SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

第1節

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/09(月) 16:29:03.06 ID:YYN2tY0V9
10/9(月) 16:27配信 バスケットボールキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/43759603b509f3e6cae3785f8b5e82f525276142

 10月9日、B1リーグ第1節が開催され、長崎ヴェルカが千葉ジェッツとホームで対戦した。

 第1戦に91-82で勝利した長崎は、日本代表として「FIBAワールドカップ2023」に出場した馬場雄大が、コンディション調整のため第2戦も欠場した。

 長崎はディー・ジェイ・ステフェンズのダンクで千葉Jに先制点を許すも、狩俣昌也の3ポイントで逆転し、一進一退の攻防に。その後、チャンミンククの2本の長距離砲で長崎が抜け出すと、ニック・パーキンズも得点を伸ばし、26-18で第1クォーターを終える。

 続く第2クォーターでも狩俣、チャン、高比良寛治と、アウトサイドシュートが確率良く決まる長崎。しかし、千葉Jのジャスティン・マッツとアイラ・ブラウンを中心に点差を詰められ、44-41で試合を折り返した。

 迎えた第3クォーターでは、ワールドカップ日本代表の富樫勇樹にジリジリと得点を伸ばされる。それでも、松本健児リオン、狩俣、森川正明、チャンにより、計5本の3ポイントを決めた長崎は、69-64とリードを保った。

 勝負の第4クォーター、序盤に連続7得点を挙げてリードを10点に広げた長崎だったが、直後から千葉Jに連続で4度のスティールを献上。0-10のランを作られ、一気に同点とされる。それでも、荒谷裕秀が勝ち越し弾を沈めて逆転を阻むと、森川の3ポイントなどでリードを拡大。試合残り1分10秒には富樫に3ポイントを決められて2点差とされるも、ジャレル・ブラントリーの得点で突き放した長崎は最後までリードを譲らず、89-86で勝利を飾った。

 B1昇格直後ながらホーム開幕戦で見事な2連勝を収めた長崎は、ブラントリーの15得点7リバウンド5アシストを筆頭に、計6選手が2ケタ得点をマークした。

■試合結果
長崎ヴェルカ 89-86 千葉ジェッツ(@長崎県立総合体育館)
長 崎|26|18|25|20|=89
千葉J|18|23|23|22|=86

【B1昇格の長崎がホーム開幕戦で2連勝 6選手が2ケタ得点を挙げて強豪・千葉Jとの接戦を制す】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/08(日) 15:14:32.63 ID:WWunROnu9
北海道|13|19|22|25|=79
秋 田 |24|15|19|12|=70

会場:北海きたえーる 人数:3655人
https://www.bleague.jp/game_detail/?ScheduleKey=501292&tab=2

その他結果は後ほど

【B1リーグ第1節 10/8(日)の結果】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/07(土) 16:38:06.10 ID:tDK7e6/f9
島根|20|21|24|11|=76
三河|19|16|19|17|=71

会場:松江市総合体育館 人数:4375人
https://www.bleague.jp/game_detail/?ScheduleKey=501309&tab=2

その他結果は後ほど

【B1リーグ第1節 10/7(土)の結果】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:01:06.59 ID:LCDLV+nk9
グループA
ガラタサライ 2-2 コペンハーゲン
[得点者]
モハメド・エルユノシ (前半35分)コペンハーゲン
ディオゴ・ゴンサウベス(後半13分)コペンハーゲン
サシャ・ボエ     (後半41分)ガラタサライ
テテ         (後半43分)ガラタサライ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230920007/summary?gk=41

バイエルン 4-3 マンチェスター・U
[得点者]
レロイ・サネ    (前半28分)バイエルン
セルジュ・ニャブリ (前半32分)バイエルン
ラスムス・ホイルンド(後半04分)マンU
ハリー・ケーン   (後半08分)バイエルン PK
カゼミロ      (後半43分)マンU
マティス・テル   (後半47分)バイエルン
カゼミロ      (後半50分)マンU
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230920009/summary?gk=41


