SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

現役引退

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/19(金) 14:24:04.02 ID:p9vSnLaD9
2023年5月19日 12時54分スポーツ報知

◆大相撲 ▽夏場所6日目(19日、東京・両国国技館)

 日本相撲協会は19日、元大関で東十両5枚目・栃ノ心(春日野)の現役引退を発表した。2006年春場所に初土俵を踏んだ元大関が、17年間の相撲人生に別れを告げた。
今場所5日目には島津海(放駒)に敗れ、序盤5日間を全敗。「こんな結果になると思わなかった。残念です…」と、肩を落としていた。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://hochi.news/articles/20230519-OHT1T51073.html?page=1

【大相撲夏場所・6日目 元大関・栃ノ心が現役引退。35歳、ジョージア出身初のV力士が17年の相撲人生に別れ 2023/05/19】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 11:06:33.13 ID:GLMjYUBS9
5/1(月) 11:04配信
オリコン

 卓球選手の石川佳純(30)が1日、自身のインスタグラムを更新し、現役引退を発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/085aa33a62da3e96ebd0ac062ca887a31e91e853

【卓球・石川佳純が引退を発表】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 19:42:34.20 ID:o0vygJh89
>>2023/04/17 18:38
読売新聞

昨季限りで巨人を自由契約となっていた山口俊投手(35)が17日、自身のSNSで現役引退を発表した。「17年間の野球人生に幕をおろすことにしました」とつづった。

ソースは↓
https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20230417-OYT1T50142/

【前巨人の山口俊が現役引退を発表、自身のSNSに「17年間の野球人生に幕」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 02:11:26.59 ID:ZrWsGJec9
3/29(水) 1:55配信

 昨季限りで巨人から自由契約となった山口俊投手(35)が現役引退を決断したことが28日、スポーツ報知の取材で分かった。「チームがない、ということは僕の実力はそんなもの」とユニホームを脱ぐ決断を口にした右腕は独立リーグからの誘いを断り、米球界にも挑戦した17年間の現役生活に別れを告げた。

 涙はない。すっきりとした表情で、山口は言った。 「悔いなんて、ありません。一点もないです」

 NPB開幕を目前に17年間のプロ野球人生にピリオドを打つことを決断。その理由を「取られない、チームがない、ということは、周りが見る僕の実力はそんなもんなんだな、と。自分的には、そうなったんだから仕方ない、ってこと。結局評価するのは自分じゃないんで」と説明した。

 昨年10月25日、巨人から新たな契約を結ばない通告を受けた。昨季は左ふくらはぎの肉離れなど故障もあり、1登板止まり。「まだ投げられる」。他球団から声が掛かることを信じて、1月中も恒例の鳥取での自主トレを続け、キャンプイン前の吉報を待った。だが、待てど暮らせど連絡は来なかった。「投げようと思えば投げられるけど、肩は自分の思った状態まで上がらなかったのが正直なところ」。1月末、鳥取から帰京する際には気持ちが切れていた。

 3月に入り、九州独立リーグの地元球団・大分から誘いを受けた。「来られる時に来てくれればいい」という特別なオファーだったが、「やるなら全試合帯同したい。でもそこまでできるかと言われたら、できない」と断りを入れた。

 18年7月27日の中日戦(東京D)でノーヒットノーランを達成。19年には15勝で最多勝に輝き巨人のリーグ制覇に貢献した。それでもプロ入り前から米国を夢見ていた男が最も忘れられないのは、米球界に挑戦した「オープン戦初戦」という。19年オフ、ポスティングシステムでブルージェイズに移籍。20年2月24日(日本時間25日)、フロリダの青空の下、ブレーブス戦での先発マウンドは「日本時代のルーキーで初登板の時でも、足がすくむことはなかった。でもあの時はブルブルっとしたんです」と振り返る。

