SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

山口俊

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 18:53:44.27 ID:B3WJFaaK9
横浜、巨人、そしてMLBでもプレーした山口俊が先月、現役引退を発表した。
先発、リリーフの両方で実績を残した右腕は現役続行を希望していたものの、獲得球団が現れず自らユニホームを脱ぐ決意を固めた。

【写真】ほとんど印象が変わってない? 貴重な高校時代の楽天・石井一久監督 「手を挙げる球団はあると思われていたので意外だった。
全盛期ほどの球威はないが、投球術は上がっていたしスタミナもある。
先発なら5、6番手、ブルペンでも重宝できる投手に思えた。
現在の各球団の事情に合わなかったのだろう」(在京球団編成担当)
山口は2005年の高校生ドラフト1巡目で横浜に入団。
先発と抑えの両方で活躍し、当時低迷していたチームを投手陣の中心として支えた。2016年オフにフリーエージェント(FA)で巨人入りし、移籍3年目の2019年には15勝(4敗)、188奪三振、勝率.789で投手3冠に輝いた実績を持つ。
2019年オフに巨人の選手としては、初となるポスティングシステムを利用してMLBのブルージェイズへ移籍。
しかし、米国では結果を残すことができず2021年6月に巨人に復帰した。
昨季は故障の影響で一軍では1試合の登板に終わり、10月25日に戦力外通告を受けた。

その後、山口は現役を続行する意思を示していたが、結果的に所属先は見つからず。
4月17日に現役を退くことを自身のインスタグラムで報告した。
「メジャー移籍前からフォーク主体の投球に変わった。
真っ直ぐは意識的に動かして完全な見せ球にする。
短い回なら打者に狙いを絞らせない投球ができると思われた。
米国では先発にこだわり過ぎたことも通用しなかった要因の1つ。
帰国後は反省を生かして柔軟な考え方をするようになったようにも見えた」(MLBアジア地区担当スカウト) 「帰国直後に投げていたボールは悪くなかった。
以前は力で抑え込むタイプだったが、目先を変えることもできるようになった。制球力も上がっているように感じたが、昨年のパフォーマンスと故障がマイナスとなったかもしれない」(巨人担当記者)

5/9(火) 18:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/1410e881d53413a09760949cd58fa048ba5272f4
続きはソースにてお願いします

https://nipponbaseball.web.fc2.com/personal/pitcher/yamaguchi_shun.html
通算成績

【「余力ある」の声も所属先見つからず引退、なぜ山口俊を獲得する球団は現れなかったのか?】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 07:05:55.13 ID:iOinko2l9
現役引退した前巨人の山口俊氏(35)が、都内で飲食店経営をスタートしたことが1日、わかった。大相撲の元幕内力士だった父・久さんへの思いを胸に、「ちゃんこ屋」のオーナーに転身した。

全身黒でシックに決めた装いで、ひときわ大柄な男性が店内を歩き回る。カウンター内で料理の盛りつけもすれば、皿洗いもする。食事を終えて帰るお客さんを店頭で姿が見えなくなるまでお見送り。19年に15勝を挙げて最多勝に輝いた右腕は、すっかり店の主(あるじ)になっていた。

現役時代から漠然と、引退後の自分の姿を思い描いていた。「僕が育った味、父親が残してくれた味を、もっといろいろな人にも味わってもらいたいなあと思ってました」。地元・大分で父が残した店「たにあらし」を継ぐ兄・涼さんと「兄弟で一緒に盛り上げていこう」と話し、同じ料理を提供することに決め、店名は「TANIARASHI」とした。

プロ野球選手としてファンと交流していたことは、少なからず店の切り盛りにはプラスに働いている。「お客さんの『おいしかった』の言葉が、ファンのみなさんが喜んでくれたこと同様に、翌日の活力になりますね。もっと喜んでいただけるように、これからも精進していきます」。柔和な笑顔で山口氏はきょうも店に立つ。

【TANIARASHI】東京都港区六本木5ー18ー20ファイブビル103 

https://hochi.news/articles/20230501-OHT1T51105.html
2023年5月2日
5時0分スポーツ報知

【現役引退の元巨人・山口俊氏が「ちゃんこ屋」オーナーに転身 都内で経営をスタート】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 19:42:34.20 ID:o0vygJh89
>>2023/04/17 18:38
読売新聞

