SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

日本ハム

1: 名無しさん@恐縮です 2024/03/09(土) 06:28:04.74 ID:SPOWCk629
2024年3月9日 5時50分スポーツ報知 # 野球# プロ野球# 日本ハム

06年のオールスター第1戦、ピッコロ大魔王にふんしてベンチ入りした森本コーチ
https://hochi.news/images/2024/03/08/20240308-OHT1I51412-L.jpg

 日本ハム・森本稀哲外野守備走塁コーチ(43)が8日、1日に死去した漫画家の鳥山明さんを追悼した。現役時代の06年球宴では「ドラゴンボール」のキャラクター「ピッコロ大魔王」に扮(ふん)して話題に。
「僕が有名になれたのは、ピッコロというキャラクターのおかげでもある。『似ている』と言われてあの発想が生まれたわけですから。残念ですね…」と絞り出した。

 1981年生まれで「ドンピシャ(世代)。一緒に育ってきた」と同コーチ。小学生の頃は週1回の放送が何よりの楽しみで、作品内の空中を浮遊する技「舞空術」も必死に試していたという。
「僕にとっては間違いなく、ドラゴンボールが一番」と最後まで熱く思いを語った。また、木田GM代行も「僕はDr.スランプ世代。悲しいです」とコメントを寄せた。

https://hochi.news/articles/20240308-OHT1T51338.html?page=1

【日本ハム・森本稀哲コーチが鳥山明さん追悼「有名になれたのはピッコロのおかげ」 小学生の頃は「舞空術」も練習】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2024/02/29(木) 07:09:35.59 ID:3p3xeffO9
2/28(水) 18:57配信 HBCニュース北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dce14fa34afca0a75589cf33d9033e2b3d721b8

 開業1年目に346万人が訪れた北海道ボールパークFビレッジ。
 新駅が開業する2828年には、およそ2倍となる700万人程度の来場者を目指すと発表しました。

 Fビレッジを運営する「ファイターズスポーツ&エンターテイメント」が、28日、行った報告会。

 開業1年目の売り上げは251億円となり、札幌ドーム時代のコロナ前の2019年と比べると、93億円の増収となりました。

 売り上げの柱となる広告収入のほか、グッズ購入や試合がない日の来場者による飲食の収入などが、営業利益を押し上げたということです。

 28日は、Fビレッジが思い描く将来のイメージも発表され、今後、北海道医療大学の移転やホテルの建設などを経て、新駅が開業する2028年には、1年目の来場者数346万人のおよそ2倍となる700万人程度を目指すとしています。

 世界がまだ見ぬボールパークに向けて、Fビレッジの挑戦は続いていきます。

【《日本ハム》Fビレッジ1年目の売り上げは251億円、札幌ドーム時代の2019年から93億円増収】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2024/02/27(火) 06:41:12.56 ID:3kcb0jV79
2/27(火) 2:00配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/69aba18b3051fd8d026f0879a1b53e943e9d1d3b

 日本ハムの前本拠地となる札幌ドームの使用が来月2、3日に行われる阪神とのオープン戦で最後となる可能性が26日、浮上した。今年度で同ドームを所有する札幌市との使用契約が終了する見通し。来月にも球団側と札幌市で話し合いの場が設けられるが、現時点で来年度も継続使用するかは不透明となった。

 札幌ドームは球団が北海道に本拠地を移転した04年から22年まで19年間使用。しかし、高額な球場使用料などの問題で本拠地を北広島市に移転した背景がある。23年に自前球場となるエスコンフィールド北海道が開業後も札幌市との契約は続いていたが、今年度で一区切りとなる。

【【日本ハム】3.3阪神とのオープン戦で前本拠地の札幌ドームと“お別れ”か 今年度で使用契約が終了】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2024/02/20(火) 10:54:39.01 ID:mfYj0NYI9
 「練習試合、日本ハム18-3サムスン」(17日、タピックスタジアム名護)