 支えはいつも家族だった。3歳から野球を始め、6歳になった愛息は29日、卒園式に臨む。「僕も卒業ですね」と笑った山口に息子はこう言った。

 「パパ、今までたくさん野球頑張ってくれてありがとう。今度はぼくが、パパみたいなかっこいい野球選手になるからね」

 何よりのねぎらいの言葉を胸に、静かにユニホームを脱ぐ。

 ◆山口 俊(やまぐち・しゅん)1987年7月11日、大分県生まれ。35歳。柳ケ浦から2005年高校生ドラフト1巡目で横浜(現DeNA)入団。先発、抑えで活躍し、16年オフに巨人へFA移籍。18年に無安打無得点を達成。19年に最多勝など3冠。同年オフにポスティングシステムでブルージェイズと2年契約。21年6月に巨人に復帰し、22年オフに戦力外通告を受けた。父は大相撲の元幕内・谷嵐。187センチ、98キロ。右投右打。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/e946c78be39deb74c25c7844edf338eb527df3d2

【巨人・山口俊、現役引退を決断 35歳オファーなく・・・息子から「パパみたいなかっこいい野球選手になる」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 01:50:15.59 ID:yehAsp3k9
プロボクシングWBO世界スーパーバンタム級8位の赤穂亮(36)=横浜光=が24日、自身のSNSで現役引退を表明した。
昨年12月に同級10回戦(韓国・仁川)で元世界3階級制覇王者のジョンリール・カシメロ(フィリピン)に2回KO負けしたのが最後の試合となった。

赤穂は「前回のカシメロ戦を最後に引退を決めました。2005年2月にデビューして約18年、44戦もできるなんて思いませんでした。
それもたくさんの方の応援、支援があってのことです。本当に長い間支えてくださり皆様ありがとうございました」と感謝を示した。

11年5月に東洋太平洋スーパーフライ級王座を獲得。3度防衛して返上し、12年12月に東京・大田区総合体育館でWBC世界スーパーフライ級王者の佐藤洋太(協栄)に挑戦し、0-3の12回判定負けした。15年8月にはタイ・ラチャブリでのWBO世界バンタム級王座決定戦でプンルアン・ソーシンユー(タイ)に2回KO負け。17年3月に日本バンタム級王座を獲得するなど再起後は13連勝した。

「いい加減に答えがほしい。このままボクシングをやっていていいのか。勝てないようだったらキッパリ辞めるし、勝てるようだったら本気で世界を目指す」と進退をかけてカシメロ戦に臨んだ。2回に先制のダウンを奪ったが、カシメロに後頭部を打たれてダメージを負い、試合続行不可能になったとして無効試合となった。
しかし、精査した結果、赤穂は後頭部を打たれる前にダメージを受けており、試合続行不可能になったのは後頭部へのパンチが原因ではないと判断され、試合の18日後に結果の裁定が変更された。

赤穂は試合後に自身のユーチューブチャンネルでカシメロのパンチで顎を骨折していたことを明かし、「自分の負け。自分の方が圧倒的にダメージをもらっています。KO負けと言われても仕方がなかった」と話した。関係者によると裁定に異議を唱えたカシメロ陣営の意見に、赤穂本人が同意したことが異例の裁定変更の決め手となった。

現役時代から日本選手初のムエタイ2大殿堂統一王者で、RIZINでも活躍する吉成名高(22)=エイワスポーツジム=らのパーソナルトレーナーを務めており、今後は格闘技界の後進を指導することが有力。
「詳しくは本日18時より自分のYouTubeのほうで話していますので見てもらえたら嬉しいです」。実直な男、赤穂亮がらしさ全開の最後でグローブをつるした。

プロ戦績は赤穂が44戦39勝(26KO)3敗2分け、カシメロが36戦32勝(22KO)4敗。
https://www.sanspo.com/article/20230224-QWILOMVSRFM7BCSQOZMPW4IM24/
サンスポ

【WBO世界Sバンタム級8位・赤穂亮が現役引退を表明 異例の裁定変更で無効試合からKO負けとなったカシメロ戦がラストマッチに】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 19:40:32.77 ID:wqyGkZSb9
全日本空手道連盟は16日、2021年の東京オリンピックで初めて実施された空手の男子形で
金メダルを獲得した喜友名諒(32)=劉衛流龍鳳会=の現役引退を発表した。

