SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

岸田文雄首相

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/18(木) 22:50:38.52 ID:bYu58MuW9
 英国のスナク首相は18日、岸田文雄首相と広島市で会談した際、プロ野球広島カープのロゴが入った靴下を記者団の前で披露した。広島が地元の岸田氏はカープのファンで知られ「わざわざカープの靴下をはいてきてくれた」と笑みをこぼした。

 スナク氏は日本料理店の畳の上で、カメラを前にズボンの裾を上げて真っ赤な靴下を見せサービス。「今シーズン、私の応援するサッカーチームは惨憺たる状況だが、ご地元の野球チームが活躍することを希望している」とエールを送った。

共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/db4caf8b730dd25595ed26f60dd9c65a9a5d9b6c
https://pbs.twimg.com/media/FwaQsGdaMAIEPUx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FwaQsGgaMAAg6Mx.jpg

【英スナク首相、広島カープの靴下披露 岸田首相も笑み】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 09:35:42.78 ID:iEtd/chM9
3/11(土) 7:02配信 日刊ゲンダイDIGITAL

 岸田文雄首相が、10日に東京ドームで行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本対韓国戦の始球式を務めた。岸田首相は開成高校野球部の元高校野球児。地元広島カープの大ファンであることも公言している。

 背番号101のユニフォームを着てマウンドに現れた岸田首相は、30球以上を投げ込んで始球式本番に臨んだという。どんな球を投げるのか観客は固唾を飲んで見守ったが、ヘタレ投げの大暴投。ポーンと放り投げた球は三塁側に大きく逸れ、捕手を務めた侍ジャパンの栗山英樹監督を慌てさせた。その後、栗山監督にサインを貰うというおまけまで付いた。

 公私混同のうえに暴投の失態にSNSは大荒れ。《岸田が学生時代に野球部?? はぁぁ?? なんだあれ》《サインボールは国民へ渡しなさいっ! 親子して何でも私物化かよ!》《なんで岸田が始球式なん? しかも、サイン、みんな見てる前でもらうなよ!》などとツッコミが入った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b524af9227d2b6ba38fc54d056d8fe6453d43381

【開成野球部なのに…岸田首相WBC始球式ヘタレ投げでSNS大荒れ!栗山監督にサインまで貰う】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 19:03:01.58 ID:fcllyVsL9
岸田文雄首相 WBC韓国戦始球式に登場!背番号「101」でワンバン投球に“球場騒然”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230310-00000308-spnannex-base

 ◇WBC1次ラウンドB組 日本―韓国(2023年3月10日 東京D)

 岸田文雄首相(65)が韓国戦の始球式に登場。ワンバウンド投球で会場を沸かせた。

 岸田首相は始球式に向けて「これまで数々の名勝負を繰り広げてきた日韓戦という舞台において、侍ジャパンの皆さんを前に、始球式を行うことは大変光栄なことです。日本中の多くの方々が、日本代表の誇りを胸に戦う侍ジャパンを応援しています。その気持ちを共有しながら、この栄えある役目を全うします」とコメント。

 WBC初戦で中国に大勝した侍ジャパンに対しては、自身のツイッターで「初戦勝利!おめでとうございます!世界一に向けての第一歩を踏み出すことが出来ました。明日も全力で応援します」と祝福。自身が開成高野球部出身の元高校球児で、地元の広島カープの大ファンとあって関心の高さを示した。

 なお、日本と韓国は元徴用工訴訟問題の解決に向けた協議が続いており、岸田首相は「日韓、日米韓の戦略的連携を一層強化する」と冷え込んだ日韓関係改善に向け意欲を示していた。

【WBC日韓戦 岸田文雄首相、始球式に登場!ワンバン投球に“球場騒然”】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 18:10:18.94 ID:4cOEHcfA9
 岸田文雄首相は、10日に東京ドームで行われるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本対韓国戦の始球式を務める方向で調整に入った。試合も観戦する予定。複数の政府関係者が2日、明らかにした。日韓間では元徴用工訴訟問題の解決に向けた協議が続いている。周辺はスポーツ振興に取り組む姿勢のアピールが目的で、外交とは無関係としている。

 関係者によると、日本の初戦となる9日の中国戦は、サッカー日本代表の森保一監督が始球式を行う方向で検討されている。首相の参加日は国会などの日程を考慮した。

 首相は元高校球児で、地元のプロ野球広島カープの大ファン。

17時18分 共同通信
https://www.47news.jp/9009060.html

【岸田文雄首相、WBC始球式の方向で調整 日韓戦、スポーツ振興演出 [Ailuropoda melanoleuca★]】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 14:22:02.44 ID:1WQgPgRU9
日刊スポーツ 2022年12月8日14時3分

サッカーFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会でベスト16に入ったサッカー日本代表の森保一監督と、吉田麻也主将、長友佑都、2得点を挙げた堂安律ら選手たちが8日、首相官邸を訪れ、岸田文雄首相を表敬した。

冒頭、首相は「(日本代表の戦いは)世界中をびっくりさせた。間違いなく日本の多くのファンに勇気と元気をいただいた。本当に感謝の気持ちでいっぱいです」と、激闘を続けたメンバーに感謝の意を示した。 森保監督は「日本の皆さんのエールのおかげで、勇気をもって戦うことができた。選手たちも最後まで粘り強く戦ってくれた。応援ありがとうございました」などと応じた。

また、吉田が日本代表のユニホーム、長友がサッカーボールを岸田首相に手渡し、和やかな雰囲気で全員で写真撮影を行った。

首相と森保監督は、ともに思いをノートにつづることで共通している。森保監督は、W杯を通じて話題になっている「森保ノート」を、首相は「聞く力」の源としている「岸田ノート」を取り出し、それぞれにサインをして、交換し合うひと幕もあった。

