SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

広陵

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 07:50:26.55 ID:9XJH7Pgy9
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/10/29/kiji/20231028s00001002568000c.html
[ 2023年10月29日 05:00 ]

高校通算62本塁打を誇る広陵(広島)の真鍋慧内野手(3年)が関西六大学野球連盟の大商大を受験することが28日に分かった。26日のドラフト会議では希望した3位までに名前が呼ばれず、ドラフト前から3位以内の指名以外は進学を希望していた。

大商大は広陵・中井哲之監督の母校で、今秋に4季連続優勝を飾るなど関西屈指の強豪。広陵OBでは楽天・太田(18年ドラフト2位)らをプロへ送り出し、今秋にも左腕の高太一が広島から2位で指名された。

26日の会見で中井監督は「大学でひと回り大きくなってほしい。悔しさ、切なさをバネにして頑張ってもらいたい」と今後の成長に期待を寄せていて、鍛錬を積んで4年後の指名を待つ。

【高校通算62本塁打を誇る広陵・真鍋、関西六大学野球連盟の大商大を受験へ】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 20:07:50.44 ID:BvmOr0qQ9
「プロ野球ドラフト会議 supporeted by リポビタンD」が26日に行われ、広陵の真鍋慧内野手は、支配下指名の4位までに名前を呼ばれず、会見場を後にした。真鍋は4位以下での指名なら進学する意向。中井哲之監督は「今はすごくショックを受けている。『これが現実だから、悔しかったら頑張るしかないよな』と伝えた」と語った。

 真鍋は身長189センチの左打ちスラッガー。「広陵のボンズ」と称され、2年春、3年春夏に甲子園に出場。聖地では一発はなかったが、高校通算62本塁打を誇る。

 中井監督とともに会見場で指名を見届けていた真鍋だったが、名前が呼ばれないまま4位指名が終わると、会議終了を待たずに退席。真鍋は終始表情を変えなかった。報道陣にはその後、真鍋本人の取材はないと発表され、中井監督が報道陣に対応。「最後のチェックまで来られた球団も何球団もあったので、かかるんじゃないかなという気持ちではあったのですが、それは球団の方針。こちらが言うことではない」と語った。

 今後は大学に進学する予定で、「非常に負けず嫌いで頑張れる子。今後の活躍を応援したいし期待したい」とエールを送った。
Full-Count編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/44957a11ed98c24d1e475f39605254612776b797
https://full-count.jp/wp-content/uploads/2023/10/26184517/20231026_manabe_si-1-560x373.jpg

【広陵・真鍋は「相当落ち込んでいる」 希望の上位指名ならず…監督苦渋「これが現実」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 15:07:06.23 ID:4yr7wMcL9
 高校通算62本塁打で“広陵のボンズ”こと真鍋慧(けいた)内野手(18)が25日、ドラフト4位以下での指名なら進学する意向を示した。
「4位以下なら評価が低いということ。それなら(4年後に)ドラ1を目指したい」と明かした。

 同校の選手は大学進学が基本。高卒でプロ入りすれば、17年に広島1位で入団した中村奨以来となる。
真鍋は4月のU18日本代表候補合宿後、中井監督にプロ入りの意思を伝えて快諾された。今回の“縛り”についても、自身が悩み抜いた上での決断。
監督、両親に直接、思いを伝えたという。指揮官は「おごることなく、真面目な子。あれだけ飛ばせる選手はいない」と太鼓判を押す。
本人も「より早くレベルの高い環境でやりたい」とプロ入りへの思いは強く、一切ぶれたこともない。

 真鍋は1年夏から主軸を務め、甲子園には3度出場。計8試合で打率4割4分8厘、7打点の成績を残した。
今夏は3回戦で優勝した慶応(神奈川)に延長10回タイブレークの末に敗退した。甲子園後は「悔しかった」と一日も休むことなく、木製バットでも振り込んできた。
同じ左の大砲で高校通算140本塁打の花巻東・佐々木麟太郎内野手(18)は米大学進学を表明した。真鍋は高卒プロという夢を信じて待つ。

https://hochi.news/articles/20231025-OHT1T51196.html

【“広陵のボンズ”こと真鍋慧内野手、ドラフト4位以下なら入団拒否で大学進学 「評価が低いなら、(4年後)ドラ1を目指したい」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 17:14:34.90 ID:VX1qMCBI9
8/16(水) 13:34配信

<広陵・慶応> 試合に敗れた真鍋(中央)ら広陵ナイン (撮影・後藤 大輝)

 ◇第105回全国高校野球選手権記念大会第10日・3回戦 広陵3―6慶応(2023年8月16日 甲子園)

【写真】勝利した慶応ナインに拍手を送る清原和博氏

 大会第10日の第2試合では、今春のセンバツ4強で、夏は5年ぶり24回目出場の広陵(広島)が延長10回の激闘の末、3―6で5年ぶり19回目出場の慶応(神奈川)に敗戦。準優勝した17年以来6年ぶりの8強入りはならなかった。ナインは甲子園の土を持ち帰らなかった。

