SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

侍ジャパン

1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/06(金) 19:39:28.37 ID:QuRbDMgg9
侍ジャパンの3月のWBC1次ラウンド、準々決勝と強化試合を地上波で中継する放送局が6日、発表された。
また、米国で開催される準決勝、決勝に日本が進出した場合の地上波中継放送局も決定。
決勝は、テレビ朝日系列が放送する。同局のWBC中継は5大会連続となる。
【強化試合】 2月25日ソフトバンク戦(ひなたサンマリンスタジアム宮崎、午後1時半):テレビ朝日系列 26日ソフトバンク戦(ひなたサンマリンスタジアム宮崎、午後2時)=TBS系列 3月3日中日戦(バンテリンドームナゴヤ、午後7時):テレビ朝日系列 4日中日戦(バンテリンドームナゴヤ、午後7時):未定 6日阪神戦(京セラドーム大阪、午後6時):テレビ朝日系列 【1次ラウンド(東京ドーム)】 9日中国戦(午後7時):TBS系列 10日韓国戦(午後7時):TBS系列 11日チェコ戦(午後7時):テレビ朝日系列 12日オーストラリア戦(午後7時):テレビ朝日系列 【準々決勝(東京ドーム)】 16日(午後7時):テレビ朝日系列 【準決勝(マイアミ)】※日本時間 21日(午前8時):TBS系列 【決勝(マイアミ)】※日本時間 22日(午前8時):テレビ朝日系列 また、ニッポン放送でのラジオ中継も決定した。侍ジャパンの試合を完全実況生中継する。

1/6(金) 17:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/75f016c0513847f12a8fcbe09a9de54b78988951

【侍ジャパンWBC地上波中継局発表 決勝はテレビ朝日系列が放送】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/06(金) 17:31:21.74 ID:sJQIxjd19
 野球日本代表・侍ジャパンの栗山英樹監督は6日、3月に開催される『2023 WORLD BASEBALL CLASSIC』に出場予定の日本代表の一部メンバーが発表された。なお、大会に出場する最終決定メンバーは後日発表となる。

▼ 代表メンバー
2 源田壮亮(西武)
「この度は選出いただき、大変光栄です。初めてのWBCになりますが、自分らしさを出して、日本の優勝に貢献できるよう精一杯プレーします」

3 牧秀悟(DeNA)
「WBC出場選手に選出していただき非常に光栄に思います。また、日本を代表してプレーできることに感謝いたします。世界一になるために自分の全力をぶつけたいと思います。そしてチームに貢献できるよう頑張ります!」

8 近藤健介(ソフトバンク)
「望んでもそうそう出場できるものではないですし、選出頂き本当に光栄に思います。プレミア12やオリンピックにも出場させて頂きましたが、世界の野球を体感できる貴重な機会だと思っています。最大のモチベーションは栗山監督を世界一の人にしたいという気持ち。代表の重圧を感じながらも精一杯戦いたいと思います」

10 甲斐拓也(ソフトバンク)
「選んでいただき、野球人としてこれ以上ない喜びを感じています。栗山監督から熱い思いを聞いていますし、なんとか期待に応えないといけません。代表として恥じないよう、これまでの経験を最大限に発揮したいと思います。投手としっかりコミュニケーションをとり、自分が求められているプレーのために最善を尽くします」

11 ダルビッシュ有(パドレス)
「優勝して、日本の野球の素晴らしさが伝えられるように全力で挑みます。世界一に向けて、チームを引っ張る投球ができるようにしっかり準備していきます」

12 戸郷翔征(巨人)
「多くの素晴らしい選手がいる中で選出していただけたことをとても光栄に思いますし、自分が侍ジャパンの一員になれることを想像するだけでも身震いがしています。侍ジャパンのユニホームを着られることを誇りに思い、今後の野球人生に生かすために自分ができる精一杯の投球をしたいです。世界一を目指して全力で頑張ります」

14 佐々木朗希(ロッテ)
「大変光栄に思います。日本の優勝のために自分ができる精一杯のピッチングができればと思っています。優勝に貢献できるよう頑張ります」

16 大谷翔平(エンゼルス)

18 山本由伸(オリックス)
「選出していただき、とても光栄ですし、身が引き締まる思いです。大会へ向けてしっかりと調整をして、日本の世界一に貢献できるように全力で腕を振りたいと思います」

21 今永昇太(DeNA)
「この度は選出していただき非常に光栄に思います。また、同時に責任と重圧を感じております。たくさんの素晴らしい選手に囲まれて野球ができることに感謝して、そして野球を観たことのない方々にも興味を持ってもらえるようなプレーをしていきたいです」

