SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

プレーオフ

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/24(金) 08:30:41.78 ID:dnlW3mrg9
ナント  0-3 ユベントス
第01戦  1-1       
合計   1-4     
[得点者]
アンヘル・ディ・マリア(前半05分)ユベントス
アンヘル・ディ・マリア(前半20分)ユベントス PK
アンヘル・ディ・マリア(後半33分)ユベントス
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/el/game/230223001/summary?gk=43

ミッティラン 0-4 スポルティングCP
第01戦    1-1  
合計     1-5   
[得点者]
セバスティアン・コアテス(前半21分)スポルティング
ペドロ・ゴンサウベス (後半05分)スポルティング
ペドロ・ゴンサウベス  (後半32分)スポルティング
オウンゴール      (後半40分)スポルティング
※守田英正は先発出場し後半8分で交代
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/el/game/230223002/summary?gk=43

ASモナコ 2-3 レバークーゼン
第01戦  3-2     
合計   5-5
PK     3-5      
[得点者]
フロリアン・ビルツ   (前半13分)レバークーゼン
ウィサム・ベン・イェデル(前半19分)モナコ PK
エセキエル・パラシオス (前半21分)レバークーゼン
アミン・アドリ     (後半13分)レバークーゼン
ブレール・エンボロ   (後半39分)モナコ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/el/game/230223003/summary?gk=43

PSV  2-0 セビージャ
第01戦 0-3       
合計  2-3       
[得点者]
ルーク・デ・ヨング(後半32分)PSV
ファビオ・シルバ (後半50分)PSV
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/el/game/230223004/summary?gk=43

マンU  2-1 バルセロナ
第01戦 2-2       
合計  4-3        
[得点者]
ロベルト・レバンドフスキ(前半18分)バルセロナ PK
フレッジ        (後半02分)マンU
アントニー       (後半28分)マンU
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/el/game/230223005/summary?gk=43


レンヌ 2-1 シャフタール・ドネツク
第01戦 1-2      
合計  3-3
PK   4-5      
[得点者]
カール・トコ・エカンビ(後半07分)  レンヌ
イブラヒム・サラー  (延長後半01分)レンヌ
オウンゴール     (延長後半14分)シャフタール
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/el/game/230223006/summary?gk=43

ウニオン・ベルリン 3-1 アヤックス
第01戦       0-0
合計        3-1
[得点者]
ロビン・クノッへ  (前半20分)ウニオン PK
ヨシプ・ユラノビッチ(前半44分)ウニオン
モハメド・クドゥズ (後半02分)アヤックス
ダニーリョ・ドゥーキ(後半05分)ウニオン
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/el/game/230223007/summary?gk=43

ローマ 2-0 ザルツブルク
第01戦 0-1      
合計  2-1      
[得点者]
アンドレア・ベロッティ(前半33分)ローマ
パウロ・ディバラ   (前半40分)ローマ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/el/game/230223008/summary?gk=43

【UEFAヨーロッパリーグPO第2戦 ミッティラン×スポルティング、ナント×ユベントス、モナコ×レバークーゼンなど】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/24(金) 07:03:02.60 ID:dnlW3mrg9
負傷明けのアントニーが決勝弾! マンU、EL屈指の強豪対決でバルサを下す

 ヨーロッパリーグ(EL)・決勝トーナメントプレーオフセカンドレグが23日に行われ、マンチェスター・U(イングランド)とバルセロナ(スペイン)が対戦した。

 国内リーグでも好調を維持するチーム同士の対戦だ。ファーストレグは2-2のドローで終了。マンチェスター・Uはマーカス・ラッシュフォードの活躍で1度は逆転に成功したものの、バルセロナがハフィーニャのゴールで同点に追い付いていた。アウェイゴールのルールは撤廃されているため、勝利した方が次のラウンドに駒を進める一戦。マンチェスター・Uはファーストレグからスターティングメンバーを1名変更。出場停止明けのリサンドロ・マルティネスが先発に復帰した。一方、バルセロナは4名を入れ替えてこの試合に臨む。負傷中のペドリ、出場停止のガビはメンバーから外れたが、ケガの影響でファーストレグを欠場していたセルヒオ・ブスケツがスタメンに戻ってきた。

