SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

ボクシング

1: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 09:56:56.13 ID:CAP_USER9
 キックボクシングのRISE世界フェザー級王者・那須川天心(23=TARGET/Cygames)が、因縁の対決を制した。K-1の3階級制覇王者で現スーパーフェザー級王者武尊(30=K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)との58キロ契約3分3回(延長1回)に臨み、5-0の判定勝ち。キックの公式戦で負けなしの42連勝とし、花道を飾った。ボクシングに転向する那須川は名門・帝拳ジムでデビューすることが有力となった。

那須川が最高の環境でボクシング世界王者を目指す方向であることが分かった。前WBA世界ミドル級スーパー王者村田諒太ら世界王者12人を輩出した名門ジム・帝拳ジムへの入門が有力だ。今後、帝拳ジム側と本格的に契約交渉に入る見込みだという。

 那須川の父弘幸トレーナー、那須川が主戦場としてきたキックボクシングRISE伊藤隆代表と帝拳ジム本田明彦会長は以前から良好な関係にあり、関係者によれば契約交渉もスムーズに進みそうだという。本田会長はプロボクシング界で世界的なネットワークを持っており、マッチメーク力もトップクラス。那須川にとってボクシング転向の所属ジムとして申し分ない。

 那須川が中学3年から帝拳ジムに出げいこするなど、関係は深かった。帝拳ジムで97年から20年間、トレーナーを務めていた元東洋太平洋スーパーバンタム級王者葛西裕一氏(グローブス代表)の指導を受けてきた経緯もあり、那須川のボクシングには「帝拳イズム」が流れている。

 この武尊戦のために一時的に中断していたが、ボクシング転向に向けたジムワークは帝拳ジム中心で続けてきた。同ジムでは、世界2階級制覇(フェザー級、スーパーフェザー級)を成し遂げた粟生隆寛トレーナーの指導を受け、22年中のボクシング転向を見据えてきた。両者間の契約交渉がスムーズに進めば、年内には帝拳ジムからプロテストを受験、プロデビューすることになりそうだ。

 ◆那須川天心(なすかわ・てんしん)1998年(平10)8月18日、千葉県生まれ。5歳で極真空手を始め、小5でジュニア世界大会優勝。その後キックボクシングに転向し、14年7月にプロデビュー。15年5月にプロ6戦目で史上最年少16歳でRISEバンタム級王座に輝いた。16年12月にRIZIN初参戦。18年6月には階級を上げ、初代RISE世界フェザー級王者に。プロ通算成績は46戦46勝(31KO)。20年6月から始めたユーチューブの登録者数は89・2万人。165センチ。

 ◆帝拳ジム 所在地は東京都新宿区神楽坂。1946年(昭21)8月、帝国拳闘会拳道社として設立。後の初代コミッショナー田辺宗英がジム会長就任。本田明マネジャーが2代目会長就任も65年に死去し、立教高3年だった17歳の次男明彦現会長が引き継いだ。70年10月に大場政夫がWBA世界フライ級王座を獲得。86年7月には浜田剛史がWBC世界スーパーライト級王座獲得。その後、ホルヘ・リナレス、西岡利晃、粟生隆寛、山中慎介、村田諒太ら世界王者12人を輩出。

https://news.yahoo.co.jp/articles/abb3256f931b09bee5f8b3b1d27e3039cb7d6f92

【那須川天心、帝拳ジム入りへ 村田諒太ら世界王者12人輩出の名門でボクシング王者目指す】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/06/07(火) 23:59:29.84 ID:CAP_USER9
Amazon プライム・ビデオで独占生配信

 ボクシングのWBAスーパー&IBF世界バンタム級統一王者・井上尚弥(大橋)が7日、さいたまスーパーアリーナでWBC同級王者ノニト・ドネア(フィリピン)に2回1分24秒TKO勝ちし、日本人初の3団体王座統一に成功した。WBAは7度目(正規王座を含む)、IBFは5度目の防衛に成功し、自身の持つ日本人の世界戦連勝記録を「18」に更新。日本人に馴染み深いWBCのバンタム級王座を奪い、4団体統一の偉業に王手をかけた。戦績は29歳の井上が23勝、39歳のドネアが42勝7敗。

