SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

侍ジャパン

1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 21:43:39.77 ID:AObb0E/G9
オリックス26年ぶりの日本一を置き土産に、米大リーグのボストン・レッドソックスに今季加入した吉田正尚外野手(29)が夕刊フジの単独インタビューに応じた。26日発表の野球日本代表「侍ジャパン」に選出。メジャーへの適応に重要な春季キャンプのさなかチームを離れ、3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に〝強行出場〟する思いを語った。 (聞き手・山戸英州)

――栗山英樹監督にWBC出場を直訴した

「東京五輪では金メダルを獲得したがメンバーもガラッと変わる。今回はバリバリの大リーガーが出てくるのが一番の違いですね。今度はWBCの舞台で世界一を獲りたい。急造チームだが知ってる選手も多い。すごいメンバーの中で貢献したいから直訴しました」

――メジャー1年目のキャンプを途中離脱して代表に合流予定。調整不足になるリスクもある

「初めての経験だから早く慣れるに越したことはないのは承知しています。だけどこのタイミングや縁を大事にしたい。時間を無駄にすることなくベストを尽くしたい」

――WBCの魅力は

「プロ野球や大リーグの舞台では得られないものがありますから。そこが一番大きいですね。第1回、2回WBCで優勝した様子は子供ながらに今でも鮮明に覚えているし、そこで戦った先輩方を尊敬しています。その中で今回チャンスが巡ってきた。今度は僕の姿を見た人が何かを感じてもらえたらと思います。世界一決定戦の舞台で日本の野球のレベルの高さを証明したい。サッカー日本代表は昨年のW杯で、決勝トーナメントに進出し大いに盛り上がった。今度は野球がそれ以上の成績を残したいです」

※続きは以下ソースをご確認下さい


1/26(木) 17:00配信
夕刊フジ

https://news.yahoo.co.jp/articles/780718718f8a88ee864f599a7fe6c302b79f3ce8

【吉田正尚 侍ジャパン・栗山監督に出場直訴「サッカー日本代表のW杯以上の成績残したい」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 14:24:40.80 ID:YfZBiC7U9
野球日本代表・侍ジャパンの栗山英樹監督が26日、14年ぶり3度目の優勝を目指すWBCの登録予定選手を発表しました。

▽以下、登録予定選手一覧 ※★は今回発表されたメンバー

◇投手
ダルビッシュ有(米・パドレス)
高橋奎二(ヤクルト)★
今永昇太(DeNA)
湯浅京己(阪神)★
戸郷翔征(巨人)
大勢(巨人)★
栗林良吏(広島)★
高橋宏斗(中日)★
山本由伸(オリックス)
宮城大弥(オリックス)★
宇田川優希(オリックス)★
松井裕樹(楽天)★
佐々木朗希(ロッテ)
伊藤大海(日本ハム)★
大谷翔平(米・エンゼルス)

◇捕手
甲斐拓也(ソフトバンク)
中村悠平(ヤクルト)★
大城卓三(巨人)★

◇内野手
村上宗隆(ヤクルト)
山田哲人(ヤクルト)★
牧秀悟(DeNA)
中野拓夢(阪神)★
岡本和真(巨人)★
源田壮亮(西武)
山川穂高(西武)★
周東佑京(ソフトバンク)★

◇外野手
鈴木誠也(米・カブス)
吉田正尚(米・レッドソックス)★
ラーズ・ヌートバー(米・カージナルス)★
近藤健介(ソフトバンク)

WBCは3月8日から第1ラウンドが4つのプールで行われ、21日にアメリカで決勝が行われます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd98688370b93da107ecdb12a3904484a93106c7

【WBC侍ジャパンメンバー全30選手を発表】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 19:30:16.52 ID:GocHfav49
1/25(水) 17:46配信

スポニチアネックス
<田中将自主トレ公開>笑顔で取材に応じる田中将 (撮影・光山 貴大)

 楽天・田中将大投手は25日、侍ジャパンの栗山英樹監督から電話連絡を受け、3月のWBCに臨む最終メンバーからは選外となった旨を伝えられたことを明かした。

【一覧】第5回WBC侍ジャパンのメンバー30選手

 「今回は30人の中には入っていないという趣旨の連絡は1回ありました」。選出へ向けて前向きな姿勢を示していたが、13年大会以来10年ぶり3度目の出場はならず。「もちろんWBCは見るだろうし、応援はもちろんしていきます」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4f8c3d9bf929691a03ad6449aa436e959e66972

