SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

新庄ビッグボス

1: 名無しさん@恐縮です 2022/09/12(月) 21:42:31.25 ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b74b03b20c0f0577663ffe89801f4ad8e92482e
 日本ハムは2試合連続、今季19度目の完封負けに終わった。借金は23。CS進出の可能性が消滅し、Bクラスが確定した。

 前日、シーズン中ながら異例のバラエティ生出演を果たした新庄ビッグボス。
最下位という現在のチーム状況での出演にSNS上などでは賛否の声も出ているが、

球団の反応ついては「いやいや、フロントは『出てください』な好意的ではないよね。
俺でも言葉上、それはないよね。
“ボスはなにか考えがあって出演するんでしょ”と渋々認めたというか」と明かし、

「プロ野球は今、特にパ・リーグの優勝争いはめちゃくちゃ面白いから、そういうアピール。そっちの方が強かったかな」と意義を強調。

「なんならヤクルトの高津さんとか、今パ・リーグの1、2、3、4位の監督が出て、トークしても面白い。
それもひとつのプロ野球を注目させるきっかけになると思いますけどね。まあ彼らにそんな勇気はないでしょうね」と、語った。

 反対意見については「俺、意見とか批判とか全然関係ない。2週間後に誰が覚えてます?
『バカだねー。シーズン中に出て』で、いいんすよ。そういう意見があっても、注目されるっていうところが大事。

僕、昔からめちゃくちゃ言われてきたんで。生放送出たぐらい何のこっちゃないですよ。全く問題ない」と自身の哲学を語り、

「(恩師の)野村さんでも生きてたら出たんじゃない?
よく『活躍してるんならテレビに出なさい』って。『どんどん出なさい。顔を覚えてもらいなさいと』って」と、話したから。

【最下位独走の日本ハム・新庄ビッグボス 賛否のテレビ生出演の意義強調「野村さんでも出たんじゃない?」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/07/09(土) 23:34:03.80 ID:q3wiDepY0
日本ハムの新庄ビッグボスがチームトップとなる11号ソロを放った清宮を大絶賛した。

【写真】本塁打を放ち迎えられる清宮

 場面は1点リードの七回、2死無走者から武田が投じた真ん中低め151キロの直球を右中間スタンドへたたき込んだ。これにビッグボスは
「今日の清宮君のあのホームラン。『すごっ!』って言ったもん。あの低さで2ストライク追い込まれてからのあの弾道で、あの方向。バックスクリーン右に。いやあ、びっくりしたねあれは。
あれが1回でも打てたってことはその能力があるから打てるわけであって。今までで見た日本人のバッターのホームランで一番じゃないかな。すごかった。びっくり」と称賛を惜しまない。

【「今まで見た日本人のホームランで一番」日本ハム・新庄ビッグボス、清宮のホームランを大絶賛】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/06/29(水) 21:58:48.35 ID:CAP_USER9
 「西武6-2日本ハム」(29日、ベルーナドーム)

 日本ハムは完敗で西武に連敗。借金は今季最多の19まで膨らんだ。日本ハムは吉田輝星が今季4試合目の先発も、3回4安打3失点でKO。ここまでの3試合も5回を投げ切った試合はなかったが、今回も先発として無念の結果となり、3敗目を喫した。試合後、新庄ビッグボスは「この後の先発は今は考えていないかな。中継ぎでいく方が、投球のダイナミックさというか、勢いはありますよね。今日はその感じで一回からやってほしかった」と、中継ぎへの再配置を明言した。

 先発では加藤がぎっくり腰で離脱。吉田に期待を込めて送り出しただけに「加藤君がああいう状態だから、吉田君にいってもらって。こういうのはチャンスだし、どういう投球をするのかなと思っていたんですけど、こう打たせて取るのか、今日の投球だったら打たせて取らないといけないような配球の工夫はしてほしかったかなと。中継ぎの時は、勢いでファウルとかポップフライ。どっちかをこれから自分のサバイブを見つけていかないといけない時期かなと思います」と、苦言。

「去年の夏場くらいからやり始めたことが今結果として出てくると思うんですよ。急に変えてするに結果が出るときもあるけど、そんな長続きしない。今から自分がこれだというものを打者にしろ投手にしろ続けていって、何カ月後かにその成果を待つ。何かを個人個人で見つけていかないと、プロの世界は甘くないので」と、自分自身で“生き残る術”を見つけることを求めた。

6/29(水) 21:30 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb63bc6c70f250fd16f8fe8ccf520e6a89b742ed

【「プロの世界は甘くないので」日本ハム・新庄監督、吉田輝星の先発失格と中継ぎ再配置を明言】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/06/23(木) 00:06:31.31 ID:y+Npy6UI0
六回には一塁・清宮が凡フライを捕球できない失策。
照明が目に入ったかと問われたビッグボスは
「それは彼に聞いて。びっくりしたもん。はははは。そんなに高いフライでもないしね。多分星かな?星が(目に)入ったのかもしれない」
と苦笑いするしかなかった。

【日本ハム・新庄BIGBOSS「びっくりしたもん。はははは。星かな?星が(目に)入ったのかもしれない」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 10:55:06.01 ID:CAP_USER9
5/22(日) 10:53配信
デイリースポーツ

 「日本ハム-西武」(22日、札幌ドーム)

 日本ハムの新庄ビッグボスが前代未聞の試合前インスタライブを開催した。スマホ動画で監督室を公開。さらに動画を回したまま、監督室からグラウンドへの通路を実況しながら歩いた。