グループB
セビージャ 1-1 RCランス
[得点者]
ルーカス・オカンポス(前半09分)セビージャ
アンジェロ・フルジニ(前半24分)ランス
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230920010/summary?gk=41

アーセナル 4-0 PSV
[得点者]
ブカヨ・サカ      (前半08分)アーセナル
レアンドロ・トロサール (前半20分)アーセナル
ガブリエル・ジェズス  (前半38分)アーセナル
マルティン・ウーデゴール(後半25分)アーセナル
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230920011/summary?gk=41
※冨安健洋は後半14分から出場


グループC
レアル・マドリード 1-0 ウニオン・ベルリン
[得点者]
ジュード・ベリンガム(後半49分)レアル・マドリード
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230920008/summary?gk=41

ブラガ 1-2 ナポリ
[得点者]
ジョバンニ・ディロレンツォ(前半46分)ナポリ
ブルマ          (後半39分)ブラガ
オウンゴール       (後半43分)ナポリ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230920012/summary?gk=41


グループD 
レアル・ソシエダ 1-1 インテル
[得点者]
ブライス・メンデス  (前半04分)ソシエダ
ラウタロ・マルティネス(後半42分)インテル
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230920013/summary?gk=41
※久保建英は後半27分まで出場

ベンフィカ 0-2 ザルツブルグ
[得点者]
ロコ・シミッチ (前半15分)ザルツブルグ
オスカル・グロフ(後半06分)ザルツブルグ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230920014/summary?gk=41

UEFA-CL グループ順位表
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/standings

【UEFAチャンピオンズリーグ・第1節 バイエルン×マンU、アーセナル×PSV、レアル×ウニオン、ブラガ×ナポリ等】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 05:58:53.58 ID:W3KJJigh9
ミラン 0-0 ニューカッスル
[得点者]
なし
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230919007/summary?gk=41

ヤングボーイズ 1-3 ライプツィヒ
[得点者]
モハメド・シマカン  (前半03分)ライプツィヒ
メシャック・エリア  (前半33分)ヤングボーイズ
クサバー・シュラーガー(後半28分)ライプツィヒ
ベンヤミン・シェシュコ(後半47分)ライプツィヒ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230919008/summary?gk=41

パリSG 2-0 ドルトムント
[得点者]
キリアン・エムバペ(後半04分)PSG PK
アクラフ・ハキミ (後半13分)PSG
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230919009/summary?gk=41

フェイエノールト 2-0 セルティック
[得点者]
カルビン・ステングス    (前半47分)フェイエノールト
アリレザ・ジャハンバクシュ(後半31分)フェイエノールト
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230919010/summary?gk=41
※古橋亨梧は後半29分まで出場、前田大然は後半37分まで出場
  旗手怜央は後半13分から出場、岩田智輝は後半29分から出場

ラツィオ 1-1 アトレティコ・マドリード
[得点者]
パブロ・バリオス・リバス(前半29分)アトレティコ
イバン・プロベデル   (後半50分)ラツィオ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230919011/summary?gk=41
※鎌田大地は後半17分まで出場

マンチェスター・シティ 3-1 レッドスター
[得点者]
オスマン・ブカリ  (前半45分)レッドスター
フリアン・アルバレス(後半02分)マンC
フリアン・アルバレス(後半15分)マンC
ロドリ       (後半28分)マンC
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230919012/summary?gk=41

バルセロナ 5-0 アントワープ
[得点者]
ジョアン・フェリックス (前半11分)バルセロナ
ロベルト・レバンドフスキ(前半19分)バルセロナ
オウンゴール      (前半22分)バルセロナ
ガビ          (後半09分)バルセロナ
ジョアン・フェリックス (後半21分)バルセロナ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230919013/summary?gk=41

シャフタール・ドネツク 1-3 ポルト
[得点者]
ウェンデルソン・ガレノ(前半08分)ポルト
ケビン・ケルシ    (前半13分)シャフタール
ウェンデルソン・ガレノ(前半15分)ポルト
メーディ・タレミ   (前半29分)ポルト
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230919014/summary?gk=41

