SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

マンチェスター・シティ

1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 09:31:39.58 ID:aQ5UqDCd9
チャンピオンズリーグ(CL)王者とヨーロッパリーグ(EL)王者が激突するUEFAスーパーカップ2023が16日に行われ、マンチェスター・シティ(イングランド)とセビージャ(スペイン)が対戦した。

 11日に行われたプレミアリーグ開幕節で、バーンリー相手に3-0の大勝を収めたマンチェスター・シティは、アーリング・ハーランドやジャック・グリーリッシュなど主力選手がスタメン入りを果たし、センターバック(CB)には今夏にライプツィヒから7700万ポンド(約140億円)とも報じられた移籍金で加入したヨシュコ・グヴァルディオールが起用された。一方、ラ・リーガ開幕節でバレンシアに1-2で敗れたセビージャは、アル・ヒラルへの移籍が間近と伝えられるヤシヌ・ブヌ(ボノ)や古巣対戦となるヘスス・ナバスらが先発に名を連ねた。

 試合は開始早々にマンチェスター・シティが決定機を作り出す。8分にCKを獲得すると、素早いショートコーナーからペナルティエリア角付近で待つコール・パルマーにボールが渡り、左足で柔らかいクロスを供給。ファーサイドから勢いよく飛び込んできたネイサン・アケが頭で合わせるが、セビージャのGKボノが弾き出した。

 すると25分、GKボノの鋭い縦パスからセビージャがスピード感の溢れる攻撃を展開。ルーカス・オカンポスがハーフラインからボールを持ち運び、左サイドバック(SB)のマルコス・アクーニャへ繋ぐと、左足から放たれた正確なクロスにユセフ・エン・ネシリが打点の高いヘディングで合わせ、EL王者が先制に成功した。

 前半を0-1のまま折り返すと、後半はボールを保持するマンチェスター・シティと、堅いブロックを敷きながらカウンターを狙うセビージャの構図に。50分にはセビージャが自陣深くでボールを奪うと、オカンポスがカイル・ウォーカーのスライディングタックルをかわして左サイドを突破。GKとDFラインの間にグラウンダーのアーリークロスを送り、エン・ネシリがフリーな状況からダイレクトでシュートを放つも、マンチェスター・シティのGKエデルソンに防がれてしまう。

 攻勢を強めるマンチェスター・シティは63分、左サイドでフィル・フォーデンからのパスを受けたロドリがファーサイドにクロスを上げると、マーカーの背後から抜け出したパルマーがヘディングで流し込み同点ゴールを奪取。パルマーに加えウォーカーもボールに反応しており、マンチェスター・シティにとって狙い通りの形でのゴールとなった。
 
 試合はこのままタイムアップ。今大会からの規定により延長戦の開催はなく、勝負の行方はPK戦に委ねられることとなった。先攻のマンチェスター・シティは1人目キッカーのハーランドが冷静にゴール右下に沈めると、セビージャのオカンポスもゴール右下に流し込む。その後、マンチェスター・シティはフリアン・アルバレス、マテオ・コヴァチッチ、グリーリッシュ、ウォーカーが成功。対するセビージャもラファ・ミル、イヴァン・ラキティッチ、モンティエルが成功し、ネマニャ・グデリが5人目のキッカーとしてペナルティスポットに向かう。しかし、強烈なシュートは惜しくもクロスバーを叩き、PK戦の勝敗が決定した。

 昨シーズンはプレミアリーグ、FAカップ、CL優勝を果たし、歴史的な“トレブル”を達成したマンチェスター・シティが、23-24シーズンの初タイトルを獲得した。なお、マンチェスター・シティにとっては今回がUEFAスーパーカップでの初優勝となっている。

【スコア】
マンチェスター・シティ 1-1(PK戦:5-4) セビージャ

【得点者】
0-1 25分 ユセフ・エン・ネシリ(セビージャ)
1-1 63分 コール・パルマー(マンチェスター・シティ)

【スターティングメンバー】
マンチェスター・シティ(4-5-1)
GK:エデルソン
DF:ウォーカー、グヴァルディオール、アカンジ、アケ
MF:コヴァチッチ、ロドリ、パルマー(85分 アルバレス)、フォーデン、グリーリッシュ
FW:ハーランド

セビージャ(4-5-1)
GK:ボノ
DF:J・ナバス(83分 モンティエル)、バデ、グデリ、アクーニャ
MF:ジョルダン、ラキティッチ、オカンポス、オリベル(74分 ベラスコ)、ラメラ(90+3分 スソ)
FW:エン・ネシリ(90+3分 ラファ・ミル)

