SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

ベルギー

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/23(土) 01:22:38.53 ID:d/yCF0IY9
9/22(金) 21:25配信

中日スポーツ
バレーボール女子日本代表

◇22日 バレーボール女子・パリ五輪予選東京大会第5日 日本3―0ベルギー(東京・国立代々木競技場)

 日本はストレート勝ちで、開幕5連勝。パリ五輪自力出場に王手を懸けた。

 8チーム中、上位2チームに来夏のパリ五輪出場権が与えられる今大会。第1セットでいきなり苦戦し、2点差のつくまで勝敗が決まらないジュースとなった。井上愛里沙(日本協会)が両サイドからの切れのあるスパイクを決め続けて、28―26で先取。第2セット以降はチーム全体で今季磨いてきたサーブで攻めて、優位な展開にして差をつけた。

 「ここからの3戦が大切だと思っていて、まず初戦、勝てて良かった。五輪切符取ります」と古賀紗理那(NEC)。井上も「競った展開でも想定して練習してきた。それが出せた。全員で勝ちに行きたい」と力強く誓った。

 この結果、23日のトルコ戦で日本が3―0か3―1で勝てば、24日のブラジルとの最終戦を待たずに、出場権の得られる上位2枠が確定することになった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fbeaff98f42def6b4d5e807ed48cc4d046b6f373

【女子W杯バレー 日本、パリ五輪王手!ベルギーにストレート勝ちで開幕5連勝、トルコ戦で3―0か3―1で勝てば確定】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 09:23:40.33 ID:jjxzbcR29
一体、どこまで成長し続けるのか。大谷翔平(エンゼルス)の異能ぶりが話題にならない日はもはやない。

無理もない。今の彼がやってのけているのは、未来永劫に語られるであろう偉業だ。とりわけ打撃面では、打率.307(アメリカン・リーグ3位)、39本塁打(同1位)、81打点(同2位)、OPS1.084(同1位)と三冠王も現実味を帯びる圧巻の成績をマーク。これを投手として9勝(5敗)、WHIP1.07、奪三振率11.64というエース級の働きを見せながらやってのけるのだから話題にならない方が難しい。

 そんなスーパーアスリートの名は“野球不毛の地”にも轟いている。ベルギーの日刊紙『De Morgen』は「すでに多くの人が史上最高の野球選手、あるいは現代で最も万能な選手だと考えている。この日本人は投手としても打者としても優れており、時には同じ試合で同時に活躍する驚くべきこともやってのける」と称えている。

投手と野手をハイレベルな環境下でこなす。いまや当たり前となってしまった感があるが、大谷が日々繰り返しているプレーはやはり異次元である。その事実について「もはやオオタニのやっていることは誰も試そうとすらしないものだ」と強調した『De Morgen』は、こう続けている。

「あの偉大なベーブ・ルースもかつては投打二刀流をやってのけたが、オオタニはもっと上のレベルでそれをこなしている。ゆえに彼は神話上の生き物である『ユニコーン』に例えられるのだ」

 さらに8年連続でポストシーズン進出を逃しているエンゼルスの近年成績をふまえた同紙は大谷の現状を「泥船で異様に美しくはためく旗」と表現。注目される今オフのフリーエージェント後の動向についても言及している。

「オオタニをトレードするという苦渋の決断によって、エンゼルスは再出発する方向に舵を切ることもできたはずだった。しかし、球団はその逆を選んだ。オオタニを残留させ、数人のターゲットを絞った移籍でチームを強化したのだ。

 彼のような選手はおそらく二度と現れない。ゆえに賭ける価値は大いにある。だが、もしもエンゼルスの挑戦的な決断が裏目に出れば、オオタニはおそらくチームを去るだろう。そうなれば、エンゼルスは何も得ぬまま後退する」

 欧州でもその名が話題となる大谷。今後の去就を含めた彼の一挙手一投足には、文字通り世界中が熱視線を送っていると言えそうだ。

https://cocokara-next.com/athlete_celeb/shoheiohtani-mythical-creature/

【野球不毛の地にも轟く「オオタニ」 ベルギー紙が大谷翔平を特集「すでに多くの人が史上最高の野球選手だと考えている」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 08:09:04.42 ID:yPDJQ8Wx9
<FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会:ベルギー1-0カナダ>◇1次リーグF組◇23日◇アルラヤン・アハマド・ビン・アリ競技場

 優勝候補の一角「赤い悪魔」ベルギーが、36年ぶりのワールドカップ(W杯)出場で初勝利を目指したカナダに苦戦しながらも、勝ち点3をもぎ取った。

 前半44分にFWバチュアイが先制ゴール。前後半にわたりレアル・マドリードのGKクルトワのファインセーブが連発し、守り切った。カナダに戦前の評価以上の実力を見せられる形となったが、プレッシャーを乗り越え、勝ち切る底力を発揮した。

