SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

ロッテ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 08:23:45.65 ID:IfJ5rP3a9
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221020-00000022-dal-000-2-view.jpg
 立大・荘司康誠

ロッテ1位に立大・荘司浮上 楽天が公表済 くじ引き役は吉井新監督
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20221020-00000022-dal-base

 ロッテのドラフト1位候補に立大・荘司康誠投手(22)が19日、浮上した。当日に指名選手を最終決定するが、即戦力投手として評価が急上昇。楽天が公表しており抽選となる可能性がでてきた。

 この日、秋季練習に訪れた吉井新監督は「まだ、決まっていない」と明かし当日まで議論を交わす予定。ほかには白鴎大・曽谷、東京ガス・益田らも候補に挙がっているが、身長188センチの長身から150キロ以上の直球を投げ込む右腕が現時点では最も高く評価されているようだ。

 楽天が荘司指名を公言しており、抽選となった場合は吉井新監督がくじ引き役を務める。「指名候補は球団主導でやってもらいますが、くじは引けと言われているので、頑張って引きます」と決意表明した。

関連スレ
【ドラフト】異例のかぶりなし9球団1位公表 運命の1日は2位以降で12球団激しい駆け引き [ギズモ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666219858/

【ロッテ1位に立大・荘司浮上 楽天が公表済 くじ引き役は吉井新監督】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/17(月) 08:24:14.75 ID:CAP_USER9
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221017-00000027-dal-000-2-view.jpg
 必死の形相でボールを掴もうとする佐々木朗(撮影・高石航平)

ロッテ・佐々木朗 WBC出たい 大谷、ダルらと対面熱望「必ずいい経験になる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20221017-00000027-dal-base

 ロッテの佐々木朗希投手(20)が16日、ZOZOマリンで行われた秋季練習に参加。来年3月に開催されるWBC出場へ意欲を示した。エンゼルス・大谷翔平投手(28)、バドレス・ダルビッシュ有投手(36)ら日本人メジャーリーガーとの対面も熱望。代表選出された11月の侍ジャパン強化試合で快投し、WBCへ弾みをつけると意気込んだ。

 最高レベルの投手が集うドリームチームで、ともにプレーしたい。佐々木朗が来春のWBC出場へ強い意欲を示した。

 「日本にいる方は近くで見ることはありますけど、メジャーの方たちは見たことはないので、近くで見たい気持ちはあります。まずは自分が選ばれるように頑張りたいです」

 今季も試合前の空き時間には、岩手の大先輩、大谷らのメジャー中継を視聴。ダルビッシュがポストシーズンでメッツ・シャーザー、ドジャース・カーショーに投げ勝った姿にも「本当にすごいなと思います」と尊敬の念を抱く。「もし一緒のチームになったら必ずいい経験になると思う」と目を輝かせた。

 メンバー選出された11月の侍ジャパン強化試合に「自分を試す機会。ケガなくプレーしたい」と全力を尽くす覚悟だ。今季ラスト登板となった9月26日・ソフトバンク戦後は休養を取り、10日から秋季練習に参加。この日のポール間往復走では先頭を走り「今は上げている段階。集中力を切らさないようにやっている」と意気込む。

 今季は20試合に登板。昨季の3勝を大きく上回る9勝を挙げ「個人としては目標に近い形で過ごせた」と話す一方で、チームは5位に終わり「悔しいシーズンだった」と唇をかんだ。4年目となる来季はWBCで大きな勲章を得て、シーズンでもチームを上位へ押し上げる投球を見せることが使命だ。

【ロッテ・佐々木朗希 WBC出たい 大谷、ダルらと対面熱望「必ずいい経験になる」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/08(土) 12:26:13.56 ID:CAP_USER9
スポーツ報知 10/8(土) 8:00

吉井理人新監督
 ロッテは7日、来季監督に、球団のピッチングコーディネーターと野球日本代表の投手コーチを務めている吉井理人氏(57)が就任すると発表した。2日の最終戦セレモニーで井口資仁監督(47)が電撃退任を発表し、後任の選定を急いでいた。スポーツ報知評論家・金村義明氏が語る、吉井氏の素顔とは-。

 吉井新監督の若い時は短気だった。私の2年後輩だった近鉄時代、ベンチ裏の鏡を割ったり、仰木監督との試合後の握手を拒否したり…。

 しかし逆に言えば、裏がない男。オリックス監督になった仰木さんが“生前葬”と言った殿堂入りパーティーの壇上で「社長、吉井と契約してください。給料は俺が払う」と、吉井のクビを撤回させた。若い頃の反抗的な態度にもかかわらず、仰木さんは、一本、筋が通っている吉井の人間性を認めていたのだろう。

 引退後にコーチになっても、吉井らしさは変わらない。自分を曲げず、意見を主張する。だから、監督らと衝突することもあったと思うが、上にヨイショなんてしないから、選手からの信頼が厚い。

 近鉄から移籍したヤクルトで野村監督に教わり、投手としても人間としても成長した。「古田のリードに一度も首を振らなかった」と言っていた。頭を使う野球に目覚め、メジャー、筑波大大学院にも行き、野球理論を深めた。投手を育成する手腕は文句なしで、特に佐々木朗をさらに飛躍させてくれると期待する。

 弱点が一つある。試合中にカミナリが鳴ると、ピッチングにならなかった(笑い)。指揮する来年、試合中にカミナリが来ないことを祈っている。(スポーツ報知評論家・金村義明)

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/64e72f39c0195badba50d232c956f70923507182

【金村義明氏、ロッテ新監督の吉井理人氏は裏がない男 ベンチ裏の鏡を割ったり、仰木監督との握手を拒否】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/04(火) 09:27:09.04 ID:CAP_USER9
スポーツ報知 10/4(火) 6:10配信

