SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

山川穂高

1: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 18:12:19.98 ID:oPYOKP9e9
東北楽天イーグルスの森井誠之球団社長(49)が11月30日、記者会見を開き、安楽智大投手(27)のパワハラ疑惑について説明した。

「これまで報道がなされていた事象について安楽選手に関してほぼ事実ということが判明」と明かし、この日、提出期限とされた契約保留選手名簿から安楽を外すことを発表した。

安楽について様々なパワハラ騒動が報道された。キャンプ中に平手打ちをされてむち打ちの症状が出たという証言、「罰金」と称して金銭の支払いを強要され、そのやりとりのLINEなどの記録も存在するという。

さらに、NEWSポストセブンは「安楽のナンパ癖は有名で、遠征などに行くたびに、宿舎近くで女性に声をかけ、トラブルになることも少なくなかった」と嫌がって逃げ回る女性を付け回した疑惑について、女性の証言をもとに報道した。

今回のパワハラ疑惑が発覚する前、安楽のハラスメントに悩んだある若手選手が球団関係者に相談した。同関係者が安楽を呼びだして注意したものの、その場では「僕はやっていません」と返答した。

さらに楽天は球団独自で100人もの関係者に対してアンケートを実施。そのアンケートでも「報道内容は明らかに違うとか、安楽を擁護する声はほとんどなかった、と聞いています」(球団関係者)。そんな内部調査も加えて総合的に判断した森井社長は「ロッカールームで後輩選手を逆立ちさせ裸にしたことは事実である」と認め、来季の保留者名簿から外した。事実上の解雇だ。

安楽と似たような例として、2年前に当時、日本ハムの中田翔(34)が試合中に同僚選手に暴行。試合中に球場からの退場と自宅謹慎を命じられ、日ハムは当面、一軍、二軍全ての試合の出場停止処分を科した。その後、日ハムの栗山英樹監督が巨人の原辰徳監督に電話で相談。無償トレードで移籍が実現し、さらに、出場停止処分からわずか9日後に巨人の一軍で出場したことに批判が集中した。

さらに今年5月には西武・山川穂高(32)が知人女性に対する強制性交の疑いで書類送検された。不起訴となった山川は今年取得した国内FA権を行使。どの球団になるにしろ、国内で野球を続けられる道はある。しかし安楽についてはそうはいかないという。独立リーグで指導経験があるNPB球団の関係者がこう明かす。

「中田と山川は国内で復帰できましたが、安楽は厳しい。他の11球団はもちろん、独立リーグも獲得しづらいと思います。独立リーグはスポンサーさんに支えられている部分が大きいので、コンプライアンス的には厳しい。来季、プレーを続ける道をさがすなら海外しかないんじゃないですか」

知人女性に対する強制性交の疑いで書類送検された。不起訴となった山川は今年取得した国内FA権を行使。どの球団になるにしろ、国内で野球を続けられる道はある。しかし安楽についてはそうはいかないという。独立リーグで指導経験があるNPB球団の関係者がこう明かす。

「中田と山川は国内で復帰できましたが、安楽は厳しい。他の11球団はもちろん、独立リーグも獲得しづらいと思います。独立リーグはスポンサーさんに支えられている部分が大きいので、コンプライアンス的には厳しい。来季、プレーを続ける道をさがすなら海外しかないんじゃないですか」

中田は暴行、山川は不倫、安楽はパワハラ……。いずれも、モラルに大きく反する行為だが、刑事事件にまでは発展していない。それでも前出の関係者は安楽が来季、国内でプレーできる可能性は低いという。

「中田、山川、安楽についてはそれぞれ問題が違うので単純な比較はできません。でも共通して言えるのは、今でも3人ともまだ公になっていない新事実があるかもしれない、という“懸念”が消えないことです。獲得したいとなった場合、そのチームは3選手が持つその“懸念”についても対応するリスクを負う覚悟が必要です。そのリスクを負ってでも、打点王を3回とった中田やホームラン王3回、打点王1回の山川には獲得したいと思わせるだけの実績、能力があるけど、残念ながら安楽はそこまでの選手ではないですね」

12/2(土) 12:00 FRIDAY 全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bc870863aadd84da4120343746c66d23ae63581

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231202-00000004-friday-000-8-view.jpg?pri=l&w=640&h=625&exp=10800

【「来季、国内でのプレーは難しい」パワハラ退団の元楽天・安楽智大と山川穂高、中田翔の決定的な違い】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 23:22:10.67 ID:Ehbv7/B29
西武の後藤高志オーナー(74)が27日、東京都内のホテルで開催した「感謝の集い」で今季のスポンサー企業や関係者ら約500人を前にあいさつし、フリーエージェント宣言した山川穂高内野手(32)について謝罪した。

 女性関係の不祥事で騒動となったことに関して「真摯(しんし)に反省した上でこれからしっかりとした道を歩んでもらいたいということを伝えてございます」とした上で「オーナーの私からこの場を借りまして心から謝罪申し上げます」と話した。