51 鈴木誠也(カブス)
「前回大会では悔しい思いをしたので、今回こそは栗山監督を胴上げすることを目標に、侍ジャパンの世界一に貢献できるよう精一杯プレーしたいです」

55 村上宗隆(ヤクルト)
「この度、侍ジャパンの一員として選ばれたことを大変光栄に思います。ありがとうございます。子供の頃に夢中でWBCで戦う侍ジャパンを応援し、夢を観させていただきました。皆さんに夢を与えられるように、そして世界一になれるように全力でプレーします。応援よろしくお願いします」

BASEBALL KING

https://news.yahoo.co.jp/articles/86d6931d5807b9308ecaeb24ecf8538d335289b7

【ダルビッシュ、大谷、鈴木誠也らが代表選出!WBC侍ジャパンメンバーを一部発表】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/06(金) 11:03:34.40 ID:6hDHgpCb9
米国籍の若侍に期待大だ。
3月開催の第5回WBCでの侍ジャパン入りが確実視されているラーズ・ヌートバー外野手(25=カージナルス)の〝激アツな素顔〟が徐々に明らかになってきた。
カリフォルニア州ロサンゼルス近郊のエルセグンド出身だが、米国人の父親と日本人の母親の間に生まれた日系2世であることからWBC日本代表の資格を持つ。
ミドルネームは「テイラー・タツジ」で母親の旧姓「エノキダ」を拝借すれば、日本名は「エノキダ・タツジ」となる。
カージナルスでは昨季メジャー昇格2年目を迎え、108試合に出場し打率2割2分8厘、14本塁打、40打点、出塁率3割4分。

リードオフマンの座をつかみ取り、本拠地ブッシュ・スタジアムでは打席に立つ際、スタンドから一斉に「ヌーーーート!」と愛称の声援が送られるなど人気も絶大だ。

侍ジャパン・栗山監督の強い希望ですでに50人の日本代表予備登録メンバーに加わっており、
ヌートバー本人も近日中に発表される最終ロースター入りと本大会出場へ意欲をのぞかせている。
そうした一面を垣間見せるかのようにヌートバーは地元放送局「KSDK」のニュース番組「5 On Your Side」のインタビューで自身のルーツについて激白。

「日本人であることは、私の一部。自分のレーンに逆らわず、ありのままに生きていくことに誇りを持っている。それこそが私であり、本当の自分なんだ」
などと目を輝かせながら熱っぽく語っている。
SNS上では「ヌートバーは日本代表で浮いてしまい、そう簡単になじめないのではないか」と懸念する声も飛び交っているが、

侍ジャパンの関係者は「そんな心配はまったくない」と太鼓判を押しつつ、次のようにも続けている。

「母親だけでなく、米国人の父親も大学で専攻していた日本語を話せる。
そういう家庭環境で生まれ育ったから簡単な日本語を話せるらしい。
自分のルーツである日本の文化にも興味津々だし、何より日本人の血を引くことに強い自尊心がある。
ヌートバーが〝日本人以上に日本人らしい〟と言われるのも、こうした背景があるからだ。
カージナルスではエネルギッシュな性格をムキ出しにして今やチームのムードメーカーになっているし、なじめないどころか侍ジャパンの中心的存在になるかもしれない」
ちなみにカージナルスが昨季地区優勝を決めた際、クラブハウス内のシャンパンファイトでヌートバーがゴーグルをつけながら絶叫し、
大ハシャギする動画が球団公式ツイッターで公開され、ファンの間で「何てスーパー・ホット(激アツ)なヤツなんだ!」などと大きな反響を呼んだこともあった。

大谷とダルビッシュの2人にも「尊敬の念を持っている」と口にしているヌートバー。
3大会ぶりの世界一奪回を狙う侍ジャパンの〝秘密兵器〟となりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c80ae802025fbccda4e671f9a806d8aa9d0edb55
1/6(金) 5:16

https://i.imgur.com/K7sbUqW.jpg
https://i.imgur.com/qWlwx3M.jpg

【日系2世ヌートバーの〝激アツ〟素顔 関係者は「侍ジャパンの中心的存在になるかも」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/05(木) 16:00:16.80 ID:N9hd4rjY9
侍ジャパン・栗山英樹監督が5日、3月に開催されるWBCにレッドソックスに移籍した吉田正尚外野手が参加すると明言した。
日本ハムの新球場「エスコンフィールド」の竣工式後に明らかにした。
栗山監督は「正尚本人とも色々話をしました。
正尚の日本のファンの皆さんや、日の丸への思いを感じた。
本当に迷惑をかけないのかを含めて、確認させてもらった上で出場してもらう。
WBCで日の丸をつけてもらう。
大変な挑戦になりますけど、そういう決断を本人ともさせてもらった」と説明した。