 この日、リングガールを務めたのは4月の村田諒太―ゴロフキン戦の試合後に涙を流し、話題になったショートカットの天野麻菜、グラビアアイドルとしても活躍する雪平莉左の2人。アンダーカードから「Amazon プライム・ビデオ」の配信を観ていた視聴者の間で話題に。井上戦でも、試合後の勝利インタビューで背後に映っており、雪平は感極まっている様子も。お茶の間の熱視線を集めた。

 ネット上では「2人がめっちゃかわいかった」「試合に集中できない」「ショートカットの子がかわいい」「髪の長い女性、綺麗すぎた」「リングガールはこの2人が世界最高峰」「今まで見てきたリングガールで1番可愛い」「右側に映ってたリングガール泣いてた」「最後リングガールにしか目がいかなかった」「相変わらず美人でした」などの声が続々上がり、男性ファンを虜にしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/96c5ad398254b3c773463f011caef23f3efc905d
https://the-ans.jp/news/246040/2/?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=246040_6

【「今まで一番可愛い」「右の子泣いてた」 井上尚弥の背後にいたリングガールにネット騒然】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 05:22:34.49 ID:CAP_USER9
5/22(日) 5:15配信
東スポWeb

 架空対決の行方は――。WBAスーパー&IBF世界バンタム級統一王者の井上尚弥(29=大橋)とWBC同級王者ノニト・ドネア(39=フィリピン)の3団体統一戦(6月7日、さいたまスーパーアリーナ)が約2週間後に迫った。2019年11月以来となる再戦に周囲は徐々にヒートアップしている。
 
 日本ボクシング界の「最高傑作」と言われるモンスター井上は現在、世界的に権威ある米専門誌「ザ・リング」のパウンド・フォー・パウンド(PFP=階級を超越した最強選手)で3位。ドネア撃破なら日本人初の1位も夢ではなく、4団体統一の可能性も十分ある。少なくともバンタム級では敵ナシといった状況だ。
 
 では、もし過去の世界王者と対決したらどうなるか? そんな夢の架空対決に興味を寄せるファンは多い。そこで元3階級制覇王者の亀田興毅氏(35)に「もし全盛期に井上と戦ったら?」と聞くと「井上選手は日本ボクシング史上、トップクラスの選手だと思う。現在のボクシング界が他の格闘技人気に押されつつある中で、ボクシングの存在感を世間にアピールしている素晴らしいボクサー」と絶賛した上で、こう話した。

「私が一番強かったのは18歳、フライ級の時だったと思います。東洋太平洋チャンピオンになった時あたり。若くて勢いがあり、怖いもの知らずで、一番自信があったので、その時なら井上選手と戦ってみたかった。たら・ればの話になりますが、フライ級で戦うならどんな試合になるのか興味深いですね」

 興毅氏は2005年8月、ワンミーチョーク・シンワンチャー(タイ)を3回KOで破って東洋太平洋フライ級王座を獲得。その後、06年8月にWBA世界ライトフライ級、09年11月にWBC世界フライ級、10年12月にWBA世界バンタム級の王者となって3階級制覇を達成しているが、興毅氏の中では世界を取る前が〝キャリアハイ〟だったという。
 
 井上はすでに3階級(ライトフライ、スーパーフライ、バンタム)を制覇しているが、フライ級は飛ばしている。そのため、興毅氏は「井上選手が階級を下げ、フライ級で18歳の自分と戦う」という条件付きで好試合を思い描いた。
 
 そうなると興味深いのはバンタム級でタイトルマッチを行う架空対決だ。

「もし井上選手とバンタム級同士で戦ったら分が悪いと思います。バンタム級の亀田興毅は8回防衛しましたが、今思うと、この階級は骨格的に無理がありました」

 バンタム級で戦う今のモンスターには白旗を掲げた興毅氏。6・7決戦には「井上選手もドネア選手も実力のある強い選手。井上選手が勝つと思いますが、2人にしかできない試合をしてほしい」と期待している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0934e5f605141c13d00b7d27721655912f445af3

【“亀田興毅 vs 井上尚弥” もし全盛期に戦ったら? 本人に聞いてみた「フライ級なら…」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/08(日) 19:18:42.09 ID:CAP_USER9
2022年5月8日 16:26
https://www.afpbb.com/articles/-/3403723
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/1/810wm/img_f1059380940d5e4f8ef83da6bb021935216486.jpg

