SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

柳田悠岐

1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 06:09:48.57 ID:8l6f4tKw9
ソフトバンク・柳田悠岐外野手(34)が、3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の出場を辞退したことが6日、明らかになった。
球界関係者によると、2023年シーズンに集中するためで、すでに日本代表の栗山監督らに意向を伝えたもよう。
柳田は21年東京五輪で侍ジャパンの一員として金メダル獲得に貢献。11月の日本代表強化試合には参加していなかった。

昨季は117試合に出場し、打率・275、24本塁打、79打点。
シーズン最終戦でオリックスに逆転優勝を許した悔しさを胸に、2月1日の春季キャンプに向けて調整を続けている。

1/7(土) 6:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf8619dd823078bdb806354fdf43fecdae23e4b0

https://npb.jp/bis/players/31835133.html
成績

【ソフトバンク・柳田悠岐がWBC出場を辞退…2023年シーズンに専念へ】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/22(月) 20:34:27.00 ID:CAP_USER9
Full-Count 8/22(月) 19:10

 ソフトバンクは22日、柳田悠岐外野手、田中正義投手、周東佑京内野手、牧原大成内野手、柳町達外野手、スタッフ2人が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表した。

 柳田は22日に簡易抗原検査ならびにPCR検査で陽性判定を受けた、喉の違和感の症状があるという。主力選手が離脱し、緊急事態となっている中で、主砲まで戦列を離れることになり、さらに危機的状況となりそうだ。

 田中正、周東、牧原大、柳町、スタッフ2人は8月20日のスクリーニング検査で陽性疑いに。周東と牧原大は日本ハム戦でスタメン出場予定だったが、試合前に急遽スタメンから外れた。22日にPCR検査を受けて陽性判定を受けた。田中正は発熱、頭痛、咳、関節痛、牧原大と柳町は咽頭痛の症状あり。周東は無症状という。

Full-Count編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/d47204058f1f56e7c71485519afe277f52139992

【ソフトバンクにまた激震 柳田悠岐が新型コロナ陽性、周東佑京や牧原大成も陽性】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/07/27(水) 22:04:11.46 ID:CAP_USER9
 「マイナビオールスターゲーム2022・第2戦、全セ1-2全パ」(27日、坊っちゃんスタジアム)

 試合後の勝利チームの中嶋監督と、MVPの柳田へのインタビュー中に、1人の男性ファンから大きな声のヤジが飛び続け、騒然となった。

 「なかじま、なかじま、なかじま」など、名前を叫び続け、MVPの柳田には、「ホームラン、狙ってやろ~」と呼びかけると、柳田は「特に狙ってわけでは」と語りつつあったが、律義に「はい、狙ってました」と反応。ただ、その後も男性は「ギータ、ギータ、ギータ」などと叫び続け、インタビューを“邪魔”し続けていた。

 テレビ中継でも聞こえる、大声でのがなり声に「酔っ払いさん、やめてほしい。なんで止められないの」、「早く止めて」、「うるさい」、「警備員は何をしてるんだ」、「あのやじニキをなんとかしてくれ」と、もやもやした声が上がっていた。

デイリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/e0384a15568cb436add82b107006a4ce6ca58bdc

【球宴、MVP柳田への試合後インタビュー中、強烈やじ男性に騒然】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 15:49:14.27 ID:PlxPcL9/a
 ソフトバンク・柳田悠岐外野手が本塁打競争の投手役に日本ハム・清宮幸太郎内野手を指名した。

 今年1月には佐賀・嬉野市内で合同自主トレを行った間柄。「ホームラン競争でピッチャーをしてと言いました。自主トレも一緒にやっていますし、せっかくなんでやろうという感じです」と笑顔を浮かべた。

 オファーを受けた清宮も「えっ、いいんすか? やります、やります」と乗り気で快諾したという。柳田は第1試合でDeNA・牧秀悟内野手と対戦。昨年はフルスイングした際に脇腹を痛め、東京五輪の出場に黄信号がともっただけに「今年はしっかり準備して入念なストレッチをしてやりたい。その中で1本でも多くホームランを打てればいいなと思います」と本拠地で迎えた夢舞台に胸を躍らせていた。

【「えっ、いいんすか?」ソフトバンク・柳田悠岐、本塁打競争の投手に日本ハム・清宮幸太郎指名】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 22:53:18.42 ID:CAP_USER9
◆パ・リーグ ソフトバンク1―8ロッテ(27日・東京ドーム)

 ソフトバンク・柳田悠岐外野手が首、肩の痛みを訴え、欠場した。主砲を欠いた打線はわずか1得点。藤本博史監督は「(試合前の)打撃はできていたけど、思いきって振れないところがあった。首が痛い、肩が痛いというところでね。今日はベンチで休憩でした」と明かした。

