SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

町田

1: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 06:26:16.51 ID:pQgr+nuk9
ついに〝東京ダービー〟が復活する。J1昇格プレーオフ決勝(2日、東京・国立競技場)はJ2で3位の東京Vが4位の清水と1ー1の引き分けで規定により、昇格を決めた。名門クラブが14年ぶりにトップリーグに参戦するとともにFC東京やJ1昇格を決めている町田との首都決戦に行方が注目されている。

 城福浩監督(62)は、昨季開幕前にも東京Vからオファーを受けて断ったもののシーズン中の昨年6月に再オファーを受けて就任した。その際に「東京ダービーをやれば盛り上がる」と、東京Vを昇格に導いて低迷するJリーグの起爆剤になることを胸に秘めていたという。実際に、東京Vが昇格を決めると、SNS上では「東京ダービー楽しみ」「ダービーが見たい「町田も含めて東京対決」と歓喜の声が書き込まれていた。

 首都・東京で3つのJ1クラブが勢力争いを繰り広げることになるが、Jクラブ関係者は呼称についても言及する。「東京ダービー? 東京クラシコかな? 町田とやるなら西東京ダービーとか?」と気になる様子。FC東京と川崎の対決は「多摩川クラシコ」と呼ばれているように「ダービー」という名称に違和感を持つ人たちもいるだけに東京V、町田との戦いをめぐる首都決戦がどんな名称になるかも話題となりそうだ。

 またSNS上では「横浜マリノスとのナショナルダービーも復活だな」と、かつて「伝統の一戦」と言われた戦いも復活するだけに、東京Vの昇格がJリーグを盛り上げるのは間違いない。

2023年12月2日 20:18 東スポ
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/284664

【名門「東京V」の昇格で〝東京ダービー〟復活にサポーター歓喜 町田も含めた呼称問題が浮上】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 16:57:20.89 ID:JK5nCVeq9
11/23(木) 7:00
タウンニュース

町田駅前で18日、FC町田ゼルビアのJ1昇格を祝うパレードが開催され、8千人程が集まった。午後3時過ぎに黒田剛監督、選手らがバスで登場すると周囲は大歓声。顔をみせた石阪丈一町田市長と15年来のゼルビアファンという俳優の谷原章介さんも祝福の言葉をおくっていた。

黒田監督は「想像していない規模だった。市民が応援してくれているのを感じた。引き締まる思い」と話した。

https://www.townnews.co.jp/0304/2023/11/23/707662.html?yahoo

【町田ゼルビア、J1昇格パレードに8千人 黒田剛監督「想像していない規模」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 12:26:27.85 ID:mZZsfHNf9
 J2町田は28日、黒田剛監督の来シーズン続投を発表した。

 黒田監督は今季、28年間務めて計7度各種全国大会で頂点に立った青森山田高を離れて町田の監督に就任。球際、切り替え、ハードワークの原則や守備をベースに「勝者のメンタリティー」をチームに植え付け、首位を走ってきた。昨季15位からチームは大きく躍進し、22日にクラブ初のJ1昇格を決めた。29日のホーム最終・金沢戦で勝利すればJ2優勝も確定する。

 黒田監督は「来季もFC町田ゼルビアの指揮を執らせて頂くことになりました。FC町田ゼルビアの一員としてクラブの発展に携われることを心から光栄に思います。チームが結果を残すことにより、FC町田ゼルビアに関わる全ての人に笑顔を届けられることが私自身一番の幸せです。

J1で挑戦できることに感謝するとともに、これまで以上に勝負に拘り挑みます。町田市民43万人、そしてファン・サポーターの想いを背負い、チーム一丸となって邁進していく姿を見せられるように頑張ります! 是非スタジアムで応援していただきたいです。来シーズンも共に闘いましょう!」とクラブを通じてコメントした。

 ホーム最終戦には現時点で、町田GIONスタジアムでの開催試合では過去最多となる約1万2000人が来場見込み(最高は8月12日の磐田戦で1万1918人)。クラブも近隣駅からスタジアムまでの運行バスを最多本数手配し、町田市内のタクシー協会に協力を仰ぐなど、J2優勝に向けてアクセス面でも最善の準備を整えてきた。また、町田は金沢戦で勝利すれば無条件で優勝が確定するが、28日に勝ち点8差の2位・清水が引き分け以下に終わった場合も、優勝となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cbf37092f42ca8b6a3f239a5f1e44244b0861a59

