SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

本拠地移転

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 16:40:35.76 ID:6M7+Iz2Q9
 【ボルティモア共同】

 米大リーグ、アスレチックスは15日、ネバダ州ラスベガスへの本拠地移転に向け、米カジノ会社バリーズと新球場を建設することで合意した。
高級ホテルなどが立ち並ぶ「ラスベガス・ストリップ」に3万人収容のスタジアムを建てる予定。

 AP通信によると、2027年の開業を目指す。現在の本拠地オークランドでプレーするのは24年までで25、26年はラスベガスにある傘下マイナーの3Aチームの球場で試合を開催するという。

 大リーグ機構のマンフレッド・コミッショナーは移転を支持している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ca04fed4f7162e2b4ad90e08fb349a65413747a

【オークランド・アスレチックス、ラスベガスの新球場建設で合意 2027年開業へ 藤浪も所属】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/20(木) 20:33:46.98 ID:DE+n66lG9
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230420-00000208-spnannex-000-3-view.jpg
エマーソン投手コーチが見守る中、ブルペン投球する藤浪

藤浪所属アスレチックス 27年からの本拠地移転を目指しネバダ州ラスベガスでの球場建設用地の買収で合意
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230420-00000208-spnannex-base

 藤浪晋太郎投手がが所属するアスレチックスが、ネバダ州ラスベガスへの本拠地移転に向け、新球場建設のための用地買収で合意したと19日(日本時間20日)、スポーツ専門局ESPN(電子版)などが伝えた。

 球団は早ければ27年からの移転を目指している。

 土地は49エーカー(約19万8300平方メートル)。球場の建設費は15億ドル(約2025億円)で3万5000人を収容、一部が開閉式屋根で覆われる計画だという。

 カリフォルニア州オークランドに本拠地を置くアスレチックスは近隣に新球場を建てる計画もあったが、市との協議は平行線をたどり、同日に市が交渉の打ち切りを発表した。

 大リーグ機構(MLB)のロブ・マンフレッド・コミッショナーも本拠地移転への支持を表明した。
※関連記事
客の入らないアスレチックス球場で6月13日「逆ボイコット運動」、ファンとオーナーが反目
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/04/20/kiji/20230420s00001007214000c.html

【藤浪所属アスレチックス 27年からの本拠地移転を目指しネバダ州ラスベガスでの球場建設用地の買収で合意】の続きを読む

このページのトップヘ