SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

村田諒太

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 05:43:09.10 ID:CAP_USER9
3/29(火) 5:15配信
東スポWeb

公開練習を行った村田諒太(代表撮影)

〝歴史的勝利〟へのシナリオとは? WBA世界ミドル級スーパー王者・村田諒太(36=帝拳)がIBF同級王者ゲンナジー・ゴロフキン(39=カザフスタン)との王座統一戦(4月9日、さいたまスーパーアリーナ)を控えた28日、都内の帝拳ジムで3分2ラウンドの公開スパーリングを敢行。元メキシコ・ミドル級王者アドリアン・ルナを相手に接近戦を仕掛け、果敢にボディーなどを放った。

 練習後の村田は「しっかりプレッシャーをかけてボディーをもうちょっと打つ感じ」とプランの一端を明かしたが、果たして最強の男に太刀打ちできるのか。2012年5月に日本人で初めてゴロフキンに挑み、3回TKO負けを喫した元東洋太平洋&元日本ミドル王者・淵上誠氏は「今までのスタイルを絶対に変えない方がいい」と指摘する。

「日本人離れした体の強さで押し込んでいくボクシングが村田君の武器。下手に足を使っても、到底通用する相手ではない。他のフィールドで戦うのではなく、自分を100%出すこと。日本人では考えられない体の強さ、そこに全てを懸ければ勝機があると思います」

 村田のフィジカルの強さは筋金入りだけに、パワーでゴロフキンを圧倒できれば、日本ボクシング界の歴史を塗り替えることができるとみている。世紀の一戦まで、あと10日あまり。勝負の行方に注目だ。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220329-04092962-tospoweb-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/26520149d8e15d6e3d74bcca915200ebb6917575

【WBA&IBF世界ミドル級王座統一戦 村田諒太の歴史的勝利のカギは〝日本人離れしたパワー〟 ゴロフキンと戦った男が指摘】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 22:26:33.06 ID:CAP_USER9
3/28(月) 20:38配信
日刊スポーツ

公開スパーリングを終え囲み取材に応じる村田(撮影・垰建太)

ボクシングWBA世界同級スーパー王者村田諒太(36=帝拳)が同級最強の「頂」に対し、序盤から勝負を懸ける覚悟を示した。4月9日、さいたまスーパーアリーナで元3団体統一同級王者で現IBF世界同級王者ゲンナジー・ゴロフキン(39=カザフスタン)との2団体王座統一戦を控える。史上最大規模となるビッグマッチに向け、28日に都内の所属ジムで練習を公開。1回から接近戦を仕掛ける姿勢を口にした。

   ◇   ◇   ◇

ミドル級最強との対決へ、村田は覚悟ができている。昨年11月から練習パートナーとして招聘(しょうへい)している元メキシコ同級王者アドリアン・ルナ(31)との2回のスパーリングを公開。「1回から勝負だと思っている」と連日の実戦トレの疲労もみせず、プレッシャーをかけて至近距離からキレある右強打、左ボディーなどをテンポ良く打ち込んだ。

この日のスパーリング内容について「まあまあじゃないかな」と振り返った。「相手がプレッシャーを感じてくれたら展開としてはやりにくくない。プレッシャーを感じさせられず、好き放題されたらきつい。1回の流れが1番大事だと思っています」とポイントを挙げた。実戦トレ後、異例の長さとなる8回のサンドバッグ打ちにも取り組み、自らのパンチの感触を確認した。

公開練習には、ゴロフキン対策がちりばめられているようだ。「(対策を)見せる気も隠す気もない」とけむに巻いた。ただ「プレッシャーはかけていきます。思ったよりプレッシャーをかけることができたらチャンスはあるし、いなされ、ジャブも入らなかったらきつくなる。(試合の)入りが大事なポイントになる」と序盤からの接近戦を示唆した。

19年12月、当時のWBO世界同級1位スティーブン・バトラー(カナダ)との初防衛戦以来、約2年4カ月ぶりの試合となる。当初、昨年12月29日にゴロフキン戦が組まれるまで2年が経過。新型コロナウイルス変異株「オミクロン株」の水際対策の影響で、さらに4カ月延期となった。村田は「試合ができないというのが1番の恐怖。それを考えたら戦う恐怖心も和らいだままゴングを迎えられそう」とプラス思考を貫いた。

元世界ヘビー級統一王者マイク・タイソン(米国)以来の大物が来日し、日本の至宝・村田が迎え撃つ王座統一戦となる。興行規模は20億円以上という日本ボクシング界史上最大というビッグマッチ。2週間後に迫った大一番へ、村田は接近戦に磨きをかける。【藤中栄二】