【UEFAチャンピオンズリーグ・第1節 PSG×ドルトムント、バルセロナ×アントワープ、フェイエノールト×セルティック等】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/08(水) 21:01:01.28 ID:7ID6qxK09
横浜FM 1-0 磐田
[得点者]
49'オウンゴール(横浜FM)
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:7,077人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/030801/live/#live/

鳥栖 0-0 札幌
[得点者]
なし
スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:4,002人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/030802/live/#live/

湘南 0-0 浦和
[得点者]
なし
スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:8,856人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/030803/live/#live/

清水 3-2 川崎
[得点者]
06'オ セフン  (清水)
07'白崎 凌兵  (清水)
67'チャナティップ(川崎)
70'中山 克広  (清水)
82'宮代 大聖  (川崎)PK
スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:6,900人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/030804/live/#live/

神戸 0-2 名古屋
[得点者]
23'酒井 宣福(名古屋)
75'酒井 宣福(名古屋)
スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:4,084人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/030805/live/#live/

広島 3-1 横浜FC
[得点者]
59'カプリーニ (横浜FC)
75'満田 誠  (広島)
80'佐々木 翔 (広島)
88'オウンゴール(広島)
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:5,249人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/030806/live/#live/

柏 1-1 鹿島
[得点者]
22'松村 優太(鹿島)
90'細谷 真大(柏)
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:6,674人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/030807/live/#live/

福岡 1-0 新潟
[得点者]
59'鶴野 怜樹(福岡)
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:3,092人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/030808/live/#live/

京都 1-3 G大阪
[得点者]
30'福田 湧矢(G大阪)
34'山﨑 凌吾(京都)
42'ダワン  (G大阪)
79'石毛 秀樹(G大阪)
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:6,598人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/030809/live/#live/

C大阪 1-0 FC東京
[得点者]
86'カピシャーバ(C大阪)
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:10,615人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/030810/live/#live/

ルヴァン杯順位表
https://www.jleague.jp/standings/leaguecup/

【【試合結果】ルヴァン杯・第1節 横M×磐田、鳥栖×札幌、湘南×浦和、清水×川崎、神戸×名古、広島×横C、柏×鹿島、福岡×新潟等】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/03(金) 21:02:02.83 ID:NTgB9l2I9
 AFC U-20アジアカップウズベキスタン2023・グループD第1節が3日に行われ、U-20日本代表とU-20中国代表が対戦した。

 U-20世代のアジアナンバーワンを決める戦いが遂にスタート。今大会は5月から6月にかけてインドネシアで行われる『FIFA U-20ワールドカップ』の予選も兼ねており、準決勝に進出した4チームに出場権が与えられる。

 まずは4カ国(日本、サウジアラビア、中国、キルギス)で行われるグループステージで上位2カ国に残り、8チームで行われるノックアウトステージに進出。そこで1つ勝ち上がるとベスト4が決定し、U-20W杯の出場権獲得を目指していく。日本は、MF山根陸(横浜FM)とMF松木玖生(FC東京)を中盤の中央に据え、前線にFW北野颯太(C大阪)とFW坂本一彩(岡山)を配した。

 試合開始直後は、中国がフィジカルの強さを生かして圧力をかけて日本陣内でのプレーを続ける。すると6分、左サイドで得たCKをニアサイドに送ると、これがDF田中隼人(柏)の頭に当たって日本ゴールへ。日本がオウンゴールによって先制を許す展開となった。

 その後は日本が主導権を握り、9分には右サイドの連携から最後はボックス中央の北野がDFを外してシュートまで持ち込むも、GKにセーブされてしまう。さらに15分過ぎには、MF甲田英將(名古屋)、DF松田隼風(水戸)らがカットインからシュートを放ってゴールを脅かしていく。

 30分過ぎには、高い位置でゴールをうかがう松木や山根が積極的にシュートを放っていくが、守備を固める中国ゴールをこじ開けることはできない。前半終了間際には、ボックス深くまで侵入した北野のシュートがGKの正面を突き、田中のアーリークロスにゴール前で合わせた坂本のヘディングシュートは僅かに枠を外れた。

