SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

世界バレー

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 06:43:06.91 ID:CAP_USER9
10/12(水) 5:21配信TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/3598dea520c0d1f138082fe9d08c3ba9c584f141

■世界バレー 準々決勝 日本ーブラジル(日本時間12日・オランダ)

4年に1度、バレーボールの世界ナンバー1を決める世界バレー。負ければ終わりの準々決勝で、世界ランキング6位の女子日本代表は、同2位で東京五輪銀メダルのブラジルにセットカウント2-3 (25-18、25-18、22-25、25-27、13-15)とフルセットの末敗れ、ベスト8敗退。12年ぶりのメダル獲得はならなかった。

【写真を見る】眞鍋ジャパン、フルセットの激闘!2セット連取もブラジルに涙の逆転負け 12年ぶりベスト4進出ならず 【世界バレー】

スタメンは島村春世(30)、林琴奈(22)、井上愛里沙(27)、山田二千華(22)、関菜々巳(23)、石川真佑(22)、リベロ・福留慧美(24)。

1次ラウンドでは、世界バレーで40年ぶりにブラジルから白星を挙げた眞鍋ジャパン。準々決勝でも第1セットから井上、林のスパイク、山田のクイックなどでリードした。日本リードの8-5の場面で強烈なサーブが持ち味の石川がサービスエースで完全に流れを引き寄せるとすかさずブラジルがタイムアウト。さらに世界屈指のスパイカー・ガビを山田がブロックするなど日本の勢いが止まらない。終盤には石川のサーブでブラジルを崩し25-18で先取した。

第2セットは5-5からブラジルのミスで日本が3連続得点とリードする。ブラジルもガビにボールを集め流れ引き戻しにかかるも再び、石川のサービスエースで勢いを渡さなかった。中盤の勝負所では長いラリーを制すと、山田がまたしてもガビをシャットアウト。日本は最大8点のリードを奪うなど25-18で2セットを連取し王手をかけた。

第3セットはメンバーを変えたブラジルにリードを許す展開。流れを変えたい日本は7-11と4点差にされたところで主将・古賀紗理那(26)を投入した。日本は全員で拾ってつなぐバレーを見せるも22-25でこのセットを奪われた。

セットカウント2-1と日本がリードした第4セット。出だしからリベロの福留の好レシーブ、林のサービスエースなどで優位とした。しかし意地を見せたブラジルが中盤にガビのバックアタックなどで逆転。この日、好調の山田の移動攻撃などで日本が再びリードするなど一進一退の攻防となった。2度のブラジルのセットポイントを山田の移動攻撃、ブロックでしのぐも25-27で最終セットに持ち込まれた。

最終セットは1点を争う大接戦。6-6とするとブラジルのサーブに崩された日本は3連続失点。直後の日本も粘りを見せ長いラリーを制し、再び同点。しかし、井上がブロックされるなど徐々にリードされた日本は13-15で逆転負け。フルセットの激闘もベスト4進出を逃し、12年ぶりのメダル獲得はならなかった。試合後、リベロの福留の目には涙があふれた。

眞鍋政義監督は「最後はブラジルの勝負強さに負けましたね。これもいい勉強ですね。選手は本当に頑張りました。選手、スタッフ一丸となったんですけど、ここですよね。ベスト8からベスト4の壁。おそらく初めて経験する選手が多いので、この悔しさを来年に持っていきたいと思います」と語り、選手を労った。

【日本の得点】
林琴奈 21点
山田二千華 19点
石川真佑 18点
井上愛里沙 16点
島村春世 6点
古賀紗理那 2点
関菜々巳 1点

【世界バレー・準々決勝 女子日本代表、フルセットの激闘!2セット連取もブラジルに涙の逆転負け…12年ぶりベスト4進出ならず】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/05(水) 07:28:51.36 ID:CAP_USER9
10/4(火) 23:06配信

