SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

内田篤人

1: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 21:27:25.13 ID:k1EGD8lz9
◇26年W杯北中米大会アジア2次予選B組 日本―ミャンマー(2023年11月16日 パナスタ)

【写真】<日本・ミャンマー>後半から投入された佐野

 8大会連続のW杯出場を目指す日本代表は16日、26年北中米大会アジア2次予選の初戦でミャンマーと対戦。試合を中継したテレビ朝日で解説を務めた元日本代表DFの内田篤人氏(35)がダジャレを言ってしまい、「恥ずかしい」と照れる場面があった。

 日本は3―0とリードして前半を折り返すと、後半開始から2選手を投入。DF谷口、2点目のゴールを決めたMF鎌田に代わってDF渡辺とMF佐野がピッチに入った。

 鹿島に所属する22歳の佐野海舟(かいしゅう)は、負傷辞退したMF伊藤敦に代わって代表初招集。これが代表デビューとなった。内田氏は鹿島の後輩について、実況のテレビ朝日・寺川俊平アナウンサーからプレーの特徴を聞かれると、「佐野海舟、ボールをかいしゅう…あっ」と意図せず回収と海舟がダジャレとなり「シンプルに恥ずかしいです」とポツリ。同じく解説の松木安太郎氏から「僕のお株とられちゃったなあ」と突っ込まれた。

 「ボール奪取に優れている。ゴールという結果が出せれば」と内田氏が期待すると、佐野は後半3分にこぼれ球を拾ってボレーシュート。内田氏は「彼の良さも出てますし、いい入りだと思います」と声を弾ませていた。

11/16(木) 20:29配信 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/836be1623130ccc26164af5eafdfa019d20f543f

【内田篤人氏「佐野海舟、ボールをかいしゅう…あっ」意図せぬダジャレに赤面!松木氏「お株とられちゃった」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 06:32:36.61 ID:uD2SPWUG9
元日本代表DFの内田篤人氏が、MCを務めるDAZNの『内田篤人のFOOTBALL TIME』で、注目の話題に見解を示した。

 鹿島アントラーズとシャルケのレジェンドが意見したのが、レアル・ソシエダで躍動する久保建英のレアル・マドリー復帰についてだ。

 大ブレイクした昨シーズンを上回る今季のパフォーマンスにより、古巣のマドリーが日本代表MFを来夏に再獲得するのではないかという報道が現地スペインで後を絶たない。先のマドリー戦で圧巻のプレーを披露して以降は、ますます過熱している印象だ。

「どうするんだろう、今後。行っちゃうでしょ、このままだったら」と切り出した内田氏は、「(マドリーで活躍した)アジア人いるの? 野球は大谷(翔平)選手がすごいじゃないですか。レアルに行ったら『久保さん』ですね。すごいなぁ。めっちゃ売れるだろうね、ユニホーム」と発言。こう持論を述べている。

「レアルに行くなら行くで、久保君の能力を引き出してくれる仲間たちはいっぱいますけど、いまのチームはいまのチーム。前のチームでしかできないこともあると思う。瞬間、瞬間をそのチームの軸として、久保くん中心で引っ張って行ってほしい」

 ただ、たとえこのままソシエダでプレーしたとしても、十分称賛に値すると考えているようだ。「基準がおかしい。スペインでこれだけやっている自体すごいと思う」と続けた。

 注目の移籍は、果たして実現するだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=140114

【「行っちゃうでしょ」内田篤人が噂される久保建英のマドリー復帰に持論!「野球は大谷選手がすごい。レアルなら...」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/07/04(火) 15:57:05.44 ID:Uu7qZJvm9
フジテレビ系列で放送されている『まつもtoなかい』に出演した元日本代表DF内田篤人。

松本人志さん、中居正広さん、お笑いコンビさまぁ~ずの2人と様々な話題について語った。

松本人志さんは、「こんなん聞いたら炎上しそうやな…俺の勝手なあれかもしれんけど、野球選手よりサッカー選手のほうがカッコイイ人多くないですか?」と質問。すると、野球派の中居さんと内田はこんなやり取りをしていた。


中居:まず体型が違いますね、スタイルが…。
内田:デカいです、野球選手は。

松本:顔がサッカー選手はシュッとしてないですか?全体的に。野球選手とサッカー選手のイケメン対決ってなったら、ほぼ毎年サッカーが勝つ気が…ごめんなさい、本当申し訳ないです(笑)

中居:野球選手にもいる!

