SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

ロス・カウンティ

1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/06(日) 00:39:21.71 ID:luPgGNnq9
 スコティッシュ・プレミアシップの開幕戦が5日に行われ、昨季王者のセルティックはロス・カウンティとホームで対戦した。

【動画】開幕戦で躍動した古橋亨梧の1G1A

 昨季のリーグMVPで得点王でもある日本代表FW古橋亨梧は1トップで先発し、前田大然は左サイドに配された。その一方で、旗手怜央と岩田智輝はベンチスタートとなっている。

 試合はアウェイチームに押し込まれる場面もあったが、16分にグレッグ・テイラーが得たPKをデイヴィッド・ターンブルが決めてセルティックが先制。さらに26分には、相手のGKのパントキックを跳ね返し、カウンターを仕掛けると、右サイドのリエル・アバダのセンタリングにボックス中央の古橋が右足で合わせ、リードを広げた。

 勢いに乗るセルティックは、古橋のスルーパスから決定機を作り出しゴールを脅かすと、42分に波状攻撃からターンブルがクロスに合わせて加点。前半で3点のリードを奪うと、後半も優位に試合を進めていく。60分にセットプレーから1点を返されたセルティックだったが、73分に古橋のポストプレーから最終ラインの裏に抜け出したマット・オライリーがダメ押しとなる4点目を奪取。アディショナルタイムに1点を返されたが、4-2で勝利し、白星スタートに成功している。

 なお、前田は先発フル出場し、古橋は79分までプレー。ベンチスタートだった旗手は67分から出場し、岩田に出場機会は訪れなかった。

【スコア】
セルティック 4-2 ロス・カウンティ

【得点者】
1-0 16分 デイヴィッド・ターンブル(セルティック/PK)
2-0 26分 古橋亨梧(セルティック)
3-0 42分 デイヴィッド・ターンブル(セルティック)
3-1 60分 ジョーダン・ホワイト(ロス・カウンティ)
4-1 66分 マット・オライリー(セルティック)
4-2 90+5分 ジェームズ・ブラウン(ロス・カウンティ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/1df395ac6057e88d87c1aded76fa338dbadd02ae

【セルティックFW古橋亨梧が開幕戦で1ゴール1アシストと躍動! チームも4発快勝で白星スタート】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 01:06:14.95 ID:CAP_USER9
8月6日にスコットランド・リーグの第2節が行なわれ、日本人4選手が所属するロス・カウンティと敵地で対戦。古橋亨梧はCF、前田大然は左ウイングで先発した一方、負傷が報じられた旗手怜央と井手口陽介はベンチ外となった。

開幕戦ではアバディーンを2ー0で下したセルティックは11分、ペナルティエリア手前でボールを持った古橋が思い切りよく左足を振り抜くも、
大きくクロスバーの上を越える。さらに26分には、ジョッタのクロスから前田がヘディングシュート。しかし、枠を捉えきれない。

古橋と前田はそれぞれ37分と前半アディショナルタイムにも、エリア左からシュートを放つが、いずれもGKレイドローに阻まれる。

スコアレスで折り返したアウェーチームは、後半の頭から前田に代えてアバダを投入。すると、直後の48分だった。ジョッタの折り返しから古橋が押し込み、
ついに先制に成功する。昨シーズンは怪我もありながら、公式戦20ゴールを挙げた27歳の日本代表FWは、待望の今シーズン初ゴールとなった。

ただ、リードも束の間、58分にイアコビッティにゴールを許し、同点に追いつかれる。

 セルティックはその後、昨シーズンのリーグ得点王ギアクマキスも送り込み、攻勢をかけるなか、迎えた84分にイェンツが値千金の勝ち越し点を奪取。
勢いに乗ると、90+1分にはアバダのダメ押し点が生まれ、終わってみれば3―1で快勝。

リーグ連覇に向けて、幸先よく連勝スタートを切った。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=114593

【古橋の今季初ゴールなどでセルティックが連勝スタート!前田は前半のみで交代、負傷が報じられた旗手と井手口はベンチ外】の続きを読む

このページのトップヘ