SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

牧秀悟

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/18(日) 16:59:23.71 ID:lLLxP6IH9
◆日本生命セ・パ交流戦 DeNA―ロッテ(18日・横浜スタジアム)

 交流戦逆転優勝を目指すDeNAのもとに、強力な援軍が駆け付けた。18日の試合前の横浜スタジアムに、球団が募集した牧秀悟内野手のソックリさん17人が集結。
牧本人と、三浦大輔監督と記念撮影するなどしエールを送った。

 試合前練習中の一塁側スタンドには17人の牧秀悟内野手の「影武者」が勢ぞろい。まずは三浦大輔監督が輪の中に入り、そろって「デスターシャ」ポーズを決めた。
「(ポーズを)やるのは初めて」と言いながら指揮官もどこかうれしそう。その後、練習終わりの本人も登場し、背番号2の軍団に囲まれながら記念撮影し、笑顔を振りまいていた。

 球団は『交流戦SERIES2023』ロッテ3連戦で「ロッテビックリ大作戦」を計画。「牧の影武者」による千葉の陽動作戦を実行するため牧のソックリさんを募集。
応募者の中から、17人が選ばれてこの日横浜スタジアムに集まった。

https://hochi.news/articles/20230618-OHT1T51145.html

https://hochi.news/images/2023/06/18/20230618-OHT1I51213-L.jpg
https://hochi.news/images/2023/06/18/20230618-OHT1I51214-L.jpg

【横浜スタジアムにDeNA・牧秀悟の影武者軍団が集結 本人&三浦監督とデスターシャ ロッテビックリ大作戦】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 20:46:22.20 ID:1FdWCfn19
3/12(日) 20:38配信
日テレNEWS
【WBC】「こんな最高のメンバーでやるの、あと4試合しかないです」 ベンチスタートの牧秀悟が声出し

◇WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)1次ラウンドプールB 日本-オーストラリア(12日、東京ドーム)

侍ジャパンの選手たちが試合前、円陣を行いました。

この日、清水雅治コーチから円陣の声出しに指名されたのは牧秀悟選手。

牧選手は「お疲れ様です。昨日はナイスゲームでした。しかし!やっぱり今日勝たないと意味ないです。いい感じに勝ってきて、今日勝って次につなげていきましょう」と強気にチームメートを鼓舞します。

また、牧選手は中国戦、韓国戦ではスタメン出場だったものの、チェコ戦に続きこの日もベンチスタート。「まず今日スタートの人たち、存分に暴れてきてください。後から行く人たち、もう準備できてます。いつでも大丈夫です」と、先発メンバーにリラックスを促しました。

最後には「見てください、隣。こんな最高のメンバーでやるの、あと4試合しかないです。行きましょう。今日ぜったい勝ちますよ。さあ行こう!」と、大きな声で締めくくっています。

ジェスチャーを多用した牧選手の全力の声出しに、大谷翔平選手、清水コーチは思わず笑顔。試合は2回表を終えて、日本が5点を先制しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/40005c5686a637602dedb76358207a5c482f7a04
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230312-08517467-nnn-000-1-view.jpg

【「こんな最高のメンバーでやるの、あと4試合しかないです」 ベンチスタートの牧秀悟が声出し】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 00:10:24.14 ID:B0BfMCR59
2023年2月13日 16時48分スポーツ報知 # 芸能# 話題

酒井法子のインスタグラム(@noriko_sakai_official)より
https://hochi.news/images/2023/02/13/20230213-OHT1I51125-L.jpg

 タレント・酒井法子(51)が13日までに自身のインスタグラムを更新し、最新ショットを公開した。

 酒井は「ゆーめー。見ー果てぬー夢ー こほん。えー。酒井さん。久々にときめきマックスのキャッチボールをさせて頂きました。横浜DeNAベイスターズ 鹿児島県鹿屋市ご出身の大和選手や、
牧秀悟選手の自主トレ合宿にお邪魔をさせて頂き 神聖な練習風景にのりぴー参上つかまつりました」とつづり、選手との記念写真や頭にブルーのリボンを付けたユニホーム姿をアップ。

 「語り尽くせぬ、幸せの星の金貨に。応援しにいったはずの私がすっかり元気や夢を頂いてしまいました」と明かし、「なななななんとぉー。お誕生日ケーキまでご用意くださり皆様でお祝いまでして頂きましたぁぁぁ。。なんとお礼をしてよいか分かりませんが。。これから先。恩返しが出来ますよう。。酒井精進致します!」とつづっていた。