 柳田は26日の日本ハム戦(ペイペイD)の9回にアルカンタラの右翼への飛球を前進して捕球しようとしたが、足がもつれて転んだ。地面に崩れ落ちた際に首や肩を強打し、この日はむち打ちのような症状を訴えたようだ。

 28日は福岡への移動日で、29日にロッテ戦(ペイペイD)が控えている…指揮官は今後について「これは分からない。明日も治療するけど、明後日どうなるかは見当がつかない」と表情を曇らせ、離脱の可能性についても含みを持たせた。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/41f3f427a067e56994b5b2e6b7409ec4e05f3d92

【欠場のホークス・柳田悠岐、首などむち打ちの症状 前日の打球処理で転んで強打 離脱の可能性も】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/06/17(金) 12:59:52.95 ID:C8KqpKkJ0
今シーズンのパ・リーグは歴史的な「投高打低」が大きな話題を呼んでいる。5球団のチーム防御率が2点台を記録し、3割打者も3人しかいない。山川穂高(西武)が一人OPS1.119と圧倒的な打棒を振るう一方で、OPS.900台は皆無。OPSリーグ2位の松本剛(日本ハム)でも.848にとどまっている。

【動画】ギータ復活なるか! 山本由伸を粉砕したグランドスラムをまた見たい

 中でも苦戦を強いられている一人が、MVP2回の大打者・柳田悠岐(ソフトバンク)だ。日本人野手歴代最高年俸6億2000万円を手にして迎えた今季は、ここまで200打席に立って打率.253、7本塁打、OPS.754と“ギータ”らしからぬ数字。

交流戦では長打が二塁打1本、5月31日の巨人戦ではプロ野球史上ワーストタイの1試合5三振という不名誉な記録も樹立してしまった。

【ソフトバンク・柳田悠岐の“不振”の原因は? 衰えも危惧される「コンタクト率」の大幅悪化が意味するもの】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/09(月) 22:46:30.26 ID:CAP_USER9
落合博満氏 3冠王の可能性がある4選手挙げる
「この辺が確率的にはある」


現役時代に3冠王を3度獲得し、監督としては中日を4度のリーグ優勝に導いた落合博満氏(68)が8日、NHK「サンデースポーツ」(後9・50)に出演し、現役選手で3冠王に輝く可能性のある選手を挙げた。


打者として最高の勲章でもある3冠王。落合氏は現役時代に3度獲得しており、プロ野球界では2004年の松中信彦(ダイエー)以来、18年間獲得者が現れていない。
その中で落合氏は現在の選手たちが「(3冠王を獲る)可能性はあると思います」と口にした。


しかし「ただ、その可能性も限られたメンバー。やっぱりホームランを打てる人に限定されると思う。だから各12球団のクリーンアップはその可能性を持っている」と説明した。


可能性のある選手には「巨人の岡本(和真)、ヤクルトの村上(宗隆)、それから西武の山川(穂高)、ソフトバンクの柳田(悠岐)」と4選手を挙げ、「この辺が確率的にはあるんじゃないのかな」と期待した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/786b6abb8ee84d8c3891ddda6a69f658a12c62a3

【「この辺が確率的にはある」落合博満氏、3冠王の可能性がある4選手の名前を挙げる】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 17:12:45.96 ID:CAP_USER9
◆パ・リーグ ソフトバンク―オリックス(7日・ペイペイD)

 ソフトバンク・柳田悠岐外野手が出場選手登録を抹消された。和田毅投手、野村大樹内野手も抹消され、代わってこの日先発のコリン・レイ投手と川瀬晃内野手、ドラフト2位の正木智也外野手=慶大=が出場選手登録された。

 藤本監督は「一応本人とも昨日話したけど、こっちに帯同して休むよりは10日でしっかり治してくれと。3日、4日は何もできないでしょうから、そこで何もしないで置いておくなら10日間で治してくれた方が。まだ始まったばかりなんでね。違和感ありながらやるのも打撃に影響してくると思うし。10日間で治るか分からないけど、19日に戻ってこられるようにお願いしますと。本人もしっかりやってきますということで」と明かした。

 代わって合流した正木はプロ初昇格。いきなり3番で先発する。「調子いいから3番で使いますよ。調子いいもんはすぐ使いますよ。2軍ですごい打ってるから」と指揮官。ルーキーに起爆剤の期待がかかる。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/a53eb56d208405058319c2c78d463f9e9fdc50fd

【ソフトバンク・柳田悠岐が登録抹消 左肩の腱板炎 ドラフト2位・正木智也が初昇格即3番スタメン】の続きを読む

このページのトップヘ