SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

伊東純也

1: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 19:12:16.95 ID:g3dtHpZ+9
日本代表FW上田綺世(フェイエノールト)が、MF伊東純也(スタッド・ランス)の〝凄さ〟を熱弁した。

 上田は21日に行われた北中米W杯アジア2次予選シリア戦(ジッダ)で2ゴールをマーク。いずれも伊東からのアシストを受けた。

 この日の伊東はチームの全5得点中、4アシストと圧巻のプレーを披露。これまでの右サイドだけでなく、左サイドでも卓越した動きを見せた。

 上田は試合後に、伊東が他の選手と比べて優れているポイントを解説。「何がすごいって、足が速いのは見て分かるし、いろんな足が速い選手がいる中で、トップスピードの中で質の高いクロスやドリブルができるというのが純也くんの一番のポイント。シュートもそうだし、トップスピードにより近い速度の中で精度の高いプレーをできることが、日本の武器と感じる。それが彼のうまさ」と力説した。スピードのある選手は多いが、その中で伊東はトップスピードを緩めることなく精度の高いプレーができる〝技術〟が光というわけだ。

 上田と伊東の黄金コンビが、今後も森保ジャパンでゴールを量産しそうだ。

11/22(水) 18:16配信 東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c4e3a4ce6168e9c4e96e5e0dc7663222249e3b5

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231122-00283616-tospoweb-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

【日本代表FW上田綺世がMF伊東純也の〝凄さ〟を熱弁「いろんな足が速い選手がいる中で…」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 16:44:05.27 ID:5tveDGDV9
日本代表MF伊東純也(30=スタッド・ランス)が、北中米W杯2次予選シリア戦(21日)が行われるサウジアラビア・ジッダ特有の暑さに不安を吐露した。

 ジッダはこの時期でも最高気温30度超えは当たり前で、紅海に面しているため湿度も高い。特に涼しい気候の欧州から参加している選手はコンディション調整に四苦八苦している様子。20日の練習後には普段ポーカーフェースの伊東も珍しく弱音を口にした。

「久々にこの暑さでやるのでどうなるか…。欧州は暑くてもじめじめしていないので、久々にこういう暑さでやるなあと。たぶん大丈夫だと思うけど、やってみないと分からない。練習は暑いぶん、いつもよりきつかった」と〝酷暑〟でのプレーに不安を露わにした。

 さらに「暑さとピッチが一番難しい要因だと思う」と重ねて強調。「そこにうまく適応できて、自分たちのサッカーができれば負ける相手ではない」と実力は日本が上回るだけに、やはり環境が最大の敵となりそうだ。

11/21(火) 9:56 東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/31314c574c8e689a3fbe6b11c9f38e80f8765e35

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231121-00283448-tospoweb-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

【日本代表MF伊東純也 ジッダの〝蒸し暑さ〟に不安吐露「久々にこういう暑さでやるなあ」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 01:06:03.93 ID:UywQKkpO9
 リーグ・アン第11節が5日に行われ、スタッド・ランスとナントが対戦した。

 ここまでの10戦で5勝2敗3敗、現在2試合負けなしのスタッド・ランスは、リーグ・アンで上位争いに食い込む好スタートを切っている。今季3度目の2連勝を狙う今節は、ここまで4勝2分4敗のナントと敵地で対戦。スタッド・ランスに所属している伊東純也は開幕戦から11試合連続の先発に名を連ね、負傷中の中村敬斗はメンバー外となった。

 試合はキックオフ直後、敵陣右サイドでクリアボールを拾ったところから、伊東に決定機が到来。ペナルティエリア右から右足を振ったものの、ここはGKアルバン・ラフォンに阻まれた。

 その後もスタッド・ランスが前に出るシーンを作ったが、時間の経過とともにホームチームが試合の流れを引き寄せる。ナントはペドロ・チリベジャやサミュエル・ムトゥサミらがゴールに迫る場面を作り出しながらも、試合を動かすまでには至らず、前半はスコアレスで終了した。

 後半に入っても試合の様相は変わらず、ナントが攻撃に出る時間が続く。スタッド・ランスは限られたチャンスを得点に繋げるべく、自陣でボールを奪ったところからカウンターに出る機会を探る形に。64分には右からのリターンパスを受けた伊東が、ペナルティエリア手前でターンし、強引に左足を振ったものの、シュートは相手に当たって枠を外れた。

 その後も基本的にはナントが主導権を握って攻撃に出る時間が続いていたものの、75分にスタッド・ランスが一瞬の隙を突く。直前の73分からピッチに送り出されたモハメド・ダラミーが左サイドからのクロスボールを入れるも、ここは相手にクリアされる。だが、クリアボールを拾ったダラミーがドリブルで深いエリアに侵入すると、マイナスへの折り返しに伊東が反応。左足ダイレクトでゴールに流し込んだ。伊東の開幕節マルセイユ戦以来となる今季2点目は、スタッド・ランスにとって均衡を破る貴重な一撃に。アウェイチームが先手を取った。

