SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

湯浅京己

1: 名無しさん@恐縮です 2023/07/10(月) 17:15:41.09 ID:t1bn4wOh9
プロ野球の阪神は10日、近本光司選手と湯浅京己投手のオールスターゲームの出場辞退を発表しました。

近本選手は、2日の巨人戦で右脇腹付近に死球を受けて負傷、右肋骨骨折の診断を受け、4日に出場選手登録を抹消されました。

湯浅投手は4月16日に右前腕の張りで登録を抹消され、5月26日に再昇格を果たしましたが、6月16日に調整のため登録を抹消されました。

オールスターのファン投票では、近本選手は、両リーグ最多得票の約77万票を獲得、湯浅投手は、控え投手部門で50万票あまりを獲得して首位でした。

近本選手と湯浅投手は、球団を通してそれぞれコメントを発表しました。

◆近本選手コメント「ファンのみなさんからたくさん投票していただいた中で、出場できないことは凄く残念ですが、今は1日1日自分ができることにしっかり取り組んで、少しでも早くグラウンドでプレーする姿をお見せできるように頑張ります」

◆湯浅投手コメント「ファン投票で選んでいただいて本当に嬉しかったですし、その中で辞退となってしまい、楽しみにしていただいていたファンのみなさんに申し訳ない思いです。チームのためにまた全力で腕を振れるように、しっかり自分のコンディションを上げていきます。引き続き応援よろしくお願いします」

日テレ

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b6101c1a6c34d1681b0a9a7952fc3a29ee9ec04

【オールスター選出の阪神の近本光司と湯浅京己、ともに負傷で出場辞退】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 08:12:59.56 ID:10MfA+c+9
4/17(月) 5:15配信 スポニチアネックス

 ◇セ・リーグ 阪神1―2DeNA(2023年4月16日 横浜)

 阪神の湯浅京己投手(23)が16日、今季初めて出場選手登録を抹消された。球団は「疲労を考慮」と発表したものの、複数の関係者によると、右肘のコンディション不良であることが分かった。今後の検査結果によっては長期離脱の可能性がある。セ・リーグトップタイの5セーブを誇っていた新守護神が離脱したチームは、DeNA戦に敗れ、わずか1日で単独首位から転落した。

 岡田阪神に衝撃が走った。新守護神の湯浅が1軍の戦列から姿を消した。試合前の練習には参加し、約30メートルの距離でキャッチボール、ランニング、チューブを使ったトレーニングで汗を流していた。しかし試合開始前に球場を後にした。去り際、これまで隠していた事実を明かした。

 「体の張りとか多少ある。疲労というか、疲れているところもあるにはあった。こういう形で抹消していただくことは、自分にとって凄くありがたいが、チームにとっては迷惑をかけるので、凄く申し訳ないと思う」

 世界一に輝いた第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では3試合に登板し、米国から帰国した8日後のシーズン開幕戦からフル回転。最後に登板した13日の時点で、11試合中7試合に登板していた。セ・最多タイの5セーブを挙げてチームの貯金生活を支える一方で、体に異変が生じていた。

 安藤投手コーチによると、この日の朝に本人が「疲労」を訴えた。球団も抹消理由を「疲労を考慮して」と発表し、岡田監督は「(張りは)体全体やろな。(最短復帰が可能となる)10日間、様子を見ることや」と最短となる26日の合流を期待した。湯浅も「最短で戻ってくるつもり。7試合に投げたが、それ以上にパフォーマンスを上げたいと思っている。しっかり調整して戻ってこられるように頑張りたい」と前向きだった。

 表面上は体調が万全でないことが理由ながら、複数の関係者の話を総合すると右肘のコンディション不良を発症したとみられる。17日にも病院で検査。異常がなければ8試合の不在で済むが、今後の結果次第では、長期離脱の可能性をはらんでいるのだ。

 試合前に守護神の離脱が決まっていたチームは、貧打にあえぎ、勝ちパターンの継投に持ち込むことすらできずに2連敗した。ヤクルトに競り勝った広島に首位を取って代わられ、単独首位はわずか1日で終わった。

 湯浅の緊急事態を受け、安藤投手コーチは「みんなで頑張っていくしかない。臨機応変にやっていくと思う」と語り、継投策が日替わりになる可能性を示唆した。18年ぶりの「アレ」を目指す猛虎に、大きな試練が訪れた。

