SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

万波中正

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 13:23:16.15 ID:/i8Ddcyc9
2023.02.28

 野球日本代表「侍ジャパン」が3月3、4日に中日とバンテリンドームで戦う「カーネクスト侍ジャパンシリーズ 2023 名古屋」の出場メンバーが28日発表された。ロッテから岡大海外野手、藤原恭大外野手、日本ハムから万波中正外野手がサポートメンバーとして加わっている。

 すでに合流しているダルビッシュ有投手を含め、メジャーリーグの球団に所属するメンバーはこのシリーズには出場できない。

 日本代表からは、打線の中軸を担うと見られていた鈴木誠也外野手(カブス)がわき腹痛のため出場辞退することが決まり、代替選手に注目が集まっている。(Full-Count編集部)

https://full-count.jp/2023/02/28/post1343047/

【鈴木誠也離脱の侍J、サポートメンバーに藤原、万波ら3選手合流へ 中日と壮行試合】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/07/30(土) 23:13:25.16 ID:Mi8dOtpca
https://news.yahoo.co.jp/articles/38cbdd32c2892ae99898f620a857d149613159f2
日本ハムの新庄監督が非情になった。7回2死一塁。楽天・辰己の中前打を万波が送球を焦って後逸し、一塁走者の鈴木が一気にホームインした。適時失策で敗色濃厚となる5点目を失うと、ビッグボスは無表情のままベンチを飛び出し、万波に交代を命じた。

 「慌てる必要ないのに。ああいうプレーされたら投手のテンションに関わってくる。集中力を持って。あんなのしていたらレギュラーは取れない」。ビッグボスにしては珍しい懲罰交代。試合後は厳しい言葉で猛省を促した。

【「あんなのしていたらレギュラーは取れない」日本ハム・新庄監督、適時失策の万波を懲罰交代】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/06/30(木) 07:04:49.61 ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc9f17cb71eceb05a62fd6709022bb1df369a9b9
 日本ハムの新庄剛志監督(50)が、万波中正外野手(22)のBOSS組(2軍)行きを示唆した。

 29日の西武戦で「8番・指名打者」で先発出場も3打数無安打。6月10日の中日戦を最後に29打席で無安打が続いており、
指揮官は「ちょっと1回BOSS組でがんがんランニングさせたり打席に立たせたり、そういうのもありかなって。ちょっと迷いがある。

迷いがある人はいらないから。
そんな選手は試合には出させたくない。

試合に出たくてうずうずしている選手はたくさんいると思うし」と、コメントした。

【日本ハム・新庄監督が万波の2軍行きを示唆「ちょっと迷いがある」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 18:08:03.55 ID:CAP_USER9
◆パ・リーグ ロッテ0―1日本ハム(17日・ZOZOマリン)=延長10回=

 日本ハム・万波が0―0の10回無死、西野から中堅右に先制ソロを放った。これがこの日チーム29人目の打者で初安打。プロ野球史上6度目の継投ノーヒットノーランを喫する危機から値千金の一発となった。

 チームはこの1安打のみで完封勝ち。万波はヒーローインタビューで「テンション上がりすぎて言葉にならないっすね」と興奮気味に話し始めた。

 途中出場で自身も空振り三振を喫し、8回まで完全投球だった佐々木朗希については「やっべえなと思って。真っすぐはさされるしフォークはメッチャ落ちるし。本当にすごいピッチャーだなと思いました」と打席で感じたことを明かした。

 10回に西野から打った決勝弾については「ホームラン打ったら超おいしいなと思って打席に入っていました」とハイテンションで振り返った。

報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff4a332cd45baa827a4ecffa8029d568b8117aea

【値千金の決勝弾!日ハム・万波中正「打ったら超おいしい」 8回完全の佐々木朗希は「やっべえなと思って」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 00:18:18.38 ID:CAP_USER9
 日の出の勢いの若武者がまた打った。8回、日本ハムの万波中正外野手(21)は藤井のフォークを「反応で」ジャストミート。
高々と舞い上がった打球がバックスクリーン左に着弾した。「それまでの打撃内容が悪かった中、気持ちを切り替えて打てた」。
12球団単独トップに立つオープン戦5号の要因は、精神面での成長だと明かした。

 3打席目までは遊ゴロ、三振、三振。広島・森下に抑え込まれ「真っすぐもカーブもいい。日本を代表する投手はやっぱりすごい」と痛感させられた。
ただ、今の万波は少々の“挫折”ではへこたれない。ベンチでは監督代行を務めた近藤健介外野手(28)に「こういうときの4打席目が大事だ」と声を掛けられ、その第4打席に集中していた。

 万波にとって近藤は横浜高の先輩にもあたる。その近藤が悩み抜いて考えたスタメンの大きなこだわりが、長距離砲を先頭打者に据える「1番・万波」だった。
「万波を1番に置いて最初から点を取りたいという狙いがあった」と近藤。万波は「近藤さんにスタメンで使ってもらって、少しでも貢献できたのがうれしい」と笑った。

 これで直近7試合で5発、11打点と当たりが止まらない。就任後に「7人のスターをつくる」と公言した新庄剛志監督(50)もすでに万波をスター1号に認定した。
それでも万波は「他の人と争う余裕はまだない。自分と向き合っていく」。無心でバットを振り続けたその先で、まずはレギュラーの座を手に入れる。

中日スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/96ed175173c018623a127cead2dd11054924418e

【日ハム・万波中正、ついに覚醒か!OP戦12球団単独トップ5号HR 「7人のスターを作る」新庄監督のスター第1号】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 16:07:06.38 ID:CAP_USER9
3/9(水) 15:06
日刊スポーツ

日本ハム万波中正、止まらん3戦連発!OP戦12球団トップ4発&9打点 ビッグボスも拍手
日本ハム対ロッテ 5回裏日本ハム2死二、三塁、左中間に3点本塁打を放った万波はベンチに迎えられる(撮影・河野匠)
〈オープン戦:日本ハム-ロッテ〉◇9日◇鎌ケ谷

日本ハム万波中正外野手(21)のバットが止まらない。2点リードで迎えた5回1死二、三塁。ロッテ美馬の真ん中低めの速球を、体勢を崩されながらも、左手1本ですくい上げた。打球は風にも乗り、左翼席スタンドへ。リードを5点に広げる3ランに、新庄ビッグボスも、両手を頭上に上げて拍手を送った。

万波は、これで6日巨人戦から3戦連発。この時点でオープン戦トップの4本塁打となった。打点も9打点とし、こちらも12球団トップに躍り出た。

3回の右翼守備では、ゴロをはじく間に先制点を献上しており「自分のエラーで先制されていたので、なんとか取り返したいという気持ちでした。打ててよかったです」とコメントした。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220309-33090404-nksports-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f6e9cd86b3570bde519cc1499af039cac3b2832

【止まらん3戦連発!日本ハム・万波中正、OP戦12球団トップ4発&9打点 ビッグボスも拍手】の続きを読む

このページのトップヘ