11/27(月) 20:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/621f4095c1b79e2008cc88e0603d037f0e899a47

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231127-00010039-nishispo-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=593&exp=10800

【西武・後藤高志オーナー、FA宣言した山川穂高について「心から謝罪申し上げます」スポンサーら対象の「感謝の集い」で】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/11/25(土) 14:28:48.73 ID:DSpQG7Wm9
 ソフトバンクは、オリックスから国内フリーエージェント(FA)権を行使した山崎福也投手(31)から断りの連絡を受けていたことが25日、分かった。球団幹部が明らかにした。

 山崎福を巡っては、残留を求めるオリックスを含め、6球団による争奪戦が繰り広げられた。ソフトバンクは19日に、大阪市内で入団交渉を行い、4年総額12億円超の大型契約、背番号「47」や「10」などを提示したとみられる。

 この日までに山崎福は日本ハム入りを決断し、ソフトバンクにも断りの連絡が入ったという。今後は西武からFA権を行使した山川穂高内野手(32)の獲得に全力を注ぐことになりそうだ。

西スポ

https://news.yahoo.co.jp/articles/12ad18ad6549176951bea16237ef9d7eaa98d0e0

【山崎福也がソフトバンクに断りの連絡 4年総額12億円超の大型契約提示も実らず FA補強は西武・山川穂高に一本化】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 22:17:31.43 ID:6EHxF2kj9
>>11/23(木) 13:20配信
デイリースポーツ

 今季取得した国内FA権を行使した西武・山川穂高内野手が23日、32歳の誕生日を迎えた。

 西武球団の公式X(旧ツイッター)では、11月15日に24歳を迎えた平良投手、10月23日に48歳となった松井監督など、当該監督、選手の誕生日の午前8時に「今日は#平良海馬投手の24歳の誕生日!おめでとうございます!お祝いのコメント、お待ちしてます!」などという文言とともに、ユニホーム姿の写真をアップするのが通例なのだが、正午を過ぎても山川の誕生日を祝う文章が掲載されていない事態となっている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c81403e425b38cda581dd6c8e6168c2d12bbfe9c

【西武・山川穂高が32歳の誕生日も球団公式Xにアップされず ファン「これは想定外」「ちょっと残念」「楽しみに待ってた」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 06:43:55.90 ID:9NbTMSV19
西武・山川穂高内野手(31)が逆風の中、FA宣言し、15日にNPBから公示された。

 前日14日に山川は球団を通じて「宣言させていただくことで私自身のこれからの野球人生に対して重い責任を持ち続ける覚悟であることをご理解いただけたら幸いです」などと苦悩に満ちた文面を示し、FA宣言に至った思いをさらけだした。

 ネット上には西武ファンの辛らつなコメントばかりでなく、獲得調査を続けるソフトバンクを応援する鷹党からもブーイングを浴びせられるなど異例のFA宣言となっている。

 一方で、そんな逆風に立つ山川の再起を支援してくれる人もいる。母校・富士大の元監督で恩師の青木久典氏(50=六花亭軟式野球部監督)も、その1人だ。

 10月5日の謝罪会見で山川は「いろいろな方に『まだ(野球を)辞めるな』と言ってもらいましたが、特に大学の恩師に言われた言葉がもう一回反省して一からやり直したいという気持ちにさせてくれた」と語った。

 一連の不祥事が世に出る直前の5月に山川から一本の電話を受けて後日、騒動の大きさを知った青木氏は「電話の感じから何かあったんだろうなとは思いました。彼は彼なりにボクに心配をかけまいと思って連絡してきたんだと思います」と当時を振り返った。そして「ボクはあれだけの才能を持った人間に野球を辞めてほしくなかった。『どんなことがあっても野球だけは続けろ』と」とも述べ〝謹慎期間中〟に説得し続けたことを打ち明けた。

「こんな言い方をしてはいけないのかもしれませんけど、聖人君子ってごくわずかだと思うんです。彼も大きな過ちを犯した。そこはしっかり謝罪して、制裁を受ける。その上でまたチャンスをいただけるのであれば恩返しをしてほしい」と青木氏は口にする。

 明るみに出た不祥事で多くの関係者が山川から離れ、このFA宣言によってさらに孤立は深まっている。そうした中で昔と変わらず今も味方となってくれている人の恩だけが、山川を支えているのかもしれない。

11/16(木) 6:16配信 東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbda3af6905e4c4dfb75d59c13f8edb51125763f

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231116-00282909-tospoweb-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=493&exp=10800

【〝逆風FA〟西武・山川穂高内野手を恩師が擁護!「聖人君子ってごくわずかだと思う」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 15:04:26.02 ID:CuUnTVmS9
 国内フリーエージェント(FA)権を行使した西武の山川穂高内野手(31)について、ソフトバンクの三笠杉彦ゼネラルマネジャー(GM)は15日、「日本を代表する右バッターではあるが、もろもろについてもしっかり調査していきたい」と話した。