◇日本代表の金城新と上村拓也も

1月30日に引退を連盟に報告した。団体形日本代表の金城新(31)と上村拓也(30)も現役引退し、
3人は3月17日に記者会見を行う。

喜友名は空手発祥の地である沖縄出身で、5歳で空手を始めた。全日本選手権では21年まで
前人未到の10連覇を達成。昨年12月の全日本選手権は出場せず、同月のアジア選手権は
団体形のみに出場して優勝していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/27653269e2f355aa4e2eeec7199c7c0190bc52c1

【2021年の東京五輪の空手の男子形で金メダルを獲得した喜友名諒が現役引退】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 06:54:01.07 ID:cEZB9gDq9
2023年01月27日 02:00 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/27/kiji/20230126s00001173759000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/27/jpeg/20230126s00001173758000p_view.jpg

 17年WBCに出場した元侍戦士で、昨季限りでオリックスを自由契約となっていた増井浩俊投手(38)が現役引退を決断したことが26日、分かった。本紙の取材に対して「悔しいですが、現役引退の決意を固めました」とコメントした。

 プロ13年目の昨季も151キロを計測するなど球威は健在だったが、日本一となったチームは若手が台頭しており、わずか2試合の登板に終わった。NPBに絞って他球団のオファーを待ったが新たな所属先は見つからず、年明けに故郷・静岡県に帰省した際に親族に現状を報告。各球団がキャンプインする2月1日までに最終決断する方針を固めていた。

 静岡、駒大、東芝を経て09年ドラフト5位で日本ハムに入団。最速155キロの直球とフォークを武器に阪神・藤川、オリックス・平野佳、ロッテ・益田とプロ野球史上4人だけの150セーブ&150ホールドを達成した。16年は先発で10勝を挙げて日本一に貢献し当時の栗山監督(現侍ジャパン監督)を胴上げしたが、守護神にこだわり18年にオリックスへFA移籍。史上5人目の全球団セーブを記録するなど、通算163セーブを挙げた。

 今後については未定で、周囲には「これまで忙しかったので、次の目標が見つかるまで家族とゆっくりしたい」と語っているという。日本ハム時代にはダルビッシュ(現パドレス)、大谷(現エンゼルス)、オリックスでは山本ら、今回のWBCに出場する好投手を何度も救援してきた名リリーバーが、静かにユニホームを脱いだ。

 ◇増井 浩俊(ますい・ひろとし)1984年(昭59)6月26日生まれ、静岡県出身の38歳。静岡高から駒大、東芝を経て、09年ドラフト5位で日本ハム入団。12年に最優秀中継ぎ投手を受賞。17年オフにオリックスにFA移籍。昨季は2試合で0勝2敗、防御率3.86。オフに球団が契約を結ばないと発表した。通算551試合で41勝47敗163セーブ、防御率3.08。17年WBC日本代表。1メートル81、77キロ。右投げ右打ち。

【オリックス自由契約の増井浩俊 現役引退を決意 史上4人だけの150セーブ&150ホールド達成】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 16:56:24.74 ID:lMT3AL719
巨人、楽天などで活躍したゼラス・ウィーラー内野手(35)が今季限りで現役引退することが明らかになった。

20日、巨人は自由契約となっていたウィーラーと編成本部長付特別補佐兼打撃コーディネーターとして契約を結んだと発表。契約期間は23年1月1日~12月31日までとした。

1~3軍野手への技術アドバイス、外国人選手への技術及び、日本野球への適応などのアドバイス、球団からの要請によるスカウティング業務などを担当する。

ウィーラーは07年MLBドラフトでブルワーズに入団した。マイナーを渡り歩き、14年に名門ヤンキースでメジャーデビューを果たした。15年から楽天でプレーし、18年は同球団で初の副キャプテンを務めた。20年6月に池田俊とのトレードで巨人に移籍した。

陽気な性格でファンからは、映画「トイストーリー」のポテトヘッドや、アニメ「ハクション大魔王」似として親しまれた。


https://www.nikkansports.com/baseball/news/202212200000590.html

【ウィーラーが現役引退 巨人の「編成本部長付特別補佐兼打撃コーディネーター」に】の続きを読む

このページのトップヘ