SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

村上宗隆

1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 19:27:08.33 ID:E6pKMPck9
ヤクルト 村上宗隆 体調不良で1軍出場選手登録抹消 | NHK | プロ野球
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230818/k10014167031000.html

2023年8月18日 18時26分

プロ野球、ヤクルトの村上宗隆選手が、体調不良のため新型コロナの特例で1軍の出場選手登録を抹消されました。

村上選手は18日に神宮球場で行われる中日戦を前に、体調不良のため、発熱や新型コロナの感染者や濃厚接触者を対象とする特例が適用されて1軍の出場選手登録を抹消されました。

新型コロナの特例の対象となった場合、球団が復帰できると判断すれば規定の10日を待たずに出場選手登録が可能になります。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

【ヤクルト・村上宗隆、体調不良で1軍出場選手登録抹消】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/07/29(土) 19:22:11.05 ID:BmqrT8iQ9
7/29(土) 13:43配信

FNNプライムオンライン

プロ野球が後半戦に突入した7月22日。首位・阪神タイガースとの試合で17号本塁打を放ち、巻き返しへ最高のスタートを切ったヤクルトの主砲・村上宗隆(23)。

【画像】オールスター開催期間中、チーム練習に参加する村上宗隆

しかし、19日と20日に行われたオールスターに村上の姿はなかった。三冠王が翌年、まさかのオールスター落選。村上に一体、何が起きていたのか?

カメラの前で初めて明かした不調の真相。
「何が正解かわからなくなっちゃったというか」
「去年やってきたことが全て無くなったような」
三冠王の苦悩と決意を独占取材したーー。

56本塁打・史上最年少三冠王…野球界の主役だった昨季
昨季、村上はまさに野球界の主役だった。王貞治さんの記録を塗り替える日本選手最多56本のホームランに、史上最年少での三冠王。いつしか「村神様」と呼ばれるようになると、12月の新語・流行語大賞にも選ばれ、ムーブメントは2022年を象徴する存在になった。

さらに年が明けると、日本中が歓喜に沸いたWBCでも活躍。準決勝で逆転サヨナラ打、決勝で同点本塁打と常に話題の中心にいた。

そんな中、かつてない注目度で迎えた今季。そこにあったのは、極度の不振にあえぐ三冠王の姿だった。

結果が出なかった前半戦「目標が遠くなっていく…」
好機で打てないと、ヒーローは一転、時に戦犯扱いもされた。

ーー結果が出なかった前半戦、率直にどんな感情でしたか?
3連覇を目標に、もう一回三冠王を取るというのを目標にしたシーズンでした。
それが少しずつ崩れて行くような、その目標が遠くなっていくような…。
久しぶりに、打てない自分の情けなさだったり、去年やってきたことが全て無くなったような気持ちでした。

ーー全てなくなった気持ちとは?
もちろん叩かれたりもしますし、いろんな声も聞こえますし、僕に期待をしてくれて応援してくださっているファンの方々の気持ちだと思うんですけど、打つのが当たり前だと思って見られている立場なので、その期待に応えられなかった自分は情けないと。

”築き上げてきたもの”が、崩れ去っていく感覚。「村神様」とまで呼ばれた男に一体何があったのか?その不振の理由を、初めてカメラの前で明かしてくれた。

ーー打てないと感じていたときの原因は?
僕はバットを振るより、トレーニングをして体を作ってバッティングに生かす、というやり方をやっていたのですが、WBCで大谷翔平さんや吉田正尚さん、ダルビッシュさんなど、色々な方のトレーニングを見て、僕はこうやった方が良いのかな、もうちょっとこうした方が良いのかなって。その中で色々なところに手を出していくうちに、何が正解か分からなくなってしまった。

大谷翔平に、吉田正尚、そしてダルビッシュ有。世界のトッププレイヤーに感化され、シーズン直前に取り入れた新たなトレーニング。しかしそれは、さらなる高みを目指したが故のよもやの代償だった。

「前半戦の調子が悪い時は、どうしても人に頼りたかったり、『頼む打ってくれよ』と思ったり、チームメートにも『ここで打ってほしい』と思っていました。WBCでは、僕一人の力だけでは勝てないですし、周りにすごい選手がいて、色々な方がカバーしてくれて、そこ(WBC)での気持ちがそのままシーズンに乗り移ってしまった」と村上は語る。

全文はソースでご確認ください

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e51a906d7f81f758ff4fd5fc867086a4a71b3f5

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230729-00662498-fnnprimev-000-3-view.jpg?pri=l

【ヤクルト・村上宗隆、独占告白「WBCで見た大谷翔平や吉田正尚らのトレーニング」「正解が分からなくなった…」三冠王の苦悩と決意】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/07/21(金) 20:00:49.72 ID:BcMi2jsFa
ヤクルトの主砲・村上宗隆内野手が、後半戦の「大暴れ」を誓った。

