SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

フリースタイルスキー

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/28(月) 07:00:15.84 ID:CAP_USER9
2022年02月27日NEW
スポーツ
https://friday.kodansha.co.jp/article/231591
https://res.cloudinary.com/fridaydigital/image/private/c_scale,dpr_2.0,f_auto,t_thumb_wide,w_368/wpmedia/2022/02/aflo_181045748.jpg

「人民英雄」

そう称えられ、中国で一躍スターになった女性がいる。北京冬季五輪で金、銀3つのメダルを獲得した、フリースタイルスキー選手の谷愛凌(18)だ。これまで中国が、冬季五輪で獲得したスキー競技の金メダルは1つだけ。今大会で3つのメダル(ビッグエアとハーフパイプで金、スロースタイルで銀)を量産した谷は、中国の「救世主」となったのだ。


「谷は米国人の父と中国人の母を持ち、03年9月にカリフォルニア州サンフランシスコで生まれました。英語名は『アイリーン・グー』で、米国代表として世界選手権に出場したこともあります。『グッチ』や『ルイ・ヴィトン』などのモデルとしても活躍。スポンサー契約する企業は、30近くになるといわれるんです。

そんな谷が突然、中国国籍を取得したのは19年。北京五輪に出場するためだとし、当時こう説明していました。『(米国でなく)中国のほうが私のホーム』と。中国語も流ちょうに話し、テレビ番組やCMに引っ張りだこの超人気者です」(スポーツ紙担当記者)

人気が急上昇した谷は、北京五輪後に20以上の企業広告に出演することが決定。契約金額は100億円近い。3つのメダル獲得により、中国当局からの報奨金は約115億円になるといわれる。ところが……。

「『英雄』が一転、中国版ツイッター『ウェイボー』などで猛バッシングを受ける事態になったんです」(同前)

■「祖国を捨てるのか」

中国のネット上には、谷への辛辣な言葉が並ぶ。

「大金泥棒!」

「裏切り者」

「食い逃げ選手」

いったい、栄光のメダリストに何があったのだろうか。キッカケは、2月21日の米国紙『USAトゥデイ』インタビュー内での発言だ。

「『五輪後は米国に戻り、(名門)スタンフォード大学で勉強する』と語ったんです。『スキーは好きだが、今後試合に出るかはハッキリ答えられない』とも。中国代表として、競技を続けるか明言しなかった。中国共産党機関紙『人民日報』は、谷のインタビューを引用し報道します。ネットはスグに反応。愛国心が刺激されたのか『祖国を捨てるのか』『二度と中国に来るな!』などと、批判的なコメントが溢れました」(中国在住ライター)

谷も対応。2月22日に「ウェイボー」で、こう中国への感謝の言葉をつづった。

〈私は人生で最も素晴らしい2週間を過ごした。監督、スポンサーの声援に感謝する〉

〈この素晴らしいメンバーの一員になれて本当に光栄。私はまだ北京にいます〉

自らの発言で、中国の多くの人々を反感をかった美人アスリート。偉大な功績を残しながら、後味の悪い五輪閉幕となってしまった。

【フリースタイルスキー谷愛凌 中国の女子金メダリストが一転「泥棒」呼ばわりの悲しい事情】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 10:44:55.97 ID:CAP_USER9
2/7(月) 10:25
スポニチアネックス
 
 6日に行われた北京五輪・フリースタイルスキー「女子モーグル・決勝」を生中継したNHK総合「北京オリンピック」(後9・00〜9・59)の平均視聴率は12・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが7日、分かった。個人視聴率は7・6%だった。

 冬季五輪の日本女子選手では史上最年少でのメダル獲得を狙った川村あんり(17=東京・日体大桜華高)は77・12点の5位に終わった。

 予選を突破した20人による決勝1回目。日本選手は4人が決勝に進んだが、星野純子(32=リステル)は73・19点で13位、住吉輝紗良(21=日大)も71・52点で15位、冨高日向子(21=多摩大)は69・99点の19位に終わる中、川村のが全体2位で上位12人による決勝2回目(準決勝)進出。決勝2回目(準決勝)も78・84点にまとめ、全体3位で上位6人による決勝3回目に進んだが、77・12点と得点を伸ばせず。3位の得点とはわずか0・60点差で、冬季五輪の日本女子選手では史上最年少でのメダル獲得はならなかった。

 試合後、川村は「本当にここまで支えてくれた人たちに感謝しかない。金候補だったり、メダル候補って、ずっと(名前を)挙げてただいて、メダル獲れなかったので、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだけど、ここまで頑張ってきたし、諦めない姿が皆さんに伝わればいいなと思う」と涙ながらに話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6ae46d92c266ddc8f8de4c69609157ec0e81bfeb

【北京五輪・女子モーグル決勝 川村あんり5位入賞 視聴率は12・1%】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 14:28:20.46 ID:CAP_USER9
2/19(土) 13:52配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5d1fc9f856964f7bc6cd18d7b78aadef5325b90

 フリースタイルスキーの男子ハーフパイプ決勝は19日、昨年の世界選手権覇者で20歳のポーティアス(ニュージーランド)が93.00点で初優勝した。3連覇を狙ったワイズ(米国)が90.75点で2位。フェレイラ(米国)が3位に入った。(共同

【北京五輪・フリースタイルスキー男子ハーフパイプ NZのポーティアスが初優勝】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/08(火) 17:45:15.13 ID:CAP_USER9
フリースタイルスキーの女子ビッグエアで優勝した中国の谷愛凌(ゲッティ=共同)

 フリースタイルスキー女子ビッグエア決勝は18歳の谷愛凌(中国)が188.25点で金メダルを獲得し、初代女王となった。2位はルドゥー(フランス)、3位にグレモー(スイス)が入った。(共同)

2/8(火) 15:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffbdc2108862988cba3ca2241f73f4a466e11ff9
https://i.imgur.com/891nTGJ.jpg

【北京五輪フリースタイルスキー 谷愛凌が金メダル!】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 21:13:48.21 ID:CAP_USER9
 「北京五輪・フリースタイルスキー・モーグル女子・準々決勝」(6日、雲頂スノーパーク)

 金メダル候補の17歳、川村あんり(日体大桜華高)が準々決勝で安定した滑りを披露し、80・72の高得点をマーク。準決勝進出を決めた。

 川村は19年に15歳でW杯デビュー。開幕戦で2位になるなどの活躍で、国際スキー連盟(FIS)の新人賞を獲得した。そして、昨年12月の今季W杯第2戦で初優勝。今季W杯3勝を挙げ、種目別のトップに立った。今大会は予選を5位で通過していた。

 モーグルは予選を突破した20人で準々決勝を戦い、上位12人が準決勝へ。さらに6人に絞り込まれ、最終順位が決定する。各段階の得点は持ち越されない。

 ▽川村あんり(かわむら・あんり)2004年10月15日、東京都東久留米市出身。スキー愛好家だった祖父母の影響で、4歳からモーグルを始めた。身長153センチ。

2/6(日) 21:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6adc269795f3b0e8311e88e96a4553e0aba23f8

【北京五輪モーグル女子・準々決勝 金メダル候補の川村あんりが準決勝進出!80・72の高得点をマーク】の続きを読む

このページのトップヘ