SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

中国

1: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 11:43:12.38 ID:hcmyWAnN9
 3カ月でスピード離婚した羽生結弦。その発表で、世界中がどよめいた。とくに「柚子」の愛称が流行し、SNS「微博」のファンサイト「羽生結弦InfoStation」のフォロワーが280万人に上る中国では、多くの人が声を上げた。北京在住の中国人記者が、現地の反応を語る。

「離婚の報告直後は、羽生さんへの同情が広がりました。『やっぱりメディアが二人を追いかけまわしたんだ』『有名人のプライバシーも守らなきゃだめ』と。でも、時間が経つうちに、離婚の原因は別にあるんじゃないかと勘繰る人が増えてきました。たとえば木村拓哉さんと工藤静香さん夫妻、反町隆史さんと松嶋菜々子さん夫妻、サッカー元イングランド代表のベッカム夫妻などは、あれだけ取材攻勢を受けても離婚していないことに触れ、『おかしくない?』と、羽生さんが発表したコメントに納得がいかないという声が今は主流です。

 とくに、元妻のAさんと羽生さんのお母さんの関係に触れた内容の記事が、中国では瞬く間に拡散。中国での結婚は、多くの場合、夫が家を買い、そこに妻と夫側の両親が入って一緒に住みます。やはり嫁・姑関係の悩みは永遠のテーマなので、記事への共感も広がったのかもしれません」

 前出の記事は、11月30日に『NEWSポストセブン』が配信したものを指す。報道によれば、羽生は食が細く喘息持ちのため自身の母親が作ったものしか口にしなかったことや、動物アレルギーがあり敏感肌で着るものやクリームには細心の注意を払わなければならなかったという。そして、羽生の健康管理にAさんはまったく関わることができず、隣の部屋に住む義母からは無視されて疎外感を味わっていたと伝えている。

 この報道を踏まえ、微博では怒涛の投稿がなされている。(以下、編集部訳)

《女の敵はやっぱり女》
《嫁と姑うまくいかないのはだいたい夫が無能だから》
《誰が彼と結婚しても不幸になりそう》
《羽生結弦だからってなに? なんで女性はアスリート妻として尽くさなきゃいけないのですか? 羽生結弦は引退した今、マザコンをやめて責任感のあるいい夫になるように頑張ったら? もう完全に幻滅。子供のまま大きくなっただけじゃないですか。試合での成績がすべてではないのです》


 有名な日本人アスリートとして羽生と比較されるのが、MLBの大谷翔平だ。中国では野球の人気はそこまで高くないものの、大谷ファンのコミュニティがSNS上で存在するという。

「“羽生派”と“大谷派”の論争がSNSでよく繰り広げられています。要は、どっちのほうが人気があるかの言い争いです。二人とも1994年生まれで、世界で活躍する日本人ということで、ファン同士もライバル関係になることがあります。

 たとえば二人は化粧品会社コーセーの商品『雪肌精』の広告モデルになっていて、どっちのほうが売り上げに貢献しているかのアピール合戦を見たことがあります。また、大谷派が『大谷の記者会見には300人来たが羽生のときは200人しかいなかった』と言うと、羽生派が『大谷の場合は半分が外国人だが羽生は全員日本人だから、羽生のほうが国内人気は高い』と反論し、さらに大谷派が『海外人気は大谷が上』と言い返す、といった具合です」(前出記者)

 競技を退いても中国で注目される羽生。今度はポジティブな話題を隣国に提供してほしいものだ。

https://smart-flash.jp/entame/263608/1/1/

【羽生結弦 離婚報道が中国でも拡散中 現地ファンは“大谷翔平派”と「どちらが人気か」で激突することも】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/07(土) 19:45:57.01 ID:eEH8f65O9
読売新聞2023/10/07 17:37
https://www.yomiuri.co.jp/sports/yakyu/20231007-OYT1T50182/

【紹興(中国浙江省)=田上幸広】中国の杭州や紹興などで開かれているアジア大会は7日、野球の3位決定戦で日本が中国を4―3で破り、銅メダルを獲得した。

米大リーグ・レッドソックスなどで活躍した田沢純一(ENEOS)が六回から救援登板し、1回を1安打無失点に抑えた。

6回から登板し、1イニングを無失点に抑えた田沢純一(7日)=片岡航希撮影
 1点差の接戦を制し、田沢は「こうして世界の人たちと戦うことによって、社会人野球もまたさらに上を目指さなきゃいけない。いい勉強になったかなと思う」と話した。

