SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

マンチェスター・シティー

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/12(月) 09:12:20.60 ID:7K3FvIn49
スポニチannex 6/12(月) 4:40

欧州CL優勝を喜ぶマンチェスターCイレブン(AP)https://i.imgur.com/NOSZE5P.jpg
 サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)の決勝が10日、イスタンブールで行われ、イングランドのマンチェスター・シティー(マンC)がイタリアのインテル・ミラノを破り初優勝した。この快挙に、サポーターだけでなく、世界の音楽ファンが熱狂している。2009年に解散した英国の大人気ロックバンド「オアシス」が、マンCの優勝で再結成するのではとの期待が高まっているからだ。

 元メンバーのノエル・ギャラガー(56)と弟のリアム・ギャラガー(50)はマンチェスター出身で、ともに熱烈なマンCファン。オアシスは94年にデビューし世界中で人気となったが、兄弟の確執が原因で解散。別々で活動するようになった後もSNSなどで舌戦を繰り広げ、何度か出た再結成の話も実現しなかった。

 そんな中、先月10日に弟のリアムがツイッター上で「マンCが優勝したらオアシスが復活する可能性はあるか?」とのファンからの質問に「準備はできている」と回答。同20日には、英大衆紙サンが兄弟が25年に大規模なコンサートを計画していると報じた。

 決勝当日の10日、ノエルは北米ツアーの真っ最中だったが、米国内のマンCの関連施設で試合を観戦。終了後には中継で「(CL優勝は)始まりに過ぎない」とコメント。SNSにはファンとバンドの代表曲「ドント・ルック・バック・イン・アンガー」を熱唱する動画も投稿され、再結成へのファンの期待は高まるばかりだった。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4f108935f70420228eea33491432693ff4462520&preview=auto

【マンC悲願の欧州CL初優勝で「オアシス」再結成か!? 2009年解散、英大人気ロックバンド】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/16(日) 12:01:36.94 ID:adnsGKsA9
世界ナンバーワンの名将がイングランド・プレミアリーグで大躍進した日本代表MF三笘薫(25)が所属するブライトンを絶賛したと、地元メディア「ARGUS」が報じた。

 同リーグで現在2位の強豪マンチェスター・シティーを率いるジョゼップ・グアルディオラ監督(52)は、イングランド協会(FA)カップ準決勝のため、23日のブライトン戦が延期になったことについて「試合に勝てる保証はない。
ビルドアップで世界最高のチームがブライトンだ」と今季旋風を巻き起こしているクラブを絶賛した。

ブライトンは来季欧州大会の出場権を狙えるリーグ7位につけている。特にイタリア人のロベルト・デゼルビ監督の就任と三笘のスタメン定着がキッカケで急上昇。
名将は「キーパーからボールを最終クオーターに持ち込むプロセスをつくるのに勝るチームはない。現在モダンフットボールでこれ以上のチームはない」とたたえた。

 これまでスペイン1部バルセロナやドイツ1部バイエルン・ミュンヘンで数々のタイトルを奪取した名指揮官の言葉だけに、ブライトンにとっては頼もしい発言になったはずだ。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/260298?page=1
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/9/d/800w/img_9d6434d770ab34df7fe40c9f4767890b185251.jpg

【名将グアルディオラ監督が大絶賛 三笘薫のブライトンは「世界最高のチームだ」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/09/03(土) 17:35:51.25 ID:CAP_USER9
 フランス1部パリ・サンジェルマン(PSG)のブラジル代表FWネイマールが、名将に拒否されていた。

 スペイン「スポルト」は2日、「ネイマールは当面パリに残る。PSGはネイマールをイングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティーに売り込んだが、ジョゼップ・グアルディオラ監督はロッカールームの雰囲気が悪くなることを望まずキッパリ断った」と報じた。

 PSGがネイマールを放出しようとした理由について、同メディアはクラブに近い関係者の情報として「ネイマールがロッカールームでチームメートの何人かと緊張感を作り出している」と記述。「フランス代表FWキリアン・エムバペとの関係に亀裂が生じたのは明らか。PKを蹴るためにエムバペとピッチ上で言い争ったり、優秀な選手が揃うロッカールームでリーダーとして自分を押し出そうとしている」とネイマールの〝トラブルメーカーぶり〟を伝えている。

 ピッチ外の振る舞いが人生を左右する典型といえそうだ。

https://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/world/4419455/

【「ロッカールームの雰囲気が悪くなる」マンC・グアルディオラ監督がネイマールの売り込みを拒否】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/07/03(日) 09:14:14.41 ID:CAP_USER9
サッカーのドイツ1部ボルシアMGは2日(日本時間3日)、日本代表DF板倉滉(25)を、イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティーから完全移籍で獲得したと発表した。2026年6月末までの4年契約で背番号は3。独大衆紙「ビルト」(電子版)などによると、移籍金は500万ユーロ(約7億円)という。3日からチームに合流し、4日に記者会見を行う。

 神奈川県出身の板倉は2015年にJ1川崎のトップチームに昇格。仙台(現J2)への期限付き移籍を経て、19年1月にマンチェスターCへ完全移籍した。英国の労働許可証が取得できないため、オランダ1部フローニンゲンに期限付き移籍し、昨季はドイツ2部シャルケに期限付きで加入した。センターバックや守備的MFの主力としてリーグ戦31試合に出場し、4得点を記録するなど2部優勝と1部昇格に貢献した。双方が残留を希望していたが、シャルケは5月31日に板倉の買い取りオプション行使を断念し、退団が決まったと発表していた。

 ボルシアMGは1900年創設でメンヘングラッドバッハに本拠地を置く。ドイツ1部優勝5回の古豪で、過去には大津祐樹(現磐田)が在籍していた。昨季は10位に終わり、今季からドイツ人のダニエル・ファルケ氏を新監督に迎える。

 ローランド・ビルクスSD(スポーツ・ダイレクター)は「滉ははとても強い走力と戦術的規律を持った選手で、『6』(守備的MF)を含む様々な守備的ポジションでプレーできる。彼には移籍先として魅力的な選択肢がいくつもあった。彼は我々の計画にとって重要な構成要素で、彼が我々の道筋について確信を持っていることは喜ばしいことだ」とコメントした。


https://news.yahoo.co.jp/articles/1a790366fc994965eb76df5e4bb9b984bf112ac4

【日本代表DF板倉滉がマンCからボルシアMGに完全移籍 移籍金7億円の4年契約】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 12:22:08.85 ID:CAP_USER9
マンチェスター・シティーで新型コロナウイルスがまん延しており、ジョゼップ・グアルディオラ監督(50)や
選手7人ら計21人がコロナ陽性反応を示していると英サン電子版が報じた。

同監督らは7日に行われるFA杯3回戦スウィンドン・タウン(4部)戦に参加できない。

プレミアリーグではトップチームの選手13人とGK1人がいれば試合を行うことができるが、
スウィンドン・タウン戦では「トップチームの」というルールは撤廃され、アカデミーの選手であっても13人にカウントされるという。

ただマンチェスターCでは、アカデミーでもコロナのクラスターが発生しており、
クラブ関係者はFA杯3回戦が予定通りに行えるのか気をもんでいるという。
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202201070000267.html

【マンチェスター・シティーでコロナがまん延、監督選手ら21人陽性】の続きを読む

このページのトップヘ