SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

女子W杯

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/22(土) 17:02:50.83 ID:Ri/MVi499
【AFP=時事】国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ(Gianni Infantino)会長は22日、来年の女子W杯(FIFA Women's World Cup 2023)に提示されている放映権料が男子の「100分の1」だとして、テレビ局を批判した。

 女子W杯は来年7月から8月にかけて、オーストラリアとニュージーランドで共催される。出場チーム数は史上初めて32チームに拡大され、世界的な注目度は過去最も高くなると予想される。

 しかし、この日ニュージーランドのオークランド(Auckland)で行われる組み合わせ抽選会を前にインファンティーノ会長は、具体的な局名は挙げずに「放送局の提示は男子W杯の100分の1だ」と述べ、女子W杯に提示された放映権料があまりにも少ないと主張。

「(放送局が)われわれにもっと平等を追求させようとしているのだから、こうしたオファーを受け入れるつもりはない」と批判した。

 2015年と2019年の女子W杯は経済的損失を出したが、インファンティーノ会長は「来年のW杯は約4億ドル(約590億円)で、収支が合うようにしたい」と語った。【翻訳編集】 AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/62996d9923de8b7ee0bf0b3e7b8725a292b1d58e

【女子W杯の放映権料、男子の「100分の1」 FIFA会長が批判】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/13(日) 21:09:33.12 ID:CAP_USER9
2/13(日) 20:37配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/3079ab8fc0895b3f7ddef663dfdc705be42f5adf

◆女子W杯予選 日本会場 日本82―87ボスニア・ヘルツェゴビナ(13日・大阪、おおきにアリーナ舞洲)

 日本がボスニア・ヘルツェゴビナ(以下ボスニア)に82―87で逆転負けを喫した。10日のカナダ戦に続く2連勝を逃し、4か国のグループリーグで1勝1敗となったが、大会前に新型コロナウイルス陽性者が出たことなどからベラルーシが出場を辞退したため、各グループ上位3チームに与えられる本大会出場権を手にした。本大会は9月にオーストラリア・シドニーで開催される予定。

 序盤は史上初の銀メダルに輝いた昨夏の東京五輪同様、“飛び道具”の3点シュートが面白いように決まった。開始直後、東京五輪メンバーの林咲希=ENEOS=がいきなり3点シュートで最初の得点をゲット。その後も華麗なパス回しでボスニアのマークをはがしながら、要所要所で“3点弾”をさく裂させた。第1クオーター(Q)と第2Qを終えた前半の3点シュート成功率は50%に上り、36得点(12本成功/24本中)。46―38とリードして折り返した。

 しかし、後半は粘るボスニアを引き離せず、逆に差を詰められた。第3Q終了時点でリードは6点(70―64)に詰まり、第4Qの残り5分余りで逆転を許した。その後は反撃も及ばず、惜敗した。WNBAの2021年シーズンMVPでもあるスター選手、ジョンケル・ジョーンズに36得点、23リバウンド、4アシストと圧倒された。

 恩塚亨監督は「まずは(本大会の)チケットを取ることが目標だったので、そのことについては良かった。ただきょうのゲームに関しては、私たちが出す40分間としては不十分だったと思う。その課題をピックアップして、ワールドカップに向けて準備していきたい」と話した。最終的に3チームが1勝1敗で並び、得失点差でグループリーグ2位となった。

 予選は日本会場のほかセルビアA会場、セルビアB会場、米国会場で開催。ワールドカップ開催国のオーストラリア、東京五輪優勝国の米国はすでに出場権を得ており、所属するグループはオーストラリア、米国を除く上位2チームに出場権が与えられる。

【FIBAバスケット女子W杯予選 日本代表、得意の“3点弾”連発も逆転負けもW杯本大会出場は決定…ボスニア・ヘルツェゴビナ戦】の続きを読む

このページのトップヘ