【5月8日 AFP】ボクシング、WBA世界ライトヘビー級タイトルマッチが7日、米ラスベガス(Las Vegas)のTモバイル・アリーナ(T-Mobile Arena)で行われ、王者ドミトリー・ビボル(Dmitry Bivol、ロシア)が判定の末3-0(115-113、115-113、115-113)で挑戦者の世界スーパーミドル級4団体統一王者サウル・アルバレス(Saul Alvarez、メキシコ)を退け、王座を防衛した。

 ビボルが20勝(11KO)無敗を守った一方、戦前の予想では圧倒的に有利とみられていたアルバレスは、これでスーパーウエルター級時代の2013年にフロイド・メイウェザー・ジュニア(Floyd Mayweather Jr.、米国)に敗れて以来の黒星を喫し、戦績が57勝2分け2敗となった。

 アルバレスは昨年11月のカレブ・プラント(Caleb Plant、米国)戦の勝利で、史上初となるスーパーミドル級4団体統一に成功。またライトヘビー級は以前にも経験している階級で、2019年11月にセルゲイ・コバレフ(Sergey Kovalev、ロシア)から勝利を収めてWBOのベルトを獲得していた。

 しかし、この日はそうした快挙を再現できなかった。相手のガードをなかなか崩せなかったアルバレスに対して、ビボルは試合を通じて絶え間なく圧力をかけ、最後まで大きなダメージを受けなかったように見えた。

 ビボルは、何発ものパンチを吸収してあざになった上腕を示しながら、「彼のパンチで腕が痛い」と話し、「パワーを感じたし、それはこの腕を見てもわかるはずだ。彼は自分の腕は打ったが、頭は打てなかった」と続けた。

 この週末はメキシコの祝日で、同胞アルバレスの勝利を願って声援を送った会場のファンにとっては、非常に残念な結果になった。

 アルバレスは「彼は非常に素晴らしいファイターだ」と認め、「踏み込んできては離れるを繰り返された。非常にいい距離を保っていた。あれがボクシングだ」とコメントした。そして「彼は偉大なチャンピオンだ」と話し、「自分は負けた。彼の勝ちだ」と続けた。

 判定に不満は言わなかったアルバレスだが、再戦は希望した。ビボルも「リマッチ? 問題ない」と応じ、「話し合おう」と呼びかけた。(c)AFP

【WBA世界ライトヘビー級王者ビボルがタイトル防衛、カネロまさかの敗戦】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 17:04:26.55 ID:CAP_USER9
3/30(水) 16:01配信
東スポWeb

VTRでコメントを発表したドネア(東スポWeb)

 ボクシングのWBA・IBF世界バンタム級統一王者・井上尚弥(28=大橋)との3団体統一戦(6月7日、さいたまスーパーアリーナ)に臨むWBC同級王者ノニト・ドネア(39=フィリピン)が雪辱に自信をのぞかせた。

 ドネアは2019年11月のWBSS同級決勝戦で井上に敗戦。だが21年5月の再起戦でKO勝利を収めWBC王座を奪取すると、同年12月の初防衛戦でもKO勝利と2連勝を飾っている。30日の会見では井上との再戦決定を受けVTRでコメントを発表した。

 ドネアは「とてもワクワクしている。お互いこれまでより強くなっているから興奮度も増している。もう一度やりたいと思っていたから本当に楽しみだ」と目を輝かせた。井上戦での敗戦によりハングリー精神とモチベーションが復活したといい「大きな学びになった。あの試合が僕を生き返らせてくれた。あの試合で『戻ってきた』という気持ちになれた」と振り返った。

 39歳にしてなお進化を続ける〝フィリピンの閃光〟は「狩りにいくだけだよ。モンスターを狩るにはワナを仕掛けて仕留めるんだ。どんな戦略であれ、モンスターを捕獲し倒すことができれば任務完了だ」と、無敗の井上に土をつけることを予告。悲願の4団体統一のためにも、モンスター狩りを誓っていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220330-04096403-tospoweb-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b8af23d30389da10ab79d62058032b34faf85a1

【WBC世界バンタム級王者・ドネア(39)は井上尚弥への雪辱に自信「〝モンスター〟を狩るにはワナを仕掛けて仕留めるんだ」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 13:06:47.65 ID:CAP_USER9
3/30(水) 13:00配信
オリコン

 ボクシングのWBAスーパー・IBF世界バンタム級王者の井上尚弥(28)と、フィリピン出身で現WBC世界バンタム級王者のノニト・ドネア(39)が、6月7日に対決することが30日、発表された。試合の模様は、『Prime Video presents Live Boxing』(Prime Video)にて生配信される。