 マンチェスター・Uの本拠地『オールド・トラフォード』で行われた一戦は18分に動く。フランク・ケシエがハフィーニャとのワンツーでペナルティエリア右に侵入。大外を駆け上がってきたジュール・クンデを使うと、右足でクロスボールを放り込んだ。このボールはラファエル・ヴァランが先に触ったものの、こぼれ球にアレハンドロ・バルデが反応。反転しようとしたところでブルーノ・フェルナンデスに倒され、バルセロナにPKが与えられた。PKキッカーを担当したロベルト・レヴァンドフスキがゴール右を狙ったシュートはGKダビド・デ・ヘアに触られたものの、わずかにレヴァンドフスキの技術が勝り、バルセロナが先手を取った。

 前半はこれ以上スコアが動かず、バルセロナの1点リードでハーフタイムに突入。後半に入ると立ち上がりにマンチェスター・Uが反撃へ。敵陣左サイドでボールを奪ったジェイドン・サンチョが中央へ繋ぐと、パスを受けたB・フェルナンデスはシンプルに逆へ展開。後ろから駆け上がってきたフレッジがボールを引き取ると、ペナルティエリア内に侵入して右足で流し込んだ。後半開始早々の得点で、マンチェスター・Uが試合を振り出しに戻した。

 その後は両チームチャンスを作り出す。55分には後半頭からピッチに立ったアントニーがペナルティエリア手前でこぼれ球を拾い、得意の角度から左足でシュートを狙うも、これはGKマルク・アンドレ・テア・シュテーゲンの正面へ。64分にはフレンキー・デ・ヨングのクロスボールからクンデがヘディングシュート。ここはGKデ・ヘアのビッグセーブが飛び出し、ゴールとはならなかった。

 73分には再び試合が動く。マンチェスター・UはL・マルティネスの左足フィードで前に出ると、左サイドを駆け上がったルーク・ショーがヒールで繋ぎ、ボールはB・フェルナンデスの元へ。相手と入れ替わってペナルティエリア左の深い位置に侵入すると、マイナスへのパスを受けたアレハンドロ・ガルナチョが右足でシュート。この一撃はブロックされたものの、再びフレッジが狙った。ここもバルセロナが体を投げ出して防ぐが、こぼれ球はアントニーの元へ。左足で狙い澄ました一撃をファーサイドに沈めた。負傷から戻ってきたアントニーの一撃で、遂にマンチェスター・Uが逆転に成功している。

 その後はバルセロナが前に出たものの最後まで同点ゴールは挙げられず、試合はこのままタイムアップ。勝利したマンチェスター・Uがラウンド16行きの切符を掴み取った。一方、バルセロナは公式戦19試合ぶりの黒星に。今季のヨーロッパでの戦いはここで終わりを告げることとなった。なお、ラウンド16の組み合わせ抽選会は24日に行われる。

【スコア】
マンチェスター・U 2-1(2戦合計:4-3) バルセロナ

【得点者】
0-1 18分 ロベルト・レヴァンドフスキ(PK/バルセロナ)
1-1 47分 フレッジ(マンチェスター・U)
2-1 73分 アントニー(マンチェスター・U)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a53095ca695344c44a612492de4a28355840f0d

【UEFAヨーロッパリーグPO第2戦 マンU×バルセロナ】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/17(金) 08:57:42.55 ID:DEv2i9Ne9
バルサ対マンUはドロー…南野先発のモナコ、セビージャらが勝利/EL決勝Tプレーオフ第1戦

ヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメントプレーオフ・ファーストレグが16日に各地で行われた。

 このラウンドで最大の注目カードとなったバルセロナ(スペイン)とマンチェスター・U(イングランド)の一戦は、両者悪くない入りを見せながらも前半はスコアレスで終了。後半に入ると50分に右コーナーキックからマルコス・アロンソがヘディングシュートを沈め、ホームチームが先手を取った。それでも、直後にはマンチェスター・Uで絶好調の“エース”が躍動。53分、フレッジのスルーパスに抜け出したマーカス・ラッシュフォードが右足でゴールネットを揺らすと、続く59分には右サイドを切り裂いて送ったクロスボールがオウンゴールを誘発。マンチェスター・Uが逆転に成功した。1点を追いかけるバルセロナは76分、ハイプレスでボールを奪ったところから最後はハフィーニャのクロスボールがそのままゴールに吸い込まれ、同点ゴールを記録。試合はこのままタイムアップを迎え、“強豪対決”の第1戦はドローで終了した。

