SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

伊東純也

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:32:44.47 ID:CAP_USER9
◇1日 サッカー 2022年W杯カタール大会アジア最終予選 日本2―0サウジアラビア(埼玉スタジアム)

 日本はサウジアラビアに2―0で快勝。試合で躍動したMF伊東純也(28)=ゲンク=に対し、解説の松木安太郎さんがたびたび放った「イナズマ純也」のフレーズがネット上で話題となった。

伊東は前半32分、右サイドを突破して南野の先制点をアシスト。後半5分には自ら決めて2点目をマークした。

 この活躍に、松木さんはことあるごとに「イナズマ純也」と連呼。その影響か、ツイッターでは「イナズマ純也」がトレンド入りした。

 金髪とスピードあふれるプレーから連想された、伊東のニックネーム。「ネーミングが絶妙にダサい」「イナズマ純也ってなんや!と思ったら松木かw」との意見もあった一方、
「イナズマ純也いいやん!!」「もっとイナズマ純也いわんかい(笑)」と、伊東が見せたプレーに脱帽するコメントも多く寄せられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c750de79e578ce06d5dc35369803c66ba61af18f

【「イナズマ純也ってなんや!」1ゴール1アシストの伊東純也を松木安太郎さんが〝イナズマ純也〟と連呼しトレンド入り】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 21:13:20.33 ID:CAP_USER9
森保ジャパン、W杯イヤー初陣白星で4連勝!吉田&冨安不在も完封勝利、久保は途中出場も無得点
1/27(木) 20:50
スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eb1e188fb1123a24929b991961bf9453bc35093
◆カタールW杯アジア最終予選▽B組第7戦 日本2―0中国(27日・埼玉スタジアム) 点【日】大迫、伊東

日本代表はFW大迫勇也(神戸)、MF伊東純也(ゲンク)のゴールで中国に2―0で勝利した。
カタールW杯イヤーの初陣で白星を挙げ、最終予選4連勝を飾った。

前半11分、DF酒井宏樹(浦和)の縦パスに抜け出した伊東の右クロスがエリア内右で相手のハンドを誘い、PKを獲得。
13分にFW大迫勇也(神戸)が冷静にゴール右へ蹴り込み、代表通算25得点目となる一発で先制した。

同20分には伊東が右CKをマイナス方向へグラウンダーで供給し、走り込んだMF南野拓実(リバプール)がシュートもゴール左へ。
38分には南野が鋭い切り返しで相手をかわして右足を振ったが、相手に阻まれた。

後半12分にエリア内右をワンツーで抜け出した伊東がクロスを供給し、大迫の右足シュートはゴール上へ外れた。

同13分にDF長友佑都(FC東京)に代えてDF中山雄太(ズウォレ)、大迫に代えてFW前田大然(セルティック)を投入した。
直後の同15分には、中山の左クロスを伊東が豪快にヘディングで合わせて追加点。“元柏コンビ”のホットラインで2点目を奪った。

同28分には、4か月ぶり招集のMF久保建英(マジョルカ)が主将MF遠藤航(シュツットガルト)に代わって途中出場した。布陣を4―3―3から4―2―3―1に変更し、久保はトップ下でプレー。
同33分にはエリア内右から左足でシュートを放ったが、右へ外れた。

DF陣は、負傷離脱中の主将DF吉田麻也(サンプドリア)、DF冨安健洋(アーセナル)の主力2人に代わり、センターバックに入ったDF板倉滉(シャルケ)とDF谷口彰悟(川崎)が最終ラインで安定感を見せた。
同24分に中国MF韋世豪(広州FC)の直接FKがゴールのわずか左へ、38分にはMFゴ・ギ(上海申花)の強烈シュートがゴール上へ飛ぶなどヒヤリとする場面はあったが、最後まで無失点で終えた。

日本はこれで5勝2敗、勝ち点15とした。次戦は2月1日にホームでサウジアラビアと対戦する。


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643284204/

https://www.the-afc.com/en/matches/fifa-world-cup/2022/2220397

【W杯アジア最終予選・B組第7戦 日本、2-0で中国に勝利! カタールワールドカップ自動出場圏内の2位キープ! 残りは3試合】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 11:16:04.67 ID:CAP_USER9
ジュピラーリーグは16日に第22節が行われ、ヘンクはベールスホットと対戦した。

2022年初戦を迎えたヘンク。伊東純也はこの日も右ウイングで先発、一方のベールスホットも鈴木武蔵が先発出場を果たしている。

試合は序盤からヘンクが主導権を握ると、20分に先制に成功。伊東の正確なクロスにフロショフスキーがヘッドで合わせた。さらに32分、プレスバックでボールを奪った伊東がボックス内に侵入し、右からのクロスに合わせて追加点を奪った。今季5ゴール目となっている。

その後、ヘンクは79分にも伊東がボックス内で倒されてPKを獲得。これをボンゴンダが沈めて3点目。終盤に1点を返されたが、後半アディショナルタイムにはネウメトが4点目。2022年初戦を4-1の快勝で飾った。

今季リーグ戦全試合出場中の伊東は、この日3ゴールに絡む大活躍。これで22試合で5ゴール9アシストに到達するなど、絶対的な地位を確立している。


https://news.yahoo.co.jp/articles/c66d1250760ef4c810cf4ae949dbb250cd69f118

【ヘンク・伊東純也、1G1A含み3ゴールに絡む大活躍!2022年チーム初戦を4発快勝に導く】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/12/27(月) 07:57:16.32 ID:CAP_USER9
12.26 ベルギー・リーグ第21節 オーステンデ 0-4 ゲンク]

 ベルギー・リーグは26日、第21節を行い、FW伊東純也が所属するゲンクがオーステンデのホームに乗り込み、4-0で快勝した。先発出場した伊東は後半41分までプレーし、1得点1アシストを記録した。


 試合開始早々の前半6分に試合を動かしたのはゲンク。DFダニエル・ムニョスとのパス交換から最終ライン裏を突いた伊東が一気の加速で深い位置までえぐると、ラストパスをFWイケ・ウグボが体に当てて押し込んでスコアを1-0とした。

 前半12分には後方から送られたロングパスに反応した伊東がPA内に走り込むと、GKとの1対1を制し、左足のシュートでネットを揺らしてリードを2点差に広げた。

 さらに前半35分にはムニョス、後半34分にはMFパトリック・フロソフスキーがゴールを陥れ、ゲンクが4-0の完封勝利で21年ラストマッチを白星で飾った。

ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6971cda2bc05926929483951c0b22bbd967b9b2

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211227-45466972-gekisaka-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=480&exp=10800

【ゲンクFW伊東純也 1G1A!4発快勝のゲンク、21年白星締め】の続きを読む

このページのトップヘ