 ▽湯浅の昨季登録抹消 交流戦期間の6月6日から16日にかけて、積極休養で11日間の登録抹消(抹消理由は再調整)。後に右前腕に張りを感じていたと明かし「リフレッシュ抹消がなければどうなっていたか、(首脳陣に)感謝しかない」と語っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/27c0fc48eb8c8eb2f136114ec2c5d67f27f12f30

【阪神・湯浅 検査次第では長期離脱も 右肘のコンディション不良で抹消「申し訳ない」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/16(日) 13:21:47.24 ID:zvjA70lQ9
4/16(日) 12:14配信 デイリースポーツ

 日本野球機構(NPB)は16日、出場選手の登録と抹消を発表し、阪神の湯浅京己投手が出場選手登録を抹消された。球団は「疲労を考慮し、登録を抹消いたしました」と説明した。

 湯浅は開幕から守護神を任され、7試合に登板。防御率0・00と圧倒的な成績でリーグトップの5セーブ、2ホールドの成績を残していた。

 侍ジャパンに選出され、3月のWBCでは世界一に貢献した右腕。岡田監督は当初、疲労を考慮するつもりだったが、本人がWBC期間中から開幕メンバー入りを志願。抑えとしてその役割をまっとうしてきた。

 この日は横浜スタジアムでDeNA戦の試合前練習に参加。外野フェンス沿いをランニングするなどして調整した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b51f56e02fac87dc6c6de5ac891c5fd19889231a

【阪神に激震!守護神・湯浅が登録抹消 球団「疲労を考慮し」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/13(月) 19:07:12.87 ID:kNHJtG9x9
侍ジャパンダルビッシュ有投手(36=パドレス)が13日、後輩を引き連れてラーメン店「箕輪家」を訪れた。自身のインスタグラムを更新。宇田川優希や大勢、湯浅京己、宮城大弥らを連れてラーメンをすすった。

オーナーの箕輪厚介氏は自身のツイッターで「ダルビッシュさん、箕輪家来てくれた!身長違いすぎてゴミ箱に乗りました!」と2ショット写真を投稿。さらにダルビッシュ、宇田川、湯浅、大勢、宮城が店の壁にサインを書き込む映像も投稿。「カッコいい!」と大喜びだった。

日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/samurai/wbc2023/news/202303130000673_m.html?mode=all
https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/news/img/202303130000673-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/news/img/202303130000673-w500_1.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/news/img/202303130000673-w500_2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrE45CwacAAFiSG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrFec81agAEcH57.jpg

【侍ジャパン・ダルビッシュが宇田川優希や大勢ら引き連れラーメン店訪問 オーナーの箕輪厚介氏歓喜】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 07:38:48.59 ID:F1DNIW749
阪神岡田彰布監督(65)が27日、来春のWBC出場が内定した湯浅京己投手(23)の代役守護神として、
助っ人右腕2人に任せることを明言した。

今季も一時9回を担ったカイル・ケラー投手(29)と剛球右腕の新外国人ジェレミー・ビーズリー投手(27=パイレーツ)に、
湯浅がWBC球からNPB球の感覚を取り戻すための開幕から抑え復帰までの期間のクローザーを託す。
◇ ◇ ◇ 守護神湯浅が早々とWBC出場に内定しても、岡田監督はあわてることはなかった。
「別に外国人でええんちゃう? 一番、外しやすいやん、外国人の方が。
2人おるんやから」と、代役にK・ケラーとビーズリーを指名した。
セットアッパーとして考えている岩崎や浜地は配置転換せずそのままにして、助っ人を当てはめる。
「(K・)ケラーはな、だいたいもう分かってる」と、2年目右腕は計算しやすい。

今季はコロナ禍で調整不足のまま開幕から抑えを任され大炎上したが、その後の巻き返してきた姿も見てきた。
現状では来年2月1日のキャンプインから助っ人たちもそろうだけに、来季はしっかり調整して開幕に臨める。
ビーズリーに関しては「まあ、キャンプで見たら分かるやん。
新外国人に関してはあまり大きいことは言われへんわ、はっきり言うて」と慎重だった。
だが、新外国人候補の中で「変化球もよかったな。ボール自体は一番よかった」とほれ込んでいる。
191センチの長身から150キロ台中盤の直球で、グイグイ押し込む。スプリットにもキレがあり、まさにクローザータイプだ。