 相手投手陣の大乱調に、日本ハムの新庄監督は少しおかんむりだった。7死球とぶつけられまくった一戦。ベンチから抗議の怒号も上がるほどだった。

 新庄監督は試合後、開口一番「とにかくデッドボールが怖くて怖くて。バット(とボール)に指が挟まって骨折でもしたらどうしようかって。そればっかし考えていました」。大きな負傷には至らず呆れて笑うしかなかった。

 登板した相手の7投手中4投手が死球を与えた。初回は松本剛、万波、加藤豪の3人。四回には野村、七回には再び加藤豪、八回には水野と江越が“被弾”した。

 新庄監督は「怖い怖い、マジ怖い。(当てた後で)またインコース構えるから。ピッチングコーチとかどういう風に教えていくんだろう?」と相手チームの心配までしていた。

https://www.daily.co.jp/baseball/2024/02/17/0017340362.shtml

【日本ハム・新庄監督 相手投手陣の7死球にムカッ「怖い怖い、マジ怖い」「骨折でもしたらどうしようかって」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2024/02/09(金) 14:19:37.59 ID:MfdTbtih9
北海道日本ハムファイターズ本拠地移転の裏には、札幌市と日ハム側の確執があったという。札幌事情に詳しいライターの小林英介氏がレポートするーー。

プロ野球・パリーグの北海道日本ハムファイターズは2023年、札幌ドームからエスコンフィールド北海道(北海道北広島市)に本拠地を移転した。
時をさかのぼれば、札幌ドームの「搾取」ともいえる経営に苦しみ、いわば日本ハム側が「出ていく」形でエスコンに本拠地を移すこととなった経緯は、誰もが知る通り。
このイザコザは今も続いており、特に札幌市側に対し、厳しい視線が注がれているのだ。

「結果として、残念ながら札幌市内ということはかなわなかった。非常に残念であるという思いでいっぱい」

2018年3月下旬、記者会見を急遽開いた札幌市の秋元克広市長は、日本ハム球団から新本拠地を北海道北広島市の「きたひろしま総合運動公園」に決めたと連絡を受けたことを明かした。
そのうえで秋元市長は、土地や支援内容の関係で「札幌市の提案内容と北広島の提案内容を比べると、札幌市側の提案内容には制約があったと感じている」と、負け惜しみにも似たような認識を示した。

(略)

札幌市は何をしていたのか

 球団側にこれほど札幌ドームから移転したいと強く決断させた背景の一つに、使用料の問題がある。札幌ドームを運営しているのは、札幌市の第三セクター「株式会社札幌ドーム」(山川広行社長)。とはいっても、札幌市が55%出資しているため札幌市が運営しているも同然である。

 球団側は、球場を使用する際の「使用料」のほか、ドームのリース料、物販収入、飲食物による収入など、数十億円にも上る収入をドーム側に支払っていた。
「さすがに経営に影響する」と球団側が値下げを要求したこともあったが、それを拒否。2016年4月にはドーム側が札幌ドームの使用料、いわゆる消費税分の値上げに踏み切った。

それに業を煮やした球団側は、新本拠地への移転へ向けて動きを加速させていったとみられる。球団側が本拠地への移転を決定した際には、以下のような批判がみられた。

「札幌市側は球団側から頭を下げられ、『やっぱり移転しない』と言われると思っていたのではないか。しかし、球団側は新本拠地を北広島に決めた」

「札幌市側の対応は遅きに失した。札幌市民は『どうして日本ハムが札幌からいなくなったのか』と怒っている」

 札幌市は2022年に札幌ドームの2023~2027年度収支試算を発表した。それによると、日本ハムが移転した後は売り上げが半減するものの、2024年から黒字転換。2023年からの5年間で900万円の黒字になるという。

