SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

ルメール

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 22:27:27.13 ID:CAP_USER9
ステイフーリッシュ追い比べ制し日本馬連勝、7歳で父ステイゴールドの血開花/ドバイゴールドC


<ドバイゴールドカップ>◇26日=メイダン◇G2◇芝3200メートル◇4歳上(南半球産3歳上)◇出走13頭◇1着賞金58万ドル(約6960万円)


日本馬、矢作厩舎が2連勝だ。

ステイフーリッシュ(牡7、矢作)が直線の激しい追い比べを制した。
前走、サウジアラビアでのレッドシーターフHCに続く海外重賞2連勝。
矢作厩舎は直前のゴドルフィンマイルをバスラットレオンで勝っており、ドバイでG2を連勝した。


スタートから鞍上ルメール騎手は冷静だった。逃げ切った前走とは違い、好位のインに待機。
長丁場で行きたがる馬も多い中、最後の直線までじっと我慢させ、満を持して追い出した。

が、反応はじりじり。後方から地元UAEのマノーボがいったん先頭に出た。
ステイフーリッシュはその内から馬体を併せて再加速。鞍上のステッキを受けてゴール前でグイッと差し返した。

ルメール騎手は満面の笑みで「またやりましたね。すばらしかった。勝つのは難しいと思ったが、最後に手前を替えて、もうひと伸びしてくれました」と最後の頑張りをたたえた。

日本では重賞2着が5回など甘さもあったタイプだが、海外で連勝。
晩成型の父ステイゴールドの血が見事に花開いた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/71b2de0e5506aa138e524aac055eadea0f1df412

【ドバイWCデー『ドバイゴールドカップ』 日本馬ステイフーリッシュが勝利! 矢作厩舎の馬がドバイで連勝】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/09(土) 06:57:05.45 ID:CAP_USER9
俳優の吉田鋼太郎と中村倫也が出演する、人気ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』の新CMが4月10日より放送される。今回のCMにはレジェンドジョッキーである武豊と、クリストフ・ルメールも出演し、ルメールは同CMが初のCM出演となっている。

CMは、吉田と中村が、武・ルメールにそれぞればったり出くわす「武豊!たけーー大ジャンプ」篇、「ルメールも楽しメール!」篇の2バージョンを制作。ゲーム『ウマ娘』をにこやかにPRしつつ、「『ウマ娘』、最高!」と叫びながら雲を割って天高く飛び去って行く豪快な武と、それを見て思わず「たけぇ!」と叫んでしまう吉田と中村。「ルメールも楽しメール!」とさわやかにダジャレを披露するルメールと、それぞれ個性的な表現で『ウマ娘』を薦める2人の映像と、吉田と中村のリアクションが見どころとなる。

撮影後のインタビューでは、CMに『ウマ娘』のキタサンブラックとサトノダイヤモンドが登場することから、「モチーフとなった競走馬についての思い出」を聞かれた武は「2年くらいキタサンブラックに乗っていたんですが、たくさん勝ったレースもあれば、それこそサトノダイヤモンドに負けた有馬記念もあったりと、すごく想い出深い馬です」としみじみ。

ルメールは「2頭とも有馬記念でいい試合をしてくれました。僕がサトノダイヤモンドに乗った時はいい思い出でした。今回ゲームの中でサトノダイヤモンド、キタサンブラックが出ています。ファンの皆さんにとってすごく楽しみだと思います」と伝えた。

続けて、武は「すでに自分が乗っていた馬がたくさんキャラクターとなっていて注目されています。一頭一頭思い出があって、昔を思い出しながら見ているんですが、今回キタサンブラックが登場ということで注目していますね」、ルメールは「日本にきてからたくさんいい馬に乗ることができました。やっぱりサトノダイヤモンドは僕にとって特別な馬ですね。JRAの免許をとってから一番強い馬でしたので、今ゲームの中に出ているのが素晴らしいです」と熱く語った。

ソース/オリコン
https://www.oricon.co.jp/news/2230910/full/

CM
ウマ娘 プリティーダービー】CM「ルメールも楽しメール!」篇
https://www.youtube.com/watch?v=_z8ae6MVf2s

【ウマ娘 プリティーダービー】CM「武豊!たけーー大ジャンプ」篇
https://www.youtube.com/watch?v=Y0Kf2LdfuZU

【『ウマ娘 プリティーダービー』新CMに武豊&ルメール ルメールは初CM出演でダジャレ「楽しメール!」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 00:01:02.25 ID:CAP_USER9
サウジで日本馬旋風!ステイフーリッシュは3年9カ月ぶり勝利 ルメール、サウジカップデー3連勝


◇26日 競馬 レッドシーターフハンデキャップ(G3) 芝3000メートル(サウジアラビア)

唯一の日本馬として出走したステイフーリッシュ(牡7歳)が3000メートルを逃げ切って、2018年の京都新聞杯以来となる3勝目。

ルメール騎手は1レースのネオムターフカップ(G3)のオーソリティ、2レースの1351ターフスプリント(G3)に続き、サウジカップデー日本馬での3連勝となった。


スタートから先頭に立ったステイフーリッシュは終始自らのペースで逃げ、直線に入ると逆に差を広げて、悠々とゴール板を通過した。

ルメールは「信じられない。先頭に立って非常に快適にレースができた。素晴らしい手応えだったよ」と笑顔でレースを振り返った。


https://news.yahoo.co.jp/articles/9a303939b3c65b0c82bc9a5704b4336820bf5912
https://i.imgur.com/ptfTRyv.jpg

【サウジで日本馬旋風! ステイフーリッシュは3年9カ月ぶり勝利 ルメール、サウジカップデー3連勝】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 23:51:32.91 ID:CAP_USER9
現役No.1騎手ルメール、日本のアスリートとの“41cm差ショット”に衝撃「デッカいや」


日本中央競馬会(JRA)で活躍するクリストフ・ルメール騎手と、日本の長身Vリーガーが並び立った1枚が衝撃を呼んでいる。

身長差41センチの凸凹2ショットを、Vリーグ・パナソニックパンサーズに所属する山内晶大がSNSに公開。
ファンからは「凄い身長差」「デッカいや」と驚きの声が書き込まれている。


凄い身長差だ。
パナソニックのユニホームシャツをまとい、コートを訪れたルメール。その隣に並ぶのが山内だが、なんと山内の胸の位置にルメールの頭がある。

それもそのはず、山内は204センチの長身。
一方のルメールは163センチと小柄だ。
写真2枚目では、ボールを持って選手と集合写真を撮影。ここでもVリーガーたちの大きさが際立っている。


実際の写真を山内が自身のインスタグラムに公開。

文面には「ティリ監督と親交がありパナアリに来てくれました 応援しています!」と綴った。
ファンからは「すごい身長差です」「うん、デッカいや」「ルメールさんいつも応援してます!」「これはすごい」などとコメントが書き込まれている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/f87ccdb2c7bf2c259e77ba01500c4aef6e83fa8d
https://i.imgur.com/ovyQkOv.jpg

【「これはすごい」現役No.1騎手ルメール、日本のアスリートとの身長“41cm差ショット”に衝撃】の続きを読む

このページのトップヘ