 2人は2019年11月に行なわれたWBSS決勝で初対戦。そのときは、井上が12ラウンドの判定3-0でドネアを破り、頂点に立った。この試合で井上の名前は世界にも知れわたり、再戦への期待の声が多く寄せられていた。

 なお、本日午後1時半から都内で会見が行われ、井上がこの試合に向けて意気込みを語る。

 『Prime Video』では、4月9日にさいたまスーパーアリーナで開催されるボクシングWBA世界ミドル級スーパー王者の村田諒太と、IBF世界ミドル級王者のゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)とのWBA・IBF世界ミドル級王座統一戦もライブ配信する。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220330-00000376-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/474df6a4e992aa84526d800151bb8bfcadd85b3c

【3団体王座統一戦 井上尚弥VSノニト・ドネア、6・7に待望の再戦実現 Prime Videoで生配信】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 09:14:24.41 ID:CAP_USER9
>>4/22(金) 7:13スポニチアネックス

 ボクシングの元統一世界ヘビー級王者マイク・タイソン氏(55=米国)が20日、米サンフランシスコからフロリダへ離陸直前の航空機内で乗客を殴ったと、ゴシップサイトのTMZが21日に報じた。目撃者によると、飛行機に乗り込んだタイソン氏は当初、写真撮影に気軽に応じていたが、背後の席にいた若い男性にしつこく絡まれたという。しばらく耐えていたタイソン氏は落ち着くように諭したものの、興奮した若者がなおも話しかけてきたたため、振り向いて顔を数回殴打。情報提供者である男性の友人が撮影した映像ではタイソン氏が殴りかかっている場面と、顔に血のついた若者の姿が映っている。

続きは↓
Yahoo!ニュース: タイソン氏が航空機内で若者の顔面を殴打 背後の席からしつこく絡まれる(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/d330d69d92aca0d25b9c5411c4585261ae189406

【元統一世界ヘビー級王者マイク・タイソン氏が航空機内で若者の顔面を殴打 背後の席からしつこく絡まれる】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/10(日) 18:56:32.49 ID:CAP_USER9
ボクシング前WBA世界ミドル級スーパー王者村田諒太(36=帝拳)が王座陥落から一夜明けた10日、所属ジムを通じて心境を明かした。

9日、さいたまスーパーアリーナで激突した世界的スターでIBF世界同級王者のゲンナジー・ゴロフキン(40=カザフスタン)に9回TKO負けを喫して王座から陥落。目標とする同級最強に敗れ、同級での2団体王座統一を逃した。今後の進退について「ゆっくり休んでから考えます」と態度を保留した。

ゴロフキン戦での激闘を物語るように、村田は数多くの個所を腫らしていた。「4時間ぐらいは寝ました」と振り返るが、首、肩、アゴに激痛が残っており「今は痛いところがあるから、痛みを取りたいですね。それだけパンチをもらったということです」と説明した。

まだゴロフキンとの試合映像を確認していないものの「技術のセンスを感じました。パンチを入れ込むところの多彩さが違いました。いろいろな角度からパンチを入れてくるので、その殴る感覚というか、その幅の差を感じました」と振り返った。

試合直後は明言を避けた自身の感情についても、まだ整理できていないという。村田は「まだ受け入れの段階だと思う。頭が理解していない。昨年の試合延期となった時と同じ喪失体験ですね。1度否定的になったり、頑張ったりする反動が起きると思う。その反動が落ち着いてから、負けというものを受け入れていくと思う」と現時点での気持ちを明かした。

心理学、哲学に造詣が深い村田だけに「こうやってプロセスを知って、次に来る感情を予測できるのはいいことだと思う。落ち着いて、負けたという事実にボクシングをするか、しないか悩み始める。ボクシングをしたいとか、やっぱり辞めるとか。大変にはなると思います。それも乗り越えていければいいなと思っています」と解説。今後についてゆっくり時間をかけて結論を出す姿勢を示していた。

日刊スポーツ 4/10(日) 15:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/e52a2257f3ce77035cd6f94f13f0f6d81c5d46c2

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220410-34100482-nksports-000-2-view.jpg?pri=l&w=640&h=480&exp=10800

【前WBA世界ミドル級スーパー王者・村田諒太、王座陥落から一夜明け心境明かす!首、肩、アゴに激痛 進退は「ゆっくり休んでから考えます」】の続きを読む

このページのトップヘ