SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

競泳

1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:11:55.53 ID:3gnXO8XB9
W杯で初のオープンカテゴリー トランスジェンダー選手も参加可―競泳:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023081600898&g=spo

2023年08月16日19時20分

 世界水連は16日、ベルリンで10月6~8日に予定されている競泳のワールドカップ(W杯)で「オープンカテゴリー」を設けると発表した。主催大会で初めて。性別や性自認を問わず、出生時の性と自身が認識する性が異なるトランスジェンダーの選手も参加できる。

 50メートルと100メートルの種目が対象。タイム決勝方式で争われる。各国・地域の連盟に所属していることが参加の条件となる。(時事)

【競泳W杯で初のオープンカテゴリー トランスジェンダー選手も参加可】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 08:04:47.91 ID:CAP_USER9
サンスポ2022/07/14 05:00
https://www.sanspo.com/article/20220714-HAPGTNH6EZPLFAH4V4NZMT6KVM/

東京五輪競泳男子200メートル、400メートル個人メドレー代表の瀬戸大也(28)=TEAM DAIYA=が、早ければ来春にも早大大学院への進学を検討していることが14日、分かった。大学院での研究を競技にプラスし、2024年パリ五輪で金メダルを目指す。

瀬戸は17年に早大スポーツ科学部を卒業。大学院に進学した場合は、自身の過去、現在、未来のトレーニングをデータ化し、分析。最善の練習方法や休息のタイミング、ピーキングを導き出すことなどを研究テーマにする方針で、競技面へのプラス作用が期待できる。

200メートルと400メートルの個人メドレーに出場した昨夏の東京五輪はメダルを逃し、不完全燃焼に終わった。「一つのことをやり切った人生を送りたい」と覚悟を決め、今年3月から練習の拠点を東海大に移した。16年リオデジャネイロ五輪女子200メートル平泳ぎで金藤理絵さんを金メダルに導いた加藤健志ヘッドコーチの下、東海大の近くに引っ越し、学生に交じって泳ぎ込む日々を過ごす。

今年6月の世界選手権では400メートル個人メドレーで6位に沈んだが、その後の200メートル個人メドレーで銅メダルを獲得。一方、日本と若手が台頭する世界との差が広がっていることを痛感した。大学院進学で、自身の競技成績の向上に加え、若手選手の育成や水泳連盟の発展に貢献する選択肢も視野に入れる。

■瀬戸 大也(せと・だいや)

1994(平成6)年5月24日生まれ、28歳。埼玉・毛呂山町出身。埼玉栄高、早大出。世界選手権は男子400メートル個人メドレーで2013、15、19年金メダル。200メートル個人メドレーで19年金メダル、22年銅メダル。200メートルバタフライで19年銀メダル。16年リオデジャネイロ五輪は400メートル個人メドレーで銅メダル。17年に元飛び込み日本代表の馬淵優佳さんと結婚。2児のパパ。174センチ、75キロ。

【瀬戸大也、早大大学院進学を検討 パリ五輪「金」目指し、来春にも】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 01:01:28.25 ID:CAP_USER9
池江璃花子、レアな“セパレート水着”姿に反響「背中!カッコイイ~」「鍛え上げられた美しさ」


競泳の池江璃花子選手が19日、自身のインスタグラムを更新。
美くびれ際立つ“セパレート水着”姿を公開した。

「休暇っぽいけど、合宿です。頑張り続けるって難しい。自分の決めた道は、辛くても楽しんで行きたいよね」と思いをつづった池江選手は「#練習の合間にもプール」と、水着姿のオフショットをアップ。

トップスとボトムスが分かれた「#セパレート水着」を着こなしており、引き締まった美くびれや美背中があらわとなっている。


ファンからは「セパレート新鮮です」「背中!カッコイイ~」「鍛え上げられた美しさ」「めっちゃ綺麗 頑張って」「体型も戻ってきましたね~!」「広背筋えげつない 努力の結晶ですね」「無理せず気楽に」などの声が寄せられた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/944987fc7aa7def87072673a1f8d48f3c41ada46
https://i.imgur.com/IsQfmMg.jpg
https://i.imgur.com/Oxzff8y.jpg

【「鍛え上げられた美しさ」池江璃花子、レアな“セパレート水着”姿に反響】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/07(月) 13:29:00.33 ID:CAP_USER9
3/7(月) 13:22配信
デイリースポーツ

 日本水泳連盟は7日、6月の世界選手権(ハンガリー、ブダペスト)、9月のアジア大会(中国、杭州)、6〜7月のユニバーシアード(中国、成都)の代表を発表した。3月上旬の日本代表選考会で個人種目での内定を逃した池江璃花子(21)=ルネサンス=は世界選手権の代表からは外れ、ユニバーシアード代表に選出された。

