SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

栗山監督

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 14:17:45.00 ID:4vhIOOpL9
 シンガー・ソングライターさだまさし(71)が25日放送のTBS「日曜日の初耳学」(日曜後10・00)にゲスト出演。侍ジャパンの前監督・栗山英樹氏(62)との交流について語った。

 さだはMCの林修によるインタビューに登場。林が「栗山監督と交流が長いとうかがったんですが」と話を振ると、さだは「僕はね、WBCの時も電話もらいましたね」と振り返った。

 「で、宮崎のキャンプの時、僕出かけました」とし、「夜、一緒に食事しながらね、僕、『生さだ』スペシャルが3月27日にあるんだけど、“金メダル持って、遊びに来いよ」とNHKの「今夜も生でさだまさし」の生放送に誘ったという。すると栗山氏は「行きますよ。見せびらかしに行きますよ。で、負けたら国民に謝りに行きますから」と約束したとした。

 そうしてWBCで優勝を果たした栗山氏は番組に出演。さだは「(オープニングで)“20分ぐらい彼と金メダル話をする”って(台本には)書いてあったんですけど、50分しゃべってましたね。生放送で」と笑わせた。

 「それで金メダル持って来てくれた時に、“俺、『マイアミの歓喜』って歌作るわ”って言ったんですよ」とさだ。栗山監督は「いいですね。俺歌いに行きますわ」とって言うから、スタジオ来てくれて。コーラスに参加してくれましたね」とも話した。

 「で、“こんな曲できたよ”って聴いたらね、彼が泣いたんですよ」との出来事も。涙をこぼした栗山氏は「ヤバい、ヤバい」「あの時(WBC)を思い出して、思い出して」とし、「絶対これ聞いたらみんなあの日を思い出して泣くなー」と感想を語ったとした。さだは「それ聞いて僕も泣いちゃいましたね。もらい泣きしちゃいましたね」としみじみと話した。

 「それ程彼は命がけだった。げっそり痩せましたからね。命がけでやってたんだなと思いますね」と証言した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c1d8cff68011a1019b0a4009b1623d443f2dfa8

【さだまさし WBCでの栗山英樹氏は「命がけだった」「げっそり痩せて」と証言 大会前には約束も】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 07:30:30.40 ID:RSKDPltf9
5/30(火) 2:00配信 スポニチアネックス

 侍ジャパンを率い、今年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で3大会ぶりの世界一に導いた栗山英樹監督(62)が今月までの任期満了に伴い、退任することが29日、分かった。近日中に発表される。侍ジャパン強化委員会は新たな代表監督の人選に入るが、イチロー氏(49=マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)、松井秀喜氏(48=ヤンキースGM特別アドバイザー)らが候補に挙がるとみられる。

 侍ジャパンが再出発を切る。契約期間中の栗山監督の意向を確認し、5月31日の任期満了に伴う退任が決まった。3月のWBCで14年ぶりの世界一に導いた指揮官は、米国との決勝戦後「今後の侍ジャパンのことを考えると新しい人が監督をする方が野球の将来のためになる」と語っていた。

 21年12月の就任から1年6カ月。短期の任期の中で、大きな功績を残した。エンゼルス・大谷、パドレス・ダルビッシュに加え、初の日系人となったカージナルス・ヌートバーを招集。レッドソックス・吉田もメジャー移籍1年目で異例の参加となり、今後のチーム編成に新たな道を切り開いた。

 さらにメジャー組の国内調整のための試合出場をMLBに強く要望。将来に向け、出場選手の調整が平等にできるよう訴えた。「これからのWBCのために変えていかなければいけない」という思いから、今後の大会を見据えてそれ以外にも数多くのルールの改善を求めるなど、全力で駆け抜けた。

 侍ジャパン強化委員会は、8月いっぱいをめどに次期監督の選定作業に入るとみられる。候補にはいずれも監督、コーチ経験はないもののWBC第1回、第2回大会の中心選手で連覇に貢献したイチロー氏、巨人、ヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏が挙がるもようだ。さらにホワイトソックスでも活躍した前ロッテ監督の井口資仁氏や、ソフトバンクを5度日本一へ導いた工藤公康氏、04年アテネ五輪に出場した前巨人監督の高橋由伸氏らも候補に挙がる。

