SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

第1節

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/08(水) 21:01:01.28 ID:7ID6qxK09
横浜FM 1-0 磐田
[得点者]
49'オウンゴール(横浜FM)
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:7,077人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/030801/live/#live/

鳥栖 0-0 札幌
[得点者]
なし
スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:4,002人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/030802/live/#live/

湘南 0-0 浦和
[得点者]
なし
スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:8,856人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/030803/live/#live/

清水 3-2 川崎
[得点者]
06'オ セフン  (清水)
07'白崎 凌兵  (清水)
67'チャナティップ(川崎)
70'中山 克広  (清水)
82'宮代 大聖  (川崎)PK
スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:6,900人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/030804/live/#live/

神戸 0-2 名古屋
[得点者]
23'酒井 宣福(名古屋)
75'酒井 宣福(名古屋)
スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:4,084人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/030805/live/#live/

広島 3-1 横浜FC
[得点者]
59'カプリーニ (横浜FC)
75'満田 誠  (広島)
80'佐々木 翔 (広島)
88'オウンゴール(広島)
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:5,249人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/030806/live/#live/

柏 1-1 鹿島
[得点者]
22'松村 優太(鹿島)
90'細谷 真大(柏)
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:6,674人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/030807/live/#live/

福岡 1-0 新潟
[得点者]
59'鶴野 怜樹(福岡)
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:3,092人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/030808/live/#live/

京都 1-3 G大阪
[得点者]
30'福田 湧矢(G大阪)
34'山﨑 凌吾(京都)
42'ダワン  (G大阪)
79'石毛 秀樹(G大阪)
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:6,598人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/030809/live/#live/

C大阪 1-0 FC東京
[得点者]
86'カピシャーバ(C大阪)
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:10,615人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/030810/live/#live/

ルヴァン杯順位表
https://www.jleague.jp/standings/leaguecup/

【【試合結果】ルヴァン杯・第1節 横M×磐田、鳥栖×札幌、湘南×浦和、清水×川崎、神戸×名古、広島×横C、柏×鹿島、福岡×新潟等】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/03(金) 21:02:02.83 ID:NTgB9l2I9
 AFC U-20アジアカップウズベキスタン2023・グループD第1節が3日に行われ、U-20日本代表とU-20中国代表が対戦した。

 U-20世代のアジアナンバーワンを決める戦いが遂にスタート。今大会は5月から6月にかけてインドネシアで行われる『FIFA U-20ワールドカップ』の予選も兼ねており、準決勝に進出した4チームに出場権が与えられる。

 まずは4カ国(日本、サウジアラビア、中国、キルギス)で行われるグループステージで上位2カ国に残り、8チームで行われるノックアウトステージに進出。そこで1つ勝ち上がるとベスト4が決定し、U-20W杯の出場権獲得を目指していく。日本は、MF山根陸(横浜FM)とMF松木玖生(FC東京)を中盤の中央に据え、前線にFW北野颯太(C大阪)とFW坂本一彩(岡山)を配した。

 試合開始直後は、中国がフィジカルの強さを生かして圧力をかけて日本陣内でのプレーを続ける。すると6分、左サイドで得たCKをニアサイドに送ると、これがDF田中隼人(柏)の頭に当たって日本ゴールへ。日本がオウンゴールによって先制を許す展開となった。

 その後は日本が主導権を握り、9分には右サイドの連携から最後はボックス中央の北野がDFを外してシュートまで持ち込むも、GKにセーブされてしまう。さらに15分過ぎには、MF甲田英將(名古屋)、DF松田隼風(水戸)らがカットインからシュートを放ってゴールを脅かしていく。

 30分過ぎには、高い位置でゴールをうかがう松木や山根が積極的にシュートを放っていくが、守備を固める中国ゴールをこじ開けることはできない。前半終了間際には、ボックス深くまで侵入した北野のシュートがGKの正面を突き、田中のアーリークロスにゴール前で合わせた坂本のヘディングシュートは僅かに枠を外れた。

 前半を1点ビハインドで終えた日本は、後半の頭から選手を交代。甲田とMF永長鷹虎(川崎F)を入れ替えると、その永長が右サイドから左足で鋭いボールをゴール前へと供給していく。さらに55分過ぎにはMF横山歩夢(鳥栖)と坂本を下げて、サイズのあるFW熊田直紀(FC東京)とMF佐野航大(岡山)を投入した。

