SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

上田綺世

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 23:22:05.37 ID:Xu+WQe069
ベルギーで20ゴールを達成

上田の得点王はあるか photo/Getty Images

今季セルティックでエースとして活躍し、ここまでスコティッシュ・プレミアシップでトップとなる24ゴールを挙げている古橋亨梧。欧州主要リーグでの日本人最多得点記録を更新し続けるストライカーは、日本人として初となるスコットランドでの得点王受賞にも期待されている。

そんな古橋だけでなく、今季の欧州リーグで得点王の可能性がある日本人FWが上田綺世だ。今季サークル・ブルージュへと移籍して海外挑戦を果たした上田は、初ゴールこそ時間がかかったものの、そこからゴールを量産。リーグ後半戦で11ゴールを奪う活躍を見せた。

さらにプレイオフに入っても第2節ウェステルロー戦で2ゴールを記録してリーグ戦20ゴールを達成。得点ランキング2位となっており、現在トップのヘント所属フーゴー・カイパー(21ゴール)を1点差で追う状況だ。

もし上田がベルギーリーグでも得点王に輝けば、1シーズンに欧州リーグで日本人選手2人のトップスコアラーが生まれることとなり、当然史上初の出来事となる。ソン・フンミンやメフディ・タレミなどアジア人が欧州リーグの得点王に輝いている近年、日本人ストライカーも名を連ねることになりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6ce7cd407e2aae6c1cf08626bed7c21c6ef35cbd
5/12(金) 23:00配信

【今季欧州リーグで日本人得点王が2人生まれる可能性 古橋亨梧に続き、上田綺世もゴールを量産中】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 10:08:18.73 ID:odjyK3A59
セルクル・ブルッヘの上田綺世がズルテ・ワレヘム戦で今シーズン19ゴール目をマークした。

23日に行われたジュピラーリーグ第34節でセルクル・ブルッヘは敵地でズルテ・ワレヘムと対戦。ヨーロッパリーグプレーオフに出場できる8位入りを懸けた一戦に上田は2トップの一角として先発出場する。

セルクル・ブルッヘは6分にウーゴ・ケシのゴールで幸先良く先制する。さらにその3分後、ゴール前の混戦から上田が押し込んでチームに貴重な追加点をもたらす。なお、これが上田にとって2試合連続のリーグ戦18ゴール目、今シーズン19ゴール目となった。

その後、前半アディショナルタイムには、セルクル・ブルッヘがPKを獲得して、上田がキッカーを務めたが、失敗に終わり、セルクル・ブルッヘの2点のリードで試合を折り返した。

すると後半、このままでは降格するズルテ・ワレヘムが意地を見せる。59分と68分にルーカス・ウィレンとアリウネ・エンドールがゴールを挙げて試合を振り出しに戻す。両チームともに目標に向けて勝利を目指す中、ティボー・ソメルズが83分に勝ち越しゴールを挙げてセルクル・ブルッヘが再びリードを奪った。

試合はこれ以上動かず、セルクル・ブルッヘが3-2でズルテ・ワレヘムに勝利。この結果、セルクル・ブルッヘは引き分けたシャルルロワを交わして8位でプレーオフ出場権を獲得した。一方のズルテ・ワレヘムは17位で降格することが決まった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6cf4c239238fa9dd8efa547dc11f887ab540fb2b

【SブルッヘFW上田綺世が2試合連続今季19ゴール目!ズルテ・ワレヘムに競り勝ちプレーオフ出場権獲得】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/16(日) 10:04:56.20 ID:D34gPjOP9
 ジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー1部)第33節が15日に行われ、サークル・ブルッヘとシント・トロイデン(STVV)が対戦した。

【ハイライト動画】上田綺世が2G1A! サークル・ブルッヘ 3-1 STVV
https://www.youtube.com/watch?v=E6Bo2IwFncs
 サークル・ブルッヘの日本代表FW上田綺世、STVVの日本代表GKシュミット・ダニエルはフル出場。STVVの日本代表DF橋岡大樹、元日本代表FW岡崎慎司、FW原大智は先発出場して後半途中までプレーし、STVVの日本代表FW林大地は途中出場した。

