SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

大谷翔平

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/07(土) 09:28:52.98 ID:zgkMYbP89
【ロサンゼルス時事】米大リーグ機構は6日、攻撃面で最も顕著な活躍を見せた打者に贈られるハンク・アーロン賞の最終候補を発表し、ア・リーグではエンゼルスの大谷翔平選手が3年連続でノミネートされた。

 今季は135試合に出場して44本塁打で初の本塁打王に輝き、打率3割4厘、95打点の成績。大谷は2年連続で受賞を逃している。

 候補は各リーグ9人ずつで、アは打点王のタッカー(アストロズ)やシーガー(レンジャーズ)、昨年受賞のジャッジ(ヤンキース)ら。ナはアクーニャ、オルソン(ともにブレーブス)ら。

 この賞はインターネットでのファン投票に加え、デレク・ジーター氏ら野球殿堂入りの元選手も票を投じて決まる。1999年の創設以来、日本選手の受賞者はいない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0843c72b3f7268f600fb853225fbf5f85e2852b1

【エンゼルス・大谷、3年連続でアーロン賞候補】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/06(金) 10:14:37.00 ID:??? TID:choru
NYポスト紙のジョン・ヘイマン記者が報道
 米大リーグで今オフにフリーエージェント(FA)となるエンゼルス・大谷翔平投手の獲得レースで意外な球団名が浮上している。米紙「ニューヨーク・ポスト」が報じたもの。

「レッドソックスがショウヘイ・オオタニと契約する本物の脅威として現れる」と題した記事は、敏腕記者として鳴らす同紙のジョン・ヘイマン記者が執筆。「ショウヘイ・オオタニとレッドソックスが結びつきを持ち始めている。(大谷に)興味を持つ球団幹部は、レッドソックスが本物の脅威だと語った」との証言をもとに、レッドソックスが急浮上していると報じた。

「もしレッドソックスがオオタニと契約すれば、ファンたちはムーキー・ベッツを忘れることができるだろう。少なくとも少しの間は」とし、


続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/25118287/

【エンゼルス・大谷翔平の獲得レースにレッドソックス参戦か「本物の脅威」と米紙報道】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/04(水) 09:21:45.79 ID:GffawF5b9
 大谷翔平投手が所属するエンゼルスのペリー・ミナシアンGMが3日(日本時間4日)、オンライン会見を行い、今オフにFAになることが濃厚な同投手に1年2050万ドル(約30億7000万円)のクオリファイングオファー(QO)を提示する意向を示した。

 ミナシアンGMは大谷が右肘手術後初めてチームに合流したレギュラーシーズンの最終週に1対1で会話をしたことを明かし、「ここは彼が楽しんでプレーする場所であり、愛している場所だと信じている。ともに楽しい時間を過ごしたチームメートがここにいる」と残留を熱望した。

 また、FAになる選手に対して所属球団が提示できるクオリファイングオファーについて「提示すると言って間違いないと思う」と明言。さらに大谷が同オファーを拒否してFAになった後の交渉には「私たちはショウヘイ・オオタニを愛している。そのことは彼も知っている」と、争奪戦に参戦すること示唆した。大谷の今季年俸は3000万ドル(約45億円)。来季以降の契約は年俸総額5億ドル以上(約750億円)と予想されている。

 クオリファイングオファーは12年から始まったFAで選手を失う可能性がある球団に対する補償制度。金額は、その年の年俸上位125選手の平均額で、ワールドシリーズ終了後5日以内に提示され、選手側は1週間以内に受諾か否かを決定する。拒否した選手はFAになり、他球団へ移籍した場合、前所属球団は移籍先球団から翌年のドラフト上位指名権を譲渡される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/78ed81db82c7c462fa492004c6e67ff028976749

【大谷翔平にQO1年30・7億円提示の意向 エンゼルスGMが会見で残留熱望「ここは彼が愛する場所」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 09:28:05.83 ID:gJKiv7P49
 右肘靱帯の損傷が発覚した大谷翔平(29)の今季残り試合の欠場が決まった。19日に手術を受けたという。(中略)