 ただし、この「黒字化予想」に対しては、「強気な予想だ」「甘い収支見通しだ」などと批判が相次いだ。2023年に投開票された札幌市長選挙に立候補した高野馨氏も「ドームの試算では簡単には黒字にならない」などと指摘していた。

 北海道新聞の2023年7月2日付社説も、札幌ドームの2024年3月期決算見通しが当初の想定だった2億9400万円の赤字からさらに膨らむ見通しとなったとし、「試算が甘かったのではないか」などと札幌市側の対応を指摘していた。

(略)

さらに札幌ドームでは、今年1月からドームの命名権(ネーミングライツ)を募集中。希望金額は年額2億5000万円以上で、「悪あがきだ」「高すぎる」などと疑問を呈する声があり、一部では「札幌ドーム解体論」まで噴出する事態となっているのが現状だ。
札幌ドームによると、命名権は2月29日まで応募できるとしているが、内容によっては赤字額がさらに膨らみ、本当にドームを畳まなければならなくなる可能性もある。札幌ドームはあまりにも悲しい末路をたどるのか。

全文はソースで
2/9(金) 9:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/42fdfa6bac25806f067ed1719002346647a5ce24

【冬季五輪もなくなり万事休す…日本ハムに見放された札幌ドームの当然すぎる末路「札幌市民の怒りは収まらない」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2024/01/30(火) 22:51:25.42 ID:QJUdgPgc9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fd200b938a17ef28877d7d08e952e493441953f

日本ハム・清宮幸太郎、左足関節捻挫で1軍離脱 ゲーム復帰まで約5週間

 日本ハムは30日、清宮幸太郎内野手(24)が29日に沖縄・名護市内の病院で検査を受け、左足関節捻挫と診断されたと発表した。

 ゲーム復帰までは約5週間の見通しで今後は2月1日から2軍の国頭キャンプに合流し、リハビリを進めていく。

 清宮は29日に沖縄・名護市で行われた先乗り自主トレーニングのウオーミングアップ中に同箇所を負傷。昨季は99試合で打率・244、10本塁打、41打点に終わっており、プロ7年目の今季に向けて「自分がチームを引っ張れるようにしたい」と強い意気込みを示していた。

【日本ハム・清宮幸太郎、左足関節捻挫で1軍離脱 ゲーム復帰まで約5週間】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2024/01/30(火) 18:11:55.52 ID:bdIi6Xy59
AERA
https://dot.asahi.com/articles/-/212756
2024/01/30/ 17:30

昨シーズン開場した日本ハムの新本拠地エスコンフィールド北海道(以下エスコン)は、日本球界に新たな流れを生み出すのだろうか……。

メジャーリーグでは頻繁に行われる新球場建設を国内でも望む声は多いが、どの球団にとっても実現までのハードルは高そうだ。

パ・リーグ2年連続の最下位となった日本ハムだが、“エスコン効果”で営業利益は大幅アップを果たした。プレオープンの3月12日から9月30日までの203日間で来場者303万人を記録。札幌ドームを本拠地としていたコロナ禍前の2019年に9億5000万円だった営業利益が26億円となる見込みだという。

日本ハムの新庄剛志監督もパーソル パ・リーグTVの公式YouTube「パ・リーグ FANS MEETUP 2024『監督編』」に出演した際、「エスコンに結構、稼がせてもらったので」とコメント。「(球団が)珍しく球団が助っ人をたくさん獲ってくれたんだよね」と新球場の利益がチームの補強に繋がったことを明かしている。

「エスコンの成功はスポーツ界を超えたビジネスの手本とまで言われる。広島・マツダスタジアムの例でもわかるが、新しいスポーツ施設をうまく活用すれば収益を大幅に上げられる。NPB他球団でも同様の流れが加速するようにも思えるが、そう簡単にもいかなそうだ」(スポーツマーケティング関連会社関係者)

