SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

優勝パレード

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 17:00:14.90 ID:kYVB4l4z9
 大阪府の吉村洋文知事と兵庫県の斎藤元彦知事が22日、大阪市内で記者会見し、プロ野球阪神とオリックスの優勝パレードを11月23日に開催すると発表した。大阪市のメインストリート「御堂筋」と、神戸市中心部の三宮でそれぞれ時間を分けて実施する。

 同日は勤労感謝の日で祝日。それぞれのパレード開始時間やルートは未定で、両府県や経済界などでつくる実行委員会が改めて公表する。個人や企業からの寄付も受け付けるという。

 パレードはファン層の違いや警備上の理由から、両球団で時間を分ける。吉村氏は「多くの方と祝えるパレードにしたい。過去の例も参考に、大阪市役所を出発して2キロくらいはやりたい」と意欲を示した。斎藤氏も「両球団とも連携して関西全体で盛り上げたい」と語った。

 当日は2025年大阪・関西万博の開幕500日前とも近いことから、万博のPRも行う。

 今シーズン、阪神は18年ぶりにセ・リーグで優勝し、オリックスはパ・リーグ3連覇を果たした。オリックスは昨年も御堂筋でパレードをしており、阪神も05年に実施した。

共同

https://news.yahoo.co.jp/articles/102cdec92ecdb5a23bff181604883a9ba84a0541

【阪神・オリックスのVパレード11月23日 大阪、神戸で時間分け開催】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 13:27:12.34 ID:1LY78uGr9
 プロ野球阪神とオリックスがそれぞれリーグ優勝したことを受け、兵庫県と大阪府が11月23日に両府県でパレードを行う方向で調整していることが21日、複数の関係者への取材で分かった。双方で協議を進めており、近く最終決定する。

 開催場所として、兵庫県が神戸市の中心部・三宮周辺、大阪府では大阪市のメインストリート「御堂筋」が候補に挙がっている。

 吉村洋文府知事は阪神が優勝を決めた9月14日、御堂筋でのパレード開催を検討すると言及。斎藤元彦県知事も15日、「大阪と兵庫の2カ所でしてもいい。球団や大阪とも調整して必ず実現したい」と話していた。

共同

https://news.yahoo.co.jp/articles/bef79f86291fdc898ad3435a2315ef3f605ef432

【Vパレード、11月23日で調整 阪神とオリックス、大阪と兵庫で】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 22:21:50.06 ID:Wn14CjEw9
阪神の優勝パレード、大阪市内で実施へ 大阪府の吉村知事ら - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20230914-TTM7BQMQ2BKEZCV7JSRNUTSNHE/

2023/9/14 22:09

 プロ野球阪神タイガースのリーグ制覇を受け、大阪府の吉村洋文知事と大阪市の横山英幸市長は14日、大阪市内で阪神のパレードを実施する意向を明らかにした。同市内で記者団の取材に答えた。

(略)

 昨年はオリックスが優勝し、御堂筋で優勝パレードを行っている。オリックスはまだ優勝が決まっていないが、吉村・横山両氏は「オリックスも優勝してほしい」と語り、クライマックスシリーズでの関西ダービーを熱望した。



※関連リンク

https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1702288995311665660
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【阪神優勝パレード、大阪市内で実施へ 大阪府の吉村知事ら】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 12:52:29.82 ID:tKAVs0aR9
 カタールW杯で36年ぶり3度目の優勝を果たしたアルゼンチン代表は20日正午、首都ブエノスアイレスでパレードしたが、恐れていた惨劇となってしまった。ベネズエラ紙タチラ・ノティシアスなどが報じた。

 選手はパレードで屋根のない2階建てバスの上に陣取り、大会MVPのメッシは優勝トロフィーを掲げ、約400万人が集結と伝えられたファンに手を振った。だが、橋の下を通過した際、20代の男性ファンが橋からバスに飛び降り損ね、道路上へ落下して頭部を強打。病院に搬送されたが、死亡が確認された。

 他にも、乗り移り損ねて頭部から流血している男性が、担架で救急車に運ばれながら、ファンと一緒に「アルゼンチン!」と、右手を振り上げながら連呼する姿も見られる狂騒曲ぶりだ。