首相の地元広島のサンフレッチェ広島には、森保監督が選手、監督として在籍したことがあり、2人は旧知の仲とされる。首相は12月2日、日本がスペインに逆転勝ちして決勝トーナメント進出を決めた際にも、試合直後の森保監督に直接電話をかけ、勝利を祝福したことを明かしていた。

表敬訪問には、日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長や永岡桂子文科相らも同席した。

https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202212080000356_m.html?mode=all
首相官邸を訪れ、岸田首相(前列中央)らと記念写真に納まるサッカーW杯カタール大会日本代表のメンバーら。前列左から3人目は森保一監督(共同) カタールから帰国し笑顔で会見する森保監督(右)と吉田(撮影・滝沢徹郎)
https://i.imgur.com/9RGlkqS.jpg

【日本代表・森保監督らが岸田文雄首相を表敬「森保ノート」「岸田ノート」2人で話題のノート交換】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:24:56.65 ID:l9StXzXX9
12/2(金) 11:39配信
J-CASTニュース

 FIFAワールドカップ日本語公式ツイッターが2022年12月2日、日本がスペインに2-1で勝利を収めグループE首位通過したことを受け、岸田文雄首相のアカウントへ「今日こそ祝日にしましょう!」と呼び掛けた。

■「これはもう祝日でいいんじゃないですか!? 」

 W杯日本語公式ツイッターは、日本が勝利した直後から「日本が歴史を塗り替えました」「みんなブラボー」など喜びを爆発させた投稿を連発。朝7時には、岸田首相の公式ツイッターにメンションする形で、「今日こそ祝日にしましょう!」と笑い泣きの顔文字を添えて呼び掛けた。

 岸田首相へ「直談判」する格好となったW杯公式の投稿には、9万9000件を超える「いいね」が寄せられている。

 岸田首相も試合終了直後に公式ツイッターを更新。「スペインに勝利!W杯グループリーグ1位突破おめでとうございます!森保監督、選手の皆さんは大きなプレッシャーがかかる中、ここ一番の大勝負で素晴らしい結果を残されました。皆さんの奮闘に心から敬意を表し申し上げます」と祝福した。

 この投稿にも、「祝日の検討をお願いします」「これはもう祝日でいいんじゃないですか!? 」「ドイツスペインに勝つってさすがに祝日じゃないと割に合わん」など祝日を望む書き込みが相次いでいる。

 今大会では、サウジアラビアが11月22日にグループC第一戦で優勝候補のアルゼンチンに2-1で歴史的勝利を収め、国王が翌23日を祝日にするよう命じたことが話題となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5de394e7f76cde41864439e466cb986be84ddf3

【画像】「今日こそ祝日にしましょう!」実際の投稿
https://www.j-cast.com/images/2022/12/news_20221202113457.jpg

【岸田首相に「今日こそ祝日にしましょう!」 W杯公式、スペイン戦勝利で「直談判」 まさかの投稿に反響】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:04:12.81 ID:fzaj/Wqw9
スポニチannex 12/2(金) 8:36

<日本・スペイン>
 岸田文雄首相(65)が2日、自身のツイッターを更新。サッカーFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会1次リーグE組でスペインを2-1で下し、決勝トーナメントに進出した日本代表を祝福。森保一監督に生電話する様子をツイッターで公開した。

 岸田首相は「森保一監督と田嶋幸三JFA会長に、直接電話をしました。日本国民に勇気と元気をもらいましたと感謝と祝意を伝えました。改めてW杯リーグ突破おめでとうございます。決勝リーグも期待しています。がんばれ日本!」とツイート。

 さらに、森保監督、田嶋会長に直接電話をし、祝福する動画もあわせて投稿した。動画の中で岸田首相は森保監督に「岸田文雄です。監督どうもおめでとうございました」とスマートホン越しに声をかけ「今、日本中が沸き上がっております。ありがとうございました」と大金星を祝福。「選手の皆さんのサインが入ったユニホームも総理大臣室に掲げてありますので、あれを見ながら引き続き応援続けますので、また次の試合も頑張ってください」と次戦に向けてエールを送った。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/de63d8a1c23300e3a309e5720d7e2c9fb905197b&preview=auto

【岸田首相が日本代表・森保監督に生電話「今、日本中が沸き上がっております」スペイン戦勝利を喜ぶ】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 15:41:58.91 ID:CAP_USER9
日本代表の森保一監督(53)が11日、首相官邸を訪れ、岸田文雄首相と約15分、面談した。

広島監督時代から親交のある同首相から招待され、W杯アジア最終予選のオーストラリア戦(24日)前に実現した。サッカー関係者によると、岸田首相とは広島つながりで、同監督がJ1広島の監督を務めた12年から関係を深め、プライベートで何度も会っているという。今回の招待も、管轄の文部科学省やスポーツ庁、日本サッカー協会ではなく、首相官邸から直接同監督に面談の連絡が届いた。

岸田首相から「(1~2月の)サウジアラビアと中国に勝って国民の喜びを届けてくれてありがとう。次のオーストラリア戦も勝ってワールドカップ出場を決め、笑顔と元気を届けてほしい」と激励された森保監督は「総理を始め、関係各省庁のおかげで活動できている」と感謝の意を伝えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dcb618015034bfb21aee7c42394cfbc73fb925a5/images/000

【日本代表の森保一監督 岸田首相と面談「笑顔と元気を届けてほしい」W杯出場へ激励!プライベートで何度も会っている】の続きを読む

このページのトップヘ