TBS NEWS DIG Powered by JNN

■世界バレー 2次ラウンド 日本ーベルギー(日本時間4日・オランダ)

バレーボールの世界ナンバー1を決める、世界バレー女子大会。世界ランキング7位の女子日本代表は、同11位のベルギーと対戦し、セットカウント3ー1(21-25、25-20、25-16、25-22)で勝利。2次ラウンド初戦を白星で飾った。9月28日の中国戦で負傷した主将でエースの古賀紗理那(26)は第2セットから出場。3試合ぶりに試合に復帰した。

【写真を見る】眞鍋ジャパン2次ラウンド初戦ベルギーに勝利 3試合ぶりに復帰の古賀、宮部藍が流れ変える【世界バレー】

スタメンはサーブ順に石川真佑(22)、山田二千華(22)、林琴奈(22)、井上愛里沙(27)、島村春世(30)、関菜々巳(23)、リベロ・内瀬戸真実(30)。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b3cf5d63b6f6c54652d2699c6f350b3e135413b

https://follow-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221003-20168767-jnn-000-3-view.jpg?up=0

【世界バレー女子大会 眞鍋ジャパン2次ラウンド初戦ベルギーに勝利 3試合ぶりに復帰の古賀、宮部藍が流れ変える】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/09/30(金) 23:25:22.81 ID:CAP_USER9
9/30(金) 23:07配信

TBS NEWS DIG Powered by JNN

■世界バレー 1次ラウンド 日本ーブラジル(日本時間30日・オランダ)

バレーボールの世界ナンバー1を決める、世界バレー女子大会。1次ラウンドここまで2勝1敗の世界ランキング7位・女子日本代表は、東京五輪銀メダルで世界ランク2位のブラジルをセットカウント3ー1(25-22、25-19、17-25、25-20)で撃破、2次ラウンド進出を決めた。28日の中国戦で負傷した主将でエースの古賀紗理那(26)は軽いねん挫と診断され欠場、ベンチ外から試合を見守った。

【写真を見る】古賀欠場の眞鍋ジャパン、世界ランク2位ブラジル撃破し2次ラウンド進出決定!全員バレーで“40年ぶり”勝利 【世界バレー】

スタメンはサーブ順に石川真佑(22)、横田真未(24)、林琴奈(22)、井上愛里沙(27)、山田二千華(22)、関菜々巳(23)、リベロ・福留慧美(24)。

試合前の時点でD組3位、勝てば2次ラウンド進出が決まる日本は、28日の中国戦で負傷した主将でエースの古賀紗理那(26)が軽いねん挫と診断され欠場。古賀に代わりスタメンで起用された石川の強烈なサーブでエースを奪い試合が始まった。中盤に世界屈指のスパイカー・ガビ(28)のアタックなどでリードされるも終盤、ゲームキャプテンを任された井上が次々にスパイクを決め逆転に成功。さらに林が強打、軟打と打ち分け得点を重ねるなど第1セットを25-22で奪った。

優勝候補のブラジルから1セットを先取した日本は第2セット。このセットも序盤から日本ペースで試合を進め、ブラジルのガビを徹底的にマーク。身長184cmの山田のブロックでシャットアウトし、4連続得点で勢いに乗ると、ブラジルのギマラエス監督も思わず頭を抱えた。日本リードの14‐12の場面ではブラジルに3連続でミス。一気に6点差とした。解説の元日本代表・荒木絵里香さんも「こんなブラジル見たことない」というほどの展開で25-19。2セットを連取した。

あと1セットで勝利となる日本の第3セットはスタートのメンバーを入れ替えたブラジルに
終始リードされる苦しい展開。代わって入った190cmのタイナラ(22)を止めることができず17-25と1セットを奪われた。