昨季限りで巨人を自由契約となっていた山口俊投手(35)が17日、自身のSNSで現役引退を発表した。「17年間の野球人生に幕をおろすことにしました」とつづった。

ソースは↓
https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20230417-OYT1T50142/

【前巨人の山口俊が現役引退を発表、自身のSNSに「17年間の野球人生に幕」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 02:11:26.59 ID:ZrWsGJec9
3/29(水) 1:55配信

 昨季限りで巨人から自由契約となった山口俊投手(35)が現役引退を決断したことが28日、スポーツ報知の取材で分かった。「チームがない、ということは僕の実力はそんなもの」とユニホームを脱ぐ決断を口にした右腕は独立リーグからの誘いを断り、米球界にも挑戦した17年間の現役生活に別れを告げた。

 涙はない。すっきりとした表情で、山口は言った。 「悔いなんて、ありません。一点もないです」

 NPB開幕を目前に17年間のプロ野球人生にピリオドを打つことを決断。その理由を「取られない、チームがない、ということは、周りが見る僕の実力はそんなもんなんだな、と。自分的には、そうなったんだから仕方ない、ってこと。結局評価するのは自分じゃないんで」と説明した。

 昨年10月25日、巨人から新たな契約を結ばない通告を受けた。昨季は左ふくらはぎの肉離れなど故障もあり、1登板止まり。「まだ投げられる」。他球団から声が掛かることを信じて、1月中も恒例の鳥取での自主トレを続け、キャンプイン前の吉報を待った。だが、待てど暮らせど連絡は来なかった。「投げようと思えば投げられるけど、肩は自分の思った状態まで上がらなかったのが正直なところ」。1月末、鳥取から帰京する際には気持ちが切れていた。

 3月に入り、九州独立リーグの地元球団・大分から誘いを受けた。「来られる時に来てくれればいい」という特別なオファーだったが、「やるなら全試合帯同したい。でもそこまでできるかと言われたら、できない」と断りを入れた。

 18年7月27日の中日戦(東京D)でノーヒットノーランを達成。19年には15勝で最多勝に輝き巨人のリーグ制覇に貢献した。それでもプロ入り前から米国を夢見ていた男が最も忘れられないのは、米球界に挑戦した「オープン戦初戦」という。19年オフ、ポスティングシステムでブルージェイズに移籍。20年2月24日(日本時間25日)、フロリダの青空の下、ブレーブス戦での先発マウンドは「日本時代のルーキーで初登板の時でも、足がすくむことはなかった。でもあの時はブルブルっとしたんです」と振り返る。

 支えはいつも家族だった。3歳から野球を始め、6歳になった愛息は29日、卒園式に臨む。「僕も卒業ですね」と笑った山口に息子はこう言った。

 「パパ、今までたくさん野球頑張ってくれてありがとう。今度はぼくが、パパみたいなかっこいい野球選手になるからね」

 何よりのねぎらいの言葉を胸に、静かにユニホームを脱ぐ。

 ◆山口 俊(やまぐち・しゅん)1987年7月11日、大分県生まれ。35歳。柳ケ浦から2005年高校生ドラフト1巡目で横浜(現DeNA)入団。先発、抑えで活躍し、16年オフに巨人へFA移籍。18年に無安打無得点を達成。19年に最多勝など3冠。同年オフにポスティングシステムでブルージェイズと2年契約。21年6月に巨人に復帰し、22年オフに戦力外通告を受けた。父は大相撲の元幕内・谷嵐。187センチ、98キロ。右投右打。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/e946c78be39deb74c25c7844edf338eb527df3d2

【巨人・山口俊、現役引退を決断 35歳オファーなく・・・息子から「パパみたいなかっこいい野球選手になる」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:20:06.71 ID:Qmu/yYdf9
2/5(日) 9:59配信