【J2町田、黒田剛監督の来季続投を発表「J1で挑戦できることに感謝」29日は優勝かけてホーム金沢戦】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/06(水) 01:35:53.74 ID:Ufgha4cE9
 J2町田加入が発表されたブラジル出身FWアデミウソン(29)が5日、町田市内でのチーム練習に合流し、ミニゲームなどで汗を流した。練習後に取材対応し「日本に戻りたい気持ちが強かった。町田さんからオファーをいただき、それが実現してうれしい」と加入の喜びを語った。

 G大阪でプレーしていた20年、酒気帯び運転と当て逃げ事故を起こし、契約を解除されて日本を離れた経緯がある。当時を振り返ったアデミウソンは神妙な表情で「被害に遭われた方に非常に申し訳なく思っていて、深く後悔している。人としてもっと成長しなければならない、同じ過ちを繰り返すことは決して許されないと、自分と向き合ってきた」と謝罪した。同時に「おそらく日本の方々には、自分に良くないイメージがある。それを払拭したいという強い思いがあった」と、日本での再出発を強く希望していたという。

 横浜で1年、G大阪で5年プレーし、J1通算154試合42得点の実績を持つ。「日本のパスをつなぐサッカーのスタイル、文化や風習が自分に合っていた」。左膝前十字じん帯断裂の重傷で町田を離脱した同い年のFWエリキとはブラジル年代別代表のチームメートで親交があり、中国でも同時期にプレー。そのエリキから町田の環境や雰囲気についてポジティブな情報を得たことが、決断の決め手になった。

 日本から渡った中国・武漢では21年に2部リーグで優勝し、翌22年に最上位のスーパーリーグで昇格即優勝に貢献した。それだけに町田の状況にも親近感を感じている。「J2優勝、J1昇格というクラブのプロジェクトに、ここまでエリキが大きく貢献してきた。今の2位との勝ち点9差を維持する、さらに広げることが大切。あと少しの部分で加担することが、自分の責任だと思っている」と、決意を口にした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6d5d098d26891f4ed6c4a25ede212ed1eb4eef5
スポニチアネックス

【J2町田加入のアデミウソンが練習合流 G大阪時代の酒気帯び事故を謝罪「同じ過ちは許されない」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 11:59:25.47 ID:3twG/S7u9
(写真:CWS Brains, LTD.)

FC町田ゼルビアは24日、FWエリキの負傷を発表した。

エリキは、19日に行われた明治安田生命J2リーグ第31節の清水エスパルス戦で負傷していた。

【動画&写真】町田がアディダスと契約! 新ユニフォームも発表!

清水戦に先発したエリキは開始6分に自陣でボールを奪うと、ドリブルを仕掛けてボックス手前まで持ち込むも、対応されて転倒。左ヒザを抑えて痛がるもプレーを続行したが、37分に途中交代していた。

検査の結果、左ヒザ前十字じん帯断裂、外側半月板損傷、内側側副じん帯損傷の重傷と診断。全治は約8カ月となる。

エリキはクラブを通じてコメントしている。

「いつも、そしてどんな時も応援して頂きありがとうございます。私は、FC町田ゼルビアファンの皆さんを愛しています」

「私は更にパワーアップして戻って来ます。私は皆さんのことを応援しています!私のために戦って下さい。そして選手達を信じて下さい」

「クラブの歴史に私の名が刻まれること、そして私は町田というクラブとこの素晴らしいユニフォームに対し常に敬意を表します。心から感謝しております」

今季から加入したエリキは、明治安田生命J2リーグで30試合に出場し18得点。J2で得点王に君臨し、首位を走るチームを牽引していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a19757a955aa5adb3fb2b31ef896a8eefd46cd0f

【J2首位の町田に大きな痛手、得点ランクトップのエリキの今季が終了…左ヒザ負傷で全治8カ月】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/07/18(火) 08:26:50.53 ID:xhcjMdLJ9
 サッカーJ1鹿島が昨季までスペイン2部レガネスでプレーした元日本代表MF柴崎岳(31)に対し、獲得の正式オファーを出したことが17日、分かった。7シーズンぶりの国内タイトル獲得を目指す今季はJ1第21節を終え、6位。ルヴァン杯も残されており、攻撃の質を高められる柴崎に注目した。交渉がまとまれば、2016年以来の復帰となる。