 潤沢な資金で虎視眈々(たんたん)と大谷を狙う勢力がある。

 先ごろ産声を上げた「ベースボール・ユナイテッド」。アラブ首長国連邦(UAE)に本拠を置く新たな野球リーグだ。

オイルマネーの威力

 既にUAEのドバイ、アブダビ、インドのムンバイ、パキスタンのカラチを本拠地とする4チームの創設が発表され、今年11月にドバイでリハーサル大会を開催予定。その後、さらに新チームを加え、来年から本格稼働する。通算703本塁打のプホルスら名だたるメジャーOBも創始スタッフに名を連ねている。

 しかし、中東や南アジアに野球を観る人なんているのだろうか。

「これらの国では、野球と共通点の多いクリケットが盛んですから、素地はあると思いますよ。11月の大会もクリケット場で開催されます。他競技に流用しにくい野球場は建設コストが普及のネックとされていますが、クリケット場があればその心配はありません」(スポーツライター)

 そして、中東といえば“オイルマネー”である。

 いま中東各国はスポーツ分野への投資を進めている。サッカーでは、マンチェスターユナイテッドやパリサンジェルマンといった欧州の名門クラブを続々と買収。加えて、サウジアラビアのクラブはポルトガル代表クリスティアーノ・ロナウドを年俸2億ドルで、別のクラブもブラジル代表ネイマールを1億5千万ユーロで招き入れるなど、有名選手の獲得にも躍起である。

 ゴルフ界もしかり。サウジの投資ファンドが創設した「LIVゴルフ」なるツアーは、破格の賞金額を標榜し、米国ツアーで活躍する現役バリバリの選手たちを次々と囲い込んでいった。

「3カ月で20億ドル」のオファー

 そんな彼らが野球リーグ創設に際し、大谷にラブコールを送ることは想像に難くない。提示される年俸額はメジャー相場を遥かに上回るだろう。

「ベネズエラのメディアが『ロナウドの次は大谷? アラブが野球を乗っ取る』という記事を掲載。また欧米のあるジャーナリストによると、昨年、ドバイのチームが大谷に3カ月の実働で20億ドルのオファーを提示したのだとか」(同)

 20億ドルといえば約3千億円。ちょっとした国家予算ではないか。

 もっとも大谷は決してカネで動く男ではない。渡米を1年遅らせれば数十億円の契約を結べるにもかかわらず、労使協定により年俸が6千万円以下に抑えられる24歳で海を渡ったのは有名な話。およそ金勘定には無頓着なのだが、

「中東行きは、出稼ぎではなく、“野球未開の地を開拓するため”だとしたら? サウジやカタールは、五輪誘致も画策中。WBCで日の丸を背に活躍した大谷が、野球を五輪競技に復活させるべく、伝道師としてかの地でプレーする……そう考えたらどうでしょう」(同)

 常にスケールの大きい目標を掲げる男である。そんな使命にやりがいを感じる可能性も決してゼロではないかもしれないが……。

週刊新潮 2023年9月28日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/10011056/?all=1

【大谷翔平に中東から「3カ月3000億円」の超巨額オファー? 新野球リーグ「ベースボール・ユナイテッド」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 14:02:15.27 ID:qPzXw8ap9
エンゼルス大谷翔平投手(29)のメジャー6年目が終了した。シーズン終盤は故障もあって欠場したものの、44本塁打を放って日本人初の本塁打王を獲得。長打率(・654)、OPS(1・066)もリーグトップで、打点はリーグ14位だった。

 成績をエンゼルスのチーム内で比べると、いかに投打で中心選手であったかが一目瞭然だ。リーグでもトップの本塁打、長打率、OPSに加え、95打点、151安打、102得点、8三塁打、20盗塁、91四球、出塁率・412と10部門でチームトップ。

 さらに、規定投球回には達していないが、投手としても10勝はチームトップ。また主に先発として100イニング以上投げた投手では、防御率3・14、奪三振率11・39、被打率・184、WHIP1・06などもトップに立っている

 73勝89敗と大きく負け越して地区4位だったチームとはいえ、投打で圧倒的な存在感を示していたことは、数字が物語っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/25f25e62350c0033a808ffdb1c4f753bea8d30d2