 14日に52歳誕生日を迎える酒井。95年の「碧いうさぎ」が大ヒットし、海外でも人気がある。ファンからは「めちゃくちゃ可愛い」「率直に酒井さん、若いなぁ」「マンモスかわゆい」「ユニフォーム姿めっちゃ可愛い」「ベイスターズのユニもお似合いです」などの声が上がっている。

https://hochi.news/articles/20230213-OHT1T51124.html?page=1

【酒井法子、52歳直前のリボン&DeNAユニ姿に「マンモスかわゆい」「若い」と衝撃!「碧いうさぎ」から28年】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:01:09.21 ID:Qmu/yYdf9
2/5(日) 9:55配信 デイリースポーツ

 評論家の張本勲氏が5日、TBS「サンデーモーニング」に出演。DeNA牧秀悟のトレーニングを「意味ない」とバッサリ否定した。

 宜野湾キャンプで、牧が重さ20キロのベストを着用してティーバッティングなどに取り組んでいる様子が放送された。

 それを見たキャスターの関口宏は「牧さんが上半身に重いものを着てやっていた。あれは?」と質問。元巨人の上原浩治氏は「あれは下半身トレーニング。僕たちピッチャー陣もああいうトレーニングします。あれでスクワットしたり、下半身強化のためにやっていますね」と解説した。

 しかし、隣席の張本氏は即座に「まあ、気分転換だと思うけどね。あんまり意味がない」と全否定した。さらに「下半身はやっぱり走ることなんですよ。あれやるとバットスイングが鈍くなるから。ワンちゃんみたいに調子が悪いとグラウンドを10周くらい走るんですよ。それが下半身強化に一番なんですよ」と王貞治ソフトバンク会長の現役時代を持ち出し、コメントした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0906bb2ee6f456ca9e605eb2de10eb9b809594e7

【張本勲氏 牧秀悟の負荷トレ「意味ない」バッサリ 上原浩治氏「下半身強化」を速攻否定「やっぱり走ること」王さん引き合い】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 17:54:44.95 ID:CAP_USER9
8/29(月) 11:44配信

J-CASTニュース

 プロ野球横浜ベイスターズ、日本ハムで活躍した野球解説者の高木豊氏(63)が2022年8月29日にユーチューブチャンネルを更新。26日から横浜スタジアムで行われたDeNA対ヤクルト3連戦を振り返り、牧秀悟選手(24)の本塁打パフォーマンスに苦言を呈した。

【動画】高木氏が苦言を呈したパフォーマンス

■「ヤクルトは青木とかがそういうのを戒める」

 首位攻防戦は首位ヤクルトが第1戦を6-3で勝利し続く第2戦は16-4で大勝。接戦となった第3戦は、4-4の同点で迎えた7回にヤクルト主砲・村上宗隆選手(22)に1発が飛び出し、これが決勝点となりヤクルトが3連勝。2位DeNAとの差は7ゲームに広がった。

 3連戦を振り返りながら苦言を呈したのは、第2戦DeNA攻撃の場面だ。

 8点ビハインドで迎えた6回、1死走者なしから4番・牧がレフトスタンドに特大アーチを放った。主砲の1発にベンチは沸き返りチームメイトの祝福を受けた牧はテレビカメラに向かって右拳を胸に当てる恒例のパフォーマンスを披露。続く宮崎敏郎選手(33)もレフトスタンドに叩き込み6点差とした。

 牧のパフォーマンスに対して高木氏は試合状況を考慮した上で私見を述べた。

 高木氏は「あれだけボロカスに負けている中で牧と宮崎が意地を見せてホームランを打ってくれる。ファンのために打ってくれた。その時にこういうポーズ(右拳を胸に当てる)っているかって俺は一瞬思った」と疑問を投げかけた。

 さらに「ああいうところは多分ヤクルトは青木(宣親)とかがそういうのを戒めると思う。DeNAは誰が戒めるかというと桑原(将志)なんかは年が上の方だから『それはちょっとやめろ』と。不愉快に思ったDeNAファンはたくさんいると思うよ」と続け持論を展開した。

「やる時、場所、ゲーム展開。少しは考えてほしい」
「打ったから喜んでよって喜べないから、勝たないと。そこら辺もファンの気持ち。ファンがどういう気持ちで見ているかところも分かってほしい。DeNAのプレイヤーに。喜ぶことがあってもいい。勝ってるときとか。でもあれだけの点差で負けててあれはなかったと個人的には思う」

 第2戦はDeNAが初回に1点を先制するも3回に3点を失い5回までに大量9失点。6回に牧、宮崎の1発で2点を返したが直後の7回に5点を失い8回には2失点。ヤクルト打線に計7本の本塁打を浴び23安打16点を許しての完敗だった。

 高木氏はパフォーマンスについて「やるなとは言わない。やる時、場所、ゲーム展開。少しは考えてほしい。やらなきゃいけないという決まりじゃないんだから」と諭すように語り、「まだまだ成長出来るチームだし完成系じゃない。(3連戦は)いろいろ勉強になったと思うから素直に受け入れてほしい。ヤクルトみたいに経験値を上げていったら本当に強いチームになる」と期待を寄せた。