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c8c199329f0ea16e5f4bb7436203c793f58baf9

【“CL王者”マンCがUEFAスーパーカップ初制覇! “EL王者”セビージャに先制許すもPK戦で勝利】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 05:57:08.46 ID:jeMqeUHd9
 現地時間5月24日に開催されたプレミアリーグ第32節(延期分)で、ヨーロッパリーグ出場圏内の6位ブライトンは、3連覇を決めたマンチェスター・シティとホームで対戦。三笘薫はいつも通り左サイドハーフで先発した。
 
 開始6分、フォデンのクロスから36ゴールでリーグ得点ランキングを独走する怪物、ハーランドにヘッドでシュートを浴びるも、クロスバーの上を越える。

【動画】あまりに惜しい!三笘の幻のゴール

 20分にはゴール前でFKを獲得。ウェルベックが右足で狙うも、クロスバーを叩き、スタジアム中からため息が漏れる。

 ポゼッション率で大きく下回るなか、25分に完璧に裏を取ったハーランドからラストパスを受けたフォデンに流し込まれ、先制を許す。

 直後の31分、CKからファーの三笘が身体ごと押し込む。およそ2か月ぶりのゴールかと思われたが、ハンドで得点は取り消しとなる。

 それでも38分に19歳のエンシソがゴール右隅に鮮烈なミドルシュートを叩き込み、同点に追いつく。
 
 勢いに乗り、44分には三笘のパスからウェルベックがネットを揺らすも、今度はオフサイドの笛が吹かれる。1-1で折り返すと、57分にアーリークロスから三笘が豪快なボレー。しかし、枠を捉えきれない。

 日本代表MFは64分にも、胸トラップで収めた後に、ペナルティエリア内でシュートを放つが、前に出てきたGKオルテガに阻まれる。

 その後は互いに攻め合うなか、79分にハーランドにヘッドで被弾。ただ、オン・フィールド・レビューの末、コルウィルへのファウルでノーゴールとなり、難を逃れる。

 結局、このまま1-1でタイムアップ。ブライトンはチャンピオンズリーグ決勝も控える王者から勝点1をもぎ取った結果、6位以上が確定し、悲願のヨーロッパリーグ出場権を獲得した。

 一方、シティはリーグ戦の連勝がついに12でストップした。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea0d03990baa390c997aed230650e687c38c3e1d

【三笘薫は幻のゴール&アシスト…ブライトンは王者マンC相手に1-1で勝点奪取!6位以上確定で悲願のEL出場決定】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 23:14:22.49 ID:vymCYYAy9
 マンチェスター・シティがブライトンのMFアレクシス・マック・アリスター(24)に熱視線を送っているようだ。英紙『デイリー・スター』が報じている。

 チームの主軸を担ってきたMFイルカイ・ギュンドアン(32)、MFベルナルド・シウバ(28)だが、ギュンドガンは6月に契約満了を迎え、B・シウバは移籍の噂が浮上している。ジョゼップ・グアルディオラ監督は両選手の残留を望んでいるものの、それが今回は不可能と考えているという。そのため、即戦力となる選手を探しており、マック・アリスターに白羽の矢が立ったようだ。

 昨年末に行われたカタールW杯にアルゼンチン代表の一員として出場したマック・アリスター。6試合に出場するなど、チームの36年ぶりの世界一に貢献。そして、所属するブライトンでも今季のプレミアリーグで19試合5得点を記録している。

 グアルディオラ監督は今夏のチームにとって、完璧な補強になると考えているという。しかし、ブライトンの背番号10にはチェルシーやアーセナル、リバプールも興味を示しており、激しい獲得レースが繰り広げられることが予想されている。

ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/be31f7b0c884817fe740db5bccde25a3ea446e4b

【マンチェスター・シティ、ブライトンの背番号10マック・アリスター(24)に熱視線 アルゼンチン代表としてWの杯優勝にも貢献】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/24(金) 22:12:20.39 ID:cWmT4pCX9
マンチェスター・シティに所属するノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが、パリ・サンジェルマン(PSG)のフランス代表FWキリアン・エンバペを絶賛した。フランスのテレビ局『Canal Plus』に語っている。

若くして頭角を現しているハーランドとエンバペ。エンバペは現在24歳であり、プロデビューはモナコ時代の2015年だった。一方のハーランドは現在22歳で、2016年に母国クラブのブリンFKでシニアレベルのデビューを飾っている。