 前回大会で日本が逆転負けを喫した「ロストフの悲劇」の経験メンバーは、15人が残る。経験と実力では屈指の選手層を誇り、FIFAランク2位。前回大会3位を超える戦いで勝ち抜いていく。次戦は、日本時間27日22時から前回大会16強のモロッコと対戦する。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/403cd2a51fee7b2aa82726ec43ca95b4f49d6b47

【W杯・グループF第1節 「赤い悪魔」ベルギーがカナダに苦戦も1-0勝利 バチュアイが得点、GKクルトワ好守】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/05(水) 07:28:51.36 ID:CAP_USER9
10/4(火) 23:06配信

TBS NEWS DIG Powered by JNN

■世界バレー 2次ラウンド 日本ーベルギー(日本時間4日・オランダ)

バレーボールの世界ナンバー1を決める、世界バレー女子大会。世界ランキング7位の女子日本代表は、同11位のベルギーと対戦し、セットカウント3ー1(21-25、25-20、25-16、25-22)で勝利。2次ラウンド初戦を白星で飾った。9月28日の中国戦で負傷した主将でエースの古賀紗理那(26)は第2セットから出場。3試合ぶりに試合に復帰した。

【写真を見る】眞鍋ジャパン2次ラウンド初戦ベルギーに勝利 3試合ぶりに復帰の古賀、宮部藍が流れ変える【世界バレー】

スタメンはサーブ順に石川真佑(22)、山田二千華(22)、林琴奈(22)、井上愛里沙(27)、島村春世(30)、関菜々巳(23)、リベロ・内瀬戸真実(30)。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b3cf5d63b6f6c54652d2699c6f350b3e135413b

https://follow-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221003-20168767-jnn-000-3-view.jpg?up=0

【世界バレー女子大会 眞鍋ジャパン2次ラウンド初戦ベルギーに勝利 3試合ぶりに復帰の古賀、宮部藍が流れ変える】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/06/29(水) 18:41:49.62 ID:CAP_USER9
 鹿島で強化責任者を務める吉岡宗重フットボールダイレクターが29日の練習後、取材に応じた。27日にベルギー1部サークル・ブリュージュから、FW上田綺世獲得の正式オファー届いたことを認め「まだクラブ間合意している訳ではないが、合意する方向で進んでいます」と話した。サークル・ブリュージュは、鹿島との契約解除に必要な違約金の満額(1~2億円)を提示しているといい「契約の世界なので、あとは契約にのっとって(交渉を)進めます。長い時間はかからないと思う」と移籍合意が迫っていることも明かした。

 クラブとして慰留したが、最終的には「海外チャレンジを認めてほしい」と訴える上田の意思を尊重した。「ちゃんと準備した、評価されたオファーが届いているので、認めざるを得ない。クラブとしては大きな痛手になるが、今いる選手の奮起に期待したい」と同ダイレクター。上田はこの日から全体練習を外れ、別メニュー調整となった。2日のリーグ柏戦は出場しない可能性が高く、26日の名古屋戦が「ラストマッチになる可能性が高い」(同ダイレクター)という。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e6ab14b33d5a90ee73efc48d556525449220e10f

【アントラーズFW上田綺世のベルギー移籍成立が秒読み 鹿島強化責任者「合意の方向で進んでいる」「時間はかからない」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 17:13:13.74 ID:CAP_USER9
◇ベルギー1部 シントトロイデン1―0サンジロワーズ(2022年2月13日 ベルギー・サンジル)

 シントトロイデンに加入した元日本代表MF香川真司(32)がサンジロワーズ戦の後半38分から新天地ベルギーでデビューした。日本、ドイツ、イングランド、トルコ、スペイン、ギリシャに続く7リーグ目。短い出場時間で見せ場はなかったが、1―0とリードしていた12位のシントトロイデンは橋岡大樹(22)が与えた後半アディショナルタイムのPKをしのいで2連勝。最近10戦で8勝2分けだった首位から貴重な勝ち点3を挙げた。

 シントトロイデンの林大地(24)、橋岡、GKシュミット・ダニエル(30)はフル出場し、サンジロワーズの三笘薫(24)は負傷でベンチ外。鹿島から期限付き移籍で加入した町田浩樹(24)がデビュー戦でフル出場した。

スポニチ 2/14(月) 15:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/96f5aa4ce8d16cb463d2f00a087d15ecf5f6f7cb  

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220214-00000208-spnannex-000-3-view.jpg?pri=l&w=480&h=640&exp=10800

【シントトロイデンMF香川真司 後半38分からベルギーでデビュー!日本、ドイツ、イングランド、トルコ、スペイン、ギリシャに続く7リーグ目】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 11:57:22.07 ID:CAP_USER9
ベルギー1部シント=トロイデン(STVV)は1月24日、日本語版公式ツイッター(@STVV_JP)を更新。新加入のMF香川真司がついにベルギー入りしたことを、到着時の写真付きで報告した。