 前半を1点ビハインドで終えた日本は、後半の頭から選手を交代。甲田とMF永長鷹虎(川崎F)を入れ替えると、その永長が右サイドから左足で鋭いボールをゴール前へと供給していく。さらに55分過ぎにはMF横山歩夢(鳥栖)と坂本を下げて、サイズのあるFW熊田直紀(FC東京)とMF佐野航大(岡山)を投入した。

 すると66分、途中交代の2人でゴールをこじ開ける。ボックス左に侵入した佐野がゴール前にクロスを上げると、これに熊田が頭で合わせ、試合を振り出しに戻した。さらに70分、またしても左サイドでボールを持った佐野が右足でクロスを上げると、ボックス中央の熊田がダイレクトボレーを狙う。これはミートしきれなかったが、素早く体勢立て直した熊田がボールを押し込み、日本が一気に試合をひっくり返した。

 リードを奪った日本はその後もペースを握りつつ、83分には北野に代えてMF安部大晴(長崎)を入れ、松木を一列前に上げてバランスをとりつつ、追加点を狙った。すると90分、左サイドからファーサイドへクロスを上げると、待ち構えていた熊田がDFに倒されてPKを獲得。しかし、松木のPKはGKにセーブされ、試合を決めきることはできなかった。

 それでも試合は2-1のまま終わり、日本が白星発進に成功。次戦は6日(月)にU-20キルギス代表と対戦する。キルギス戦は日本時間同日19時から行われ、DAZNでライブ配信される予定だ。

 【スコア】
U20日本代表 2-1 U20中国代表

【得点者】
0-1 6分 田中隼人(OG/U20中国代表)
1-1 66分 熊田直紀(U20日本代表)
1-1 66分 熊田直紀(U20日本代表)

 【スターティングメンバー】
▼U-20日本代表
GK:木村凌也
DF:屋敷優成、高井幸大、田中隼人、松田隼風
MF:甲田英將(46分 永長鷹虎)、山根陸、松木玖生、横山歩夢(56分 佐野航大)
FW:北野颯太(83分 安部大晴)、坂本一彩(56分 熊田直紀)

予選を4戦全勝で突破した日本はベスト4進出と、2016年のバーレーン大会以来となる通算2度目の優勝を目指す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd13a2f4f3142cc3d43e393f4170fd81aebceba1

【U-20日本代表がFW熊田直紀の2発で中国に逆転勝利!】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 17:54:56.00 ID:iOp0Lfai9
 日本サッカー協会は22日、オンラインで臨時の会見を行い、今月19日に行われたJ1第1節広島―札幌戦で得点に関わる誤審があったことを認めた。試合は0―0のドローで終わっていたが、試合結果に変更はない。

 出席した扇谷健司審判委員長は「本来は得点を認めるべき、ゴールインとすべき事象だったと結論づけた」と陳謝した。問題のシーンは後半29分、広島の選手のシュートがゴールライン際で札幌GKにかき出されたシーン。映像上ではボールがゴールラインを超えて広島の得点になるかと思われたが、副審はゴール判定を下さず、VARも判定を覆さなかった。

 審判委員会は広島に出向き、謝罪と説明を行ったという。扇谷委員長は「信頼を取り戻す努力をさせていただきたいとお話し、ご理解いただけた」と明かした。

 扇谷委員長は「今回、こういった判定になってしまったことをサッカーに関わる全ての皆さんにお詫びさせていただきたい」とした上で、「ただ、審判員はベストを尽くしてやってくれていると私は思っている。ぜひ彼らへの誹謗(ひぼう)中傷は避けてほしい。こんな偉そうなことを言える立場かわからないが、彼らにも生活はある。ぜひ(誹謗(ひぼう)中傷が)起きないようにお願いできればと思います」と訴えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/622dcb71771623dce0b4800545a912c5e6c0d3b5

【J1開幕戦で誤審、審判委員会が認定「得点を認めるべき事象だった」結果は0―0で変わらず】の続きを読む

このページのトップヘ