 三笠GMはこの日、福岡県筑後市のファーム施設で取材対応。NPBからFA宣言選手として公示された山川について、「(今季は)1年間ほとんど公式戦に出ていない。コンディション面の確認も必要になる」と口にした。

 山川は5月に強制性交の疑いで書類送検され、8月下旬に不起訴処分となったが、球団から無期限の公式試合出場停止処分を科された。一連の騒動について三笠GMは「不起訴になったということは報道で知っていますが、その背景まで含めて調査、確認することが、われわれがまずやらなければならないこと」と見解を示した。

 FA権を行使した選手は16日から全球団との契約交渉が可能となる。三笠GMは「あす以降、しっかりと調査を進めていく」としながら、今後の交渉予定については「全く決まっておりません」と説明した。
西日本新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e81d2f892e9122dd92acbc996aa785f33279ccf

【FA権行使の西武・山川穂高、ソフトバンクGMは「事案の背景まで含めて調査、確認する」と説明】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 16:20:46.23 ID:CuUnTVmS9
 ソフトバンク・小久保裕紀監督が15日、球団がFA宣言選手として選手として公示された西武・山川穂高内野手、オリックス・山崎福也投手の獲得に動くことを認めたことを受け、野手秋季キャンプのため滞在中の宮崎市内で2人について言及した。

 この日、三笠GMが報道陣に対応し、「山崎投手は左の貴重な先発ですし、山川選手については日本を代表する右打者であると。コンディションの確認もありますし、あとはもろもろのことについて、しっかり調査しないといけないというふうに思っています」と説明。指揮官は「選手の能力としてはそりゃあ2人とも高いものがありますよね。選手の評価としては高い」とし、「その先はもう球団が判断して決めることなんで」とフロントに託した。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/520a7238e8d01fa11a3f6d695e0e07b35f1922a9

【ソフトバンク・小久保裕紀監督「能力は2人とも高い」 FA行使の西武・山川穂高、オリックス・山崎福也獲り球団に託す】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 12:00:04.23 ID:CuUnTVmS9
 プロ野球のフリーエージェント(FA)権行使の申請期間が14日に終了し、西武は山川穂高内野手(31)が今オフに取得した国内FA権を行使したと発表した。

 山川が一つの決断を下した。申請期限最終日となった14日、代理人が申請書類を球団に提出。不祥事に揺れた1年。悩みや葛藤、覚悟を記した直筆メモも球団に出した。

 この直筆メモをスポニチ本紙だけに寄せた。書道8段の腕前で知られる山川。メモの文字も達筆で、丁寧に記されている。

 「この度、私が取得させて頂いたFA権行使について、皆様にお伝えさせて頂きます」とし「皆様に多大なる不快な気持ち、不信感を生んでしまった一連の出来事を通じて、ただ野球をするということだけでなく、関係する全てのことを、自分ひとりで考え、また、家族と考えさせていただきました」と反省の日々を送ったことを記した。「野球から離れることだけでなく、社会から離れることまでも考えました」とし「それでも、私の心から消えずに残り続けたことは、野球がやりたい。野球をさせて頂きたいという答えでした。プロ野球選手として恥ずべきことですが、ここまでの気持ちになったのは、これまでの野球人生で初めてのことです」と思いをつづった。

 「私の意思を受け入れて頂けることがあるならばライオンズに居続けることが、ファンの皆様、球団の皆様に対する感謝の形、謝罪の形、誠意であるということも考えています。同時にFA宣言が持つ選手の権利として定められた制度という理解を超え、これまで聞くことがなかった声をお聞かせ頂くことで、自分自身を戒めることとなるのではないかとも考えた」と決断に至った経緯を記した。

 ほかにも、覚悟や葛藤、思いが書かれている。

 西武は既に来季の契約条件を提示済み。宣言残留を認める方針だが、単年契約で大幅減俸となる見通しだ。他球団への移籍となった場合、有力になるのがソフトバンクだ。今季、助っ人野手の本塁打がアストゥディーヨの1本のみ。山川を獲得できれば、近藤、柳田との破壊力抜群の中軸を構成できる。ソフトバンクの球団関係者はかねて「彼がFA宣言すると言ったら絶対に調査します」と語っており、フェニックス・リーグには山村善則プロスカウトを派遣し、密着マークを続けてきた。大型複数年契約の準備も進め、獲得に全力を尽くす構えだ。過去3度の本塁打王に輝き、通算218本塁打を誇る長距離砲。交渉が解禁となる16日以降、本格的なFA戦線がスタートする。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/640651248fb8f5e525b2b269664414c67f6d557f
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/11/15/jpeg/20231115s00001173060000p_view.webp

【【独占】FA宣言の西武・山川穂高 本紙だけに寄せた直筆メモ 記した悩み、葛藤、覚悟とは…】の続きを読む

このページのトップヘ