SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

最終戦

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 06:58:24.93 ID:R8iYV2zu9
3/25(土) 4:55配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcb558ebc3e342d9770dddce727a5a0a860dd2b2

 【ラハティ(フィンランド)共同】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ女子は24日、フィンランドのラハティで個人最終第26戦(ヒルサイズ=HS130メートル)が行われ、伊藤有希(土屋ホーム)が合計238.8点で今季2勝目、通算7勝目を挙げた。1回目は117メートルの7位だったが、2回目で123メートルを飛んで逆転した。

 高梨沙羅(クラレ)は116メートル、121.5メートルの222.9点で11位。丸山希(北野建設)は13位、勢藤優花(ヤマチューン)は22位だった。

 今季の個人総合成績で伊藤は8位。高梨は未勝利でシーズンを終え、10位だった。

【スキージャンプ女子W杯・最終戦 伊藤有希、逆転で今季2勝目 高梨は11位】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 09:34:40.23 ID:uSsE5czX9
3/25(土) 0:49配信

日刊スポーツ
世界選手権に出場する、左からカーリング女子日本代表のロコ・ソラーレ吉田夕、鈴木、吉田知、藤沢(C)WCF/Stephen Fisher

<カーリング:世界選手権>◇24日◇スウェーデン・サンドビーケン◇1次リーグ

 女子日本代表のロコ・ソラーレ(6勝5敗)が11連敗中のニュージーランド(NZ)との1次リーグ(L)最終戦に7-5で勝利し、決勝トーナメント(T)進出を決めた。

【写真】1次リーグで勝利しハイタッチを交わす、手前左から日本代表ロコ・ソラーレの藤沢と鈴木、奥の左から吉田知、吉田夕(C)WCF/Stephen Fisher

 崖っぷちの状況から4連勝を飾り、1次L6位以内を確定させた。スキップ藤沢五月(31)も決勝T進出を安堵(あんど)の表情で喜んだ。

 ショットの正確性で上回り、着実に得点を重ねた。先攻の第1エンド(E)で1点スチールに成功。その後はお互いが点を取り合い、3-3で前半を折り返した。

 第6Eでは相手にNO・1を握られる中、藤沢にラストロックが巡ってきた。手前のセンターガードに当たらないようにドローショットを投じ、相手のNO・1をタップ。このエンドで大量4点を奪取し、NZを突き放した。

 サードの吉田知那美(31)と藤沢は声をからすほど、1投1投に力を込めてきた。吉田知は「私とさっちゃんの声は失われてきているんですけど、スウェーデンに声は置いて帰ろうと思っているので、最後まで頑張りたいです」といつも通りのポジティブな言葉でかみしめた。

 藤沢も「予選前半は苦しんだ部分があったんですけど、後半に向けて(状態を)上げることができたので、自分たちとしてはやりきったなという気持ちでいます」と充実感を漂わせた。決勝Tへ向けては「新たな気持ちで、どの対戦相手が来ようとも、自分たちやアイスに集中して臨みたい」と締まった口調で見据えた。

 ロコ・ソラーレは大会中盤で3連敗を喫し、一時は3勝5敗と追い込まれたものの、そこから持ち前の粘り強さで奮起。4連勝で7勝5敗へと巻き返し、決勝T進出を決めた。

 銀メダルを獲得した16年以来、7年ぶりの世界選手権。世界一へ向け、チーム一丸で第1関門を突破した。

 ◆決勝Tの日程(全て日本時間)

 <25日午後6時>

 (1)1次L3位-同6位

 (2)1次L4位-同5位

 <26日午前0時>

 (1)1次L1位-(1次L4位-同5位の勝者)

 (2)1次L2位-(1次L3位-同6位の勝者)

 <26日午後6時>

 3位決定戦

 <26日午後11時>

 決勝

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ce4df6d094e7230ca3e61fc1169f3e64b1e7ac5

https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1o9y3TC5kxXrsJm3ey0IVCyWsM36WzJCrsgvAY-qtBbFIrtm_Aam7pS-5D3ONc-TARLcg1OzLhSA8znOIOJ97NzJkoTvWfxv-ZSxYy_UOzDV_tem1U-3AXh_kAB_4Sf1XuN83QuZBbNh-kfuYWi6xmBE8tA==

【カーリング女子世界選手権・1次L最終戦 日本代表ロコ・ソラーレ決勝T進出、崖っぷちから4連勝!藤沢五月「やりきった」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 08:36:09.18 ID:XmTOwXxu9
12/1(木) 7:23配信
デイリースポーツ

 サッカーW杯カタール大会に臨んでいる日本代表は30日、スペインとの1次リーグ最終戦(12月1日)に向けてドーハ市内で冒頭部分を除く非公開で前日練習を行った。久保建英(21)=レアル・ソシエダート=が取材に応じ「口だけの選手にはなりたくないので、できればあんまりしゃべりたくないですね、今は」と多くは語らず運命の一戦に備えた。

 久保建にとってスペインは10歳から名門バルセロナの下部組織で過ごしたという縁がある。現在も同国1部リーグでプレーし、誰よりも熟知し、スペイン語も堪能。だが「(相手の話すスペイン語を)別に分かったところで、止められなければ何の意味もないので」と大きく意識はしない。

 勝てば2位以内が確定し、2大会連続4度目の決勝トーナメント進出が決まる。敗れれば敗退の状況。久保建は「ここで口だけの選手になりたくないのでチャンスがあればピッチ上で語れるような選手になりたいと思っています」と繰り返し強調し、「勝ち点3にフォーカスできない選手は(スペイン戦の)試合に出るべきではないと思いますし、それが全てだと思います」と静かに闘志を燃やした。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221201-00000040-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c719b94629f78eca039aa83b3472860a3128fa0

【日本代表MF久保建英「口だけの選手にはなりたくない」運命のスペイン戦へ】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 17:20:22.38 ID:CAP_USER9
17日に行われている北京オリンピックのカーリング女子1次リーグ最終戦で、3位の日本は、首位スイスに第5エンドを終えて、2―5でリードを許している。

【図表】カーリング女子1次リーグの順位表

 他の3試合も第5エンドを終了。最終結果が前半終了時点のままなら、日本は1次リーグ敗退となるピンチだ。

 日本はこの試合に負ければ5勝4敗。4勝4敗の英国とカナダは2点差で、韓国は1点差でいずれもリードしている。

 このままなら、4チームが5勝4敗で並ぶ。その場合、当該チーム間での勝敗で順位が決まるが、日本と英国は1勝2敗。2勝1敗のカナダと韓国が準決勝に進むことになる。

 日本は後半の逆転が不可欠な状況だ。

読売新聞 2/17(木) 16:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/728faaf486f76ddcf1524316dabe84a71562c3ce

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220217-00050237-yom-000-5-view.jpg?exp=10800

【北京五輪・カーリング女子1次リーグ最終戦 日本4強入りへ黄信号...ライバルの英国・カナダ・韓国はいずれも前半終えリード】の続きを読む

このページのトップヘ