 2度目の連覇を狙う26年の第6回WBCは、今回以上にメジャーリーガーを多く編成して臨む可能性が高い。左脇腹痛で辞退したカブス・鈴木、移籍1年目で出場しなかったメッツ・千賀をはじめ、さらに今大会の主力だったオリックス・山本、DeNA・今永ら、今後、大リーグ移籍を目指す選手も多い。ヤクルト・村上も26年からのメジャー挑戦を容認されており、指揮官も国際大会やメジャー経験の豊富な人選が必要になってくる。

 今年11月に東京ドームで開催される「第2回アジアプロ野球チャンピオンシップ」が新監督の初陣となる予定。今後、慎重に人選が進められることになる。

 ◇栗山 英樹(くりやま・ひでき)1961年(昭36)4月26日生まれ、東京都出身の62歳。84年に東京学芸大からドラフト外でヤクルト入団。89年に中堅手でゴールデングラブ賞受賞。90年に現役引退。通算成績は494試合で打率・279、7本塁打、67打点、23盗塁。引退後はスポーツキャスター、白鴎大教授などを務め、12~21年の10年間、日本ハム監督として大谷(現エンゼルス)を二刀流として育てた。16年に日本一。21年11月に侍ジャパン監督に就任し、今年3月の第5回WBCで3大会ぶりの優勝に導いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a939135fe3d5479a4e6a84f4a6f4f793adcf9007

【侍ジャパン・栗山監督が退任へ 後任にイチロー氏、松井秀喜氏ら浮上 8月いっぱいメドに次期監督選定作業】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/17(水) 23:43:07.53 ID:h5/n0dFq9
紫綬褒章の褒状を手にした侍ジャパン・栗山監督

 侍ジャパンの栗山監督は15日、都内のホテルで紫綬褒章の伝達式に出席した。WBC優勝を受けて侍ジャパンが受章したもので、代表者として多くの受章者からも祝福を受けた。「みんなで力を合わせて、選手のおかげで、どうしても見たかった景色を見させてもらった。日本の皆さんが喜んでくれて、凄く幸せ」と感慨深げに語った。

 伝達式を終えて皇居に移動後、天皇陛下と面会。陛下からは全受章者へ向けて「日本の国のために、人々のために、長い間尽力し尽くしてくれて、ありがとうございます」とのお言葉があり、栗山監督は「背筋が伸びる思い。明日から前に進んでいきます」と思いを新たにした。

[ 2023年5月16日 05:30 ]
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/05/16/kiji/20230515s00001004676000c.html

【侍ジャパンに紫綬褒章 栗山監督「日本の皆さんが喜んでくれて、凄く幸せ」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 08:20:09.12 ID:Bl7xTCZV9
侍ジャパン・栗山監督が退任、後任に工藤公康氏ら候補 
次のターゲットは24年プレミア12&26年WBC連覇/WBC


WBCで日本代表を3大会ぶりの優勝に導いた栗山監督が今大会で退任することになった。
試合後に「きょうで監督が終わる。あすからは何も肩書がない人になる」と語った。

直近に行われる国際大会は11月の第2回アジアチャンピオンシップ。
日本は2024年の第3回プレミア12と、26年の第6回WBCで2連覇を目指す。
侍ジャパンは今後、新政権でチームづくりを再構築していく。


次期監督として候補に挙がるのが、ソフトバンク監督として15年からの7年間で5度の日本一に導いた工藤公康氏(59)。

WBCで第1回大会から2大会連続でMVPを獲得した松坂大輔氏(42)、第1回WBCで内野守備走塁コーチを務めた前西武監督の辻発彦氏(64)、元ヤクルト監督の古田敦也氏(57)、前巨人監督の高橋由伸氏(47)らも候補となりそうだ。