〇…この日の村田の公開練習は新型コロナウイルス対策が徹底された。「まん延防止措置」は全面解除されたが、約30人の報道陣はジム横のバルコニーに限定。原則的にジム内への入場は禁じられた。村田への取材もバルコニーから質疑応答するスタイルに。日本ボクシング界史上最大規模となるビッグマッチ成立のため、異例の態勢となった。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220328-33281183-nksports-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a9b253211dce1e66c65798745e5bd398876c45c

【ミドル級王座統一戦 村田諒太4・9ゴロフキン戦は日本ボクシング界史上最大20億円以上ビッグマッチ】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 13:04:42.25 ID:CAP_USER9
3/24(木) 13:00配信
スポニチアネックス

村田諒太VSゲンナジーゴロフキンを独占ライブ配信する「Prime Video presents Live Boxing」豪華出演陣。(左から)長谷川穂積氏、くりぃむしちゅーの上田晋也、井上尚弥、山中慎介氏

 プロボクシングWBA世界ミドル級スーパー王者・村田諒太(36=帝拳)とIBF世界同級王者ゲンナジー・ゴロフキン(39=カザフスタン)の王座統一戦(4月9日、さいたまスーパーアリーナ)を独占ライブ配信する「Prime Video presents Live Boxing」の豪華出演陣が24日に発表された。

 メインMCは大のボクシングファンでもある人気お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の上田晋也(51)、MCは元テレビ朝日アナウンサーでタレントの竹内由恵(36)が務める。解説は元世界3階級制覇王者の長谷川穂積氏(41)、“神の左”と呼ばれた左ストレートを武器にWBC世界バンタム級王座を12度防衛した山中慎介氏(39)の2人。WBA&IBF世界バンタム級統一王者・井上尚弥(28=大橋)もゲストとして出演する。実況はフジテレビの森昭一郎アナウンサーと木村拓也アナウンサーが担当する。

 メインMCを務める上田は「世界で一番層の厚い階級の、そのトップ同士が対戦する。これだけのビッグマッチは日本史上初と言っていいでしょうし、これから先も実現するか分かりません。ボクシングを観た事の無い人にも、ボクシングの面白さ、凄さが伝わる試合になると思います。私は既にホルスタインばりによだれが出ております。是非リアルタイムで、一緒に村田選手を応援しましょう!」とコメントを寄せた。

 日本国内ではAmazonのプライム会員であれば、追加料金なしで「Prime Video presents Live Boxing」として放送される村田VSゴロフキンの歴史的一戦が視聴できる。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220324-00000164-spnannex-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/728d1f17c8843d079d83d2c266b8816d2beb2973

【村田VSゴロフキン歴史的一戦に豪華出演陣が集結 メインMCはくりぃむ上田、ゲストに井上尚弥】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 21:18:36.54 ID:CAP_USER9
3/5(土) 21:11
東スポWeb

竹原慎二 村田諒太のゴロフキン撃破は「ちょっと厳しい」
竹原慎二(東スポWeb)
 元ボクシングの世界王者でタレントの竹原慎二が千原ジュニアのユーチューブチャンネル「千原YouTube」に出演し、4月9日に行われる村田諒太とゲンナジー・ゴロフキンの世界統一タイトル戦について言及した。

 竹原は渡嘉敷勝男、畑山隆則と3人でゲスト出演し「聞けない!裏の話〜ボクシング編〜」とテーマにジュニアとトークを繰り広げた。

 日本人初のミドル級世界王者になったことについて竹原は「運がよかったんですよ。アウトボクシングのスピードのあるチャンピオンだったら、おれ多分チャンピオンになれてなかったと思う」と振り返った。

 ジュニアから村田の印象について問われると竹原は「今は強いですね。オリンピック獲ってデビューした頃は『これ絶対世界チャンピオンになれない』と思いました。手が出ないガードばっかりでダメだなって思ったんですけど。試合をクリアするごとに段々よくなって最近の世界戦2試合ぐらいがすごいいいですよね」と評価した。

 しかしゴロフキン戦については「ちょっと厳しいと思いますね。やっぱゴロフキンですから」とジャッジ。渡嘉敷は「だから本気で行けるからいいんじゃないですか。破れかぶれ負けて元々でいくからね」と擁護した。

 ジュニアは「日本でゴロフキンが見れるのがすごい。心情としては、もしゴロフキンが倒れる所が目の前でみたいなことになると…」と期待を寄せると畑山も「可能性は無きにしもあらずですよね」と話した。

 ゴロフキンは9月にカネロ・アルバレス戦が控えており「村田君に負けたらできない可能性があるじゃないですかビッグマッチが。こんちきしょう、舐めてんのかという気持ちで(リングに)上がれたほうが村田君は力を出せる」と話した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220305-04041995-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/56c8ea5272c538fbd7bcdc4a921d1618611fea08

