1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/06(木) 23:18:41.89 ID:lg85aaNm9
天心4・8デビュー戦へワールド全開「主演、製作、監督・僕。戦うのも俺。劇場を見せます」一問一答(3)
4/6(木) 15:56配信
スポニチアネックス
<PRIME VIDEO PRESENTS LIVE BOXING4 記者会見>真剣なまなざしを見せる那須川(撮影・河野 光希)
◇プロボクシング「Prime Video Presents Live Boxing」(2023年4月8日 東京・有明アリーナ)
ダブル世界戦を含む興行の最終記者会見が6日、都内のホテルで行われ、キックボクシングから転向してプロボクシングデビューする那須川天心(24=帝拳)らが抱負を語った。スーパーバンタム級6回戦で日本バンタム級2位・与那覇勇気(32=真正)と対戦する那須川は会見後、囲み取材に応じた。主な一問一答は以下のとおり。
――これだけスパーを積んで試合に向かうのは初めて。
「初めてっすね。だからマジで楽しかったですよ。米国にも行ったし、帝拳でスパーリング、最初は全然かみ合ったりとかもしてなかったし、6ラウンドもできなかったし。4ラウンドも最初は疲れてましたから。今は6ラウンドなんて全然普通にできますから。そういったような日々の成長が目に見えるように分かるから、だから楽しかったですよね。やっぱキックの時って、ある程度決まっていたんで。それが全部新しいから全て一日一日、何か楽しいことが。学校みたいな感じでしたよね、毎日。僕は学校凄い楽しかったんで。学校でずっと遊んでいるみたいな、そんな感じです。だから、ずっと青春してるなっていう感覚ですね」
――トレーニングを通じて、ボクシングは何かみたいなのをつかんだ?
「あー、どうなんでしょうね。どう戦っても賛否はあるし、これはボクシングのスタイルとか言われるかもしれないすけど、そういうの関係ないですから。そういうの気にして生きてないし、キック時代からそういうのなかったですから。キック時代なんて相当言われてきましたし、キックボクシング、イコール打ち合って、3分3ラウンドやって、みたいなスタイルだったすけど、僕みたいなスタイルが出てきてから、みんな僕みたいなスタイルになってきたし、だから全く何も気にしてないです。ボクシングというルールの上で、那須川天心の戦いをする、それだけだと思うんで。それ以上もそれ以下もないです」
――ボクシングの枠を超えるものを見せたい。
「思いはしますけど、ナチュラルっすね。ナチュラルで何が出るか、自分の中でも。そこは試合中に勝手に出るものだと思うし」
――(スパーで)最初6ラウンド保たなかったのはどの部分?
「足っすね。足が動かないんすよ。動きすぎな部分があったり、ステップとかも全部が違ったので、そういうところを全部変えてきたので。毎日毎日、これはいいんだな、これはダメなんだなと取捨選択を繰り返しながら、研ぎ澄ませてきたので」
(スタッフの「そろそろ」との声に那須川「ラスト、何かあれば」)
――計量明日なのに凄くしゃべる。元気。
「元気ですよ。(格闘技を)45戦以上やってますから。そこはもう、プロですからね。好きで格闘技やってるんで。明日は正直キツい部分ありますけど、関係ないっすよ。全てやってきましたから。主演・僕だし、製作・僕、全部全てやってきました。プロモーションも含めて」
――監督・僕。
「監督も僕ですし。で、戦うのも俺なんで。劇場を見せます」
――究極の自主製作。
「そうですね。毎回それですよ。だからこそ楽しいです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/01be16759cfe5301701eff9170e204212dbcf165
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230406-34061038-nksports-000-2-view.jpg?pri=l
4/6(木) 15:56配信
スポニチアネックス
<PRIME VIDEO PRESENTS LIVE BOXING4 記者会見>真剣なまなざしを見せる那須川(撮影・河野 光希)
◇プロボクシング「Prime Video Presents Live Boxing」(2023年4月8日 東京・有明アリーナ)
ダブル世界戦を含む興行の最終記者会見が6日、都内のホテルで行われ、キックボクシングから転向してプロボクシングデビューする那須川天心(24=帝拳)らが抱負を語った。スーパーバンタム級6回戦で日本バンタム級2位・与那覇勇気(32=真正)と対戦する那須川は会見後、囲み取材に応じた。主な一問一答は以下のとおり。
――これだけスパーを積んで試合に向かうのは初めて。
「初めてっすね。だからマジで楽しかったですよ。米国にも行ったし、帝拳でスパーリング、最初は全然かみ合ったりとかもしてなかったし、6ラウンドもできなかったし。4ラウンドも最初は疲れてましたから。今は6ラウンドなんて全然普通にできますから。そういったような日々の成長が目に見えるように分かるから、だから楽しかったですよね。やっぱキックの時って、ある程度決まっていたんで。それが全部新しいから全て一日一日、何か楽しいことが。学校みたいな感じでしたよね、毎日。僕は学校凄い楽しかったんで。学校でずっと遊んでいるみたいな、そんな感じです。だから、ずっと青春してるなっていう感覚ですね」
――トレーニングを通じて、ボクシングは何かみたいなのをつかんだ?
「あー、どうなんでしょうね。どう戦っても賛否はあるし、これはボクシングのスタイルとか言われるかもしれないすけど、そういうの関係ないですから。そういうの気にして生きてないし、キック時代からそういうのなかったですから。キック時代なんて相当言われてきましたし、キックボクシング、イコール打ち合って、3分3ラウンドやって、みたいなスタイルだったすけど、僕みたいなスタイルが出てきてから、みんな僕みたいなスタイルになってきたし、だから全く何も気にしてないです。ボクシングというルールの上で、那須川天心の戦いをする、それだけだと思うんで。それ以上もそれ以下もないです」
――ボクシングの枠を超えるものを見せたい。
「思いはしますけど、ナチュラルっすね。ナチュラルで何が出るか、自分の中でも。そこは試合中に勝手に出るものだと思うし」
――(スパーで)最初6ラウンド保たなかったのはどの部分?
「足っすね。足が動かないんすよ。動きすぎな部分があったり、ステップとかも全部が違ったので、そういうところを全部変えてきたので。毎日毎日、これはいいんだな、これはダメなんだなと取捨選択を繰り返しながら、研ぎ澄ませてきたので」
(スタッフの「そろそろ」との声に那須川「ラスト、何かあれば」)
――計量明日なのに凄くしゃべる。元気。
「元気ですよ。(格闘技を)45戦以上やってますから。そこはもう、プロですからね。好きで格闘技やってるんで。明日は正直キツい部分ありますけど、関係ないっすよ。全てやってきましたから。主演・僕だし、製作・僕、全部全てやってきました。プロモーションも含めて」
――監督・僕。
「監督も僕ですし。で、戦うのも俺なんで。劇場を見せます」
――究極の自主製作。
「そうですね。毎回それですよ。だからこそ楽しいです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/01be16759cfe5301701eff9170e204212dbcf165
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230406-34061038-nksports-000-2-view.jpg?pri=l
【天心4・8デビュー戦へワールド全開「主演、製作、監督・僕。戦うのも俺。劇場を見せます」】の続きを読む