 試合の均衡が破れたのは41分。サークル・ブルッヘがPKを獲得すると、キッカーを務めた上田はゴール右上隅に突き刺して先制点を記録した。

 さらに前半終了間際、スルーパスに抜け出した上田がシュミットとの一対一を制して追加点を記録。上田は今シーズン17点目を記録し、得点ランキングトップと「2」ゴール差の3位に浮上した。また、鈴木優磨(現鹿島アントラーズ、当時STVV)が2020-21シーズンに記録した、ベルギー1部リーグにおける日本人の1シーズン最多得点記録に並んだ。

 67分にSTVVがジャンニ・ブルーノのPK成功で1点を返したものの、サークル・ブルッヘは84分に再び2点差とする。上田のお膳立てからケヴィン・デンキーが今季9点目を挙げた。

 試合はこのまま終了し、3-1で勝利したサークル・ブルッヘが2試合ぶりの白星を挙げ、プレーオフ2進出に希望をつないだ。レギュラーシーズンの最終節は23日に行われ、サークル・ブルッヘは敵地でズルテ・ワレヘム、STVVはホームでロイヤル・アントワープと対戦する。

【スコア】
サークル・ブルッヘ 3-1 シント・トロイデン

【得点者】
1-0 41分 上田綺世(サークル・ブルッヘ)
2-0 45+2分 上田綺世(サークル・ブルッヘ) 
2-1 67分 ジャンニ・ブルーノ(STVV)
3-1 84分 ケヴィン・デンキー(サークル・ブルッヘ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ce72c5c8d2e3f6ede232ddb7c469887401cec98

【SブルッヘFW上田綺世が今季17点目! 2ゴール1アシストの大活躍、日本人5選手出場のSTVV撃破】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 09:12:46.05 ID:SJLZ5qZx9
 現地時間3月4日に開催されたベルギーリーグの第28節で、上田綺世が所属するサークル・ブルージュがホームでスランと対戦。3-1で勝利を飾っている。

【動画】動き出し&トラップが抜群!上田が決めた圧巻の2ゴール
https://www.youtube.com/watch?v=PJ4gveby6q8
 この一戦で圧巻の2ゴールを叩き込んだのが好調の上田だ。1-1の同点に追いついた直後の32分、後方から来た浮き球を左足でトラップして右足のシュート。鮮やかにネットを揺らし、逆転ゴールを奪う。
 
 この2戦連発弾で波に乗った24歳のストライカーはさらに55分、スルーパスに反応して抜け出し、右足で強烈なフィニッシュ。見事に3点目を奪ってみせた。

 日本代表FWは、2ゴールを上乗せし、今季の得点は13点(公式戦14点)となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b2c53a7b4e60855edf33fbedbb95e5f7d8c4b56

【上田綺世が止まらない!圧巻の右足2発で今季13ゴール!サークル・ブルージュを逆転勝利に導く】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:41:42.74 ID:HUpykkNU9
 現地時間2月25日開催のベルギーリーグ第27節で、上田綺世が所属するサークル・ブルージュが敵地でオイペンと対戦している。

【動画】今季11点目!上田綺世がDFに挟まれながら決めた技ありのヘッド弾
https://youtu.be/YaokFll4rAA
 
 この一戦で貴重な同点ゴールを奪ったのが上田だ。1-2で迎えた39分、ロングスローの流れから味方が頭で繋いだボールを、ゴール前でDF2人に挟まれながらも巧みにヘッド。ゴール右下に叩き込んでみせた。

 24歳のストライカーは、これが3試合ぶりとなる今季11点目(公式戦12点目)となった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/30b4bbd47e53afbc77eefbc43191661f21ad0615

【SブルージュFW上田綺世が今季11点目を奪取!DFに挟まれながら技ありのヘッド弾】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 02:28:20.67 ID:73uFhJay9
セルクル・ブルッヘのFW上田綺世が3試合連続のゴールを挙げた。