両名は今後のサッカー界で主要なタイトルや個人賞を争うライバルになると目されているが、ハーランドはエンバペを絶賛した。

「良い選手がたくさんいるけど、キリアンはその一人だね。彼はとても強力だ。彼がプレーしていてフランス人はすごく幸運だよ。僕だって彼にノルウェーでプレーしてほしいけど、そうもいかない。でも、そうだね、彼はすさまじい選手だよ」

エンバペは2017年に18歳でフランス代表デビューを果たすと、翌2018年のロシア・ワールドカップ(W杯)では決勝でもネットを揺らすなどし、大会制覇の立役者に。
続く2022年のカタール大会は準優勝に終えたが、決勝でのハットトリックも含めて8得点を沈め、得点王に輝いた。

ハーランドは、すでにサッカー界の歴史に名を残す活躍を披露しているエンバペに驚きを禁じ得ないようだ。

「とても速く、強く、何年もそれを続けている。彼は何なんだ? 僕より2歳年上だって? あんなのおかしいよ。彼が10年間はトップレベルでプレーしているということを自分に言い聞かせないといけないときもある。驚異的だよ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/9402f4b7910a46fb879c8d873408f89ed51ca4d9

【次世代のサッカー界“二大巨頭” ハーランドがエンバペを大絶賛「彼は何なんだ? あんなのおかしい」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 06:57:30.18 ID:BrGyZe4k9
現地時間2月15日に開催されたプレミアリーグ第12節延期分で、冨安健洋が所属する首位のアーセナルと、勝点3差で2位のマンチェスター・シティが、前者の本拠地エミレーツで激突。この注目の大一番で冨安は右SBに入り、10月30日のノッティンガム・フォレスト戦以来、リーグ戦10試合ぶりとなる先発を果たした。

【動画】冨安がまさかのミス。プレゼントパスを受けたデ・ブライネが見事に先制弾

 立ち上がりから攻守が目まぐるしく入れ替わるなか、シティは16分に右サイドからのクロスにハーランドがファーで反応するも、冨安にマークされフィニッシュまでは持ち込めず。ダイレクトで中途半端な折り返しを送るに留まり、チャンスを逃す。

 直近の公式戦3試合が未勝利(2敗1分)とやや調子を落としているアーセナルは、22分に決定機が到来。厚みのある攻撃からジンチェンコがピンポイントクロス、ヌケティアはフリーでヘッドで合わせるも、枠を捉えきれない。

 迎えた24分、シティは相手のミスを突き、先制点を奪う。冨安がGKラムスデイルに送ったバックパスを、当初より狙っていたデ・ブライネがかっさらうと、距離のある位置からラムスデイルの頭上を抜くシュートで叩き込んだ。

 それでもアーセナルは42分、ジャカのパスで抜け出したヌケティアが相手守護神エデルソンにペナルティエリア内で倒され、PKを獲得。キッカーを務めたサカは、エデルソンの逆を突くキックできっちり決め、前半のうちに同点に追いつく。
 
 1-1で折り返すと、58分にハーランドがガブリエウ・マガリャンイスにエリア内で倒される。すぐさま笛が吹かれ、今度はシティがPK獲得と思われたが、VARチェックの末にオフサイドで取り消しとなる。

 66分にはオーバーラップした冨安が正確なクロスを供給、ヌケティアが飛び込むがこれは惜しくも届かない。

 一進一退の攻防が続くなか、72分にゴール前でのテンポの良いパス回しから、最後はグリーリッシュがシュート。これがブロックに入った冨安に当たってゴールに吸い込まれ、シティが勝ち越しに成功する。

 勢いに乗ったアウェーチームはさらに82分、完璧な崩しからエースのハーランドがネットを揺らし、リードを2点に広げた。

 直後にホームチームは2枚替えを敢行し、ホワイトとヴィエイラを投入。このタイミングで冨安は、ジャカと共にベンチに下がった。

 結局、試合はこのまま3-1でタイムアップ。首位攻防戦を制したシティが、1試合消化の少ないアーセナルを得失点差でかわし、トップに躍り出た。

https://news.yahoo.co.jp/articles/87def92796681322b372487505c059381b206f0b

【マンCとの大一番を1-3で落としたアーセナルが首位陥落!10戦ぶり先発冨安の痛恨ミスで失点後、一度は追いつくも…】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/17(月) 15:16:04.26 ID:CAP_USER9
ゲキサカ 10/17(月) 14:26