 試合が動いた直後には、ナントが同点を目指してゴールに襲いかかる。81分にはペナルティエリア手前でクリアボールを拾ったチリベジャが左足を振り抜く。ダイレクトで合わせたボレーシュートは枠を捉えたものの、ここはGKイェファン・ディウフの好セーブに阻まれた。後半アディショナルタイムには数多くの決定機を作ったが、スタッド・ランスは最後まで体を張った守備でゴールを許さず、試合はこのままタイムアップを迎えた。

 これでスタッド・ランスは今季のリーグ・アンで3度目の2連勝を記録。今節をドローで終えていたリールをかわして4位に浮上した。伊東は88分に途中交代している。一方、敗れたナントは開幕直後以来、今季2度目の連敗を喫した。

 次節、スタッド・ランスは11日にパリ・サンジェルマンをホームに迎える。一方、ナントは12日に敵地でメスと対戦する。

【スコア】
ナント 0-1 スタッド・ランス

【得点者】
0-1 75分 伊東純也(スタッド・ランス)

https://news.yahoo.co.jp/articles/f165801953dcafe2a9a94359bbf2bcee18127211

【伊東純也が値千金の決勝弾! 開幕戦以来の今季2点目でスタッド・ランスのナント撃破に貢献】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 23:44:06.89 ID:tG0Or7ft9
◆キリンチャレンジカップ2023 日本4―2トルコ(11日、ベルギー・ゲンク=セゲカ・アレーナ)

 後半開始から出場したMF伊東純也(Sランス)は、後半31分にカウンターから右サイドをドリブルで突破。約70メートルを爆走し、相手のファウルを誘ってPKを獲得。同33分、自らキッカーを務めてゴール右に冷静に決めた。
「押し込まれる展開が後半多かったけど、スペースあったので思い切って走って、ゴールまでいけてよかった。(打つまで)何も考えていなくて、とにかく決めようと思っていた」と息をついた。

ゲンクは、柏から欧州移籍を果たして昨年までプレーしたゆかりの地。抜群のスピードで輝きを放ち、FW古橋亨梧(セルティック)に決定的なパスを送るなど、攻撃の活性化で役割を果たした。「勝ちで終われたのはよかったと思うけど、2失点したので、
少し反省してまた次に進みたい。チームとして(ドイツ戦に続き)2試合とも勝てたことは大きな事。もっと成長して次の試合に臨めたら良い」と前を向いていた。
https://hochi.news/articles/20230912-OHT1T51284.html?page=1

【日本代表MF伊東純也、70メートル爆走でPK獲得「とにかく決めようと」 2失点には「少し反省してまた次に」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/13(日) 02:06:05.26 ID:eGR85S3w9
 現地時間8月12日、リーグ・アンの第1節で日本代表の伊東純也と中村敬斗がプレーするスタッド・ドゥ・ランスは、強豪マルセイユと敵地で対戦した。

【動画】伊東純也のゴラッソ!マルセイユ戦で圧巻ボレーを突き刺す

 伊東が右サイドハーフで先発、中村がベンチスタートとなったS・ランスは、開始早々の10分にいきなり試合を動かす。ムネチが競り合ってこぼれたボールを伊東が見事なボレーで叩き込み、幸先よく先制点を奪った。

 しかし23分、ペナルティエリア手前の中央からウナヒに鮮やかなミドルを突き刺されて同点に追いつかれる。

 それでも38分には、右サイドからの味方のパスにダイレクトで合わせた伊東が、再びネットを揺らす。勝ち越しゴールかと思われたが、直前のプレーでタッチラインを割っていたとして、ノーゴールの判定となった。このまま前半を1-1で終える。
 
 後半に入り60分、S・ランスはカドラに代わって中村を投入。この夏にチームに加わった日本人が新天地デビューを飾る。

 その後5分後には、右サイドを突破した伊東のクロスにサラマが頭で合わせたが、GKパウ・ロペスに防がれた。

 すると73分に一瞬の隙を突かれて、マルセイユのヴィティーニャにゴールを許してしまい、リードを奪われる。

 78分には、伊東の浮き球パスから中村がファーストタッチで抜け出し、決定機を迎えたが、惜しくもシュートは打ち切れず。

 試合は1-2で終了。開幕戦を落としたS・ランスは次節、20日にホームでクレルモンと相まみえる。


https://news.yahoo.co.jp/articles/0ef3c18655e417e944e65d018ea40fa455d63fb2

【伊東が圧巻ボレーで先制弾、中村が新天地デビューも…S・ランスはマルセイユに1-2の逆転負けで開幕戦を落とす】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 00:06:20.27 ID:cntdzqeb9
リーグ・アン第36節が21日に行われ、11位スタッド・ランスと最下位アンジェが対戦した。