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230125-00000220-spnannex-000-16-view.jpg?pri=l

【楽天・田中将大 侍J栗山監督から“WBC選外”連絡「30人の中には入っていないと」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 23:44:36.60 ID:namGMssW9
NHK1月23日 19時41分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20230123/5060014606.html

23日から国公立大学の2次試験の出願が始まりましたが、思わぬ“難問”に直面しているのが宮崎大学です。

同じ宮崎市で行われるWBC=ワールド・ベースボール・クラシック日本代表の壮行試合と前期試験の日程が重なったことから宿の争奪戦が激化。

中には100キロ以上離れた場所にしかホテルを確保できなかった受験生も出ているということです。

国公立大学の2次試験の前期日程が行われるのは来月25日と26日。

宮崎大学のキャンパスから目と鼻の先のスタジアムではまったく同じ日程でWBC日本代表の壮行試合が行われます。

二刀流の大谷翔平選手らが選出され、大きな注目を集めるWBC。

大谷選手が宮崎に来るかはまだ決まっていませんが、宮崎市内のホテルや旅館では早い段階から熱心なファンが宿の確保に動き、宮崎県ホテル旅館生活衛生同業組合によりますと、合宿の期間中はすでにほとんどが満室になっています。

宮崎大学の前期日程では例年、受験生全体の6割を超えるおよそ1000人が県外から試験を受けることから、こうした生徒の宿泊場所をどう確保するか、対応に迫られたのです。

「宿泊先が確保できない受験生および保護者の方に限り、宿泊提供施設をご案内いたします」。

宮崎大学は去年のうちから県やホテル・旅館組合と対策を協議。

協力してくれた宿に受験生のための「特別枠」を設けてもらい、「大学のホームページを見た」と伝えるなどすれば、予約サイト上は満室でも部屋を確保できる仕組みを構築しました。

宮崎大学で入試担当を務める中林健一副学長は「今回のWBCの注目度は桁違い。危機感を持って早めに動きできる限りのことはした」と話します。

しかし、ホームページに掲載されているホテルに取材すると、その「特別枠」も満室となるケースが相次いでいることが分かりました。

宮崎市の「ホテルメリージュ」は受験生のために2日間で8部屋分を用意していましたが23日までにすべて予約で埋まりました。

瀬崎忠雄副総支配人は「その後も受験生や保護者から問い合わせが相次いでいるが、申し訳ないがこれ以上の枠は用意できない」と話しています。

取り組みに協力した37のホテルや旅館のうち、用意した枠がすでに埋まったのは宮崎市を中心に23日時点で少なくとも25に上っています。

受験生たちはどう対応しているのか。

福岡県の大手学習塾「英進館」によりますと、宮崎大学を第1志望とする受験生の中には宮崎市内では宿が確保できず、100キロほど離れた延岡市で何とか予約が取れた生徒もいるということです。

英進館で大学入試部門の責任者を務める西谷博史さんは「3か月前からキャンセル待ちをして最近やっと予約がとれたという生徒もいる。国公立大学の場合、共通テストの自己採点結果を受けて最終的に志望大学を決めるので、まだ宿が確保できていない受験生もいるとみられ、頭の痛い問題だ」と話しています。

あまりに離れた場所や県外にしか宿を取れないケースが出てくると受験生の負担が増して本番でふだん通りの力を発揮できない事態も考えられます。

中林副学長は「宿を取れなかった人が出た場合にどうするか検討したい。できるだけ安心して受験してもらえるよう県などと連携して対策を取っていきたい」と話しています。

【想定外の「宿争奪戦」 WBC日本代表壮行試合と重なり受験生ピンチ!?】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/20(金) 15:27:48.48 ID:HpZ9BnWe9
 野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が3月に開幕する。米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手ら有力選手がメンバー入りしている日本代表について、米記者は「史上最強」と太鼓判。他国に比べて日本が“有利”になる点として「ともにプレーした経験には価値がある」と指摘した。

 MLB専門米放送局「MLBネットワーク」は公式ツイッターに「日本代表は史上最強か?」と記して同局番組「MLBトゥナイト」の動画を公開。登場した同番組ホストのジョン・モロシ氏は「日本はこの大会で2006年と2009年に優勝している。それでも今回のチームが史上最強の侍ジャパンだと思う」と第1回大会から2連覇したチームをも凌ぐタレント集団だと指摘した。