侍ジャパンの合宿は2月中旬から始まる。
3月21日の決勝まで進めば1カ月WBC球でプレーすることとなる。
湯浅がNPB球の感覚を取り戻すまでの開幕からの数週間の我慢となる。オープン戦で2人にクローザーのメドが立てば、復帰後も湯浅が過酷な連投を回避することができる。
悲願の「アレ(=優勝)」を狙うためにも、疲労を少なくポストシーズンに突入することは大きい。
岡田監督は「外国人があかんかったら全然あかんみたいな、そういうチームじゃないやん。今はな」と、助っ人が万が一ハマらずとも、伸び盛りな強力投手陣なら、一時の湯浅の穴などなんとでもなると自信を見せた。
【石橋隆雄】

12/28(水) 5:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c68fd7308d06d7ebce99aca628bbfaff0f6b6d8

【阪神・岡田監督「別に外国人でええんちゃう?」WBC内定湯浅の代役守護神に助っ人右腕2人】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/26(月) 07:48:13.30 ID:njnh9Edz9
阪神の湯浅京己投手(23)が来年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表に選出されることが25日、球界関係者への取材で分かった。
一部の主力が明らかになる1月上旬の先行発表には名前がないものの、最終メンバーの30人に選ばれる。
最優秀中継ぎ投手のタイトルを獲得した今季と同様に、侍ジャパンでもセットアッパーで起用される見込み。
守護神は巨人・大勢の起用が最有力となっており、同学年の“年男コンビ”による勝利の方程式になりそうだ。
大勢とは同じ1999年のうさぎ年生まれで、23年に誕生年と同じ干支(えと)を迎える。
11月に参加した日本代表強化試合でチームメートになったことで、距離が縮まった。

食事に一緒に出かけたほど意気投合しただけでなく、「シーズン中からお互い刺激し合いながらできていたと思う」という存在。
好敵手と書いて、友と呼ぶような関係なのだ。
世界一をかけた戦いへ「国際大会は本当に盛り上がる。選ばれたら力になりたい」と語っていた右腕。その剛球で勝利へ導く。

12/26(月) 5:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/e409708db88b3628a236671ca6cb183a7b2e0038

【阪神・湯浅、侍セットアッパー!大勢と勝利の方程式だ「選ばれたら力に」WBC代表最終メンバー内定】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 03:02:27.14 ID:f2CgHGHnM
 阪神にとっては、継投のタイミングを含め、思い通りのゲームプランで最終回を迎えた。その状況での逆転サヨナラ負けをどう受け止めるか。

 抑えを任されている岩崎は、球にキレがなく、浮いていた。キレやコントロールが生命線の投手で、タイミングも取りづらいのが特長だ。ただ、この日は梅野の構えたところに投げ切れていなかった。ましてや8回まで投げたのは、藤浪や浜地、ケラーら150キロを超す投手ばかり。打者の目も慣れており、変化球も効果的に使えなかった。連投が続いたときは、こういう投球になるのかな、というのがうかがえた内容だった。

 クローザーに指名したら、連投であれ、最後を締めなければならないポジションだ。しかし、首位ヤクルトを追い上げなければならない状況で、1試合も落とせない試合が続くなかで、守護神起用をどう考えていくか。岩崎の連投が続いた時は、もう1枚、選択肢を増やすことも考えないといけないだろう。8回のポジションは代えづらいが、時には湯浅を抑えにもってくることもアリではないか。

 岩崎はセットアッパーとしての経験は豊富だが、クローザーという立場は初めて。同じ連投といっても、精神的に違う。前日までの戦い方やコンディションを見極めながら、流動的に岩崎以外の人選も検討するべきだ。

 もちろん、この敗戦で岩崎の信用が失われるわけではない。大きなエラーがあったわけで、彼だけの責任ではない。一塁を守る陽川のポジショニングはどうだったか。中野の打球への入り方は適切だったか。首脳陣や他の野手が間合いを取るなど最善の策を尽くしたかは、反省しないといけない。

 先発藤浪はまともなヒットをほとんど打たれなかった。死球はあったが、それを差し引いても、先発として、十分合格点を与えられる内容だった。それだけに、チームにとっては痛い黒星となった。(日刊スポーツ評論家)

https://news.yahoo.co.jp/articles/073e1760800c832408f968482ca901d0ee7e9533

【3連覇監督「岩崎以外の人選も検討するべき。湯浅抑えもアリ」】の続きを読む

このページのトップヘ