 9シーズンぶりにELに出場するユヴェントス(イタリア)は、ホームにナント(フランス)を迎えた。13分にフェデリコ・キエーザの折り返しをドゥシャン・ヴラホヴィッチが押し込んで先手を取ったものの、後半にはカウンターでリュドヴィク・ブラスの得点を許す。最後まで猛攻に出たものの追加点は挙げられず、試合はこのまま1-1で終了した。

 南野拓実がスタメン出場を果たしたモナコ(フランス)はレヴァークーゼン(ドイツ)の本拠地に乗り込んだ。試合は2-2で迎えた後半アディショナルタイムにアクセル・ディサシが豪快なミドルシュートを叩き込み、モナコが土壇場で逆転に成功。南野は前半45分間のみのプレーとなった。スポルティング(ポルトガル)はホームでミッティラン(デンマーク)と対戦。1点ビハインドで迎えた後半アディショナルタイムにセットプレーを細かく繋ぐと、最後セバスティアン・コアテスが頭でゴールネットを揺らし、ラストプレーで引き分けに持ち込んだ。

 ブンデスリーガで優勝争いを繰り広げているウニオン・ベルリン(ドイツ)は敵地でアヤックス(オランダ)とスコアレスドロー。セビージャ(スペイン)は今冬の移籍市場でアヤックスから戻ってきたルーカス・オカンポスが左足のボレーシュートで復帰後初ゴールを決めるなど、大量3ゴールでPSV(オランダ)を撃破した。

 EL決勝トーナメントプレーオフ・ファーストレグの結果一覧は以下の通り。なお、セカンドレグは2月23日(日本時間24日午前2時45分、午前5時)にそれぞれキックオフを迎える。

▼ファーストレグ結果
バルセロナ(スペイン) 2-2 マンチェスター・U(イングランド)
シャフタール(ウクライナ) 2-1 レンヌ(フランス)
アヤックス(オランダ) 0-0 ウニオン・ベルリン(ドイツ)
ザルツブルク(オーストリア) 1-0 ローマ(イタリア)
ユヴェントス(イタリア) 1-1 ナント(フランス)
スポルティング(ポルトガル) 1-1 ミッティラン(デンマーク)
レヴァークーゼン(ドイツ) 2-3 モナコ(フランス)
セビージャ(スペイン) 3-0 PSV(オランダ)

【UEFAヨーロッパリーグPO第1戦 バルセロナ×マンU、レバークーゼン×モナコ、セビージャ×PSVなど】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/15(日) 15:08:01.57 ID:irjXh9U79
2023年01月15日 14:13 アメフト 
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/01/15/kiji/20230115s00040079306000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/01/15/jpeg/20230115s00040079299000p_view.jpg

 NFLのプレーオフが14日にスタート。フロリダ州ジャクソンビルではAFC最初の試合が行われ、第4シードで地元のジャガーズ(南地区1位=9勝8敗)が、第2Q途中で0―27とされながら31―30(前半7―27)で第5シードのチャージャーズ(西地区2位=10勝7敗)に逆転勝ち。5シーズンぶりのプレーオフ初戦で劇的な勝利を飾ってカンファレンス準決勝に進出した。

 レギュラーシーズン終盤を含めてこれで6連勝を飾り、27点差はプレーオフでの逆転勝利としては3番目の記録。2021年のドラフトで全体トップに指名されたQBトレバー・ローレンス(23)は前半で4度のインターセプトを喫したが、47回中28回のパスを通して288ヤードと4TDをマークしてチームを勝利に導いた。

 ジャガーズは第4Q残り1分27秒では敵陣41ヤード地点で第4ダウン残り1ヤードというピンチを迎えていたが、RBトラビス・エイチェンJR(23)が25ヤードを走破して貴重なファーストダウンを奪取。残り3秒からのプレーではライリー・パターソン(23)が36ヤードのFGを成功させ、土壇場で試合をひっくり返した。

 第3週(9月25日)のこのカードで10―28で敗れていたチャージャーズは第2Qの10分35秒にキャメロン・ディッカー(22)が23ヤードのFGを決めたところで27―0。しかしここからのスコアは3―31で、勝機がありながら試合に敗れた。