1月には「まだまだ諦めずに頑張ります!」とインスタグラムで投稿

 プロ野球は春季キャンプに突入してシーズン開幕へ向かう中、いまだ去就が定まっていない選手もいる。昨季限りで巨人を戦力外となった山口俊投手も、そのひとり。現役続行に意欲を見せているが、各チームが戦力補強を終えた段階での新天地探しは難しい。ただ、過去を見ると“滑り込み”の前例もあるだけに、一縷の望みにかけることになりそうだ。

 山口は1月8日に自身のインスタグラムで「まだまだ諦めずに頑張ります! もう1度奮い立たせます!」と投稿。「絶対あきらめるな」と刺繍されたお守りの写真も添え、「息子がお小遣いでお守りを買ってきてくれた」「子どもの力ははんぱねー!」と家族の支えが力になっていることを明かした。

 2019年に最多勝、最多奪三振、最高勝率の投手3冠に輝き、メジャー挑戦をへて2021年途中に日本球界復帰。この2年間でわずか2勝にとどまり、戦力外となった。今年7月で36歳。ベテランとなった右腕は、球春を迎えても模索を続けている。

 現状で各球団は戦力を整えた段階で、開幕に向けて新たな補強は極めて少ない。ただ、支配下枠に大きな余裕を持たせた球団もあり、キャンプに招待してテストするという選択肢はある。さらにオープン戦にかけて不測の事態が続いた場合には、緊急補強もあり得る。

 2020年には、阪神を構想外となった鳥谷敬内野手が、キャンプ終了後の3月に入ってロッテ入団が決定したケースも。戦力外となった選手の中には、実戦感覚を失わないために一旦独立リーグに身を置き、補強期限の7月までにNPB返り咲きを目指す手段を取る場合もある。いずれにしろ再起の可能性は厳しい状況だが、ゼロではないのも確か。実績十分の右腕を欲する球団がこの先現れるのか、注目される。

Full-Count編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/13cd2b1ae3a8cf22e18b6681783a0d3be16588f7

【巨人戦力外の山口俊に残された“再起の手段” 厳しい現実も…ゼロではない可能性】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 23:11:11.39 ID:J182b20/d
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c636bd3358ece70b3dc658a10fbaefe095e670

メジャーでは結果が出ず、昨夏には1年半ぶりに巨人に電撃復帰。
15試合で先発も2勝8敗、防御率3・56とパッとしなかった。
今季も故障が重なって登板は4月の1試合のみ。後半戦の時点で来季構想から外れた。

セ・リーグ球団の関係者は「本人はシーズン終了後から、古巣のDeNAへのトレードを希望していたが、
先方が断ったようだ。他にもトレードを打診したが、どこも話にならなかった」と明かす。

【巨人戦力外の山口俊、古巣DeNAを含めて他球団にトレード志願するも断られていた】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/27(木) 23:17:26.92 ID:kuzRxLje0
《戦力外通告の巨人・山口俊》メジャー行き直前に建築した「3億円豪邸」ローンの行方と「元グラドル妻」との今後
https://news.yahoo.co.jp/articles/1708a206c2edf079ad617b0592a9622c9c3035d9

【巨人戦力外・山口俊(35)、元グラドル嫁(37)のために建てた“3億円の豪邸”ローンの行方】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 17:21:55.85 ID:0jScdRBO9
 巨人から戦力外通告を受けた山口俊投手(35)が26日、川崎市のジャイアンツ球場を訪れ、原辰徳監督やナインにあいさつするとともに、現役続行への思いを口にした。

 スーツ姿で同時に戦力外となった八百板卓丸外野手(25)とともにあいさつに訪れた山口は「今シーズンはけがも重なって納得し切れていない部分もある。10月からリハビリに入ってやっと本来の体に戻ってきているので、その中でもう1回勝負したいというのが正直な気持ち」と率直な思いを明かした。

 米国から巨人に復帰しての2年間は「勝たないといけない、結果が一番のチームで思うような成績を残せなかった。そういうチームを選んでプレーさせてもらったので、それは自分自身の責任」と振り返った。今後は国内優先でトライアウトは受けず、日本野球機構(NPB)の球団からのオファーを待つという。
中日スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/62d44b3d61744b5199385a676b0d33c46794a2b6

【巨人から戦力外通告の山口俊「もう1回勝負したい」トライアウト受けず、他球団のオファー待つ」】の続きを読む

このページのトップヘ