 すると66分、途中交代の2人でゴールをこじ開ける。ボックス左に侵入した佐野がゴール前にクロスを上げると、これに熊田が頭で合わせ、試合を振り出しに戻した。さらに70分、またしても左サイドでボールを持った佐野が右足でクロスを上げると、ボックス中央の熊田がダイレクトボレーを狙う。これはミートしきれなかったが、素早く体勢立て直した熊田がボールを押し込み、日本が一気に試合をひっくり返した。

 リードを奪った日本はその後もペースを握りつつ、83分には北野に代えてMF安部大晴(長崎)を入れ、松木を一列前に上げてバランスをとりつつ、追加点を狙った。すると90分、左サイドからファーサイドへクロスを上げると、待ち構えていた熊田がDFに倒されてPKを獲得。しかし、松木のPKはGKにセーブされ、試合を決めきることはできなかった。

 それでも試合は2-1のまま終わり、日本が白星発進に成功。次戦は6日(月)にU-20キルギス代表と対戦する。キルギス戦は日本時間同日19時から行われ、DAZNでライブ配信される予定だ。

 【スコア】
U20日本代表 2-1 U20中国代表

【得点者】
0-1 6分 田中隼人(OG/U20中国代表)
1-1 66分 熊田直紀(U20日本代表)
1-1 66分 熊田直紀(U20日本代表)

 【スターティングメンバー】
▼U-20日本代表
GK:木村凌也
DF:屋敷優成、高井幸大、田中隼人、松田隼風
MF:甲田英將(46分 永長鷹虎)、山根陸、松木玖生、横山歩夢(56分 佐野航大)
FW:北野颯太(83分 安部大晴)、坂本一彩(56分 熊田直紀)

予選を4戦全勝で突破した日本はベスト4進出と、2016年のバーレーン大会以来となる通算2度目の優勝を目指す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd13a2f4f3142cc3d43e393f4170fd81aebceba1

【U-20日本代表がFW熊田直紀の2発で中国に逆転勝利!】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 17:54:56.00 ID:iOp0Lfai9
 日本サッカー協会は22日、オンラインで臨時の会見を行い、今月19日に行われたJ1第1節広島―札幌戦で得点に関わる誤審があったことを認めた。試合は0―0のドローで終わっていたが、試合結果に変更はない。

 出席した扇谷健司審判委員長は「本来は得点を認めるべき、ゴールインとすべき事象だったと結論づけた」と陳謝した。問題のシーンは後半29分、広島の選手のシュートがゴールライン際で札幌GKにかき出されたシーン。映像上ではボールがゴールラインを超えて広島の得点になるかと思われたが、副審はゴール判定を下さず、VARも判定を覆さなかった。

 審判委員会は広島に出向き、謝罪と説明を行ったという。扇谷委員長は「信頼を取り戻す努力をさせていただきたいとお話し、ご理解いただけた」と明かした。

 扇谷委員長は「今回、こういった判定になってしまったことをサッカーに関わる全ての皆さんにお詫びさせていただきたい」とした上で、「ただ、審判員はベストを尽くしてやってくれていると私は思っている。ぜひ彼らへの誹謗(ひぼう)中傷は避けてほしい。こんな偉そうなことを言える立場かわからないが、彼らにも生活はある。ぜひ(誹謗(ひぼう)中傷が)起きないようにお願いできればと思います」と訴えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/622dcb71771623dce0b4800545a912c5e6c0d3b5

【J1開幕戦で誤審、審判委員会が認定「得点を認めるべき事象だった」結果は0―0で変わらず】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 17:57:23.07 ID:qSgHE6p09
東京V 1-0 金沢
[得点者]
68'加藤 蓮(東京V)

スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:6,597人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/021907/live/#live/

町田 0-0 仙台
[得点者]
なし
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:8,055人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/021908/live/#live/

徳島 1-2 大分
[得点者]
50'野村 直輝  (大分)
89'西野 太陽  (徳島)
90+3'宇津元 伸弥(大分)
スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:12,070人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/021909/live/#live/