 柴崎は11年に青森山田高から鹿島入りし、在籍6年で5つのタイトル獲得に貢献した。16年シーズン後、スペイン2部テネリフェに移籍。スペインの4クラブでプレーした。18年ロシア、22年カタールW杯でメンバー入りするなど日本を代表するボランチ。昨年のカタールW杯後は森保ジャパンから遠ざっているが、国内屈指のゲームメーカーだ。

 鹿島は近年、移籍市場が開くたびに、コンタクトを取ったが、スペインでのプレーを強く望んだ柴崎と、具体的な話に発展することはなかった。今回はレガネスと契約が切れるタイミング。獲得には移籍金がかからない。プロ入り後、古巣から受けたサポートに感謝する柴崎との間で、これまでとは異なる状況が生まれている。

 青森山田高時代の恩師、黒田剛監督(53)が率いるJ2町田も獲得オファーを出したという。鹿島か、町田か、スペインでのプレー継続か。柴崎の決断に注目が集まる。

 ◆柴崎 岳(しばさき・がく)1992年5月28日、青森・野辺地町生まれ。31歳。青森山田高から2011年に鹿島入団。17年1月にスペイン2部テネリフェへ移籍。ヘタフェ、デポルティボと渡り、20年からレガネスに所属。18年ロシアW杯、22年カタールW杯メンバー。国際Aマッチ通算60試合3得点。175センチ、70キロ。利き足は右。妻は女優の真野恵里菜。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8587240ab727bc687655ab8c0a3d26d1eeac94b2

【柴崎岳に鹿島が獲得正式オファー 青森山田の恩師・黒田剛監督率いるJ2町田もラブコールで争奪戦】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/07/09(日) 22:09:29.36 ID:Flhn6BjV9
 J2リーグ史上初めて新国立競技場で開催された第25節のFC町田ゼルビア対東京ヴェルディ戦は38402人の観衆を記録した。

 普段は町田GIONスタジアムを使用している町田のホームゲームでは歴代史上最多。今年5月21日に清水エスパルス戦で記録した10444人を3倍以上も更新した。

 試合は町田が前半に2点を先行したが、後半にFW染野唯月の2ゴールで東京Vが追いつき、後半45分時点で2-2の同点となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea5bb3757d30973258e017e275a6023537d7716c

関連スレ
【サッカー】J2第25節 秋田×熊本、いわき×水戸、栃木×仙台、町田×東V、藤枝×甲府、長崎×山口、山形×磐田、群馬×大宮等 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688904182/

【J2史上初の新国立・町田vs東京Vは観衆38402人!! 町田ホーム記録を3倍以上更新】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/07/10(月) 06:11:39.40 ID:DjtJi4Si9
7/9(日) 21:51配信
東スポWEB

 J2東京Vの城福浩監督(62)が、9日に行われた首位町田との国立決戦で2―2の引き分けに終わり、悔しさをあらわにした。

 前半に2点を先行される苦しい展開から、後半の終盤に2点をもぎ取って執念のドローに持ち込んだ。ただ、試合終了後に城福監督は「相手に時間を使われて…ちょっと(相手選手が)倒れるのがもう本当に目に余るものがあったので。そこをイライラしないように」と町田の時間稼ぎとも取れるようなプレーが相次いだことに苦言を呈した。
 
 その後の会見では改めて「我々が戦っているステージの中で、時間を分断する行為がものすごく多い。自分たちがリードしているかされているかによって、極端に違うチームとほとんど変わらないチームがある。我々は後者だと思っている」と時間稼ぎのプレーが横行している現状を疑問視。

「そういう意味で、サッカー界をどういうふうにレベルアップしていくか考えた時に、サッカーのクオリティーというのを我々はすごく問題視している。全選手に、我々は我々の道を歩もうと言っている」と自身が率いるチームでは、そうしたプレーをしないよう厳命していると語った。

 首位決戦は引き分けに終わったが、お互いのチームのスタイルを巡って遺恨が生まれそうな雰囲気が漂っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/565f70bd87420c4acb0544111b64ae624c1bcfc4

【J2東京V・城福監督 首位・町田のサッカーを疑問視「倒れるのが本当に目に余るものがあった」】の続きを読む

このページのトップヘ