SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

国際大会日本代表選手選考会

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 17:20:22.80 ID:CAP_USER9
3/5(土) 17:07
デイリースポーツ

池江璃花子 個人での世界選手権代表内定ならず 100mバタ意地の優勝も0秒1届かず
 女子100mバタフライ決勝で派遣標準記録を突破できなかったものの、すがすがしい表情でインタビューを受ける池江璃花子(撮影・伊藤笙子)
 「競泳・国際大会日本代表選手選考会」(5日、東京辰巳国際水泳場)

 女子100メートルバタフライ決勝が行われ、東京五輪代表の池江璃花子(21)=ルネサンス=は優勝。だが、57秒89で派遣標準記録突破には0秒1届かず、5年ぶりとなる個人種目での世界選手権代表内定を逃した。

 それでも意地の優勝に池江は笑顔を浮かべ、「自分の得意な種目で優勝できてホッとしている。この種目も棄権しようかと思ったが、戦わずして負けるか、戦って終わるか、この種目を泳いで未来につなげようと思った」などと前向きに語った。24年のパリ五輪を目標に掲げており、「自分に何が足りなかったのかを考えて強化したい」とうなずいた。

 予選では59秒59の全体8位。全体1位からは1秒以上遅れたゴールで、決勝進出ラインぎりぎりだった。

 池江は2日の大本命種目、50メートルバタフライでは、派遣標準記録に0・12足りず2位。さらに、4日の同100メートル自由形では優勝したものの、派遣選考記録に0秒06届かず号泣。試合後は「この1年間頑張ってきたのになんでだろう。ここまでくるとよく分からない」と語っていた。

 100メートルバタフライの派遣標準記録は57秒79。池江は21年4月の日本選手権で、白血病から復帰後最速の57秒77をマークしていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220305-00000096-dal-000-7-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/e737bdb85ed8fc91c8a0381ba1d193c53549cad4

【競泳・池江璃花子 個人での世界選手権代表内定ならず 100mバタ意地の優勝も0秒1届かず】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/04(金) 18:02:35.77 ID:CAP_USER9
3/4(金) 18:01
日刊スポーツ

池江璃花子が涙で会見続けられず「頑張ってきたのになんで…」派遣記録届かず代表内定持ち越し

<競泳:国際大会日本代表選手選考会>◇第3日◇4日◇東京辰巳国際水泳場◇女子100メートル自由形
東京オリンピック(五輪)代表の池江璃花子(21=ルネサンス)が、女子100メートル自由形決勝で52秒02の1位となったが、派遣標準記録にはわずかに0秒06届かず、今年の世界選手権(6月18日〜7月3日、ブダペスト)の日本代表内定は5日に持ち越しとなった。
レース後は悔しさでプールからすぐに上がれなかった。ゴーグル越しにも表情が崩れていたことがはっきりと分かった。レース直後のインタビューでは「(大会初日の)50メートルバタフライのときから自分が情けなくて…。去年から何も成長していない。この1年頑張ってきたのになんでだろう…」と声を震わせた。
6日は50メートル自由形と100メートルバタフライの2種目にエントリーしている。その最終日について聞かれると「ここまで来るとちょっと明日もよくわからないが、それでも泳がないといけない」と声を振り絞った。その後のミックスゾーンでの会見では涙で質問に答えることができず、途中で打ち切られるような形となった。
池江はこの日の午前の予選では全体1位となる54秒86で決勝に進んでいた。
世界選手権などの代表を決める今大会、池江は2日の50メートルバタフライで派遣標準記録を突破できず、3日の200メートル自由形は棄権し、残り2日間に備えた。4日はこの種目のみにエントリーしていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220304-33040661-nksports-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7899e30a00169e180fa4a9538326667393ce297c

【「頑張ってきたのになんで…」池江璃花子が涙で会見続けられず 派遣記録に0秒06届かず代表内定持ち越し】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/04(金) 17:17:41.66 ID:CAP_USER9
3/4(金) 17:14
デイリースポーツ

競泳 池江璃花子 100メートル自由形も世界選手権代表ならず
 
 「競泳・国際大会日本代表選手選考会」(4日、東京辰巳国際水泳場)

 女子100メートル自由形決勝が行われ、池江璃花子(21)=ルネサンス=は54秒02で優勝したものの、世界選手権(6月、ブダペスト)の派遣標準記録53秒96は突破できず、代表内定はならなかった。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220304-00000111-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e56402d3fcd84462c33416bd70e8a53f7de12f7

【国際大会日本代表選手選考会 池江璃花子 100m自由形も世界選手権代表ならず】の続きを読む

このページのトップヘ