【動画】伊東純也がニアを突き刺す!
https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1660277477154131969
スタッド・ランスの伊東純也が右サイドで先発。10分、伊東が見事な活躍を見せる。フィードを受けた伊東がファーストタッチで内に切れ込む。左足でニアサイドへと突き刺し、先制点を決めた。伊東にとっては11試合ぶり今季6ゴール目となった。

しかし、後半開始早々にアンジェが追いつく。右サイドを突破すると、クロスをディポ・シマが合わせる。これはポストに弾かれるも、ハリド・サバノヴィッチが押し込んだ。

追いつかれたスタッド・ランスは伊東を中心にチャンスメイク。右サイドで起点となり、存在感を見せる。すると54分、アーリークロスをファーサイドで折り返すと、フォラリン・バログンがしっかりと沈め、今季20ゴール目でスタッド・ランスが勝ち越しに成功する。

しかし、60分にヒマド・アブデリが見事なボレーシュートでゴール右隅に叩き込み、アンジェがスーパーゴールで同点に追いつく。その後、伊東やバログンに決定機が訪れるもDFに阻まれ、チャンスを活かせない。

70分にも右からフリーとなった伊東が左足で狙うも、DFにブロックされて枠外へ。78分にも抜け出した伊東のクロスにバログンが合わせるが、GKのビッグセーブに阻まれた。

終了間際には伊東が圧倒的なスピードで一人カウンターを成立させるも、味方がフィニッシュの精度を欠いてチャンスはふいに。試合は2-2のドローに終わっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/73a64ac4d2898efadc94deab9968eeab1a90163b
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【伊東純也、約3か月ぶりゴールなど圧倒的存在感!今季6得点目もスタッド・ランスはドロー】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/06(月) 02:11:28.43 ID:ObRZ5nA79
<フランスリーグ:スタッド・ランス1-0アジャクシオ>◇5日◇ランス

 スタッド・ランスの日本代表MF伊東純也(29)がアジャクシオ戦の後半ロスタイムに劇的決勝ゴールをアシストした。

 0-0の後半ロスタイム5分。ゴールやや右、ペナルティーエリアすぐ外で相手のクリアを拾おうとした伊東だったが、トラップが大きくなり、相手選手にボールを奪われそうになった。

 伊東はなんとか足を伸ばして後方のMFカユステにバックパス。ボールを受けた同MFは、ゴール正面約22メートルの位置から右足で決勝のミドルシュートをゴール右上に突き刺した。

 シュートを打ったカユステ本人が一番信じられないといった表情で、伊東らチームメートからもみくちゃにされた。

 Sランスは2連勝で4試合負けなしとした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/63c7e92b237c6bc88ed2f19b1f8a20dc81870f79

【SランスMF伊東純也、後半ロスタイムに劇的決勝ゴールをアシスト 懸命に足伸ばし執念のバックパス】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 07:15:08.90 ID:s92Cbvvj9
 現地時間2月26日、フランスリーグの第25節が行われ、サッカー日本代表・伊東純也が大活躍。1ゴール2アシストを記録して、チームの3-0の勝利に貢献した。

■【画像】1G2Aの伊東純也がベストイレブン選出で、メッシ&エムバペと並ぶ「衝撃ラインナップ」■
https://twitter.com/lequipe/status/1630124091318456322

 数字だけでなく、内容でも伊藤は常に相手の脅威に。その活躍ぶりは日本でも大きく報じられたが、現地でも相当大きな扱いになっている。その一端は、フランスメディア『レキップ』が伊東を今節のベストイレブンに選んだことにも表れている。

『レキップ』は権威あるメディアとして知られているが、伊東の今節の活躍は同メディアも注目せずにはいられなかったのだ。さらにすごいのは、そのラインナップ。パリ・サンジェルマンから6人の選手が選ばれているのだが、その中に、フランス代表キリアン・エムバペとアルゼンチン代表リオネル・メッシ、ブラジル代表マルキーニョスらもいるのだ。

 伊東の点数は「8」で、メッシやマルキーニョスと同じ。エムバペは「9」が付けられている。しかし、現地ファンからは、「伊東がメッシと同ランク???」「伊藤はもっと点数が高いはずだ」といった抗議のコメントが書き込まれており、その衝撃ぶりを改めて知ることができる。

■10点満点のメディアも
 伊東は他のメディアのベストイレブンにも選出されており、そのうちの一つである『Sofascore』は伊東に10点満点をつけるほどの称賛ぶりを示している。このベストイレブンでも、メッシとエムバペが選出されており、伊東の活躍は世界的スターと並ぶものだったようだ。

 この試合で今季5ゴール目を決めた伊東はさらに得点とアシストを積み重ねることができるか。多くの人が期待している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed706a4a9aee4ba9dd60f04b7981ed14961c7ee2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【1G2Aの伊東純也がベストイレブン選出で、メッシ&エムバペと並ぶ「衝撃ラインナップ」】の続きを読む

このページのトップヘ