【画像】「観光客みたい」香川真司のベルギー到着時の貴重な“私服ショット”!https://pbs.twimg.com/media/FJ0MB4mX0AErQcU?format=jpg&name=small

 STVVは現地時間10日に、香川との契約合意を発表。しかし、それから10日以上が過ぎても現地入りは叶わず、ベルギー紙『Het Belang van Limburg』は「1週間前にベルギー行きの飛行機に乗るはずだった。だが、渡航に際して行政の障害があり、そうならなかった」と20日付けで伝えていた。

 そして契約合意発表から14日後の24日、クラブはツイッターでついに、「香川真司選手がベルギーに到着。ようこそ」と報告。白いインナーに茶色のジャケット、頭にはバケットハットを身に着けた香川の私服ショットを公開した。
 
 これにはファンも反応。「待ってたぞー! やったれ真司!」「よかった! 頑張って!!」と期待する声や、「なんか観光客みたいでカワイイw」といった服装に触れるものなど、多くのコメントが寄せられている。

 昨シーズン香川は、ギリシャのPAOKでプレー。しかしコンディション不良もあり、公式戦8試合で無得点と結果を出せず、昨年12月に退団。6か国目の海外挑戦となるベルギーの地でかつての輝きを取り戻せるか、元日本代表10番の新天地での活躍に期待したい。

サッカーダイジェスト 1/24(月) 11:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/e71a36d01acd42cf2f996cafe9ec905be0990272

写真https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220124-00104356-sdigestw-000-4-view.jpg?pri=l&w=640&h=450&exp=10800

【「待ってたぞー! やったれ真司!」香川真司、ついにベルギー入り! “私服ショット”に「なんか観光客みたいでカワイイw」の声】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 18:17:44.50 ID:CAP_USER9
サッカー・ベルギー1部のシントトロイデンへの加入が発表された香川真司が11日、記者会見を開いた。

 加入に際し、「非常に興奮していますし、何より早く現地にいってプレーがしたい」と語った。プレー機会を求めての移籍であることも踏まえて「去年1年プレーしていなかったので、ただ単純にプレーがしたい。そして、自分の力っていうものを改めて証明したいというのがあるので」と力強く言い切った。

 Jリーグ復帰に関しては「考えるところはありましたけど」と考慮したことは認めたが、「ヨーロッパに残ってチャレンジしたいという気持ちが上回りました」とした。欧州に残っての目標については「別に具体的にないですけど、サッカー選手としてただただ成長し続けたいですし、そういう感覚があるので、自信があるので、この挑戦を選びました。ただ、それはピッチで証明しないといけないと強く感じています。言葉ではなくて、ピッチの上で証明していきたいと思います」とした。

 クラブの立石敬之CEOからは、ピッチ上でのプレーに期待している上で、「ボールをたくさん触れながら、落ち着かせたり、ゲームコントロールをしたり、新しい香川真司を」つくることと、若い選手へのいい影響を期待できることを獲得理由に挙げた。

 「新しい香川」という点について、香川自信は「チームが変わればそうですし、監督がかわればサッカーっていうのは常々変わりますし。求められるものは変化しますので。新しいチーム、監督のもと、僕も常々変化、進化していきたいと思っているので」と受け止め、「監督と具体的に話した中で、非常に魅力的ですし、自分に必要なことと感じたので、新しい自分を築けていけるんじゃないかなと思います」と前向きに語った。

 背番号は契約後の発表と案内された。香川はギリシャのPAOKとの契約を双方合意の上で解除した後、去就が注目されていた。

 ドルトムント(ドイツ)、マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)など、世界中で活躍も、厳しい時間も過ごしてきた香川。昨年の厳しい1年間を踏まえ、「厳しい逆境っていうのが大きく人を成長させるんだなと僕は体現してきたと思っていますし、っていうのも、自分自身、今の状況では終われないですし、去年1年の悔しさっていうのを非常に強く感じていますので。これを自分自身の力でまた証明していくしかないかなと。そして何よりその環境がヨーロッパにはあると強く感じています」と決意を言葉にした。

 また今年カタールで開催されるW杯に向けても「今年はW杯イヤーでもあるので、そこの目標というのは常々持っています」と明言。「この1年の成績、自分のパフォーマンスというのは非常に大きく重要視されると思っていますので、そこは非常に自分自身に期待しているし、そこに入ってもやっていけるということは常にイメージしながらトレーニングしていますので。そこは非常に目指している場所であります」と目標の一つとして語った。

ディリースポーツ 1/11(火) 16:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/98a3b9ab3d363742923cd64d57b0a83b0654dd6a 

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220111-00000096-dal-000-15-view.jpg?pri=l&w=461&h=640&exp=10800

【シントトロイデン・香川真司、Jリーグ復帰について「考えるところはありました」「ヨーロッパに残ってチャレンジしたいという気持ちが上回りました」】の続きを読む

このページのトップヘ