前半戦のラスト5試合で4本塁打。「いろいろ考えながら、いい感じでいけている。(つかんだ感覚は)あります」と手応えを感じている。

 昨季は史上最年少での3冠王。今季は16本塁打は20本でトップの岡本和(巨人)と4本差の2位タイ。
打点もトップで56打点の牧(DeNA)を7点差で追っている。

逆転へのタイトル奪取へ。村上は「最後の成績が一番大事なので。もちろん、獲れるものは全部獲りたいと思っている」と逆転でのタイトル奪取を思い描く。


 海の向こうでは、3月のWBCで一緒に戦った大谷(エンゼルス)が両リーグトップの35本塁打。日本選手初の本塁打王に向かって突き進んでいる。

試合の中継を「見ています」という村上は「印象?凄いでしょ、そんなの。僕がどうこう語るような感じじゃない」と話したが、刺激を受けないはずがない。侍ジャパンの一員として、大谷と日米での「本塁打王」も夢ではない。

【ヤクルト・村上宗隆「獲れるものは全部獲りたい」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 20:35:57.10 ID:8YH5jqmd9
 ヤクルトは13日、本拠地でのソフトバンク戦に1-5で敗戦し2021年から続いていたソフトバンク戦の連勝が「6」でストップ。「4番・三塁」でスタメン出場した村上宗隆は2三振を含む4打席無安打に終わった。

 ヤクルト先発の小川泰弘は対ソフトバンク戦3連勝と“お得意様”との対戦だったが、この日は初回に先制を許すと、その後も2ランを浴びるなど5回89球3失点、8安打3三振1四球の苦しい内容に。味方打線も6回に青木宣親のソロ本塁打で1点を返したものの、反撃もこの1点で終わりチームも敗れた。

 本塁打こそリーグ2位の11本を記録しているものの、打率.226と史上最年少で三冠王を獲得した昨季とは打って変わって苦戦を強いられている村上。

 同日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した江本孟紀氏は「今日空振りしてる所や凡打になってる所を見ると、全部のコースに手を出している」とコメント。

 4回に内角の直球に詰まらされ二ゴロに倒れた打席を「去年だったらあのコースのあれくらいの球だったらスタンドに行ってるでしょうね」と状態の悪さを指摘しつつ、「全部の球を打てる訳では無いので、ちょっと絞った方が良いと思いますね」と分析した。

 ここまでリーグワーストの79三振を記録しているなど悩める燕の主砲に対して「気持ち的に焦りもあるでしょうけど、何とかそこら辺を絞らないとダメでしょうね」とエールを送り締めくくった。
https://baseballking.jp/ns/377374

【ヤクルト・村上がリーグワーストの79三振…江本氏「全部のコースに手を出している」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 23:11:07.32 ID:meSfKDNf9
5/13(土) 20:48配信

打った瞬間ベンチに向かって絶叫…会心の当たり

■ヤクルト 4ー1 中日(13日・神宮)

 ヤクルトの村上宗隆内野手が13日、神宮球場で行われた中日戦で、今季初の1試合2本塁打を放った。「4番・三塁」で先発出場し、初回に6試合ぶりの先制5号2ランを放つと、勢いに乗った。8回無死一塁からは“確信”の6号2ラン。もがく主砲にアーチが戻り、4-1で勝利。スタジアムは熱狂に包まれた。

 初回2死二塁の第1打席では、デビュー登板となった中日ドラフト1位の仲地のストレートを一閃。左翼スタンドへの着弾を確認すると、ゆっくりとダイヤモンドを回った。“プロの洗礼”を浴びせ、火がついたバットは止まらず、神宮に再び放物線を描いた。

 8回無死一塁で打席に向かうと、打った瞬間、確信した。村上は右翼席への着弾を確認する前に、一塁側ベンチに向かって絶叫。今季初の1試合2発に喜びを隠しきれなかった。この日は2ホーマーを含む3安打4打点でお立ち台にも上がった。昨季3冠王のバットに火がつき始めた。

 今季は開幕から苦しみ、シーズン約4分の1となる34試合を消化した前日12日の時点で4本塁打。この日2本上乗せ、ようやくシーズン25発ペースとなった。ただ日本の大砲のバットはまだまだ物足りず、ここから量産体制に入るのか注目が集まる。

Full-Count編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/22a46be02e87c6994e336c1e39d5089fbe3a7022