 <プレーオフ1回戦の結果と組み合わせ>
 ▼AFC
(2)ビルズ―(7)ドルフィンズ
(3)ベンガルズ―(6)レイブンズ
(4)ジャガーズ31―30(5)チャージャーズ

 ▼NFC
(2)49ers 41―23(7)シーホークス
(3)バイキングス―(6)ジャイアンツ
(4)バッカニアーズ―(5)カウボーイズ

 *カッコ内はシード順。試合は14~16日。第1シードのチーフスとイーグルスはカンファレンス準決勝からの登場

【ジャガーズが劇的勝利 0-27からチャージャーズを逆転 NFLプレイオフ史上3番目の逆転記録】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 18:43:11.89 ID:TjvXWB/l9
 
11/13(日) 17:09配信

スポニチアネックス
上野由岐子

 ◇ソフトボール女子ニトリJDリーグ・プレーオフ最終日(2022年11月13日 千葉・ZOZOマリンスタジアム)

 決勝が行われ、ビックカメラ高崎(レギュラーシーズン東地区1位)が豊田自動織機(西地区2位)に2―1で勝利して、初代王者に輝いた。2回に5番の工藤環奈(23)のソロ本塁打で先制すると、6回には4番の藤田倭(31)のソロ本塁打で加点。浜村ゆかり(27)が7回を完投して被安打4の1失点に抑えた。

 コーチ兼任の上野由岐子(40)はコンディション不良もあり、今季は1度も登板がなかった。相手投手の球の軌道の特徴を仲間に伝えるなど貢献し「個人的には一球でもいいから投げたかったが、(チームメートが)ビックカメラのプライドを背負って戦ってくれて頼もしかった。うちのチームは強いと感じた」と強調。来季については「進退も含めてしっかりと考えて結論を出したい」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e77f63d3e833797e58b08d894371aa787f8a5e2d

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221113-00000281-spnannex-000-7-view.jpg?pri=l

【ビックカメラ高崎・上野由岐子「進退も含めて考えたい」今季1度も登板なし】の続きを読む

  • カテゴリ:
1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 11:55:08.27 ID:CAP_USER9
2022年04月17日 10:02 バスケット
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/04/17/kiji/20220417s00011061213000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/04/17/jpeg/20220417s00011061220000p_view.jpg

 NBAのプレーオフが16日に始まり、東地区の第5シードでポストシーズンに駒を進めたラプターズ(48勝34敗)は敵地フィラデルフィア(ペンシルベニア州)で第4シードの76ers(51勝31敗)と対戦。111―131(前半51―69)で敗れて初戦を落とした。

 渡辺雄太(27)は102―124で迎えた第4Qの残り5分27秒からコートに登場。ペイント内でターンアラウンドから放ったジャンプシュートはリングに嫌われたが、残り1分21秒、新人ガードのダラーノ・バントン(22)のパスを受け、ゴール下でダンクを決めて2得点を記録した。

 NBAのプレーオフに出場した日本選手は昨季の東地区1回戦に出場したウィザーズの八村塁(24=5試合で平均14・8得点)を含めて2人目で、対戦相手はともに76ersとなった。

 ラプターズではパスカル・シアカム(28)が24得点を挙げたが、球宴に出場したフレッド・バンブリート(28)は18得点にとどまり、第4Qの2分54秒に6反則目をコールされて退場。新人王候補になっているスコッティー・バーンズ(20)は15得点、10リバウンド、8アシストと奮闘したものの、第4Qに76ersのセンター、ジョエル・エンビード(28)と接触した際に左足首を負傷。渡辺の肩を借りてロッカールームに下がった。

 76ersはレギュラーシーズンで今季ラプターズに対して1勝3敗だったがプレーオフ初戦ではホーム・アドバンテージを生かして勝利。シーズンMVPが有力視され、初の得点王(30・42)に輝いたエンビードは19得点と15リバウンドだったが、3点シュートの成功率で今季リーグ3位(42・7%)にランクされている2シーズン目のタイリース・マキシー(21)が8本中5本を決めてチーム最多の38得点をマークした。ケンタッキー大出身で188センチのマキシーは2000年11月4日生まれ。7プレーオフで30得点以上をマークしたチーム最年少の選手となった。ジェームズ・ハーデン(32)も22得点と14アシスト。76ersは最大では24点差をつけ、速攻からの得点は29―10とラプターズを大きく上回った。