松本:いるんですけど、(内田は)どう思います?

内田:夜のスポーツ選手の遊び方としては、野球選手のほうが派手かな…っていう噂は。

中居:サッカーの選手は遊べないっていうか。

松本:一時、Jリーグ(初期)の時はサッカー選手、めちゃくちゃ遊んでるみたいなイメージがあって。

内田:昔のJリーグが出来た時ですね、その時のイメージ。

松本:最近そんなイメージなくなりましたもんね。

内田:サッカーは夜に遊んでいたら、試合できないので。

中居:すごくないですか!?

内田:野球選手は試合前日でも行かれますもんね…。

中居:なんか二日酔いで試合に出てもホームランを打てたりするのが(カッコイイみたいな)。それが伝説になったりだとか…。

内田:野球選手も最近はきっと(変わってきている)。
確かに体型的に野球選手のほうががっちりしているかも!?

また、松本さんは『ワイドナショー』で共演してきた前園真聖さんを「前園さんはめっちゃ遊んでたんでしょ、ミッドナイトフィルダーって言われてた(笑)」とイジってもいた。

https://news.livedoor.com/article/detail/24537369/

【野球選手よりサッカー選手のほうがカッコイイ説、松本人志さん「イケメン対決したら毎年サッカーが勝つ気が…」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 18:35:00.68 ID:x5hJhU0h9
アイドル界のメッシ! サッカー愛溢れる日向坂46・影山優佳

https://i.imgur.com/r7vjPu9.jpg

サッカー日本代表の熱戦もあり、国内でも話題沸騰の「FIFAワールドカップカタール2022」。
『ABEMA』での本田圭佑による試合解説も話題だが、そこで毎日のようにスタジオ出演している日向坂46・影山優佳にも、その的確な予想と発言から注目が集まっている。
そんな彼女の、これまでの印象的なサッカー語録をピックアップ!
「#影山寝ろ」がツイッタートレンド入り 世界中の注目を集めるカタールW杯で、激闘を演じた日本代表と同じくらい、“サッカー通”から信頼され始めている“予言者”がいる。
今大会を全試合放送する『ABEMA』のスタジオゲストを務める、
日向坂46の影山優佳だ。
「ホワイトボードを活用した、サッカーのフォーメーション及び戦術の分析」を趣味として上げ、中学2年生時に「サッカー4級審判員の資格」を取得しているほど“ガチなサッカー好き”で知られている。
サッカーファンの間ではすでにお馴染みの存在ではあったが、今回のカタールW杯では20試合以上の番組出演が予定されているなど、
まさに獅子奮迅の働きを見せ、アイドルファンとサッカーファン以外にも広く認知され始めた。
自身のSNSでは、試合ごとのMVP選手を解説する「影のMVP」を毎日投稿中で、「#影山寝ろ」というワードがツイッタートレンド入りするまでとなった。
そんな影山優佳の日本代表戦の試合予想や、戦術に対する深い見識が、もはや「サッカー好きのアイドル」という枠組みを余裕で超えてしまっている、と一部界隈で話題を呼んでいる。

【グループリーグ3節 対スペイン戦の予想ボードへの書き込み】

「日本2―スペイン1」「見どころ ”攻め”のディフェンス」「注目選手 三笘選手」 上記のとおり、対スペイン戦では、なんと全ての予想が当たっている。
そして注目すべきはそのディテールだ。
スコア予想は、スペイン攻撃陣の破壊力を考慮し、0点で抑えるのは難しいと判断か。
「攻めのディフェンス」は、5バックで後ろに引きこもるだけでは、負けはなくとも勝ちは難しい、と考えたのだろう。
三笘薫が注目選手なのは大方の予想と同じだが、その三笘が漫画のようなスーパープレイで日本の逆転劇をアシストしたのは、もはや「出来過ぎ」と言えるかもしれない。

12/14(水) 15:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e657868eae192121f432562e533e2c033e41d1b
続きはソースにてお願いします