栃木 1-1 熊本
[得点者]
68'石川 大地(熊本)
90+1'森 俊貴(栃木)
スタジアム:カンセキスタジアムとちぎ
入場者数:6,882人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/021910/live/#live/

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/

【【試合結果】J2第1節日曜 東京V×金沢、町田×仙台、徳島×大分、栃木×熊本】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 16:04:39.11 ID:UNE6TZRZ9
甲府 1-2 山形
[得点者]
09'デラトーレ   (山形)
70'武富 孝介   (甲府)
77'チアゴ アウベス(山形)PK
スタジアム:JIT リサイクルインク スタジアム
入場者数:9,573人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/021809/live/#live

いわき 2-3 藤枝
[得点者]
35'渡邉 りょう(藤枝)
37'横山 暁之 (藤枝)
45'渡邉 りょう(藤枝)
49'嵯峨 理久 (いわき)
60'谷村 海那 (いわき)
スタジアム:いわきグリーンフィールド
入場者数:4,318人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/021810/live/#live

群馬 0-0 秋田
[得点者]
なし
スタジアム:正田醤油スタジアム群馬
入場者数:3,374人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/021811/live/#live

清水 0-0 水戸
[得点者]
なし
スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:14,324人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/021812/live/#live

磐田 2-3 岡山
[得点者]
26'櫻川 ソロモン(岡山)
31'坂本 一彩  (岡山)
54'佐野 航大  (岡山)
89'後藤 啓介  (磐田)
90+2'後藤 啓介 (磐田)
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:10,737人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/021813/live/#live

山口 1-0 大宮
[得点者]
72'矢島 慎也(山口)

スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:4,596人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/021814/live/#live

長崎 0-1 千葉
[得点者]
52'小森 飛絢(千葉)
スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:11,165人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/021815/live/#live

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/

【【試合結果】J2第1節土曜 甲府×山形、いわき×藤枝、群馬×秋田、清水×水戸、磐田×岡山、山口×大宮、長崎×千葉 [久太郎★]】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 17:07:36.43 ID:UNE6TZRZ9
柏 2-2 G大阪
[得点者]
42'片山 瑛一 (柏)
49'宇佐美 貴史(G大阪)
54'ダワン   (G大阪)
90+8'細谷 真大(柏)PK
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:12,334人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/021807/live/#live

鳥栖 1-5 湘南
[得点者]
03'大橋 祐紀 (湘南)
36'大橋 祐紀 (湘南)
45+5'平岡 大陽(湘南)
45+9'小野 裕二(鳥栖)
60'大橋 祐紀 (湘南)
64'小野瀬 康介(湘南)
スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:9,663人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/021808/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

【【試合結果】J1第1節夕 柏×G大阪、鳥栖×湘南】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 16:01:50.92 ID:UNE6TZRZ9
FC東京 2-0 浦和
[得点者]
66'オウンゴール(FC東京)
74'渡邊 凌磨 (FC東京)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:38,051人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/021801/live/#live

横浜FC 0-1 名古屋
[得点者]
04'キャスパー ユンカー(名古屋)
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:11,186人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/021802/live/#live

京都 0-2 鹿島
[得点者]
08'ディエゴ ピトゥカ(鹿島)
34'知念 慶     (鹿島)
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:15,988人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/021803/live/#live

C大阪 2-2 新潟
[得点者]
22'谷口 海斗(新潟)
28'為田 大貴(C大阪)
75'奥埜 博亮(C大阪)
80'千葉 和彦(新潟)
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:17,928人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/021804/live/#live

神戸 1-0 福岡
[得点者]
70'ジェアン パトリッキ(神戸)
スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:18,981人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/021805/live/#live

広島 0-0 札幌
[得点者]
なし
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:13,121人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/021806/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

【【試合結果】J1第1節昼 FC東京×浦和、横浜FC×名古屋、京都×鹿島、C大阪×新潟、神戸×福岡、広島×札幌】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/17(金) 21:00:07.91 ID:DEv2i9Ne9
川崎 1-2 横浜FM
[得点者]
04'西村 拓真 (横浜FM)
38'エウベル  (横浜FM)
90+1'橘田 健人(川崎)

スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:22,563人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/021701/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

【【試合結果】J1第1節金曜 川崎×横浜FM】の続きを読む

このページのトップヘ