 当局によれば、同市の中心部でパレードに来ていた5歳の男児も頭部を負傷し、昏睡(こんすい)状態だという。

 この落下事故に加え、ファンがバスに向かって物を投げたりしたこともあり、当局は選手をヘリコプターでバスから避難させることを決断。目的地である同国のシンボル、共和国広場に位置するオベリスクにはたどり着けず、出発地点のアルゼンチンサッカー協会に引き返し、英雄たちは危うく難を逃れた。

 アルゼンチンサッカー協会のタピア会長は「保安当局はパレード続行を許可してくれなかった。全選手の名において謝罪する。本当に恥ずかしい」とツイートした。

 パレード後は、興奮したファンが暴徒化し、待機していた機動隊と衝突。機動隊の車両を乗っ取ったり、投石したりするファンに対し、機動隊も催涙ガスなどで応戦する光景も繰り広げられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/200b5a642c37fe063e9f1a30715cdf538e6fad24

【アルゼンチンの400万人W杯優勝パレード、惨劇に…選手バスに飛び乗ろうしたファンが落下、死亡 選手はヘリで避難】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 10:18:42.53 ID:wIHMOx8N9
「パトカーを乗っ取り、警官にミサイルを投げつけた熱狂的な者」も現れたとレポート

カタール・ワールドカップ(W杯)の決勝戦が12月18日に行われ、アルゼンチン代表がフランス代表をペナルティーキック(PK)戦で下し、1986年のメキシコ大会以来3度目の優勝を果たした。
36年ぶりの快挙を達成した選手たちは帰国し、母国首都ブエノスアイレスでパレードを行ったが、
あまりの熱狂ぶりに参加した選手がヘリコプターへ避難する事態となっていたようだ

英紙「デイリー・メール」が伝えている。
最後のW杯と公言していたFWリオネル・メッシを始め、
MFアンヘル・ディ・マリアなどを中心に、決勝まで進んだアルゼンチン。
お互いに点を取り、追い付きの展開で3-3のまま延長戦を終え、PK戦の末に優勝トロフィーを手にした
激戦を終え、母国に帰還した選手一同は、首都ブエノスアイレスで優勝パレードを実施したが、現地は「400万人以上のファンで埋め尽くされ、熱狂的な光景が繰り広げられた」という。
集まったファンの中には、「パトカーを乗っ取り、警官にミサイルを投げつけた熱狂的な者」もいたと記事ではレポートしており、サポーターの安全を考え、バスでのパレードを中断。
ヘリコプターでの移動で安全を確保したようだ。
「ブエノスアイレスの通りに押し寄せた400万人のサポーターのために、旅を続けることが不可能になり、ヘリコプターに移された」と記事では伝え、「警察にミサイルが投げつけられたという報告もある」と事件に発展した事例もあるという。
「英雄として帰還」したアルゼンチン代表の選手らにとっても、母国ファンの歓迎は嬉しいものだったに違いないが、喜びの最中、人々が危険に晒される場面もあり現地では混乱が起きていた。

12/21(水) 10:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c651e53a9c9f10ef3f383f752aa247f3f694b1e

【「パトカーを乗っ取る」ファンも? 帰還のアルゼンチン、母国首都でW杯優勝パレード実施も混乱…選手がヘリコプター避難の事態】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 08:48:59.28 ID:irzmemv79
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=123566

 お騒がせ男がまた批判を浴びている。アルゼンチン代表のGKエミリアーノ・マルティネスだ。

  カタール・ワールドカップでゴールデングローブ賞(最優秀GK)に輝く活躍を見せ、36年ぶりの戴冠に大きく寄与した守護神は、その表彰式で授与されたトロフィーを股間にあてる下品なパフォーマンスを披露。さらに歓喜に沸くロッカールームで、「1分間の黙とう…死亡したエムバペのために」と発した動画が出回り、批判を浴びた。

 決勝でハットトリックを許したのがよほど悔しかったのか。かつて、南米を軽視するような発言をしたのが許せないのか。フランス代表の怪物キリアン・エムバペへの恨みは深いようだ。