合流日は未定だが、日本ラウンドからの参加となる。
メジャー組では、大谷、ダルビッシュ、鈴木誠が参戦を表明。ヌートバー(カージナルス)の出場も決定的で、5人となる見込みだ。

1/5(木) 14:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/dad90b6448fd2de88330cbf4507e67b02ef77581

https://i.imgur.com/lw4dA1S.jpg
https://i.imgur.com/nwsSFBf.jpg

【「日の丸をつけてもらう」吉田正尚のWBC出場を侍ジャパン・栗山英樹監督が明言】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 02:10:36.41 ID:R7Y1pFd09
3月開催のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の侍ジャパンに初の日系人メジャーリーガーが加わる。カージナルスのラース・ヌートバー外野手(25)の日本代表メンバー入りが確定した。
3日、球界関係者の話で分かった。

日本からの招集要請に所属球団とヌートバー本人がこの日までに了承。米カリフォルニア州ロサンゼルス近郊の出身だが、母親が日本人という出場条件を満たしている。

栗山監督はかねてより、3大会ぶりの優勝を狙う上で準決勝以降で見込まれる米国、ドミニカ共和国などとの対戦で、日系人メジャーリーガーは重要な存在になると考えていた。

「日系の(代表入り資格を有する)可能性のある選手たちは6、7人、確認させてもらった。グローバル化じゃないけど、みんな仲間で同じ人。そういうものを野球も示していく責任がある」

サンケイスポーツの元日付のインタビューでそう語り、ヌートバー以外の招集を模索していることを示唆。候補だったクワン(ガーディアンズ)は祖母が日本人だが、両親が日本のパスポートを所持していないなどの理由で条件を満たさなかったようだ。

ヌートバーは昨季がメジャー2年目。108試合で打率・228、14本塁打、40打点、出塁率・340の成績を残していた。右翼・鈴木(カブス)、左翼・吉田(レッドソックス)がスタメン出場した場合、ヌートバーが中堅に入ればオールメジャーリーガーの豪華外野陣となる。

カージナルスでの調整を優先させるため、2月17日スタートの宮崎合宿は不参加となる見込みだが、東京での1次リーグから出場するもよう。
3月6日の強化試合(対阪神、京セラ)から合流できるように調整している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee24e1e5aa6daa7815f56501aa71b37aaf457e94
1/4(水) 2:00 サンケイスポーツ

【カージナルス・ヌートバーのWBC日本代表入りが確定 侍ジャパンに初の日系人メジャーリーガー】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/31(土) 11:35:56.48 ID:+jNiXTKz9
2023年3月に開催される第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で米大リーグ、レッドソックスの吉田正尚外野手(29)の日本代表メンバー入りが濃厚になったことが30日、関係者の話で分かった。
オリックスからポスティングシステムを利用し、5年総額9000万ドル(約119億円)での入団が決まったが、メジャー移籍1年目の選手のWBC参加は異例。歴代最強の侍ジャパンが3大会ぶりの世界一奪還に挑む。

日本屈指の強打者がWBCに初参加する見通しとなった。球界関係者によると、メジャーリーガーになった吉田の招集が決定的になった。

「個人の夢は一番大事にしないといけない。その中で可能性があるのか。個人の夢を邪魔したり、壊したりするのは絶対に駄目」

日本代表の栗山監督は今月10日、吉田や千賀(メッツ)の代表入りについて慎重に言及し、本人の意向や状況を優先する方針を明かしていた。しかしながら2020、21年の首位打者、21、22年の最高出塁率選手の招集は念願で、追い風となる。

現状、吉田は23年2月20日頃に予定されるレッドソックスの野手組キャンプインでフロリダ州フォートマイヤーズ入り。同17日からスタートする日本代表の強化合宿(サンマリン宮崎ほか)には遅れて合流する見込みで、強化試合を含めて日本ラウンドから参戦できるよう関係各所と調整中だ。

21年の東京五輪で3番を担い、金メダル獲得に貢献した吉田は今月16日の入団会見で「出場は前向きに考えているけど、まだ球団側の判断は何も聞いていない」とし、流動的な状況だった。関係者によると、この日までに球団と代理人らが協議の上、参加にGOサインが出たもようだ。