 首位攻防戦3連敗のDeNAは30日からホーム横浜スタジアムでリーグ最下位の中日との3連戦を控える。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f6efe8452d9a1d853effda6587f4c189616a5401

【DeNA・牧の本塁打パフォーマンスに球団OBの高木豊氏が苦言「不愉快に思ったファンたくさんいると思うよ」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/06/04(土) 23:46:04.24 ID:CAP_USER9
○ DeNA 6 - 1 楽天 ●
<2回戦・横浜>

 DeNAの牧秀悟は4日、本拠地での楽天戦に「4番・二塁」で先発出場し、2試合連発の15号3ランを含む2安打5打点の活躍でチームの勝利に貢献。個人成績では打率に続き、打点でもリーグ単独トップに浮上した。

牧は1点ビハインドの初回一死満塁の場面で試合を振り出しに戻す左犠飛を放つと、1-1の同点で迎えた7回の第3打席は佐野恵太の勝ち越し打の直後に、宋家豪から右翼ポール際にリードを広げる3ラン。4点リードの8回一死満塁の第4打席でもしぶとく中前適時打を放ち、サイクル安打を達成した昨年8月25日以来、自身2度目となる1試合5打点をマークした。

 試合前時点でリーグトップだった打率は「.323」としトップの座をキープ。打点は「41」から「46」までジャンプアップし、巨人・岡本和真(43打点)とヤクルト・村上宗隆(45打点)を抜いてリーグ単独トップに躍り出た。

 4月中旬に新型コロナ感染の影響で約2週間の離脱期間がありながら、15本塁打もリーグトップの巨人・岡本和真と村上から1本差の2位と好位置。

 ここまでは“2年目のジンクス”を感じさせない好スタートで、2004年の松中信彦(ダイエー)以来となる「三冠王」誕生への期待も抱かせる活躍を見せている。


▼ セ・リーグ打率ランキング
1位 .323 牧 秀悟(De)
2位 .314 佐野恵太(De)
3位 .313 ウォーカー(巨)

▼ セ・リーグ本塁打ランキング
1位 16本 岡本和真(巨)
1位 16本 村上宗隆(ヤ)
3位 15本 牧 秀悟(De)

▼ セ・リーグ打点ランキング
1位 46点 牧 秀悟(De)
2位 45点 村上宗隆(ヤ)
3位 43点 岡本和真(巨)

https://news.yahoo.co.jp/articles/096ea8ebb7080a0b0ebdd5fa23450598b5182f24

【DeNA・牧が打率に続き打点もトップ浮上! 本塁打も1位と1本差で三冠も視野に】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 16:14:35.08 ID:CAP_USER9
DeNAの牧らが新型コロナ陽性
2022/4/7 15:32 (JST)
4/7 15:49 (JST)updated
c 一般社団法人共同通信社

 プロ野球DeNAは7日、牧秀悟内野手や戸柱恭孝捕手ら4選手と関係者2人が新型コロナウイルスの検査で陽性と判定されたと発表した。
https://nordot.app/884687565881540608?c=39550187727945729

齋藤隆チーフ投手コーチ、戸柱恭孝選手、牧秀悟選手、倉本寿彦選手、山下幸輝選手、チームスタッフ1名が新型コロナウイルスの陽性判定を受けましたので、ご報告いたします。
横浜DeNAベイスターズでは、引き続き感染予防対策を徹底してまいります。

新型コロナウイルス陽性判定について

対象者

齋藤隆チーフ投手コーチ(鼻づまり、咳)
戸柱恭孝選手(無症状)
牧秀悟選手(無症状)
倉本寿彦選手(無症状)
山下幸輝選手(鼻づまり)
チームスタッフ1名(喉の違和感)
陽性判定までの経緯

4月6日(水):スクリーニング検査によるPCR検査を受検
4月7日(木):陽性判定
報 告

4月7日(木)の陽性判定を受け、一般社団法人日本野球機構(NPB)に状況報告しております。
チームドクター、新型コロナウイルス対策連絡会議の専門家(地域アドバイザー)に指示を仰ぎ、改めて新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底してまいります。

なお、石田健大選手、大田泰示選手、桑原将志選手、神里和毅選手が濃厚接触者疑いのため、現在、自主隔離をしております。
https://sp.baystars.co.jp/news/2022/04/0407_03.php?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=news040703

【DeNAに悲報 牧秀悟、戸柱恭孝ら主力がコロナ陽性で戦線離脱 大田泰示、桑原将志、神里和毅は濃厚接触で隔離へ】の続きを読む

このページのトップヘ