SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

モハメド・サラー

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 11:42:55.90 ID:CAP_USER9
[10.9 プレミアリーグ第10節 アーセナル 3-2 リバプール]

 DF冨安健洋は左サイドバックで先発すると、FWモハメド・サラーを封印した。現地のツイッターでは「冨安がサラーをポケットに封印した」と日本人DFを絶賛。冨安はこの試合4つのスタッツでチーム最多を記録した。

アーセナルはマンチェスター・シティとの首位争いを演じる中、強敵リバプールと対戦した。今季初スタメンとなった冨安は、主戦場ではない左サイドバックで起用される。
マッチアップしたのは昨季のプレミアリーグ得点王サラーだったが、日本代表DFは的確に間合いを詰め、ボール奪取。エミレーツ・スタジアムからは大きな歓声が上がった。

2-2と接戦が続く中、冨安に苦しめられたサラーは後半24分に途中交代。アーセナルはMFブカヨ・サカがPKを沈め、3-2で勝利を手にした。

 冨安はフル出場で勝利に大きく貢献した。クラブ公式ツイッターによると、冨安は4つのスタッツでチーム最多数を記録したという。デュエル勝利数、空中戦での勝利数、ボールのリカバリー数、タックル数の4つだ。

ミケル・アルテタ監督は今回の左サイド起用について「日本代表でも左CBでプレーしていたし、試合を観る限り左サイドバックでもプレーできると思った。左利きなのか、右利きなのかわからなくなってきたね」と語っている。

本来の右サイドではなく左サイドでも、遜色ないどころか世界トップクラスの数字を残した冨安。クラブでの定位置争いやワールドカップでの活躍にもさらなる期待が集まっている。

https://web.gekisaka.jp/news/world/detail/?370205-370205-fl
関連スレ
【サッカー】冨安健洋フル出場のアーセナル、サカの2ゴールなどでリヴァプールとの打ち合いを制し首位キープ [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665336904/

【得点王サラーを封印したアーセナルDF冨安の“四次元”ポケット。デュエル&空中戦勝利数、リカバリー数、タックル数でチーム最多に】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 21:29:17.34 ID:CAP_USER9
カタールワールドカップ・アフリカ3次予選(最終予選)の組み合わせ抽選会が現地時間22日に行われ、対戦カードが決定した。強豪国同士の過酷な潰し合いが繰り広げられることになる。

 5つのワールドカップ出場枠を争うアフリカは、2次予選も各グループ首位チームしか3次予選に進むことができないという厳しいレギュレーションだった。カメルーン代表と同じ組で2位になったコートジボワール代表、ガーナ代表と同じ組で2位になった南アフリカ代表などの強豪国がすでに敗退し、カタール行きを逃すことが決まっている。


 最終予選に残った10チームは、ホーム&アウェイ方式の2試合で本大会出場を争う。その組み合わせはエジプト対セネガル、カメルーン対アルジェリア、ガーナ対ナイジェリア、コンゴ民主共和国対モロッコ、マリ対チュニジアの5カードに決定した。

 前回大会出場国同士の対戦となるエジプト対セネガル戦では、ともにリバプールで活躍するモハメド・サラーとサディオ・マネの両エースがワールドカップ出場を懸けて激突することになった。カメルーンとアルジェリア、ガーナとナイジェリアなどもアフリカを代表する強豪国同士の激突となり、それぞれどちらか一方しか本大会に進むことはできない。

 アフリカ最終予選は今年3月下旬に開催される予定。各カードでFIFAランキング上位のセネガル、アルジェリア、ナイジェリア、モロッコ、チュニジアが1stレグをアウェイ、2ndレグをホームで戦うことになる。

▽カタールワールドカップ・アフリカ最終予選

エジプト代表対セネガル代表

カメルーン代表対アルジェリア代表

ガーナ代表対ナイジェリア代表

コンゴ民主共和国代表対モロッコ代表

マリ代表対チュニジア代表
 
フットボールチャンネル 1/23(日) 15:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0a8a079c7b0de320d2496d5a78e048a53c19b0d

【カタールW杯アフリカ最終予選 “潰し合い”の組み合わせ決定!サラーとマネ、両エースのどちらかは敗退…】の続きを読む

このページのトップヘ