SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

堀江貴文

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/30(金) 10:41:33.37 ID:3oJQfNN49
 実業家の堀江貴文氏がこのほど、「ホリエモン公式ユーチューブ」のライブ配信のコンテンツ「『ホリエモバイルのうた』を初公開!? ホリエモバイルについて質問に答える」で、視聴者との一問一答に応じた。そのなかで多くの事業が好調である一方、モバイル事業が多額の赤字を計上して圧迫する三木谷浩史氏が代表を務める楽天グループの経営問題について、分かりやすく解説をした。

 そこで楽天の経営改善のため、J1リーグのヴィッセル神戸、プロ野球の東北楽天ゴールデンイーグルスを身売りするしかないのでは? という質問を受けた。それに対して堀江氏は、両クラブを売却できたとしても200億円ほどで「焼石に水」と、現在の経営状況にそこまでインパクトを与えないのではと見解を示した。

「サッカーと野球も大した値段にならないと思います。だって焼石に水でしょう。せいぜい野球とサッカーを合わせて200億(円)とか。200億では1か月も持たないですよ」

 そのように手を打つべき優先順位としては、そこまで高くないのではないかという考えを示した。また、携帯3大キャリアの利権や政策との関係性などにも触れ、「三木谷さんは捨てゴマだった」と、菅義偉政権からの流れやその時代背景などについても興味深い話をしている。

 神戸は現在リーグ戦、10勝3分3敗の勝点33で暫定3位。このほど退団を発表した元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタは6月25日のアウェーでのアビスパ福岡戦を経て、7月1日のホームでの北海道コンサドーレ札幌戦で日本でのラストマッチを迎える。

https://sakanowa.jp/topics/73554

【ヴィッセル神戸、楽天イーグルスを身売りしたら…ホリエモン「合わせて200億円」楽天の経営打開策にならない!? [ネギうどん★]】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 18:11:21.66 ID:hAjUaUmz9
5/4(木) 17:55配信

スポニチアネックス

 実業家の堀江貴文氏(50)が3日深夜、TOKYO FM「TOKYO SPEAKEASY」(月~木曜深夜1・00)に出演し、自身の考える日本プロ野球の未来構想を語った。

 かつて近鉄(現オリックス)の買収や新球団設立を目指すなど、球界参入を狙っていたこともある堀江氏。サッカーのイングランド・プレミアリーグがケーブルテレビ局スカイとの巨額契約で生まれ変わり、世界屈指の人気リーグになった成功例を挙げた。一方、日本の現状について「衛星放送と地上波のバトルがあって、衛星放送が完全に負けてしまうんですよ。これがテレビのサブスク(定額視聴)化を阻んだ一番大きな原因で、欧米はそれに成功した、スイッチに」と解説した。

 さらに堀江氏は、2019年の広島の売り上げ内訳にも触れ、「180億円のうち15億円しか放映権収入がない」と、テレビ放送権料でチームを支えるビジネスモデルになっていないことを指摘。日本の12球団に対し、30球団に拡張した米大リーグとの差についても「何でこんな差が生まれたかというと、確実にケーブルテレビとか、衛星放送のサブスクで選手の年俸が上がり、エクスパンション(チームが増加)した」と分析した。

 今後の日本球界について、「今は本当はアジアを巻き込んで、エクスパンションするべき時なんですけどね。本当は倍にしてもいいくらいですよ。24球団にしてもいいですよ。台湾と韓国も全部巻き込んで。そうすると30球団もいけると思います」と予測を立てた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e2b489f7d490bf664313e91da4e25f44b0ef102

【堀江貴文氏、日本球界の新たなビジネスモデル提案 「30球団もいけると思います」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 17:36:05.73 ID:CAP_USER9
3/23(水) 15:16
東スポWeb

堀江貴文 始球式のフォーム批判に反論「こういう奴が野球の可能性潰してんだな」

うんざり気味のホリエモン(東スポWeb)

 実業家のホリエモンこと堀江貴文氏(49)が23日、ツイッターを更新。自身が設立したプロ野球独立リーグ、福岡フェニックスの開幕始球式に登板した際の投球フォームにダメ出しが寄せられていることに反論した。

 スタッフから頼まれて引き受けたという堀江氏は始球式で砲丸投げのような独特のフォームでボールを投げた。ところが、フォロワーからは「競技に対するリスペクトがない」などと批判の声が寄せられた。

 こうした投稿に堀江氏「馬鹿がわいてきた。こういう奴が野球の可能性を潰してんだな」と嘆いた。

 その上で「始球式のフォームに文句つける人がこんなにいると始球式やりたくなくなる人多いんじゃないかなー。文句付けられないように練習するとかめんどうだしね。だったらやらないってなるよね。わかってんのかね?」と苦言を呈した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220323-04079522-tospoweb-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/12bab6db53f956125ff28598e232bc2c8b86ce70

【福岡フェニックス取締役・堀江貴文氏、始球式のフォーム批判に反論「こういう奴が野球の可能性潰してんだな」】の続きを読む

このページのトップヘ