【杭州アジア大会・野球 日本が中国破り銅メダル 元レッドソックス田沢純一「さらに上を目指さなければ」日本4-3中国】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/08(日) 09:26:56.63 ID:ZdXnhrwV9
 第19回アジア競技大会(2022/杭州)の女子バレーボール競技は7日、決勝戦を行い、吉原知子監督率いる日本代表は中国と対戦。ストレート(15-25、21-25、21-25)で敗れ、銀メダルとなった。同大会でのメダルは2006年以来、17年ぶり。一方の中国は2大会連続の金メダルを獲得した。

 日本チームのスターティングメンバーは、岩崎こよみ(主将)、島村春世、中元南、中川美柚、西川有喜、平山詩嫣、リベロ・目黒優佳。日本チームの最多得点は中川美柚の11得点、島村春世と中元南が10得点だった。日本のブロックによる得点が3セットを通じて0なのに対し、中国は11本のブロックを止めており、ブロックが勝敗を分けた形となった。

 日本はアジア競技大会では過去3大会メダルから遠ざかっていたため、この銀メダル獲得は嬉しいニュースとなった。限られた合宿期間でチームづくりをして大会に挑んだB代表の吉原監督と選手、スタッフに拍手を送りたい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a4c153d5da1d0605b50239c0a04da4e305d9d0d

【杭州アジア大会・バレー女子決勝 日本代表、17年ぶりの銀メダル。中国にストレートで敗れる】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 23:16:41.97 ID:XhBPWkQu9
前半に4得点、1点差まで詰め寄られるも完全アウェーの一戦をモノに
 日本女子代表は10月3日、中国・杭州で行われているアジア競技大会の準決勝で中国と対戦し、4-3で勝利した。優勝した前回大会に続きファイナルへと駒を進め、6日の決勝戦で北朝鮮とタイトルを懸けて激突する。

 準々決勝でフィリピン女子代表を8-1で下した日本の攻撃力はこの日も冴えわたった。前半12分、MF山本柚月が右サイドを突破し、ゴール前へ送ったクロスをファーサイドでFW中嶋淑乃が押し込み、幸先良く先制する。

 その8分後、コーナーキック(CK)の流れから同点に追い付かれるも同31分、MF谷川萌々子が左サイドからエリア内まで運び右足で勝ち越しゴールを奪取。4分後には山本のパスに走り込んだFW千葉玲海菜が加点すると、同43分にもCKからDF古賀塔子が決めて3点リードでハーフタイムを迎えた。

 後半に入ると、一転して中国が反撃。同10分、15分とCKから立て続けに失点し、1点差まで詰め寄られてしまう。その後も勢いに乗る中国の攻勢を前に、日本は耐える時間が続いた。それでも粘り強く守り切り、開催国の中国ファンが大声援を送る完全アウェーの一戦をモノにした。

 この結果、日本はウズベキスタンを8-0で撃破した北朝鮮と決勝(6日)で激突。勝てば前回大会(2018年インドネシア・パレンバン大会)に続く2大会連続、通算3度目の大会制覇となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/654ed2f848e359e3de8dc86683eb32b1fda8954a

【杭州アジア大会 日本女子代表、V3へ王手 開催国・中国を4-3撃破!北朝鮮と決勝で激突】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/05(木) 22:46:00.56 ID:cSlYwVAr9
10/5(木) 22:42配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d980ac781fcb22caf15fcf22bbc9b135c418ea0

 ◇杭州アジア大会第13日(2023年10月5日 中国・杭州)

 バスケットボール女子決勝が行われ、21年東京五輪銀メダルで世界ランク9位の日本は、同2位の中国に72―74で敗れた。98年バンコク大会以来の金メダルには届かず、銀メダルとなった。

 今年7月のアジア杯では最大9点リードから逆転負けを喫し、6連覇を阻まれた。平均身長で10センチ近く日本を上回る難敵との一戦。完全アウェーの中、第1クオーター(Q)で16―26と10点ビハインドを背負った。

 第2Q途中には最大17点差に開いたものの、林の3点シュートなどで点差を縮めると、終了間際に川井が2点シュートを決めてファウルも得て、きっちりフリースローも沈めて5点差で後半に臨んだ。

 第3Qは序盤にミスが相次いで一時は差が開いたが、巻き返して6点ビハインドで運命の最終第4Qへ。残り3分で65―65と同点とすると、69―72から林が3点シュートを決めて残り13・8秒で再び追いついたが、残り9秒で決勝ゴールを決められた。