【大谷翔平の成績やっぱり圧倒的だった!エンゼルス内打者10部門&投手5部門でトップ】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 10:13:44.62 ID:UNF13mdi9
日刊スポーツ[2023年10月3日9時4分]
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202310030000179.html

専門誌ベースボール・アメリカは2日、今季の米大リーグの年間最優秀選手にエンゼルスの大谷翔平を選出したと発表した。表彰は1998年に始まり、大谷の受賞は2021年以来2度目。2度以上の受賞は4度受賞したエンゼルスのチームメート、トラウトらに続き、4人目となった。

大谷は今季44本塁打で、ア・リーグの本塁打王に輝き、78長打、出塁率4割1分2厘もリーグトップ。投手では10勝5敗、防御率3・14で被打率1割8分4厘だったことなどを選出の理由に挙げた。(共同)

【エンゼルス・大谷翔平が年間最優秀選手 2年ぶり2度目 専門誌ベースボール・アメリカが選出】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 07:51:33.11 ID:i8b+ITF99
10/2(月) 17:06配信

THE DIGEST
2023年のア・リーグ本塁打王に輝いた大谷。(C)Getty Images

 2023年シーズンを終えたロサンゼルス・エンジェルスの大谷翔平が10月2日、自身のSNSでファンに感謝を表した。

【動画】大谷翔平の2023年シーズンハイライトをチェック!



「レギュラーシーズン応援ありがとうございました。また来年に向けてまずは打者としてリハビリから頑張っていきます。来シーズンまた皆さんにお会いできることを楽しみにしています!」

 今シーズンの大谷はWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)を経て、開幕からフル稼働していた。しかし、先発登板していた現地8月23日のシンシナティ・レッズ戦(ダブルヘッダーの1戦目)後に右肘の靱帯損傷が判明。以降、今季中の登板は見送られた。

 その後は打者として出場を続けたが、9月4日の打撃練習中に右脇腹を負傷。以降は欠場が続き、9月19日の右肘手術で残りの試合を全休した。
 
 それでも大谷は、打者として44本の本塁打を放ってア・リーグのホームラン王に輝いた。打率はリーグ4位の.304で、出塁率.412、長打率.654、OPS1.066はいずれもリーグトップ。投手としても23試合に登板して2年連続二桁の10勝(5敗)を挙げるなど、二刀流としての才能を存分に見せつけた。

 今オフにFAとなるため去就に大きな注目が集まっているが、まずは打者として迎える来シーズンに向けて体調を万全に整えていく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d3b74a42af646d03e671f07cc04858768553594

【「応援ありがとうございました」大谷翔平がSNSでファンにメッセ「まずは打者としてリハビリから頑張っていきます」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 17:53:48.97 ID:BZlayz6+9
 米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平が日本選手初めてのホームラン王を獲得したことについて、ソフトバンクの王貞治球団会長(83)が2日、祝福の言葉を贈った。楽天戦が行われるペイペイドームで取材に対応した。

 王会長は「アメリカでも完全に一目置かれるバッターになった。アメリカの球史に残る立場になった。あと何年やってくれるかが楽しみだね。あと15年ぐらいできるよ」など話し、目を細めた。

 その上でマリナーズなどで活躍したイチローの功績にも触れ「イチローがいなかったら大谷(の活躍)もないよ。イチローがMVPになったり、200本(安打)を10年打ったりとかアメリカでも一目も二目も置かれる打者として頑張った。それにもうちょっとスケールの大きい大谷君がね。日本の野球に対して、アメリカの人たちが見る目も変わってきているだろう。われわれの時は(日米野球など)親善試合みたいなものだった。今は(WBCなどを)やる以上はアメリカも真剣だしね。日本の野球のレベルが上がったのはイチロー君があれだけ頑張って、大谷君が(ホームラン王を)取って。よし、自分も行くんだというつもりで今の選手やこれからの中学生、高校生もやってほしいね」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a6d66abbb223cf79b5bd0c7051ceaf58407bef2

【ソフトバンク・王貞治会長「イチローがいなかったら大谷もないよ」日本野球のレベル向上喜ぶ [ひかり★]】の続きを読む

このページのトップヘ