【ヤクルト・村上宗隆“確信”6号2ランに絶叫 今季初1試合2HR、シーズン25発ペース…量産体制へ】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 10:42:36.16 ID:9GwDPw7c9
村上宗隆(ヤクルト)に異変が起こっている。
シーズン56本塁打の大記録を達成した昨季からさらなる飛躍が期待された今季だが、
3・4月は大不振に見舞われ、本塁打はわずか2本。打率/出塁率/長打率は.157/.311/.265と昨季の活躍が嘘のような結果に終わった。
5月に入り巻き返してはきているが、この不振の原因は何だったのか。
3・4月のデータに絞り、探っていきたい。

村上宗隆、巨人戦で超豪快の第3号アーチ 前述したように3・4月の村上は本塁打が出なかった。
ホームランが出ないということはスイングのメカニクスに異常が出ていると多くの人が想像するだろう。
ただ、データを見てみると、不振の原因はメカニクスだけではないようだ。
まず、問題となっているのは投球を振るか・振らないかという、スウィング前の判断である。
昨季の村上は我慢強い打者であった。
ボール球スウィング率は23.5%(リーグ平均が31.1%)。
これは規定打席に到達した両リーグ48人の中で9位の優秀な数字である。
だが、3・4月の村上は26.2%。昨季よりもボール球に手を出してしまう割合が高かったようだ。
悪化の幅はそれほど大きくないが、別のデータと併せて見ると、状況の深刻さが理解できる。今度はボール球ではなくストライク球に注目してみよう。
昨季の村上のストライク球スウィング率は68.1%だったが、今季は54.9%に低下している。ボール球に手を出す一方、振るべき球(ストライク)には手が出なくなっているのだ。 村上宗隆のストライク球スウィング率 2022年 68.1% 2023年 54.9% >>23年は3・4月

5/13(土) 6:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec7706c82c3c353f44bbba9d5434825b451e0ca5
続きはソースにてお願いします

https://npb.jp/bis/players/41845136.html
通算成績

【思わぬ不振に苦しむ三冠王・村上宗隆。復調のカギを握るのは「ボールの見極め」と「打球の滞空時間」.200 4本 18打点】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 20:37:43.36 ID:GcnOzI079
5/4(木) 19:11配信 女性自身

5月4日、東京ドームで行われた巨人対ヤクルト戦。村上宗隆選手(23)が18試合ぶりに2ランホームランを打ったものの、エラーが重なりヤクルトは敗退を喫した。

前半はヤクルトの2点リードで進んだが、村上選手は4回と5回に失策し、中盤に逆転を許した今回の試合。村上選手のエラーが出ると、Twitter上では《村上のせい》がトレンド入りした。

「村上選手は守備で不調が続いており、これで今季6失策目。阪神の佐藤輝明選手(24)の5失策を抜き、両リーグでも最多となりました。今回の試合では18試合ぶりのホームランが出て一時は同点に追いつきましたが、打率は1割7分止まりで長らく打撃でも精彩を欠いています」(スポーツ紙記者)

Twitter上でも村上の不調には厳しい声が上がっている。

《今日の試合は間違いなく村上のせいで負けました。ピーターズが可哀想だ》
《じゃあ最初からエラーしとらんかったら楽に勝てたやんけって結果論を言いたくなるよな、今日のような試合。もう今更村上からサード剥奪なんてできるわけないし、とにかく守備しっかりしてくれ村上…》
《ホームラン打ったとは言え、普通にヤクルトの敗因村上だろうな》
《今日も敗因は村上になってしまった》

不調が続いたWBCでは15打席目までヒットが出なかったが、決勝では見事ソロホームランを放った村上。ヤクルトの主砲として攻守とも“お目覚め”するのはいつに――。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6701b84b0b7bcb2652a8f82b25d54f65bfa77941

【「村上のせい」「敗因は村上」村上宗隆 エラー数トップで打撃も不調…高まる批判】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 21:12:43.61 ID:1kLQVqoT9
5/2(火) 20:51配信 デイリースポーツ

 「巨人-ヤクルト」(2日、東京ドーム)

 ヤクルトの村上宗隆内野手に、左翼スタンドから異例の「気合を入れろ」コールが送られた。

 4-4で迎えた八回の攻撃。先頭で村上が打席に立つと、応援歌が始まる前に左翼スタンドから「気合を入れろ、村上」の大合唱。本拠地・神宮でもあまり聞かれない異例のゲキ&エールだった。

 打撃の調子が上がらない村上は、この日も初回1死一、二塁の好機で空振り三振。三回には2死一、二塁で遊飛に倒れていた。

 ファンの激励も結果で答えられず、空振り三振。4打席終了時で打率は・151に落ちた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/82df7d29812ca9b5b55880fef9f710e3614b79c2
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230502-00000153-dal-000-3-view.jpg

【不振のヤクルト・村上に異例の「気合を入れろコール」ファン猛ゲキも空振り三振で打率・151】の続きを読む

このページのトップヘ