【内田篤人も瞠目。もはや〝サッカージャーナリスト〟と呼ぶべきアイドル、日向坂46・影山優佳の“サッカー語録”】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 22:06:11.42 ID:TNG99vmT9
https://news.yahoo.co.jp/articles/866d5fbe9ac81661af311a8bb20e90a8d5cd1986
 サッカー元日本代表の内田篤人氏(34)が10日、侍ジャパン対オーストラリア代表の強化試合(札幌ドーム)で始球式に登板した。

 自身の現役時代、日本代表でも身につけていた背番号「2」が刻まれた侍ジャパンのユニホーム姿でグラウンドに登場。
ワインドアップから力強い一球を投げ込み、捕手を務めた高橋宏斗(中日)が構えたミットにズバリと収まった。球速が109キロを計測すると、場内からは大きな拍手が沸き起こった。

 自身初めてとなる始球式の大役を終え「100キロ目指してたんですけど、109キロ出て非常にうれしかった。ベンチの皆さんも拍手していただき、救われた気持ち」と安どの表情を浮かべた。

 サッカーW杯カタール大会の開幕が目前となっていることもあり「野球もサッカーも競技が違いますが、ともに飛躍できるように」と述べ、森保ジャパンとともに侍ジャパンにも力強いエールを送っていた。

【サッカー元日本代表・内田篤人氏が初始球式で109キロ「マジうれしかった」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/07/11(月) 19:56:04.15 ID:CAP_USER9
元日本代表DF内田篤人氏がMCを務める『DAZN』の番組『内田篤人のFOOTBALL TIME』に、日本代表MF鎌田大地が出演した。

鎌田は20歳でサガン鳥栖からフランクフルトに加入した当時を回顧。鎌田自身がひょうひょうとプレーするタイプであるだけに、表情や態度で「9.5割、損してますね」と明かしている。

「1年目とかやばかったです。いじめられてるんじゃないかというぐらい。ウォーミングアップとかも一人だけやり直しさせられたりとか。若かったし、試合にも出ていなかったから。(コーチが)あいつに言っておけみたいな。それに対して、ハセさん(長谷部誠)にキレてましたね。なんなの、あいつって」

そうした難しい状況の中で、先輩の長谷部からは助言を受けていたようで、「それをハセさんにずっと言われてて。もっとやってる感出すだけでいいからやれと」と明かした鎌田。しかし、それに対して「俺はプライドが無理なんで。そんなん絶対やらへんと。俺が変わるんじゃなくて、こいつらが変わるからと言っていた。今とかはもう何も言われないです」と従わず、自らの方法で周囲を変えたことを語っている。

フランクフルトでは当初難しい時期を経験しながら、現在では主力選手に成長し、昨季はヨーロッパリーグ制覇にも貢献した鎌田。すでにチーム内でも確かな信頼を得ているようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/81555d0a88baebeefe7195d45680c08c57008084

【「1年目はやばかった」鎌田大地が明かす“いじめ”のようなフランクフルトでの扱いを覆すまで】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/15(火) 15:37:34.08 ID:CAP_USER9
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220315-00414864-usoccer-000-2-view.jpg?pri=l&w=640&h=410&exp=10800

Jリーグは15日、2022年度第1回社員総会および臨時理事会を開催した。

今回の社員総会ではJリーグ理事に選任された野々村芳和氏が、臨時理事会で第6代チェアマンに就任することが決定した。

村井満チェアマンは、2014年に就任。さまざまな改革を行った中、15日付で退任することとなり、名誉会員に選任された。

野々村氏は、現役時代にジェフユナイテッド市原、コンサドーレ札幌でプレー。2013年に代表取締役社長に就任。9年にわたって社長を務め、その間にチームはJ2からJ1へと昇格し定着。ミハイロ・ペトロヴィッチ監督が就任した2018年からはさらにチームの強化が進み、2019年にはクラブ史上初のYBCルヴァンカップ決勝に駒を進めることに。12日に代表取締役社長CEO(最高経営責任者)から代表取締役会長に就任していた。