MF長谷川唯が初ゴール
 マンチェスター・シティの日本女子代表MF長谷川唯がデビュー戦で初ゴールを挙げた。

 長谷川は9月8日、シティ加入が決定。日テレ・東京ヴェルディベレーザから21年1月にミランに移籍し、ウエスト・ハムレディースを経て、海外3クラブ目となった。

 16日のリーグ戦第4節で加入後初の先発メンバー入りを果たすと、後半43分に初ゴール。PA右手前から思い切って右足シュートを振り抜き、ゴールに突き刺した。

 長谷川のゴールでダメを押し、シティは4-0で快勝。待望の今季初白星となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c89db5cd8b6439b7558b8d6722326a0e936e9a8

【長谷川唯がマンCデビュー戦で魅せる! 鋭い右足ミドルで初ゴール、今季初白星に貢献】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/17(月) 06:31:56.32 ID:CAP_USER9
一度はGKエデルソンとの1対1で外すも…

現地時間10月16日に開催されたプレミアリーグ第11節で、11位のリバプールと2位のマンチェスター・シティが、前者の本拠地アンフィールドで激突した。

 注目のビッグマッチは、立ち上がりからスピーディな展開となるなか、20分にリバプールにチャンスが到来。エリオットのクロスにジョッタがヘッドで合わせるが、GKエデルソンに阻まれる。直後のセカンドボールに反応したロバートソンのシュートも枠を外れる。

シティは40分にリーグでダントツの15ゴールを挙げているハーランドが、デ・ブライネのピンポイントクロスからヘディングシュート。しかし、相手守護神アリソンの正面を突く。

 後半に入って50分にはリバプールのエース、サラーがカウンターから一気に抜け出す。エデルソンと1対1の決定機を迎えるが、シュートはわずかに枠の左に外れる。

対してシティは53分、こぼれ球に反応したフォデンがネットを揺らすも、オン・フィールド・レビューの末に直前のファウルが取られ、得点は認められない。

 スコアレスのまま終盤に突入し、72分にリバプールのクロップ監督が先に動く。ヌニェス、ヘンダーソン、カルバリョを一気に送り込む。

するとその4分後、アリソンのパントキックから、サラーが再びエデルソンと1対1に。今度は落ち着いて決め、ついに均衡を破った。

 4日前のレンジャーズ戦(7ー1)で、途中出場からチャンピオンズリーグ史上最速となる6分12秒でハットトリックを達成していたエジプト代表FWは公式戦2戦連発、プレミアリーグでは6試合ぶりの3ゴール目となった。

その後のシティの反撃を凌ぎ切ったリバプールは、そのまま1ー0で勝利。リーグ開幕前に行なわれたコミュニティ・シールド(3ー1)に続き、宿敵シティを撃破した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=118789?mobileapp=1
https://soccerdigestweb.thedigestweb.com/v=1665941236/files/topics/118789_ext_04_0.jpg

【これぞエース!サラーの値千金の一発でリバプールがシティを“連破”! ハーランドはチャンスをモノにできず】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/09/04(日) 18:57:59.09 ID:CAP_USER9
 マンチェスター・シティに所属するノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが、プレミアリーグの新記録を打ち立てた。

【動画】ハーランドがプレミア史上最速の10発目
https://twitter.com/ManCity/status/1566172934518935552?ref_src=twsrc%5Etfw

 プレミアリーグは3日、各地で第6節を開催した。マンチェスター・Cは敵地でアストン・ビラと対戦。ハーランドはこの試合に先発出場すると、後半開始早々に先制ゴールをマークした。

 スコアレスで迎えた後半5分のこと。右サイドをMFベルナルド・シウバと崩したMFケビン・デ・ブライネがゴール前にクロスを送ると、走り込んでいたハーランドがファーサイドで合わせてフィニッシュ。今季開幕から6試合目で二桁となる10ゴール目を叩き込んだ。

 データサイト『Opta』によると、プレミアリーグデビューから最初の6試合で10得点は、当時コベントリー・シティに所属していたミッキー・クイン氏が1992年12月に樹立した大会史上最速記録と並ぶ偉業。また、開幕から6試合目で二桁得点以上を挙げたのはプレミアリーグ史上最速記録となったという。

 なお、試合は1点リードの後半29分にアストン・ビラに同点ゴールを許し、1-1のドロー決着。マンチェスター・Cは現在2位に付けている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a56f7a8f0642efab9d7434033e0e3a8fdbe8bef
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【マンC・ハーランドが開幕6戦で圧巻10発! プレミア新記録を打ち立てる】の続きを読む

このページのトップヘ