 西地区は波乱の幕開け。プレーイン・トーナメントを勝ち上がってきた第7シードのティンバーウルブス(46勝36敗)が、敵地メンフィス(テネシー州)で第2シードのグリズリーズ(56勝26敗)に130―117(前半65―62)で先勝。プレーオフでの勝利は2018年4月21日の1回戦(対ロケッツ)第3戦以来で、シリーズ初戦で白星を挙げたのは2004年4月18日の1回戦(対ナゲッツ)以来、18年ぶりとなった。

 チーム最多記録に並ぶ56勝を挙げていたグリズリーズは膝の故障から復帰2戦目となったジャー・モラント(22)が32得点、今季のブロックショット部門1位のジャーレン・ジャクソンJR(22)がチームのプレーオフ記録となる7ブロックショットをマークしたものの苦杯。チームの3点シュート成功は27本中7本(成功率25・9%)と精度を欠いた。

 西地区第4シードのマーベリクスも地元ダラス(テキサス州)で第5シードのジャズに93―99(前半43―45)で敗れて黒星スタート。大黒柱のルカ・ドンチッチ(23)はレギュラーシーズン最終戦で左足ふくらはぎを痛めたために欠場し、第4Q終盤で追い込んだもののあと一歩およばなかった。

 
 <16日の結果>
 ▼東地区1回戦
(4)*76ers(1勝)131―111(5)ラプターズ(1敗)
 ▼西地区1回戦
(7)ティンバーウルブス(1勝)130―117(2)*グリズリーズ(1敗)
(5)ジャズ(1勝)99―93(4)*(4)マーベリクス(1敗)
(3)*ウォリアーズ(試合中)(6)ナゲッツ

 *はホームチーム、カッコ内の数字は地区内シード順

【ラプターズ・渡辺が日本選手2人目のプレーオフ出場 初戦は黒星 西地区は波乱の幕開け】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 17:17:42.33 ID:CAP_USER9
ヴィッセル神戸は15日、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)プレーオフ(PO)で、メルボルン・ビクトリーと本戦進出を懸けて一発勝負で戦う。その大一番へ、神戸は主将MFアンドレス・イニエスタ(37)を中心に、13日に自主的に選手だけのミーティングを開いていたことが分かった。

POは本拠地ノエスタ(神戸市御崎公園球技場)に、ACL過去8度出場のオーストラリアの強豪を迎え入れる。勝てば4月開幕の1次リーグに進めるが、負ければ最大の目標が消える。14日はDF小林友希(21)が公式会見に臨んだ。

イニエスタの音頭で選手だけのミーティングを行ったのは13日。神戸は今季J1リーグで開幕6戦未勝利(3分け3敗)とクラブワーストを更新中。どん底の中で迎えた国際大会へ、選手だけで意思統一をしたという。

小林は「結果が出ていない状況で、チームとして一致団結して勝つためにまとまっていこうと。もちろんアンドレス(イニエスタ)だけじゃなく、(ミーティングで)何人かしゃべった選手がいて、いろんな話はあったが、最後にみんなでまとまっていこうとなった」と説明した。

選手だけのミーティング実施を公表した三浦淳寛監督(47)も「自分の経験でも苦しい時に、いかに選手間で意見を言い合い、次に向けて準備するか。それをきっかけに、いい方向に進むことは当然ある」と、自発的な行動を喜んだ。

右脚裂傷で直近2戦連続ベンチ外のFW大迫勇也(31)については、指揮官は「まだコンディションを上げていく段階であるのは間違いない」と、出場の可否を明言しなかった。

2年前にACL初出場でベスト4に進んだ神戸は、19年からクラブスローガン「the No.1 Club in Asia~一致団結~」を継続しており、メルボルンV戦の当日は、サポーターズシートの来場者先着2000人に「一致団結ハチマキ」がプレゼントされる。

日刊スポーツ 3/14(月) 13:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/b21f68e2d96bb7c895794657dc636a961580153c

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220314-33140384-nksports-000-8-view.jpg?pri=l&w=426&h=640&exp=10800

【ヴィッセル神戸・イニエスタが音頭!6戦未勝利どん底...ACLプレーオフへ選手だけのミーティング!負ければ最大の目標が消える】の続きを読む

このページのトップヘ