 モロシ氏は注目選手について「ショウヘイ・オオタニは今大会最大のスター選手だろう。彼以上の国際的なスターは居ない」「ロウキ・ササキもいる。2022年序盤に完全試合を成し遂げた」「NPBの日本出身選手のホームラン記録を塗り替えたムネタカ・ムラカミもいる」などと名前を挙げ、「NPBとMLBの才能が融合した」と興奮気味に語った。

 さらに、日本が他の国と比べ有利になる点にも持論を展開。「近年、国際的な大会でともにプレーした経験には価値がある。2021年の(東京)五輪王者であり、(2019年の)WBSC プレミア12の前回王者でもある。セイヤ・スズキはどちらの大会でも重要な役割を果たしていた。高いレベルの国際大会で共闘した経験はものを言うんだ」と指摘していた。

 今大会で優勝候補の一角と見られている米国とドミニカ共和国は、いずれも東京五輪には有力選手を派遣せず。日本も、当時NPBに所属していた選手のみで出場したが、鈴木誠也、村上宗隆、山本由伸ら優勝チームの主力が今大会でもメンバー入りしている。王座奪還を目指す侍ジャパンはプールBで韓国、オーストラリア、中国、チェコと同組。3月9日に中国と初戦を行う。

THE ANSWER編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/640cf3aecf3788a09e590980e24f3da198ab820e

【WBC侍ジャパンは「史上最強」 米記者が指摘した“日本有利”な点「高いレベルで…」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/18(水) 19:54:23.38 ID:Jocgf5Ci9
 日系選手初の日本代表入りを果たして3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場するカージナルスのラース・ヌートバー外野手(25)が15日(日本時間16日)、ファンイベントに出席し、日本語を勉強中で自宅では日本人の母と「君が代」を練習していることを告白。
ファンに人気のパフォーマンス「ペッパーグラインダー」などを駆使して盛り上げ役でも世界一奪還に貢献する意向も示した。

身も心も侍となる。本拠地のブッシュ・スタジアムで行われたファンイベントでの会見。日本人の母・久美子さんを持つ日系選手のヌートバーは「母が日本の国歌(君が代)を家で歌っているので、自分もマネして繰り返している」と明かした。

 ロサンゼルス国際空港から車で10分のカリフォルニア州エルセグンド出身。日本代表入りが決定後、母が住む実家に滞在した際は君が代を教えてもらっている。WBCでは試合前や表彰式などで歌われる国歌。
その他にも「オハヨウ、イチ、ニ、サン、シ…、など初歩的な言葉は話せる。もう少し学びたい」と日本語を猛勉強中であることも明かした。

 幼少期の日本語の思い出は母がCDラジカセで流す日本の“懐メロ”で「日本に行く前に引っ張り出して聴いておくかも」と言う。
言葉は通じなくても音楽は世界の共通語。「ダルビッシュ(パドレス)に一度会ったことがあるが誰も知らないに等しい」という日本代表の面々と交流を図る手段になるだろう。

 明るい性格の25歳はチームに溶け込むためにさらなる秘策も準備している。昨季ファンから人気を集めたチームのパフォーマンス「ペッパーグラインダー」だ。
「Grind」にはコショウなどを「ひく」ことと「こつこつ粘り抜く」という意味があり、昨季はヌートバーを中心に好プレーが飛び出すたびにベンチや塁上でコショウをひくように手を回すパフォーマンスが流行。
「望んでくれたら、ぜひやりたい」と話すなど、盛り上げ役を買って出る意向も示した。

 21年にメジャーデビューし、昨季も108試合で打率.228、14本塁打、40打点を残した。
「大谷(エンゼルス)と同僚になるのはとてもクール。村上(ヤクルト)、佐々木朗希(ロッテ)のことも聞いている」と同年代選手との共闘を心待ちにする。
代表入りのきっかけは大谷の水原一平通訳からの「聞きたいことがあります。これが僕の番号。怪しい話じゃないから」とのSNSのダイレクトメッセージだったことを明かし「“OK”とすぐに返信した」と笑う。