野々村氏は、1月31日の理事会にてチェアマン就任が内定。15日に正式に就任した。

また、その他理事や監事、特任理事も発表。元日本代表の宮本恒靖氏が理事に、内田篤人氏、中村憲剛氏が特任理事に就任した。

※新任

◆チェアマン(常勤)
野々村芳和※
所属:公益社団法人 日本プロサッカーリーグ

◆理事(常勤)
窪田慎二
所属:公益社団法人 日本プロサッカーリーグ

髙田春奈※
所属:公益社団法人 日本プロサッカーリーグ

並木裕太※
所属:公益社団法人 日本プロサッカーリーグ

馬場浩史※
所属:公益社団法人 日本プロサッカーリーグ

◆理事(非常勤)
大倉智※
所属:株式会社いわきスポーツクラブ代表取締役社長

小泉文明※
所属:株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー代表取締役社長
株式会社メルカリ取締役会長

水谷尚人※
所属:株式会社湘南ベルマーレ代表取締役社長

森島寛晃※
所属:株式会社セレッソ大阪代表取締役社長

杉本 勇次※
所属:ベインキャピタル・プライベート・エクイティ・ジャパンLLC日本代表

立石 敬之
所属:シント=トロイデン CEO

辻井隆行※
所属:ソーシャルビジネス・コンサルタント

馬場渉
所属:パナソニック株式会社参与

平野拓也※
所属:Microsoft Corporation Vice President Global Service Partners

宮本恒靖※
所属:プロサッカー指導者

◆監 事(常勤)
鈴木秀和※
株式会社Jリーグ取締役専務執行役員

◆監 事(非常勤)
榎 徹※
株式会社大分フットボールクラブ代表取締役

小林久美※
所属:Tokyo Athletes Office 株式会社代表取締役
株式会社スポカチ取締役
株式会社コーセー社外監査役

◆特任理事(非常勤)
内田篤人※
所属:公益財団法人日本サッカー協会ロールモデルコーチ
シャルケ04チームアンバサダー

中村憲剛※
所属:Frontale Relations Organize
公益財団法人日本サッカー協会ロールモデルコーチ
JFA Growth Strategist

夫馬賢治
所属:株式会社ニューラル 代表取締役CEO

超ワールドサッカー 3/15(火) 15:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a5d86941b5854e15ce7545c146e05b465aec274

【Jリーグ〝野々村芳和チェアマン〟が誕生! 宮本恒靖が理事、内田篤人、中村憲剛が特任理事に就任】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/08(火) 19:53:12.81 ID:CAP_USER9
 元日本代表DFの内田篤人氏が、DAZNで配信中の冠番組『内田篤人のFOOTBALL TIME』で、プレミアリーグのクラブの“愛称”について語った。

 かつてアーセナルやフルアム、WBAに所属した稲本潤一の話題で、佐藤寿人氏が「これ、しかも相手スパーズですよね?」と発言すると、内田氏は「え、スパーズって何?」と質問。すかさず野村明弘アナウンサーが「トッテナムです」と応じる。

 そこで内田氏が改めて「あのさ、ちょっと質問いいですか?」と切り出し、「いろいろ別名があるじゃないですか。なんなの、それ?」と問いかける。

 トッテナムは“スパーズ”、アーセナルは“ガナーズ”、サウサンプトンは“セインツ”。それぞれのクラブになぜ愛称があるのか内田氏は疑問の様子で、野村アナが「トッテナム・ホットスパーなんですよ、正式名称が。で、スパーズ」と教えると、内田氏は「トッテナムでよくないですか、アーセナルでよくないですか」と持論を述べる。
 
 さらに野村アナが「アーセナルファンは、僕、“アーセナルファン”です、じゃなくて“グーナー”ですって言いますもんね」と言うと、内田氏は「なんなのそれ、ちょっと通ぶっている感じがする(笑)。アーセナルファンでいいじゃん」と主張。

 クラブ名を愛称で呼ぶ風潮にやや困惑気味ながら、「どうぞみなさん、グーナーって言ってください」との内田氏のコメントにスタジオには笑いが起きた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ebc23bb52f0ebfa36cd61741190102eba884a76a

https://youtu.be/N--CuXjsm8A

【「え、スパーズって何?」内田篤人がプレミア勢の“愛称”に困惑「ちょっと通ぶっている感じがする(笑)」】の続きを読む

このページのトップヘ