侍ジャパンの常設化以降、監督の退任後は時間をかけて次期監督を選考。
後任は栗山監督が残した財産を引き継ぎ、06、09年以来のWBC連覇を託される。


https://news.yahoo.co.jp/articles/1f2b675acda92ececd9b59f598bfa47334290e1e

【侍ジャパン・栗山監督が退任… 後任候補に工藤公康氏、松坂大輔氏、古田敦也氏、辻発彦氏、高橋由伸氏】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 13:46:12.65 ID:W5MSDaqC9
3/21(火) 11:16配信
NEWSポストセブン
《WBCベンチで存在感》栗山監督の横にいるイケメン参謀コーチは「フリーターからプロ入り」異色経歴と元妻は人気女子アナ

《なんだこのイケメン》《侍ジャパンのベンチにイケメンがいた》《あの長身イケメン、見たことあるけど名前が分からなくて……》──SNSでそんなふうに話題となっている人物の素顔に迫った。

 第5回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック )で快進撃を続ける日本代表の侍ジャパン。大谷翔平の投打にわたる活躍もあり、準決勝進出。3月16日の「日本×イタリア」戦では関東地区の平均世帯視聴率が48.0%を記録し、WBC史上最高となった。

 ダルビッシュ有、吉田正尚のメジャー組に加え、佐々木朗希、山本由伸、村上宗隆と日本球界を代表するトップ選手が名を連ねたチームは史上最強との呼び声高く、2009年以来、3大会ぶりの世界一も見えている。

 大谷やヌートバーらイケメン選手が人気となる一方で、SNSでは日本のベンチが話題となっていた。冒頭のSNSの声は、テレビカメラに映し出される度に、栗山英樹監督の傍らにいる城石憲之コーチ(49)に向けた“黄色いつぶやき”だった。スポーツ紙記者が語る。

「城石コーチは北海道日本ハムファイターズを指揮していた栗山監督を7年間コーチとして支えていました。今回のWBCで侍ジャパンの監督を引き受けた栗山監督が人柄とコーチング能力を高く評価し、呼び寄せたのが、現在侍ジャパンで内野守備・走塁兼作戦を担当する城石コーチでした。コーチ経験のない栗山監督から信頼されている城石コーチは、選手のために打撃投手もこなし、『技術面は申し分ない選手ばかりなので、精神的な部分を支えたい』と話していました」

 身長183cmと甘いマスクで現役当時から人気だった城石コーチは、埼玉県で生まれ育った。強豪・春日部共栄高校の野球部に入部すると、1991年には主将として春・夏甲子園に出場した。
「高校卒業後に東都大学野球の強豪校でもある青山学院に進学しましたが、野球部の雰囲気に馴染めず中退しています。その後、ガソリンスタンドでアルバイトをしながら、トレーニングを積んでプロ入りを目指していました。入団テストに合格して、1994年にドラフト5位で日本ハムファイターズに入ったた苦労人です。当時はフリーターからプロ入りした選手として注目され、プロ4年目にスワローズに移籍し、2009年に現役を引退しました」(別のスポーツ紙記者)

 15年間の現役生活で通算376安打という成績だったが、引退後は引く手あまたのコーチとなった。

「城石さんは引退してから14年経ちますが、一度もコーチ契約が途切れたことがありません。苦労人であるがゆえに語れることも多く、指導者として選手からの信頼が厚いのでしょう。現在もスワローズと侍ジャパンのコーチを兼任しているほどですから、栗山監督はどうしても欲しかったコーチのひとりだったと思います」(同前)

 野球では指揮官の相棒を務める城石コーチだが、プライベートでは2007年に当時、テレビ東京のアナウンサーだった大橋未歩と結婚している。

「当時、城石さんの同僚だった古田敦也さんの仲介で交際がスタートしてゴールインしました。2009年の城石さんの引退試合には大橋さんが駆け付け、花束を贈呈していましたが、2015年には離婚しています。コーチとはいえ、選手同様に1年の多くを遠征試合で家を留守にするので、夫婦の時間が減ってしまったのかもしれません」(同前)