【竹原慎二が世界ミドル級統一戦について言及 村田諒太のゴロフキン撃破は「ちょっと厳しい」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/03(木) 19:46:50.37 ID:CAP_USER9
3/3(木) 13:21配信 オリコン 
https://news.yahoo.co.jp/articles/60ef6709562db6594a496de8e285631b082289f3

 ボクシングWBA世界ミドル級スーパー王者の村田諒太と、IBF世界ミドル級王者のゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)とのWBA・IBF世界ミドル級王座統一戦が、4月9日にさいたまスーパーアリーナで開催され、『Prime Video presents Live Boxing』と題してライブ配信されることが決定した。日本のプライム会員は、追加料金無しでこの試合を視聴できる。

 このビッグマッチは、昨年12月29日に開催予定だったが、新型コロナウイルスのオミクロン株への水際対策強化措置で延期になっていた。

 試合前日の4月8日に40歳を迎えるGGGことゴロフキンは、2004年のアテネ五輪で銀メダルを獲得してからプロデビュー、2010年8月には初の世界タイトルを獲得し、19回連続防衛という金字塔を打ち立てた。歴代のミドル級王者の中でも最強の呼び声高いレジェンド。

 その稀代の名王者ゴロフキンを迎え撃つのは、WBA世界ミドル級スーパー王座に君臨する36歳の国民的ヒーロー・村田。2012年のロンドン五輪ミドル級で金メダルを獲得、プロ転向わずか4年で世界王座に上り詰めた。かねてからゴロフキンとの対戦希望を公言してきた村田にとって、837日ぶりとなる一戦はボクシングファンならずとも見逃せないスーパーファイトとなる。

 村田が所属する帝拳ジムの浜田剛史代表は「延期を発表してからようやくあらためてこの試合の開催を発表できてうれしく思っています。村田としても長年望んだ一戦で、対戦相手のゴロフキン選手にも感謝申し上げます。間違いなく日本ボクシング史上最大の一戦になります。その一戦をPrime Videoで変わらず配信できることもうれしく思っています」とコメントを寄せた。

 そのほか、WBO世界フライ級王者・中谷潤人VS WBO世界フライ級2位、WBOアジアパシフィックフライ級王者の山内涼太、OPBF東洋太平洋&WBOアジアパシフィックライト級タイトルマッチとなる吉野修一郎VS伊藤雅雪もライブ配信される。

【WBA・IBF世界ミドル級王座統一戦・村田諒太VSゴロフキン『Prime Video』独占配信 会員は追加料金無しで視聴可能】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/03(木) 13:03:19.82 ID:CAP_USER9
3/3(木) 13:00
スポニチアネックス

村田諒太VSゴロフキンは4・9さいたまSAに再設定 日本ボクシング史上最大のビッグマッチついに
昨年11月、世界ミドル級王座統一戦記者会見で、画面に映るゴロフキンとともにファイティングポーズの村田
 ボクシングの帝拳ジムは3日、東京都内のホテルで会見を開き、延期となっていたWBA世界ミドル級王者・村田諒太(36=帝拳)とIBF世界同級王者ゲンナジー・ゴロフキン(39=カザフスタン)の王座統一戦を4月9日にさいたまスーパーアリーナで開催すると発表した。

 日本ボクシング史上最大級のビッグマッチは本来、昨年12月29日に対戦を予定されていたが、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の水際対策として、日本政府が新規外国人の入国を原則禁止したため、ゴロフキン陣営が来日が難しい状況となり、延期されていた。

 帝拳ジムの本田明彦会長によると、2月末の新たな日程を組むことも検討したが、外国人の入国制限が緩和される見通しが立たなかったために断念。4月開催に向けて交渉を進めていた。3月1日から入国制限が緩和されたことでゴロフキン陣営の来日にめどが立ったことから、この日の発表となった。

 19年12月以来、2年以上も試合がない状態が続いている村田だが、昨年11月に来日したスパーリングパートナーがクリスマス、正月を返上して日本に残ってくれたため、年明けの練習開始後すぐにスパーリングを再開。実戦感覚を維持しながら調整を続けてきた。一方のゴロフキンは米国で調整を続けており、先月中旬には自身のSNSでトレーニングキャンプに戻ったことを報告していた。

 また、同日にダブル世界戦としてWBO世界フライ級王者・中谷潤人(24=M.T)と同級2位・山内涼太(27=角海老宝石)と対戦することも発表された。中谷の2度目の防衛戦で、当初はクリスチャン・ゴンサレス(22=メキシコ)と対戦予定だったが、日本人対決に変更となった。アンダーカードでは東洋太平洋&WBOアジア・パシフィック・ライト級王者・吉野修一郎(30=三迫)と元WBO世界スーパーフェザー級王者・伊藤雅雪(31=横浜光)がアジア2冠を懸けて激突する。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220303-00000149-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/39f9757604f564aaa6b152cbb5605a06dcfcf794