【杭州アジア大会 バスケ女子日本代表は銀メダル 中国に2点差で敗れ25年ぶり頂点ならず】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 22:26:04.66 ID:IdxKmJye9
9/25(月) 21:29配信

毎日新聞
【中国-日本】第2セット、スパイクを決める高橋慶帆=中国・杭州で2023年9月25日、玉城達郎撮影

 杭州アジア大会第3日は25日、バレーボール男子の準決勝が行われ、日本は開催国の中国に0―3で敗れた。26日はカタールとの3位決定戦に臨み、銀メダルだった2014年仁川大会以来、2大会ぶりのメダルを目指す。【杭州・倉沢仁志】

【写真特集】バレー・日本―中国 杭州アジア大会

https://news.yahoo.co.jp/articles/3466c12005d942b33d92ab2285c9817c1c9976a2

【杭州アジア大会・バレー男子準決勝 日本、中国に敗れる 3位決定戦へ】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 10:42:27.37 ID:pGoSZSP09
サッカー・AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の試合で、前回王者の浦和レッズと対戦した中国・武漢三鎮のサポーターらが、スタンドで「バカ」を連呼し、外では日の丸を燃やして破り捨てる行為をしたと、ツイッター(X)に動画が投稿された。

理由ははっきりしないが、日本が原発事故の処理水を海洋放出したことに反発したのではないかともされている。今後、日本でも武漢戦が予定されており、何らかの対応が迫られそうだ。

「海が泣いている」との横断幕も一時掲げられた

「武漢三鎮」のチーム名が入った青いレプリカユニフォームを着た中国人サポーターらが、太鼓を叩きながら、「バカ、バカ、バカ...」と叫んでいる。こぶしを振り上げており、日の丸を掲げた浦和サポーターらの方を指差しているようにも見えた。

この動画は、中国人サポーターとみられる人が2023年9月20日、ツイッター上などに投稿した。その内容からは、なぜサポーターらが「バカ」を連呼していたのかは不明だ。

この日は、浦和レッズと武漢三鎮のグループステージ初戦が武漢スポーツセンターで行われた。一進一退の攻防で、試合は、2対2のドローとなり、浦和が勝ち点1を獲得した。

ツイッターでは、スタジアム外とみられる場所で武漢サポーターらしき男性が左手に日の丸の旗を持ち、右手のライターで火を点ける様子を撮った動画も投稿された。囲んだサポーターらが何かの歌を合唱しており、火を点けた男性が日の丸を破って放り投げると歓声が上がっていた。

試合をめぐっては、さらに別の動画や写真も投稿されており、青地に白い字で「海が泣いている」と中国語と日本語で表示された横断幕を武漢サポーターらが掲げる様子も写っていた。投稿によると、キックオフ前に出され、すぐに取り下げられたという。

続きはソースで
https://www.j-cast.com/2023/09/21469313.html

https://www.j-cast.com/images/2023/09/news_20230921191951.jpg
https://www.j-cast.com/images/2023/09/news_20230921192027.jpg
https://www.j-cast.com/images/2023/09/news_20230921192130.jpg

【日の丸燃やし「バカ」連呼、「海が泣いている」横断幕も ACL浦和戦で中国サポーター物議...処理水に反発か】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 23:30:56.03 ID:7f2cIja/9
フィリピン
96

中国
75

https://sports.yahoo.co.jp/basket/wcup/men/game/27445/boxscore

Philippines salvaged some measure of pride by crushing China 96-75 to end its FIBA World Cup 2023 campaign on an emphatic note in front of a passionate crowd.

Jordan Clarkson exploded for 34 points, including 24 during an explosive third quarter where Gilas outscored their rivals 34-11 to break the game wide open.

It was the first win by a Philippine team over China at the senior level in a FIBA-sanctioned tournament since the 2014 FIBA Asia Cup, and the biggest at this level.

Gilas thus finished its campaign with a 1-4 mark, winning its first World Cup game since beating Senegal in 2014 and avoiding the ignominy of becoming the first host in 41 years to go winless.

https://global.espn.com/basketball/gilas/story/_/id/38312318/jordan-clarkson-finishes-high-gilas-pilipinas-sign-fiba-world-cup-china-triumph

関連動画
【ドワイト・ラモスの素顔に迫る】Dwight Ramos Interview !!
レバンガ北海道公式Youtubeチャンネル
https://youtu.be/73eyX9NHILo

【地元熱狂!フィリピンが中国を96-75で破る! クラークソン34得点 Bリーガーのドワイト・ラモス、カイ・ソットも活躍】の続きを読む

このページのトップヘ