SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

契約延長

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 18:40:09.86 ID:0XW/f6G89
ブライトンは20日、MF三笘薫(26)と2027年6月末までの契約延長で合意したことを発表した。

【写真】三笘が新アウェーユニを着こなす

 三笘は2021年8月に川崎フロンターレからブライトンへ完全移籍した。ただ労働許可証を持っていないこともあり、1年目はベルギーのロイヤル・ユニオン・サンジロワーズで武者修行。サンジロワーズではハットトリックを達成するなどし、リーグ戦7ゴールを記録して翌シーズンにブライトン復帰となった。

 プレミアリーグでは当初ベンチスタートが続くも、持ち味のドリブルで攻撃陣を牽引してレギュラーの座を奪取。日本人の同リーグ年間最多ゴール記録を更新する7得点でシーズンを終えると、今シーズンはリーグの月間ベストゴール賞も受賞し、世界中から注目を集める選手となっている。

 契約延長に際し、ロベルト・デ・ゼルビ監督はクラブを通じて「素晴らしいニュースだ。カオルは我々のトッププレーヤーだよ」と喜びのコメントを発表している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/24b42e0be876acc5ccbbbc4e32e68deced3ef758

関連スレッド
【サッカー】ブライトン三笘 契約延長にサイン 週給1460万円、年俸7億5000万円の5年契約 地元メディア報道 [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697788146/

【ブライトンが三笘薫との契約延長を正式発表!! 2027年までの長期契約に】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/07/07(金) 10:02:20.29 ID:ZdNKVqWN9
 スコットランド1部セルティックは7日、日本代表FW前田大然との契約延長を発表した。新契約は2027年まで。

 前田は、2022年冬に横浜FMからセルティックに期限付きで加入。横浜FM時代のポステコグルー監督(今季からイングランド1部トットナム指揮官)の下でプレーし、半年後の昨夏に完全移籍した。昨季は、日本代表FW古橋亨梧、同MF旗手怜央とともにリーグ戦、リーグ杯、同国杯の国内3冠を達成するなどチームに貢献してきた。4日に古橋が新契約を結んだことが発表されたばかりだった。

 クラブ公式サイトによると、前田は「僕と家族にとって、とても幸せな瞬間です。セルティックは特別なクラブで、契約を延長できてとてもうれしい」とコメント。「契約したとき、最終的な目標はリーグ優勝だと言ったが、それを2度、達成した。守らないといけないトロフィーが3つあり、(欧州)チャンピオンズリーグもあるから今季も楽しみだ」と話している。

 また、ロジャース新監督は「ダイゼンは、選手として好きな資質をたくさん持っている。インテンシティ(強度)が高く、攻撃的で、エキサイティングだ。新たな契約を結べてうれしい」と評価している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/24ff9825470c36e3fc641680b5a1c4a8747e18b2

【古橋に続き、前田大然も!セルティックと2027年まで契約延長「守らないといけないトロフィーが3つある」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 12:30:41.02 ID:cLbbAOFM9
4/26(水) 9:21配信

東スポWEB
ブライトンで躍動する三笘薫(ロイター)

 イングランド・プレミアリーグのブライトンに所属する日本代表MF三笘薫(25)が契約延長で合意に近づいていると、英メディア「フットボールインサイダー」が報じている。

【写真】泣き崩れる三笘を慰める長友

 今季大ブレークした三笘にはドイツ1部バイエルン・ミュンヘン、スペイン1部レアル・マドリードが興味を示し、同リーグのアーセナルやチェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、ニューカッスルが今夏の獲得に乗り出すと報じられている一方、ブライトンは日本人ドリブラーを引き留めるため、年俸アップで契約延長する方針を固めていた。

 同メディアは「ブライトンが三笘との契約延長に近づく」とし、「長期契約を結ぶことに自信を持っている。シーズン終了が近づく中、クラブの優先事項の一つだ」と伝えた。

 ブライトンでは、主力のアルゼンチン代表MFアレクシス・マカリテル(24)とエクアドル代表MFモイセス・カイセド(21)が今夏に移籍する見込み。そこで戦力を維持するためにも、三笘と契約延長し、流出を阻止したいというわけだ。

 各メディアによると、三笘は契約延長により年俸104万ポンド(約1億7000万円)から2倍の208万ポンド(約3億4000万円)に引き上げられる見込みで、契約期間も2025年6月末から27年6月末まで2年延長されるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/84fea0b2dc6e5c5e10a3aadbc4b91c17ff49b654

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230426-00261333-tospoweb-000-3-view.jpg?pri=l

【三笘薫、ブライトンと契約延長で合意間近 年俸3億4千万円で2027年夏まで】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/04(土) 21:08:24.11 ID:fOg6wA5n9
 ブライトンは3日、エクアドル代表MFモイセス・カイセド(21)との契約を2027年まで延長したことを発表した。