メジャーリーグでは30年程度の周期で球場の建て替えを行うケースが多い。また長い歴史を持つ欧州サッカーでも新規スタジアム建設を行い移転するケースも出始めた。「最新式で快適な箱はお客さんを呼び、お金を生み出せる」という発想だ。

「エスコンや広島・マツダスタジアムを除きNPBでは以前からの球場を改修して使い続けることが多い。甲子園、楽天モバイルパーク宮城、ベルーナドーム、横浜スタジアムも改修され生まれ変わった。新神宮球場の建設は決まっているが、その他は目立った進展がない」(在京テレビ局スポーツ担当)

建設から時間が経っている東京ドーム(1988年、以下開場年)、ZOZOマリンスタジアム(1990年)、福岡PayPayドーム(1993年)、京セラドーム大阪、バンテリンドーム ナゴヤ(ともに1997年)に関しては建て替えの声はあまり聞こえない。

「京セラ、PayPay、バンテリンは来場者が増加傾向。東京ドームは100億円以上をかけた大改修を行い、高額シート増とビジョン設置で広告スペースを生み出した。ここで挙げた4球場は立地にも優れており、ビジネス面から考えても無理して手をつける必要がない」(在京テレビ局スポーツ担当)

「築地市場跡地への新球場建設、巨人移転の話が出るが現実的ではない。東京都の所有地であり私企業の巨人のみを優遇できない。現状でも巨人戦は満員試合が多く、東京ドームは客単価を上げることで収益アップに結びつける方針のようだ」(巨人担当記者)

現状で建て替えの可能性が高いのはZOZOマリンだろう。同球場がある千葉市は「ZOZOマリンスタジアムのあり方検討基礎調査」を行い結果を発表。大規模改修と建て替えのケースで最低約980億円、最大で約2500億円が必要と試算した。

「ZOZOマリンは海風にもさらされ劣化が目立つ。VIPシートやビジョンを増やすなど、細かい改修は行なってきたが、NPB本拠地で最も建て替えが必要な球場だろう」(ロッテ担当記者)

ベース自体が古く耐久性も限界に近い、腐食箇所も現れ雨漏りも起こる。排水管の詰まりも発生するなど、エンタメ環境としては相応しくない部分もある。

「ロッテは一部の熱烈ファンに支えられているが、立地条件も決して良くなく新規ファンが足を運びにくい。今後、客数アップなどを考えれば新球場建設もしくは大規模改修は必須」(スポーツマーケティング関連会社関係者)

海の近くのロケーションは最高だが、都心から離れており最寄駅からも距離がある。新規のライト層を取り込むためにも球場自体を最適な環境に整えることは必要かもしれない。

※以下リンク先で
依頼あり
芸スポ速報+
https://hayabusa9.5ch.net/mnewsplus/194

【日本ハム、新本拠地エスコン移転で“収益激増” NPBにさらなる「新球場」建設プランは生まれるか】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2024/01/29(月) 10:35:21.19 ID:gCJCNpsx9
2024年1月29日 9時58分

 日本ハム・清宮幸太郎内野手が29日、沖縄・名護での先乗り自主トレでアクシデントに見舞われた。全体でのアップ後に突如「うわっ」と声をあげ、その場で地面に顔をついて倒れ込んだ。悲鳴をあげながら数十秒間うずくまり、左足付近をおさえ、苦悶の表情。すぐに担架が運ばれてきたが何とか立ち上がり、足を引きずりながらベンチ裏へ下がった。

 清宮は23日から始まった先乗り自主トレに参加。前日まで軽快にメニューを消化し、打撃練習では豪快なスイングから力強い打球を連発していた。「状態はいいです」と手応えを口にしていただけに、離脱となれば痛恨となる。

https://hochi.news/articles/20240129-OHT1T51033.html?page=1

【日本ハム・清宮幸太郎にアクシデント…悲鳴あげて倒れ込む 沖縄先乗り自主トレで左足付近押さえる】の続きを読む

このページのトップヘ