 世界選手権は瀬戸大也(TEAM DAIYA)、大橋悠依(イトマン東進)ら男子8人、女子10人(リレー代表も含む)の計18人を派遣する。アジア大会については、4月下旬から行われる日本選手権での追加選考がある。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220307-00000063-dal-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/5834b65239153ca343389bf2026be9b6ca41bff1

【池江璃花子 ユニバーシアード代表入り 世界選手権代表は外れる】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/06(日) 22:59:53.58 ID:CAP_USER9
池江 璃花子
@rikakoikee
努力は必ずしも報われるわけではない。
だけどその努力が報われるまで努力し続ける。
午前10:17 · 2022年3月6日·Twitter for iPhone
https://i.imgur.com/PG5b7jR.jpg
https://twitter.com/rikakoikee/status/1500279368266153986?s=20&t=yeskvBKekuknCgJ9Ypq1FQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【池江璃花子「努力は必ずしも報われるわけではない。だけど…」8.6万いいね】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/04(金) 18:02:35.77 ID:CAP_USER9
3/4(金) 18:01
日刊スポーツ

池江璃花子が涙で会見続けられず「頑張ってきたのになんで…」派遣記録届かず代表内定持ち越し

<競泳:国際大会日本代表選手選考会>◇第3日◇4日◇東京辰巳国際水泳場◇女子100メートル自由形
東京オリンピック(五輪)代表の池江璃花子(21=ルネサンス)が、女子100メートル自由形決勝で52秒02の1位となったが、派遣標準記録にはわずかに0秒06届かず、今年の世界選手権(6月18日〜7月3日、ブダペスト)の日本代表内定は5日に持ち越しとなった。
レース後は悔しさでプールからすぐに上がれなかった。ゴーグル越しにも表情が崩れていたことがはっきりと分かった。レース直後のインタビューでは「(大会初日の)50メートルバタフライのときから自分が情けなくて…。去年から何も成長していない。この1年頑張ってきたのになんでだろう…」と声を震わせた。
6日は50メートル自由形と100メートルバタフライの2種目にエントリーしている。その最終日について聞かれると「ここまで来るとちょっと明日もよくわからないが、それでも泳がないといけない」と声を振り絞った。その後のミックスゾーンでの会見では涙で質問に答えることができず、途中で打ち切られるような形となった。
池江はこの日の午前の予選では全体1位となる54秒86で決勝に進んでいた。
世界選手権などの代表を決める今大会、池江は2日の50メートルバタフライで派遣標準記録を突破できず、3日の200メートル自由形は棄権し、残り2日間に備えた。4日はこの種目のみにエントリーしていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220304-33040661-nksports-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7899e30a00169e180fa4a9538326667393ce297c

【「頑張ってきたのになんで…」池江璃花子が涙で会見続けられず 派遣記録に0秒06届かず代表内定持ち越し】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/04(金) 17:17:41.66 ID:CAP_USER9
3/4(金) 17:14
デイリースポーツ

競泳 池江璃花子 100メートル自由形も世界選手権代表ならず
 
 「競泳・国際大会日本代表選手選考会」(4日、東京辰巳国際水泳場)

 女子100メートル自由形決勝が行われ、池江璃花子(21)=ルネサンス=は54秒02で優勝したものの、世界選手権(6月、ブダペスト)の派遣標準記録53秒96は突破できず、代表内定はならなかった。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220304-00000111-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e56402d3fcd84462c33416bd70e8a53f7de12f7

【国際大会日本代表選手選考会 池江璃花子 100m自由形も世界選手権代表ならず】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/02(水) 16:42:11.15 ID:CAP_USER9
3/2(水) 16:33配信
デイリースポーツ

 女子50mバタフライ決勝で2位に入るも派遣標準記録を突破できなかった池江璃花子(撮影・伊藤笙子)

 「競泳・国際大会日本代表選手選考会」(2日、東京辰巳国際水泳場)

 女子50メートルバタフライ決勝が行われ、池江璃花子(21)=ルネサンス=は25秒78で2位だった。派遣標準記録(25秒66)には0秒12届かず、6月に開幕する世界選手権(ブダペスト)の代表入りは決められなかった。

 50メートルバタフライは非五輪種目。白血病から復帰後は、「いい位置に行ける可能性がある種目」と、まずこの50メートルバタフライで世界と戦うことを見据えてきた。復帰後の世界大会では初となる個人種目での内定を目指したが、わずかに届かなかった。

 この日午前に行われた予選は、25秒75の全体1位通過。3日には200メートル自由形、4日に100メートル自由形、5日は50メートル自由形と100メートルバタフライに出場を予定している。

 優勝した相馬あい(ミキハウス)も25秒76で派遣記録には届かず「悔しい。力不足だった」と涙した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220302-00000082-dal-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e460836445d7f462a3f9261b9c3703c6383df30

【国際大会日本代表選手選考会 池江璃花子、0秒12届かず代表内定持ち越し 50mバタフライで2位】の続きを読む

このページのトップヘ