 3点を追う3回2死二塁から4番・小林隼翔(3年)の左前適時打で1点を返し、6回2死三塁からは松下水音(3年)の右前適時打で1点差。7回1死二、三塁から只石貫太(2年)の遊ゴロの間に3走・真鍋慧(3年)が生還し同点に追いついたものの、延長10回に勝ち越し点を奪われて敗れた。

 投げては、2年生エースの右腕・高尾響は立ち上がりの初回に2失点、3回にも1失点したが、中盤以降は140キロ中盤の直球にスライダー、スプリットなどの変化球を織り交ぜ、粘りの投球。尻上がりに調子を上げたが、延長10回に力尽きた。

 主将の小林は試合後、「甲子園の土を持ち帰らないのは伝統。甲子園に戻ってくるぞと。学校のグラウンドを甲子園だと思って練習しています」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c160c1aed8d72d862d86f7b546fd2dc3ad9def1d
https://i.imgur.com/nX2J8L3.jpg

【広陵 延長10回の激闘で悔し涙、6年ぶり8強ならず 甲子園の土持ち帰らず「戻ってくるぞと」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 13:33:10.55 ID:/ntnkn8R9
慶應 2 0 1  0 0 0  0 0 0 3|6 
広陵 0 0 1  0 0 1  1 0 0 0|3 

【バッテリー】
(慶)小宅、鈴木、松井 - 渡辺憩
(広)高尾 - 只石

【本塁打】
(慶)
(広)
   
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer/game/2021019167/

【第105回全国高校野球選手権・3回戦 慶應 6-3 広陵 慶應が延長タイブレークで3点勝ち越し!ベスト8進出 広陵痛恨の悪送球】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/11(金) 18:08:15.87 ID:r0Vw1Tob9
8/11(金) 12:45 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/be914ae5cdf8094f2fb7b25c015fcfd0ff00b6d0

<全国高校野球選手権:広陵8-3立正大淞南>◇11日◇2回戦

 広陵(広島)が立正大淞南(島根)を破り、春に続く16強入りを決めた。夏の白星は準優勝した17年以来6年ぶり。広島県勢は夏の甲子園120勝目。

 2-3で迎えた6回裏、捕逸で同点に追いつくと1番田上夏衣外野手(3年)の適時内野安打で勝ち越し。さらに2死満塁から「ボンズ」こと3番真鍋慧内野手(3年)が左中間へ走者一掃の適時二塁打を放ち7-3とした。

 真鍋は4打数2安打1四球。甲子園は2年春、3年春に続き3度目。7試合で4度目のマルチ安打をマークした。通算成績は本塁打こそまだないが25打数12安打7打点、打率4割8分。

 先発の高尾響(2年)は7回を5安打3失点。8回からの2イニングは倉重聡(3年)、堀田昂佑(1年)が登板し無失点に抑えた。

 立正大淞南は優勝候補の広陵を苦しめたが11年ぶりの白星を逃した。

【第105回全国高校野球選手権・2回戦 広陵が春に続き16強 「ボンズ」真鍋慧は満塁走者一掃の適時二塁打含む2安打】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 13:39:08.08 ID:Y/4+1Dvp9
 「選抜高校野球・準決勝、山梨学院6-1広陵」(31日、甲子園球場)

 山梨学院が接戦を制し、山梨県勢として初の決勝進出を果たした。

 夢へ、大きく近づいた。1-1の9回、集中打で一気に突き放した。

 先頭の星野泰輝(3年)がこの日2安打目となる左前打。送りバントの後に4番・高橋海翔(3年)が中前へ価値ある一打を放った。この後、さらに4本の適時打で一挙5点。エース林が1失点完投の力投で勝利を引き寄せた。

 試合は20年ぶりの決勝進出を目指す広陵が初回に1死一、三塁から4番・小林が右犠飛を放ち、先制。だが、9安打で1得点とつながりを欠き、九回に力投のエース高尾が力尽きた。

デイリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/de3f31c7a2bd3db562a5fd3e46c5edf1a0926e8e

【第95回選抜高校野球・準決勝 山梨学院が県勢初のセンバツ決勝進出!九回に一挙5得点の猛攻で広陵を撃破 エース林が1失点完投】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 19:21:34.75 ID:PFG8R3co9
 ◇第95回選抜高校野球大会準々決勝(2023年3月29日 甲子園)

 準々決勝4試合が行われ、ベスト4が出そろった。

 第1試合では山梨学院が作新学院を12-3で下し、初の準決勝進出。第2試合は広陵が専大松戸を9-2、第3試合は大阪桐蔭が東海大菅生を6-1で下した。第4試合は報徳学園が延長タイブレークの末、昨夏王者・仙台育英を5-4で破った。

 31日の準決勝は山梨学院-広陵、大阪桐蔭-報徳学園が対戦する。

スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/87fa268a1c956b15f326c320934a54989e878d76

【第95回選抜高校野球 4強出そろう 準決勝は山梨学院-広陵、大阪桐蔭-報徳学園】の続きを読む

このページのトップヘ