 大リーガーは09年の第2回大会に並ぶ最多の5人でヌートバーは「自分はママっ子だし、母を笑顔にできるなんて最高」と目を輝かせる。狙うは母のルーツである日本の世界一奪還。母と練習した君が代を、同僚らと胸を張って歌うつもりだ。(杉浦 大介通信員)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/17/kiji/20230116s00001004666000c.html

lars_nootbaar11
https://www.instagram.com/lars_nootbaar11/

【ラース・ヌートバー、侍合流へ日本語を勉強中!代表入りきっかけは大谷の水原通訳からの怪しい?DMだった】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/15(日) 09:45:18.49 ID:4xz5k1rw9
1/15(日) 9:16配信 デイリースポーツ

 俳優の関口宏が25日、司会を務めるTBS系「サンデーモーニング」に出演し、WBCの日本代表「侍ジャパン」入りが決まった米大リーグ・カージナルスのラーズ・ヌートバー外野手(25)について「よく存じ上げない方が選ばれた」とコメントした。

 追加情報を求められた、巨人や大リーグで活躍した上原浩治氏は「ミドルネームは『タツジ』です」と明かして笑わせた。ヌートバーの昨季成績が打率・288、本塁打14、打点40と紹介されたが、上原氏は「日本の成績とアメリカの成績を比べるのは難しい」と単純比較できないと説明。「やってみないと分からない」と未知数の部分もあるとした。

 関口は「申し訳ないけど、この成績でどうして侍ジャパンに選ばれたのかな」と納得いかない様子。上原氏は「去年の後半ですよね。後半がすごい良い活躍をした。あと、今年のMLBの有望株に選ばれてるんですよ。だからこれからの期待をする選手です」と期待値が高いことをアピールした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d41e35d05d3a238b621795ce45c721b21aa68032

【「サンモニ」関口宏、侍入りのヌートバー「よく存じ上げない方」昨季成績見て疑問符も】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/18(水) 09:39:57.86 ID:3p3naY5u9
1番か2番か、それとも3番か…専門家も意見が分かれる

 日本代表「侍ジャパン」で注目の的になる二刀流・大谷翔平投手は、打順のどこで起用するのが正解なのか。3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に向け、「Full-Count編集部」では球界OBや野球評論家に侍ジャパンの予想スタメンを組んでもらった。今回はその中で、「大谷翔平の打順」に焦点を当ててみたい。

 専門家の意見を聞くと、4番にはヤクルトの村上宗隆内野手を置くことで意見が一致している。それを踏まえ、大谷を1番、2番、3番のどこに置くかについては意見が割れた。パワーに加え走力もある大谷は、昨季エンゼルスでは「3番」での起用が一番多く79試合に出場しているが、1番と2番でもそれぞれ30試合以上に出場している。

 巨人OBの岡崎郁氏は、「インパクトもあって、足も速いので」と1番に置いた。ヤクルトなどで活躍した飯田哲也氏も「投手として先発要員の一角を務めてもらうかたわら、登板しない試合では1番・DHでの働きを期待したい」と語る。MLBでも屈指の長打力と走力を兼ね備える男が1番に座れば、先頭打者弾など長打で相手の出鼻をくじく役割も期待できそうだ。

 WBCの第2回大会で日本代表のチーフスコアラーを務めた三井康浩氏は、「長打力+出塁率の高さで」2番と予想した。近年MLBでは2番に強打者を据えるチームが多く、大谷も46本塁打を放った2021年には2番で117試合に出場した。さらに三井氏は、大谷には負担をかけ過ぎないように野手専念を想定している。「柱がしっかり決まってこそ、相手によって脇役の選手を臨機応変に入れ替え、機能させることができる」と強調している。

 日本ハムや阪神などでプレーした野口寿浩氏や、巨人OBの篠塚和典氏は大谷を3番に据える。野口氏は4番村上は不動としつつ、「大谷になるべく多く打順を回したいので、3番に置きたいですね」と語る。篠塚氏、野口氏ともに1番、2番にはラーズ・ヌートバー外野手(カージナルス)や、近本光司外野手(阪神)といったアベレージタイプの打者を置き、大谷、村上のクリーンアップで走者を返したいという考えだ。

 投打で世界トップクラスの大谷は、いわずもがな日本代表の中心選手だ。短期間の国際大会で、栗山英樹監督はどのように起用し、戦っていくのか、国民が注目している。

https://full-count.jp/2023/01/14/post1327150/

【大谷翔平が侍ジャパンで担う打順は?専門家たちも意見分かれる「なるべく多く回したい」】の続きを読む

このページのトップヘ