SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

決勝進出

1: 名無しさん@恐縮です 2023/07/29(土) 06:25:59.69 ID:/OPrP4zo9
◇水泳・世界選手権第15日(2023年7月28日 福岡)

 競泳の女子50メートルバタフライ準決勝で、池江璃花子(23=横浜ゴム)が25秒72の全体5位で29日の決勝に進出した。今大会は100メートルバタフライで予選落ちし、100メートル自由形は準決勝敗退。個人3種目目で目標の決勝進出を達成した。男子200メートル平泳ぎは決勝は渡辺一平(26=トヨタ自動車)が2分8秒78で6位。男子200メートル背泳ぎ決勝の柳川大樹(21=イトマン港北)は8位だった。

 準決勝2組。池江が隣のレーンを泳いだ世界記録保持者のサラ・ショーストロム(スウェーデン)に食らいついた。白血病から復帰後のベストに0秒01に迫った予選からは0秒22タイムを落としたが、タッチ勝負の2位争いを制して組2着。会場が大歓声に包まれると、親交のあるショーストロムからも拍手を送られた。

 目標の個人種目での決勝進出を達成。「これで満足することはないが、決勝に残れて第一段階はクリアできた」とうなずいた。

 今大会は現時点で世界との距離が最も近い50メートルバタフライが本命種目。5月には4年ぶりに欧州の大会を転戦し、世界の選手から技術を吸収した。課題のスタートを改善するため、上半身も連動してウエーブを描くドルフィンキックを導入。試行錯誤が実り、好結果につなげた。

 決勝では白血病前を含めて自身初の世界大会での表彰台が懸かる。メダルへの意欲を問われると「全くない。期待しないでください」と笑った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a97a394927bd64385c54fb2c3821d5c1dd1c84a8

【<世界水泳>池江璃花子 “本命”50メートルバタで決勝へ メダルへの意欲は?「期待しないで」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/07/17(日) 10:20:47.03 ID:CAP_USER9
サニブラウンが100mで日本初の決勝進出

【ユージン(米オレゴン州)共同】陸上世界選手権の男子100メートルで、サニブラウン・ハキーム(タンブルウィードTC)がこの種目で日本勢初となる決勝進出を決めた。
坂井隆一郎(大阪ガス)は落選した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/60b8d725109c85a96ef61cc539d9c3dc1782a638

【織田裕二号泣(´;ω;`) 男子100mでサニブラウンが日本勢初の決勝進出】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 10:46:32.98 ID:CAP_USER9
決勝進出を決め抱き合って喜ぶ(右から)鈴木夕湖、吉田知那美、藤沢五月、吉田夕梨花(撮影・小海途 良幹)

 ◇北京冬季五輪第15日 カーリング女子準決勝 日本8―6スイス(2022年2月18日 国家水泳センター)

【写真】手に汗握ったスイス戦…藤沢五月の手の甲には「BE SATSUKI」の文字が

 決勝に進出し、銀メダル以上を確定させた日本代表のロコ・ソラーレに“報奨もぐもぐ”が贈られることが18日、分かった。10年からカーリング女子日本代表のオフィシャルスポンサーを務める全農が、チームに米100俵と、一人一人に乳製品1年分を贈呈することを決定した。

 1俵は約60キロで100俵は約6000キロ。1人で食べると100年分に相当する量という。今大会のロコは藤沢、吉田知、鈴木、吉田夕、石崎の選手5人に小野寺コーチ、リンド・コーチの計7人。1人あたり約14年分の量となる。報奨米は銅メダルを獲得した18年平昌でも贈られたが、北京では乳製品も加わった。

 日本オリンピック委員会(JOC)の規定では金500万円、銀200万円、銅100万円の報奨金(団体は1人につき)が贈られる。日本カーリング協会の規定では報奨金はなく、五輪6位以内などで優秀選手章として表彰する。

2/19(土) 5:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6533112ed0c0ef4551865cc9800ef9e67aec7101
https://i.imgur.com/NnPKgik.jpg

【カーリング日本代表ロコ・ソラーレ 決勝進出で“報奨もぐもぐ”全農から米100俵&乳製品1年分ゲット】の続きを読む

このページのトップヘ