 ロッテのブランドン・レアード内野手(35)が退団する可能性が高いことが3日までに分かった。昨季チームトップの29本塁打を放った大砲は来日8年目の今季は開幕から不振が続き15本塁打、48打点、打率1割8分9厘と低迷。球団はシーズン後に、今後について話していく見通しを示していたが、このまま退団する可能性が高い。

 また、レアードとともにこの日に帰国が発表されたゲレーロは、来日1年目の今季で勝ちパターンに定着し、49試合で3勝3敗3セーブ、3ホールド、防御率3・52をマークするなどチームを支えた。球団は残留を前提に交渉を進めていく。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/f018a2b8ab90b6cf0fb2cd036a7145e0797be280

【レアードがロッテ退団へ、来日1年目のゲレーロは残留を前提に交渉】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/06(木) 19:47:56.50 ID:CAP_USER9
 ロッテ・松永昂大投手(34)と田中靖洋投手(35)が6日、今季限りで現役引退することを発表した。

 松永は12年ドラフト1位で入団し、1年目から中継ぎとして活躍したが、近年は左肩痛に苦しんでいた。昨オフに育成契約となり、今年7月に再び支配下登録となったが、今季登板なしに終わった。通算359試合に登板し16勝15敗、1セーブ、135ホールド、防御率2・91。「最後の2年間、投げることができませんでしたが、今はすっきりとした気持ちです」とコメントした。

 田中靖は16年に西武から移籍し、通算209試合で10勝9敗2セーブ、22ホールド、防御率3・81。「西武に入団し、ロッテに拾ってもらった17年間、本当に人との出会いに恵まれた人生だった」と振り返った。

 また、球団は吉田裕太捕手(31)とは来季契約を結ばないことを通達した。現役続行を希望している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a63a19a73977aca684ce8b27c6d9e998f471a41
10/6(木) スポニチアネックス

依頼
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664748138/242

【ロッテ・松永昂大、田中靖洋が現役引退 吉田裕太は戦力外 通算359試合登板の松永「すっきりとした気持ち」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 15:40:42.36 ID:CAP_USER9
 ロッテは7日、森脇浩司ヘッドコーチ兼内野守備コーチ(62)の退団を発表した。本人からの申し出があり、7日に受理した。

 リーグ5位に終わったロッテは井口資仁監督が2日に辞任を電撃表明。鳥越裕介2軍監督、木村龍治投手コーチ、河野亮打撃コーチら首脳陣7人の退団が発表されていた。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c19fb86c16aaf722e4a3ba6751b6d8d0aa0d145

【井口監督電撃辞任のロッテ 森脇浩司コーチも退団 監督、コーチら8人目】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/06(木) 19:58:04.00 ID:CAP_USER9
ロッテは5日、鳥越裕介2軍監督(51)、木村龍治投手コーチ(52)、河野亮打撃コーチ(51)、清水将海バッテリーコーチ(47)、的場直樹戦略兼バッテリーコーチ補佐(45)の退団を発表した。いずれも、辞任した井口資仁監督(47)のダイエー(現ソフトバンク)、母校・青学大時代の人脈からコーチに招かれたが、指揮官ともに一掃された形となった。
球団は新監督を「白紙」としているものの、来季はこれまで冷や飯を食ってきた生え抜きOBが大集結の新政権が発足しそうだ。

ロッテOBは「外様のコーチばかりで現場でコミュニケーションを取りづらかった面がある。2005年の日本一経験者を中心にテコ入れを図るのが最適では」と指摘。次期監督について、球界関係者は「まず球団主導の組閣を認めてくれることが条件」と掲げる。

となると「コーチは公募」と公言している人気OBで球団スペシャルアドバイザーの里崎智也氏(47)は消える。浮上している福浦和也1軍打撃コーチ(46)はファンの支持は得られるものの、現役時代からチームの先頭に立ち引っ張っていくタイプではなく、指揮官としては疑問符が付く。

その福浦コーチと常に行動をともにしていたのが現楽天スカウティングアドバイザーのサブローこと大村三郎氏(46)。今週も東京六大学などを視察していたが、復帰の可能性は最も高い。
井口体制では非主流派となり全国に散らばっていた有力OBが、復権を果たすことになりそうだ。 (山戸英州)

https://news.yahoo.co.jp/articles/10058200cc1e0b57052327be353bd4d411a8bd11
10/6(木) 夕刊フジ

依頼
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664748138/247

【"井口派一掃" ロッテ、生え抜きOBの新政権へ 福浦和也氏、大村三郎氏が復帰の可能性】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 14:38:31.84 ID:CAP_USER9
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221003-40030491-nksports-000-8-view.jpg
ロッテ平沢大河(2022年8月4日撮影)

【ロッテ】平沢大河がイースタン・リーグ首位打者獲得「来年は1軍の舞台で結果を」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20221003-40030491-nksports-base

 ロッテ2軍が2日、イースタン・リーグの全日程を終え、平沢大河内野手(24)が打率2割7分8厘で首位打者のタイトルを獲得した。

 仙台育英(宮城)で甲子園準優勝など活躍し、15年ドラフト1位で入団。プロ7年目の今季は1軍で開幕スタメンに起用されるも、5月以降は2軍の中心打者としてプレーしていた。

 タイトルを獲得し「シーズン当初は1軍でスタートしましたが、なかなか結果が出なかった中、しっかりと努力を重ねて、やってきたことを日々続けてきたことが結果につながってうれしく思います。来年は1軍の舞台で今年のイースタン・リーグでの成績以上の結果を出せるように頑張ります」とコメントした。

【ロッテ・平沢大河がイースタン・リーグ首位打者獲得「来年は1軍の舞台で結果を」】の続きを読む

このページのトップヘ