 今度は母国で行なわれた優勝パレードで、エムバペのお面を被せた人形を抱えて登場したのだ。

 この行動には「ありえない」「ひどい侮辱だ」「この男はどこまで嫌われたいんだ?」「品がないにも程がある」「全く笑えない。スポーツマンシップがないのか」「なぜこんな敵視するんだ」「3点取られたのがよほど気に入らないんだろう」「なんと非礼な」といった批判が殺到している。

https://i.imgur.com/4lCqHtC.jpg
https://i.imgur.com/PVWcm7L.jpg



【W杯】「1分間の黙とう…死亡したエムバペのために」大はしゃぎのアルゼンチン守護神、3点を奪われた怪物を嘲笑し物議!★2 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671428198/
【サッカー】アルゼンチン代表GKは股間パフォーマンス常習者だった…“やってしまう”理由明かす「我慢できなかったんだ」 [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671549514/

【アルゼンチン代表GKマルティネス、優勝パレードに「エムバペ人形」を持参「ひどい侮辱」「品がない」と批判殺到】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 07:32:26.68 ID:4meMsJkc9
https://sakanowa.jp/wp-content/uploads/2022/12/GettyImages-1245746850.jpg

途中ヘリコプターで移動に。18人負傷、16人入院も「深刻ではない」。

カタール・ワールドカップ(W杯)で36年ぶり三度目の優勝を果たしたアルゼンチン代表が20日、優勝パレードを行い、キャプテンのリオネル・メッシらとともに“世界一”のタイトル獲得を喜んだ。

アルベルト・フェルナンデス大統領は12月20日を急きょ、祝日にすることを決めた。優勝パレードでは、高速道路が開放されて、『TyC Sports』によると500万人以上が訪れたという。同メディアの公式サイトでは、国民が高速道路のうえで高らかにチャントを歌う様子などを伝えている。

しかし、多くの人が殺到したため、選手を乗せたバスはパレードの予定していたゴールに辿り着けず。アルゼンチン・サッカー協会のクラウディオ・タピア会長は、自身のツイッター(@tapiachiqui)で、先導する部隊からこれ以上前進できないと告げられたと報告している。選手たちはヘリコプターで、空港まで移動したそうだ。

また同メディアによると、パレード中のバスに、橋から飛び乗る二人のサポーターがいて、そのうちの一人がアスファルトに転落。その一件もパレード中止に影響を及ぼしたと伝えている。同メディアは18人の負傷者、そのうち16人の入院が確認されているが、いずれも「深刻ではない」ということだ。


https://sakanowa.jp/topics/67022
2022年12月21日
SAKANOWA

【急きょ休日、高速道路開放で500万人祝福!アルゼンチンW杯優勝パレード全行程を実施できず。橋から飛び降りたサポーター転落…】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 19:21:23.11 ID:/dxgcMPz9
 プロ野球・日本シリーズで26年ぶりの日本一に輝いたオリックス・バファローズが3日、大阪のメインストリート・御堂筋で優勝パレードを行った。沿道には多くの人が駆け付け、ともに日本一を祝った。御堂筋での優勝パレードは、2005年の阪神タイガースのリーグ優勝以来17年ぶり。

 午後5時半すぎ、中嶋聡監督や選手らが乗ったオープンカーやバスが出発してパレードが始まると、集まったファンらが手を振った。中嶋監督は「みなさんの声援のおかげで日本一になれました。盛大なパレードを本当にうれしく思います」と喜びを語った。宮内義彦オーナーに花束を手渡した吉村洋文大阪府知事も「みんなで優勝をお祝いしましょう」と盛り上げた。

 午前4時に来場したという筋金入りのファンも。大阪市の会社員、二宮春那さん(19)は「10年以上この日を待ち望んできたので、とてもうれしい。これからもオリックスを応援し続けます」と話した。

 パレードに先立ち、府内各地を彩る「大阪・光の饗宴(きょうえん)」の開宴式があり、選手らも参加した。カウントダウンに合わせて、冬の風物詩となっている「御堂筋イルミネーション」の点灯スイッチが押されると、イチョウ並木がライトアップされた。【森口沙織】

毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/2408e96f88e0063673d61a9a0d152e2a26b32722
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/11/03/20221103mpj00m040121000p/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/11/03/20221103mpj00m040130000p/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/11/03/20221103mpj00m040132000p/9.jpg

【オリックス・バファローズが優勝パレード 「待ち望んだ日」大阪・御堂筋に光と歓声】の続きを読む

このページのトップヘ