セルクル・ブルッヘは4日、ジュピラーリーグ第24節でスタンダール・リエージュと対戦。終盤の81分にPKで先制され、セルクル・ブルッヘは敗色濃厚となったが、エースの上田がチームを救う。

アディショナルタイム、左サイドのロングスローから上田がエリア内で受けると、振り向きざまに右足を振り抜く。これがゴール左に突き刺さり、起死回生の同点弾となった。試合は1-1で終了し、ブルッヘは4試合負けなしとしている。

また、上田は3戦連発で、リーグ戦得点数を「10」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0fdcf8973777968525adfe35697f0e9b7f2064d

【セルクル・ブルッヘFW上田綺世、3戦連発弾は起死回生の同点ゴールに!リーグ戦得点数は10に】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 07:39:01.74 ID:VwtDPqJb9
セルクル・ブルッヘの上田綺世がヘント戦で先制点をマークした。

29日に行われたジュピラーリーグ第23節でセルクル・ブルッヘはホームにヘントを迎える。前節のオーステンデ戦で先制点をマークした上田は、この試合でトップ下の一角としてスターティングラインナップに名を連ねた。

4位とトップ4争い真っ只中のヘント相手に攻め込まれるシーンが続いたセルクル・ブルッヘだが、ケヴィン・デンキーや上田を中心に相手ゴールを狙うも、両チームともにゴールが生まれず、前半を終える。

すると後半立ち上がりの58分、チャーレズ・ヴァンウットのペナルティエリア内左からのクロスをゴール前にいた上田が頭で合わせてセルクル・ブルッヘが先制に成功する。なお、これは上田にとって2試合連続となるリーグ戦9ゴール目、公式戦10ゴール目の得点になった。

さらにその直後、セルクル・ブルッヘはデンキーのゴールで追加点を奪うが、66分と90分にヘントにゴールを許して同点に。それでも、後半アディショナルタイムにイェスパー・ダランドが劇的な決勝弾を挙げて、セルクル・ブルッヘがヘントに3-2で競り勝った。

この結果、セルクル・ブルッヘは勝ち点33まで伸ばして、シント=トロイデンなどを交わしてヨーロッパリーグプレーオフ圏内の8位に順位を上げている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/54a248d181ccdd2ae58f2ba16b2b518db846257d

【セルクル・ブルッヘFW上田綺世が2戦連発で勝利に貢献!公式戦得点数は「10」に】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 09:57:43.27 ID:a8Vg1m9A9
 ジュピラー・プロ・リーグ第22節が21日に行われ、オーステンデとサークル・ブルッヘが対戦した。

 17位オーステンデの坂元達裕と10位サークル・ブルッヘの上田綺世は、ともに先発出場を果たした。試合は24分、アウェイのサークル・ブルッヘはスルーパスからチャンスを作ると、ダイアゴナルランで抜け出しフリーとなったのは上田。ゴール前で冷静にGKをかわして流しこみ、5試合ぶりとなる今季8ゴール目でチームに先制弾をもたらした。

 前半は1-0でサークル・ブルッヘのリードのまま折り返すと、ホームのオーステンデは66分にPKを決めて同点に追いつく。しかし迎えた90+1分、サークル・ブルッヘは左サイドからの折り返しに、投入されたばかりのティノ・ホティッチが合わせて決勝ゴールを記録。サークル・ブルッヘが敵地で劇的勝利を収め、リーグ5試合ぶりとなる勝利を手にした。なお、坂元と上田は揃ってフル出場を果たしている。

 次節、オーステンデは28日にアウェイでコルトレイクと、サークル・ブルッヘは29日にホームでヘントと対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa09a34c99f35fca50d4b3094645f162d722fac0

【上田綺世が今季8ゴール目!サークル・ブルッヘは劇的勝利で5戦ぶり白星を掴む】の続きを読む

このページのトップヘ