 栗山監督の戦略を知り尽くす参謀がベンチで放つイケメンオーラの背景には、苦労人の素顔があった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f98ab498be3524e1fc4c8e59876cbf78753d635
https://www.news-postseven.com/uploads/2023/03/21/jiji_shiroishi_wbc_01-750x500.jpg

【侍ジャパン・栗山監督の横にいるイケメン参謀コーチは誰?と話題に (画像有り)】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 22:22:57.25 ID:vLOTLut69
<WBC:日本6-5メキシコ>◇準決勝◇20日(日本時間21日)◇ローンデポパーク(米フロリダ州マイアミ)

 侍ジャパンが劇的サヨナラ勝利で世界一に輝いた09年大会以来、3大会ぶりに決勝に進出した。

 1点を追う9回無死一、二塁、村上宗隆(ヤクルト)がメキシコの守護神ガエゴス(カージナルス)を捉えた。中越えとなるサヨナラ適時二塁打で2点を追加し、サヨナラ勝ちした。



 ▽栗山監督 (村上宗隆に)最後、打ちましたけど、多分、本人の中ではチームに迷惑かけてる感じしかないのでは。世界がびっくりするバッターだと、WBCで証明したいと思ってやって来た。「最後、お前で勝つんだ」と言ってきた。僕は信じてます。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/b972ae228e3a9323f99aa700696011fe360e3eb3
https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/news/img/202303210001275-w500_1.jpg

【サヨナラ打村上宗隆に栗山監督「最後、お前で勝つんだと言ってきた。僕は信じてます」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 10:34:29.99 ID:8+gkCxi/9
栗山監督、大谷翔平の決勝リリーフ登板に慎重 「ゼロではない」「無理させない」


野球日本代表「侍ジャパン」の栗山英樹監督は20日(日本時間21日)、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の準決勝・メキシコ戦前に記者会見を行った。

大谷翔平投手(エンゼルス)が21日(同22日)の決勝に勝ち進んだ場合、リリーフ登板に意欲を見せていることについて、「ゼロではない。可能性はもちろんゼロではないです」と否定しなかった。


大谷は19日(同20日)の練習後に取材に応じ、「中継ぎでいく準備はもちろんしたいなと思っている」と登板へ意欲を示していた。
とはいえ、メジャーでのリリーフ登板は1試合もない。

「ファイターズでは毎日どれくらい出られるのか、どれくらいで止めないといけないのかを確認していた。今日も状態を確認しますけど、ゼロではない。ただ、基本的には預かって無理させてはいけないというのがベースにはある」

エンゼルスでは30日(同31日)のアスレチックス戦で開幕投手を務める予定。
いずれにしても慎重にタクトを振るうことになりそうだ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/0168a9ebfd440f215b0f494534ef2d0f7cf0530f

【「ゼロではない」「無理させない」栗山監督、大谷翔平の決勝でのリリーフ登板に慎重】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:44:45.87 ID:5zdOAKGg9
 ◇WBC準決勝 日本6-5メキシコ(2023年3月20日 米・マイアミ)

 野球日本代表「侍ジャパン」は20日(日本時間21日)、米マイアミの「ローンデポ・パーク」で準決勝・メキシコ戦を行い、劇的なサヨナラ勝利で決勝進出を決めた。09年大会以来、3大会ぶりの世界一に向け、ムードは最高潮だ。

 先発・佐々木朗希が先制3ランを被弾する苦しい展開。7回に吉田正尚が起死回生の同点3ランを放ったものの、8回に2点勝ち越された。その裏に1点を返し、4―5で迎えた9回、無死一、二塁から不振に苦しんでいた村上宗隆が、劇的な逆転サヨナラ打を放った。

 栗山監督は試合後の会見で「ほんとに思った通りメキシコも素晴らしいチームで、突破口がなく苦しい中、勝ち負けは別として『野球すげぇな』ってほんとに感動したし、見ている人たちも野球すごいなって思ってもらえたら凄くうれしいです」と話した。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ea55cea9869664b05db755aebfa88ea75e9aa1e

【侍ジャパン・栗山監督 劇勝に「野球すげぇな」】の続きを読む

このページのトップヘ