 「監督室を出て、これが廊下…」と説明しているところに金子の姿が。「あ、きょうの先発の金子千尋投手です」と説明。金子が「頑張ります」と言うと「頑張っちゃダメ。楽しみます!」と訂正を要求。金子も「頑張ります」と苦笑いだ。

 ブルペンを紹介してグラウンドに向かうドアを開けると途中で今度は野村とバッタリ。「鼻、大丈夫?ますます男前になったよ」と声をかけ、「きょう4本いきます」とハッパをかけた。

 高浜に挨拶されると「きょうのスタメンの…言っていいのかな?高浜君です。きょう4本打ちます」。清宮の姿を見ると「幸ちゃん、きょうはお休みです」と発表前にもかかわらず出場メンバーを漏らしてしまった。

 「怒られたらやめます」と言いながら、内外野を周って選手の練習する姿を紹介。「こういう見えないものをたまにはみんなに見せていけたらいいなと」とサービス精神旺盛に話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/94c0d8724060d006311beeacd4ea88ef17e53df0

【スタメン言っちゃった(*ノ>ᴗ<) 日本ハム・新庄監督、前代未聞試合前インスタライブ「怒られたらやめます」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 21:27:31.56 ID:CAP_USER9
「日本ハム3-5西武」(30日、札幌ドーム)

 新庄ビッグボス率いる日本ハムが、逆転で開幕5連敗を喫した。先発の加藤が好投から一転、“悪夢の六回”に7連打を浴びて一気に逆転された。

 あれよあれよという間に逆転されていた。六回、2死をとった加藤は、1番の鈴木から7番の栗山まで、7連打を許した。うち4本のタイムリーで5失点。西武打線を止めることができなかった。

 六回に石井の内野ゴロの間に1点をかえし、アルカンタラにタイムリーも出たが、反撃もここまで。八回には渡辺、近藤、清宮が平良の前に3連続三振。九回は増田に抑えられた。

 開幕5連敗は、球団ワースト記録の6連敗(1954年、1997年)を喫して以来。試合後は広報を通じ「あした!あした!」とだけ、コメントした。

ディリースポーツ 3/30(水) 21:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/c705533a7986b168a5f8f994eb426f506fb8b3f5

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220330-00000155-dal-000-6-view.jpg?pri=l&w=615&h=640&exp=10800

【ファイターズ・新庄ビッグボス 25年ぶり開幕5連敗...、広報通じ「あした!あした!」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 06:30:33.35 ID:CAP_USER9
2/27(日) 6:00配信
デイリースポーツ

 試合を眺める新庄ビッグボス

 「オープン戦、日本ハム0-5DeNA」(26日、タピックスタジアム名護)

 指揮官がベンチにいない!?前代未聞のオープン戦初戦を迎えた。日本ハム・新庄剛志ビッグボス(50)は序盤を監督室で観戦。さらに試合途中に隣接する宿舎に戻り、最上階の自室から双眼鏡で高みの見物。完封負けを喫した選手には約30メートルの坂道ダッシュ15回の罰走まで科した。

 試合直後のインスタグラムには、やはり最上階から撮影した罰走する選手の動画を添付。「試合に出てない選手も連帯責任で走らせる」と絵文字を添付してつづってみせた。

 これでいいのか?いいんです!12月に自身のツイッターでオープン戦初戦は「上沢監督」で戦うことを示唆。言葉通り、この日は監督代行に林ヘッドコーチを立てて、実際の采配は上沢監督が振るったのだった。

 先発した上沢は予定の1イニングを投げ終えて監督業に専念。「役割が変わると、こんなに野球の見方が変わるんだって思いました」と振り返った。敗戦の責任を背負い、罰走は率先して前へ。「負けたら坂道ダッシュってってボスの方から言われていたので」。自身の背番号と同じ15本、全員で走った。

 林ヘッドは罰走も含めた“新庄プラン”の意図については「チームが1つになって投手も野手も同じ方向に向かうという狙いだと思います」と解説。ビッグボス不在についても「すべて上沢監督に託すということで、中途半端に入れば周りが気を使う」と説明した。

 試合後は球場に戻り、居残りで練習する選手を見守り、ファンに手を振ったビッグボス。狙いは一体感の共有。敗戦の中で、得たものは大きいかもしれない。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220227-00000010-dal-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/10b2e569ff918834f7cd72a434bce32506d99b1d

【日本ハム・林ヘッドが解説する「新庄プラン」の意図 新庄ビッグボス宿舎自室で前代未聞“高みの見物”】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/08(火) 16:21:58.43 ID:CAP_USER9
日刊スポーツ 2022年2月8日16時9分

<練習試合:阪神2-6日本ハム>◇8日◇沖縄・宜野座

新庄ビッグボスの日本ハムが初陣。古巣阪神と対戦。6-2で快勝した。

阪神対日本ハム コーチに声をかける日本ハム新庄監督(撮影・河野匠)

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
ハム 3 0 0 0 1 1 0 0 1 6
阪神 1 0 1 0 0 0 0 0 0 2

【神】及川、浜地、村上、石井、湯浅

【日】立野、谷川、河野、上原、柿木、西村

【本】大山(神)佐藤(日)

※続きはリンク先で
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202202080000240_m.html?mode=all
https://i.imgur.com/scI9ET2.jpg

【新庄ビッグボスの日本ハムが初陣飾る 古巣阪神に6-2で快勝/詳細】の続きを読む

このページのトップヘ