SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

今永昇太

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 08:23:09.61 ID:NXU5pg/39
スポニチ2023年9月7日 07:02
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/09/07/kiji/20230907s00001007189000c.html

 大リーグ公式サイトが6日(日本時間7日)DeNAの左腕今永昇太(30)がこのオフにポスティングされると報じている。

 2013年は序盤に米国で行われたWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)決勝で、米国相手に先発したが、今年終盤に米国に移籍するだろうという。情報筋が大リーグ公式サイトに明かした。

 今季は7勝4敗、防御率2・57の好成績だが、特に三振/四球の8・21は別世界の数字だと称賛している。ポスティングされれば米国移籍が実現すると決まっているわけではないが、今永の能力の高さ、MLB球団が先発投手を必要としている現状を考えると、可能性は非常に高いと情報筋は語っている。

 今永はWBCでも6イニングを投げ、7三振を奪ったが、空振りを奪う能力はMLB球団にアピールする。特にこのオフはヤンキース、ドジャース、カージナルスがローテーション投手の補強を必要としており、米国移籍はタイミングが良いと指摘している。

依頼あり
芸スポ速報+
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1643 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693993698/58

【大リーグ公式サイトがDeNA・今永がオフにポスティングと報道 三振/四球の8・21は別世界の数字】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:35:17.70 ID:5zdOAKGg9
<WBC:日本6-5メキシコ>◇準決勝◇20日(日本時間21日)◇ローンデポパーク(米フロリダ州マイアミ)

 侍ジャパン栗山英樹監督(61)は試合後の会見で、日本時間22日に行われる米国との決勝戦の先発は「今永でいきます」と、今永昇太投手(29=DeNA)をスターターとして送り出すことを明言した。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/51915885f692e1d41cc92171ede1d6b35538e974

【侍ジャパン・栗山監督、WBC決勝米国戦の先発は「今永でいきます」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:01:06.81 ID:V7Lm/9zs9
<WBC:日本9-3イタリア>◇準々決勝◇16日◇東京ドーム

 侍ジャパン今永昇太投手(29=DeNA)が1回を3者凡退に抑える好リリーフで流れを引き寄せた。

 リードを5点に広げた6回から3番手でマウンドへ。最速154キロの直球を軸に危なげのない投球でイタリア打線を寸断した。10日韓国戦以来の登板に「中5日空くことになりますし、投げるつもりで準備しているので」と話していた通り、きっちり結果を残した。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/b0064839ad241d3ae9e254327bd9db0fc625aade

【侍ジャパン・今永昇太が好リリーフで流れ引き寄せ 最速154キロ直球を軸にイタリア打線を寸断】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/22(月) 18:51:36.21 ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2022/08/22444147.html
https://www.j-cast.com/assets_c/2022/08/news_20220822160729-thumb-autox380-231474.jpg

プロ野球・DeNAの今永昇太投手がメジャー挑戦を表明した――。こんな情報が駆け巡り、球団のファンらが色めき立っている。

しかし、発信元のメディアは「誤解を招くような表現がありました」として該当部分を削除した。

■「一部誤解を招くような表現がありました」

野球専門メディア「Full-Count」は2022年8月21日、「DeNA今永、メジャー希望聞かれ『イエス。近いうちに』 大谷溺愛アナリストが明かす」と報じた。

情報源は、米専門局「FOXスポーツ」のアナリスト、ベン・バーランダー氏のポッドキャスト番組での発言だという。来日中のバーランダー氏は19日、DeNAの試合を観戦し、今永投手らと交流した。

記事では、バーランダー氏が「メジャーに来てプレーしたいか?」と問いかけたところ、今永投手は「イエス、もちろん。(アメリカに)行きたい。できれば近いうちに」と首肯したと伝えていた。

事実上の「メジャー挑戦」宣言は驚きをもって受け止められ、「応援したい気持ちとずっと横浜に残って欲しい気持ちですごく複雑」「行くなら優勝してから...今永失ったら何十年遠のくか...」と率直な心境が次々にSNSに書き込まれた。

しかし、当のバーランダー氏が21日、ツイッターで「No no this is not what he meant. Just a miss-communication!」(いいえ、これは彼が意図したものではありません。ただのミスコミュニケーション!)と反応。その後、記事のタイトルは「DeNA今永は『最高の投手の1人」 大谷溺愛アナリストが"直接交流"...ユニも購入』に修正され、本文から移籍に関する箇所は削除された。

Full-Countは「一部誤解を招くような表現がありました」として「ご指摘いただいたベン・バーランダー様やDeNAファン、関係者の皆様にお詫びするともに、今後、気をつけて報じていきます」とコメントしている。

【DeNA・今永昇太「メジャー宣言」報道にファン衝撃も... 情報源が否定、配信元が「Full-Count」訂正・謝罪】の続きを読む

このページのトップヘ