SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

中村紀洋

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 17:17:39.03 ID:UZGGK7Ek9
スポニチannex 2/3(金) 17:00

落合博満氏
 現役時代に3冠王を3度獲得し、監督としては中日を4度のリーグ優勝に導いた落合博満氏(69)が3日、自身のYouTube「落合博満のオレ流チャンネル」を更新。07年に中村紀洋を獲得した経緯を明かした。

 メジャー挑戦から帰国してオリックス入団も死球によるケガなど不運も続き、07年1月に自由契約選手となった中村は、他球団の戦力補強時期を逃して宙に浮いた状態となっていた。

 「梨田から電話かかってきて、獲ってくれないかって」

 梨田昌孝氏は中村にとって近鉄時代の恩師。梨田氏は監督時代からかわいがってきた大砲のため、同い年で気心の知れた落合氏に頭を下げたようだ。「3回断ってんだよ。ウチには三塁手、森野(将彦)がいるから、かぶるんでいらないって」。梨田氏は諦めなかった。4回目、中日の春季キャンプが始まっても「何とかならないか」と電話してきた。

 「ちょうど球場に(西川順之助)社長がいたから相談して、育成で(年俸)400万円でやるならいいよ」とオファー。オリックスは単年8000万円といわれる契約を提示してもつれたが、元本塁打王の中村は育成契約を飲んで中日入団を決めた。

 背番号205。「5」は近鉄時代の番号で、落合氏が愛弟子のために動いた梨田氏の熱意に敬意を表して、その数字を入れたのかもしれない。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2a80df72d12ac5db2f2cd83618c4637e982e56fd&preview=auto

【落合博満氏 07年の中村紀洋獲得の真相「3回断ったが梨田が獲ってくれって」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 17:56:42.25 ID:CAP_USER9
 中日がセ・リーグ最下位で苦しんでいる。新庄剛志監督率いる日本ハムに敵地・札幌ドームで同一カード3連敗。2試合連続今季12度目の零封負けで、借金は今季ワーストの8に膨らんだ。打線は22イニング連続無得点。5回の攻撃前には波留敏夫打撃コーチが「目覚ませもっと。いつまで甘えてやってんねん、野球。その気でやらんかいアホ」とベンチ前の円陣で激高した姿がテレビ中継に映し出された。このシーンについて、厳しい指摘も出ている。

「波留さんは長年コーチをしてきて、選手の士気を上げるモチベーターとしての評価は高いが、打撃指導で実績を残しているわけではない。DeNAのコーチ時代は主力選手に『考えが合わないので見てもらわなくていいです』と言われたこともあった。貧打が深刻ないまの中日において、発破をかけるだけで何かが変わるとは思えない」(スポーツ紙デスク)

 今年から「ミスタードラゴンズ」こと立浪和義監督が就任。12年ぶりの現場復帰に期待は大きかった。石川昂弥、岡林勇希、鵜飼航丞ら若手を積極的に起用。もちろんすぐに結果が出るほど甘い世界ではない。昨季はリーグワーストの405得点と貧打に苦しんだが、オフに新外国人を補強せず戦力的に厳しい中で戦っている。長期的ビジョンに立ち、失敗に目をつぶりながら我慢強く育てるしかないのだろう。

 立浪監督はぬるま湯体質からの脱却を目指している。攻守で精彩を欠いていた正遊撃手の京田陽太に対し5月4日のDeNA戦で試合中に二軍降格を言い渡し、名古屋へ強制送還したことも話題を呼んだ。このチームに欠けているのが厳しさであると指摘する関係者は少なくない。だが、コーチ人事において、その厳しさが裏目に出ている面もあるのではないか。

 立浪監督は、交流戦開幕前日の5月23日に中村紀洋打撃コーチと当時二軍だった波留打撃コーチの“配置転換”を断行している。元々、中村打撃コーチは立浪監督に請われる形で一軍のコーチングスタッフに入閣。石川の育成という大きな使命を託されていた。名古屋の放送関係者は中村コーチに同情的な見方をする。

「ノリさん(中村コーチ)はやる気満々でしたよ。立浪監督のことは現役時代から慕っていたし、石川のことを『間違いなく将来の4番になれる』と太鼓判を押していた。石川だけでなく、根尾(昂)、鵜飼ら若手たちにも一生懸命に教えていた。ただ、石川がノリさんの教えるスタンスと自分の打撃理論が合わないと感じ、フォーム改造を断念した。もちろん石川にも考えあってのことでしょうが、フォームを改造してもそんなにすぐに結果につながるものではない。もう少し試してみてもよかったのではないか、とも思います。

 京田についてもノリさんは『トリプルスリーを狙える』と素材を評価し、打撃フォームの改造に取り組みましたが、その後はフォームがコロコロ変わってしまった。選手が自主性をもって取り組むのは大切ですが、それで結果が出ていない。ノリさんは現役時代に素行不良と批判されることがありましたが、打撃理論に定評があり指導熱心だった。もったいないですよ。今回の配置転換にチーム内では同情の声が多いです」

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6ee2feecb89f39a5b0ca9e2bdd613464f7b584a

【最下位・中日に空中分解の危機・・・ 二軍に配置転換の中村紀洋コーチに同情の声も】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 18:06:26.32 ID:CAP_USER9
中日の中村紀洋1軍打撃コーチ(48)と波留敏夫2軍打撃コーチ(51)を入れ替えることが23日、NPBで公示された。

【写真】タブレットを使用し、中村紀打撃コーチから遠隔指導を受ける根尾と石川昂

球団首脳は「監督の判断です」と立浪監督の意向で配置転換したこと話すにとどめた。昨季、リーグ最下位だったチーム打率は2割4分6厘で3位、28本塁打の4位、143得点も5位と、44試合を終えて改善傾向にあった。

中村紀コーチは昨秋就任した立浪監督が、現役時代の交流から招聘(しょうへい)。現役時代通算404本塁打を放った同コーチの打撃センスを大砲候補の3年目石川昂の指導役として浜松開誠館(静岡)の非常勤コーチから抜てきした。波留コーチは、谷繁監督時代の14年から中日コーチに就任。1軍外野守備、同打撃コーチなどを歴任。20年から2軍打撃コーチを務めていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f4b7e472a53492813b75b1ba99a7a3e42a4f2df

【中日・立浪監督血の入れ替え 中村紀洋1軍打撃コーチを2軍コーチへ】の続きを読む

このページのトップヘ