【日本ボクシング史上最大の〝ビッグマッチ〟村田諒太VSゴロフキンは4・9さいたまSAに再設定】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/03(木) 15:31:09.63 ID:CAP_USER9
3/3(木) 15:17
東スポWeb

村田諒太がウクライナ危機に「祈るだけです」 複雑な胸中のぞかせる
心境を明かした村田諒太(東スポWeb)
 ボクシングWBA世界ミドル級スーパー王者の村田諒太(36=帝拳)が、ロシア軍のウクライナ侵攻が及ぼしたボクシング界への影響に複雑な思いを明かした。

 ウクライナに軍事侵攻したロシアと、それを支援するベラルーシに対してはスポーツ界からも反発が起きている。WBAはロシアとベラルーシのボクサーを次回ランキングから除外する方針を決定。WBC、WBO、IBFはロシア、ベラルーシの選手の試合出場を一切認めない方針の共同声明を出した。

 延期されていたIBF世界ミドル級王者のゲンナジー・ゴロフキン(39=カザフスタン)との王座統一戦が4月9日にさいたまスーパーアリーナで開催されることが決定したこの日、村田は会見に出席。終了後の囲み取材ではこの問題に対する質問が飛んだが「僕も考えることあるんですけど、僕にできることは祈ることだけなんですよ。戦争にかかわる多くの方々が死なない、怪我をしない、被害を受けない(ように)」と心情を明かした。

 続けて村田は「ここでそういう政権ってどうなの、そういう措置ってどうなのとかって言うことは、正解がないというか。分からないじゃないですか、なぜこういう事態に陥っているのか。その裏の裏の裏、いろんなところまで紐解いていかないと分からないことに対して、あまり僕が発言することっていうのができないなと思ってます」と補足。

「だから僕は祈るだけです。彼らに対して、彼女たちに対して、皆様に対して、平和であって欲しい、死なないでほしい、戦争が早く終わって欲しい。それを祈るというだけですね。なのでなにかを発言していこうと言う気にはなれないです」と、神妙な表情で語っていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220303-04036586-tospoweb-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7749a9a0d27f72ff06415aa3615abac6aaeea07

【WBA世界ミドル級スーパー王者・村田諒太がウクライナ危機に「祈るだけです」 複雑な胸中のぞかせる】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/12(水) 17:45:26.47 ID:CAP_USER9
1/12(水) 16:41配信
東スポWeb

この日誕生日を迎えた村田(東スポWeb)

 ボクシングの帝拳ジムの本田明彦会長は12日、東京・神楽坂の同ジムで取材に応じ、昨年12月29日に予定していたWBAミドル級王者・村田諒太(36=帝拳)とIBF同級王者ゲンナジー・ゴロフキン(39=カザフスタン)との王座統一戦を4月をめどに行う意向を明かした。

 同王座戦は昨年末、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染拡大を巡る水際対策によって延期。その日程について本田会長は「本当は2月にできるかどうか?を12月20日にゴロフキン側に返事をする約束だった」というが、世の中の感染状況は悪化。待たされた揚げ句に2月開催を断念せざるを得なかった。本田会長は延期の日程を「4月」に設定しつつ、この状況に理解を示すゴロフキン側へ感謝の言葉を並べた。

「今までウチがどれだけ苦労してきたか?を知って、待ってくれている。飛行機のチケットも3回取り消し、全部お金が懸かっている。そういうことも全部分かってくれている。ウチが希望を持っている限りは、向こうもついてきてくれる。本当にいいヤツですよ」

 目標の4月開催へ向けて準備は万端だ。放映権やチケットの手配など課題は山積。それでも本田会長は「今、外務省がどうぞって言ったらすぐにできる状態。審判の手配、書類などは全て出来上がっている」といい、最後は「もう4月に懸けるしかない」と語気を強めた。

 この日、36歳の誕生日を迎えた村田。ケーキをプレゼントされた後はスパーリングで汗を流した。先行きが不透明な状況に「早く決まってほしい。疑心暗鬼になる」と戸惑いも隠せないが、2年ぶりの試合に向けては「強くなる努力はしてきましたし、練習を怠ったことはない。手は抜いていません」と意気込む。

 世紀の一戦は果たしてどうなるか。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220112-03922259-tospoweb-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/961938191ce0542ba0ce760ed4ffec33ac0cd4f6

【ミドル級王座統一戦 村田VSゴロフキンの延期日程 帝拳ジム・本田会長「4月に懸けるしかない」】の続きを読む

このページのトップヘ