一般的にメジャー移籍1年目や所属チームが変更になった際、新しい環境に適応するための時間を優先するケースが多い。実際、吉田も「逆算すると(代表から)帰ってきて1、2週間近くしかない中で、初めてのシーズンがタフになるのは分かっている」と困難な状況を理解している。
それでも「自分自身が成長できると思いますし、ジャパンに対する思いもある」と日本代表への強い気持ちを語っていた。

既に参戦を表明しているダルビッシュ(パドレス)、大谷(エンゼルス)、鈴木(カブス)に加え、日本人の母を持つヌートバー(カージナルス)の招集も決定的。吉田が加われば、2連覇した09年の第2回大会に並ぶ最多5人のメジャーリーガーが侍ジャパンに参戦することになる。
日本代表30人は来年1月上旬に一部が先行発表され、下旬にも全選手が出そろう見込み。歴代最強メンバーをそろえ、3大会ぶりの頂点を目指す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/31951253815ffcf111b9777d1f43a258e8ed19b0
サンケイスポーツ

【MLB移籍1年目の吉田正尚がWBC参戦へ! ダルビッシュ、ヌートバー、大谷、鈴木と過去最多5人のメジャーリーガーが侍ジャパン入り】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 16:18:31.89 ID:ColTs+SC9
来年3月に行なわれるWBCの日本代表メンバーが着々と決まってきているようで、正式発表こそされていないものの、報道により徐々に判明している。

そのなかで日本にルーツがある日本以外の国籍を持つ選手も候補に挙がっている。

なかでも日本人の母を持つラーズ・ヌートバー(セントルイス・カーディナルス)は有力のようだ。

ヌートバーは、18年ドラフト8巡目でカーディナルスに入団し、昨年6月にメジャーデビュー。

今季は108試合に出場し、14本塁打、打率.228、OPS.788の成績を残した。

元プロ野球選手で現在はコメンテーターとして活躍の場を広げる上原浩治氏は「おっ、ヌートバーが侍入り!? ほんまかな?だったら、これも楽しみだなぁ!」と自身のTwitterにコメントした。

来年1月に発表予定の侍ジャパン。一部の報道によれば、山本由伸(オリックス)、佐々木朗希(ロッテ)、今永昇太(DeNA)、村上宗隆(ヤクルト)、源田壮亮(西武)、牧秀悟(DeNA)らは内定していると報じられている。

また大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)や鈴木誠也(シカゴ・カブス)、ダルビッシュ有(サンディエゴ・パドレスなどMLB組も参戦を表明している。

上原氏は「どんなメンバーになるのか…」と想像を膨らませながらも、選手の気持ちを慮り、
最後には「もう選手たちには通達してるんかなぁ」と本音を吐露した。

https://i.imgur.com/5Y8GOAS.jpg

12/29(木) 15:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/692fe62f5981cfcd35cd5dba4c92932707bd405d

https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/player/2102188/top
成績

出身地 アメリカ 生年月日(満年齢) 1997年9月8日(25歳)
身長/体重 191cm/95kg 投打 右投げ左打ち

https://i.imgur.com/DfM0MN7.jpg
https://i.imgur.com/Gowxn59.jpg

【カーディナルス・ヌートバーの侍ジャパン入りに上原浩治は「楽しみだなぁ」と期待!内定報道にはポロリと本音「選手たちには通達してるんかなぁ」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/26(月) 07:48:13.30 ID:njnh9Edz9
阪神の湯浅京己投手(23)が来年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表に選出されることが25日、球界関係者への取材で分かった。
一部の主力が明らかになる1月上旬の先行発表には名前がないものの、最終メンバーの30人に選ばれる。
最優秀中継ぎ投手のタイトルを獲得した今季と同様に、侍ジャパンでもセットアッパーで起用される見込み。
守護神は巨人・大勢の起用が最有力となっており、同学年の“年男コンビ”による勝利の方程式になりそうだ。
大勢とは同じ1999年のうさぎ年生まれで、23年に誕生年と同じ干支(えと)を迎える。
11月に参加した日本代表強化試合でチームメートになったことで、距離が縮まった。

食事に一緒に出かけたほど意気投合しただけでなく、「シーズン中からお互い刺激し合いながらできていたと思う」という存在。
好敵手と書いて、友と呼ぶような関係なのだ。
世界一をかけた戦いへ「国際大会は本当に盛り上がる。選ばれたら力になりたい」と語っていた右腕。その剛球で勝利へ導く。

12/26(月) 5:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/e409708db88b3628a236671ca6cb183a7b2e0038

【阪神・湯浅、侍セットアッパー!大勢と勝利の方程式だ「選ばれたら力に」WBC代表最終メンバー内定】の続きを読む

このページのトップヘ