流れを引き戻したい第4セット、日本は出だしから4連続得点を許し嫌なムード。4-11と日本が7点を追う場面で井上、石川のスパイクが決まり点差を詰め6-11とすると、この日ゲームキャプテンとしてチームを引っ張る井上が必死のレシーブで流れを引き寄せた。その後、井上、島村春代(30)、林が決めるなど7連続得点で一気に逆転。全員バレーでセットカウント3-1、世界ランク2位ブラジルを撃破した。日本は世界バレーでブラジルから40年ぶりに勝利し、2次ラウンド進出を決めた。

日本は次戦、10月2日(日)に世界ランキング19位アルゼンチンと対戦する。※世界ランキングは試合前時点

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ed53983e71c77613c237359f015001d1d773f07

https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/f/4/1360w/img_f431b20d28635662a2d3584b07e2900c542169.jpg

https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/e/a/1360w/img_eae46faed83fc4f4f7ac5d0b14f86ca0514854.jpg

https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/1360w/img_07854a8630475f29aa46b7fd75f990e1398753.jpg

【世界バレー 古賀欠場の眞鍋ジャパン、世界ランク2位ブラジル撃破し2次ラウンド進出決定!全員バレーで“40年ぶり”勝利】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/09/29(木) 08:33:55.86 ID:CAP_USER9
9/28(水) 22:42配信

TBS NEWS DIG Powered by JNN

■世界バレー 1次ラウンド 日本ー中国(日本時間28日・オランダ)

バレーボールの世界ナンバー1を決める、世界バレー女子大会。開幕から2連勝の世界ランキング7位・女子日本代表は、同4位の中国と対戦し、セットカウント0ー3(26-28、17-25、27-29)、ストレートで敗れ初黒星となった。日本は第3セットの途中にエースでキャプテンの古賀紗理那(26)が負傷し、試合を退いた。

【写真を見る】眞鍋ジャパン初黒星 古賀紗理那負傷で退く 中国にストレート負け 【世界バレー】

スタメンはサーブ順に井上愛里沙(27)、横田真未(24)、林琴奈(22)、古賀、島村春世(30)、関菜々巳(23)、リベロ・福留慧美(24)。

勝てば2次ラウンド進出が決まる両チームは、第1セットから一進一退の攻防となった。序盤、2本のサービスエースなどで中国に5連続得点を許す厳しい状況も、日本は林のブロックや古賀の粘りのレシーブで同点。その後デュースに持ち込んだが、中国のサウスポーエース、リ・エイエイにこのセット7本のスパイクを決められ、26-28で第1セットを奪われた。

流れを引き寄せたい日本だが、平均身長191.4cmと日本の177.2cmを約15cm上回る中国に高い打点から次々と決められ、またも追いかける展開。日本は途中、今大会初出場となる東京五輪代表のセッター・籾井あき(21)を投入するなどしたがリズムに乗れず。最大10点差を付けられ17-25で連取された。

あとが無くなった第3セット。絶対的エース古賀がブロックされるなどしたが、山田二千華(22)、横田のミドル陣が奮闘した。ところが11-13とした場面で古賀がプレー中直地に失敗し、相手コートに倒れ込むアクシデント。右足首を抑えた古賀はスタッフに抱えられながらコートを退いた。キャプテン不在に奮起した林と井上がスパイクを中国のコートに叩き込み逆転に成功。デュースに持ち込む接戦となるも五輪で3度の金メダルを誇る中国にストレート負け。その後、古賀が出場することは無く、日本は今大会初黒星を喫した。
古賀は東京五輪の初戦、ケニア戦でもジャンプの着地で右足首を捻挫している。

日本は次戦、30日に世界ランキング2位のブラジルと対戦する。※世界ランキングは試合前時点

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6782dd793b9dcbf5cf13d80d5163427e0d411e0

https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/3/0/680w/img_30e40deb8b7181c1c3c210ea97f4d38d493288.jpg

【世界バレー・1次ラウンド 眞鍋ジャパン初黒星 古賀紗理那負傷で退く 中国にストレート負け】の続きを読む

このページのトップヘ