 カイセドは母国クラブのインデペンディエンテ・デル・バジェのアカデミーで育ち、2019年にプロデビュー。2020年10月に18歳でA代表デビューを飾ると、カタールW杯南米予選でも活躍し、2大会ぶり4回目の出場権獲得に貢献した。

 ブライトンには2021年2月に4年半契約で加入。2021?22シーズン前半にベルギーのベールスホットへ期限付き移籍し、冬にブライトンへ復帰すると、シーズン終盤からレギュラーに定着した。カタールW杯に出場した今季も中盤の要として、ここまでプレミアリーグ21試合で1ゴール1アシストを記録。
今冬の移籍市場ではアーセナルやチェルシーといったビッグクラブからの関心が報じられたが、移籍は実現しなかった。

 ロベルト・デ・ゼルビ監督はクラブ公式サイトを通じ、「これはクラブ、ファン、私、そして何よりもモイセスにとって素晴らしいニュースだ。ピッチで目標に向かって前進することで、私たちはより強くなるだろう」と喜びを語っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1f9db680a48dec4aa9c7710c3351667584f7b5e1
ゲキサカ

【ビッグクラブ注目のカイセドがブライトンと2027年まで契約延長】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 08:13:58.22 ID:F1DNIW749
サッカー日本代表の森保一監督(54)の続投が、今日28日に最終決定することが27日、分かった。
日本協会は28日に田嶋幸三会長(65)を中心に諮問委員会を開催。
続投に向け最終協議を行い、正式決定する。
森保監督とは既に契約延長で基本合意しており、近日中に、これまでから5000万円アップの推定年俸2億円の2年契約で契約書を交わす見通し。
26年W杯米国・カナダ・メキシコ大会までの2年の契約延長が基本線で、実質4年契約となる見込みだ。

◇ ◇ ◇ カタール経由北中米で、真の新しい景色を見る。
日本協会が、森保監督との契約延長を今日28日に正式決定する。
これまで、W杯カタール大会決勝トーナメント1回戦でクロアチアに敗れた翌日の田嶋会長による森保監督への意思確認から技術委員会と、続投に向けた協議を重ねてきた。
28日に開かれる最終協議の諮問委員会は会長、副会長ら幹部が参加。
副会長らも続投へ賛成していることから、契約延長への支障はない。
田嶋会長はかねて「(1月19日の)理事会まで待たなくてもいいのでは」と話しており、今月中には森保監督とのサインを完了させ、
年明けに開かれる理事会では追認の形をとる見通しだ。
森保ジャパンはW杯カタール大会で強豪ドイツ、スペインと対し、ともに2-1の逆転勝利を収めた。 16強で敗退し、目標としていた8強入りはかなわなかったが、3位となったクロアチアともPK戦までもつれる接戦を演じた。
相手の分析や、果敢な攻守の切り替えなどの戦術も光ったが、関係者によると日本協会が最も評価しているのは、選手を闘う集団としてまとめた求心力と指導力という。

大会期間中に負傷者が続出した中でもチームを同じ目標、同じ方向を向かせ、代わって出た選手も一定の結果を残した。
また中3日の過密日程でもチーム力は落ちなかった。
新チームは来年3月にスタートを切るが、日本協会は新たな4年間も同じ目標でチームをまとめる力に期待している。
森保監督は7日のカタールからの帰国後、各メディアへの出演や取材対応を続けてきた。
これも一段落し、年内残すは31日大みそかのNHK紅白歌合戦の審査員のみとなった。

現時点で28~30日は公式行事などは入っておらず、日本協会はその間に契約書を交わす見込み。
監督自ら意思表明する場が設けられる可能性もありそうだ。
強豪を打ち破った「新しい景色」から、世界8強の「真の新しい景色」へ、第2次森保ジャパンがスタートを切る。

12/28(水) 4:45 Yahoo!ニュース 1087
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6449002

【日本代表・森保一監督続投、28日正式決定 年俸2億円の2年契約 求心力と指導力を評価】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 06:55:41.81 ID:CAP_USER9
[ 2022年10月10日 02:30 ]


ナ・リーグWCS第2戦 パドレス3―7メッツ ( 2022年10月8日 ニューヨーク )


パドレスのダルビッシュ
Photo By スポニチ
 パドレスはメッツに敗れ1勝1敗のタイとなった。日本ハム、ソフトバンクでプレーしたマルティネスが同点の5回、アロンソに決勝弾を被弾。20年以来2年ぶりの地区シリーズ進出は持ち越しとなり、ボブ・メルビン監督は「明日勝った方が勝者」と切り替えた。
 また、第1戦で7回1失点だったダルビッシュについて地元紙の「サンディエゴユニオントリビューン」が契約延長の可能性があると報じた。ダルビッシュは来季がカブス時代に結んだ6年契約の最終年となっている。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/10/kiji/20221010s00001007007000c.html

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/10/jpeg/20221010s00001007002000p_view.jpg

【パドレス・ダルビッシュ有 契約延長の可能性ある!? 地元紙報道、6年契約の最終年】の続きを読む

このページのトップヘ