SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

第9戦

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 06:21:35.89 ID:BMlZ+3fK9
6/19(月) 4:37配信 オートスポーツweb
https://news.yahoo.co.jp/articles/04f584b2761ed6bfaab26efabe9b8bd2a22cc51f

 現地時間6月18日、2023年F1第9戦カナダGPの決勝がジル・ヴィルヌーヴ・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がポール・トゥ・ウインで優勝を飾った。2位にはフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)、3位にはルイス・ハミルトン(メルセデス)が続き、角田裕毅(アルファタウリ)は14位でチェッカーとなった。

■2023年F1第9戦カナダGP決勝 暫定結果
Pos./No./Driver/Team/Time/Gap/Laps
1/1/M.フェルスタッペン/レッドブル/1h33'58.348/70
2/14/F.アロンソ/アストンマーティン/9.570/70
3/44/L.ハミルトン/メルセデス/14.168/70
4/16/C.ルクレール/フェラーリ/18.648/70
5/55/C.サインツ/フェラーリ/21.540/70
6/11/S.ペレス/レッドブル/51.028/70
7/23/A.アルボン/ウイリアムズ/60.813/70
8/31/E.オコン/アルピーヌ/61.692/70
9/18/L.ストロール/アストンマーティン/64.402/70
10/77/V.ボッタス/アルファロメオ/64.432/70
11/81/O.ピアストリ/マクラーレン/65.101/70
12/10/P.ガスリー/アルピーヌ/65.249/70
13/4/L.ノリス/マクラーレン/68.363/70
14/22/角田裕毅/アルファタウリ/73.423/70
15/27/N.ヒュルケンベルグ/ハース/1Lap/69
16/24/周冠宇/アルファロメオ/1Lap/69
17/20/K.マグヌッセン/ハース/1Lap/69
18/21/N.デ・フリース/アルファタウリ/1Lap/69
NC/63/G.ラッセル/メルセデス/DNF/53
NC/2/L.サージェント/ウイリアムズ/DNF/6

・ファステストラップ:
No.11 セルジオ・ペレス(レッドブル) 1分14秒481 (70/70) 210.786km/h
・ペナルティ:
No.4 ランド・ノリス(マクラーレン) 5秒タイムペナルティ/2度のスポーツマンらしかぬ行為により

【2023年F1第9戦カナダGP・決勝 結果】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 21:15:35.39 ID:wnZlnx5U9
3/23(木) 20:48配信

日刊スポーツ
<カーリング:世界選手権>◇23日◇スウェーデン・サンドビーケン◇1次リーグ

 女子日本代表のロコ・ソラーレ(3勝5敗)が韓国(4勝4敗)との1次リーグ(L)第9戦に臨み、7-4で勝利した。連敗を「3」でストップ。決勝トーナメント進出へ望みをつなぐ1勝となった。

 3連敗中と苦しんでいた日本が、中盤以降に突き放した。

 1-1で迎えた後攻の第5エンド(E)でフロントエンドからチャンスを整えると、ダブルテークアウトを狙った相手の第8投がスルー。すかさずスキップ藤沢五月(31)がドローショットを決め、3点を奪った。

 序盤は表情がこわばるシーンもあったが、後半からは笑顔も増え始めた。4-2の第7Eでも2点を追加。サード吉田知那美(31)がダブルテークアウトを3つ成功させるなど、相手に大量得点のチャンスを与えなかった。

 吉田は「4勝目を挙げるまでに長い時間がかかってしまったので、この1勝がとてつもなくうれしいです」と破顔した。

 今大会6日目にして9試合を消化。声をからすほど、1投1投に思いを込めている。「7年前(の世界選手権)でもさっちゃんが声をからしてしまったように、いろんなスキップやバイススキップが声を失っております」と笑い飛ばした。

 4勝5敗とした日本は、日本時間23日午後10時からカナダ(6勝3敗)との次戦に臨む。吉田は「エネルギーを持って氷に上がることだけに集中したい。どんな時も自信を手放さず、自分たちのパフォーマンスを出せば、必ずいい結果が出ると思う。気持ちの準備をしっかりして、次の試合に臨みたい」と誓った。

 出場13カ国による1次Lは全チーム総当たり方式で行われ、上位6チームが25日(日本時間)以降の決勝トーナメントへ進出する。

 すでに5敗を喫している日本は、負けられない戦いが続く。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c090f4c73acaee0934266285b3b8595271ebe2e8

https://follow-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230321-00000423-spnannex-000-4-view.jpg?up=0

【カーリング女子世界選手権・第9戦 日本代表のロコ・ソラーレが韓国に勝利、4勝5敗で決勝Tへ望みつなぐ】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 08:44:31.45 ID:ySItdvW79
 自転車ロードレースのジャパンサイクルリーグ(JCL)第9戦「グリーンシステムコーポレーション湧水の郷しおやクリテリウム」は22日、塩谷町船生の道の駅湧水の郷しおや前特設周回コース(1周2・8キロ×30周=84キロ)で行われた。レースは9周目中盤過ぎに20人規模の大規模落車が発生し、救護対応のためレースは中止となった。

 県勢は宇都宮ブリッツェンが増田成幸(ますだなりゆき)主将ら4人、那須ブラーゼンは谷順成(たにじゅんせい)主将ら3人が巻き込まれた。十数人が重軽傷を負ったとみられる。

 次戦は23日午後1時10分から、那須塩原市の那須塩原駅西口駅前通り特設コースでクリテリウムを行う。


下野新聞10/22 18:45
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/648510

【JCLしおやクリテ 大規模落車で自転車レース中止 ブリッツェン増田ら巻き込まれる】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/06/05(日) 21:53:35.13 ID:CAP_USER9
6/5(日) 21:47配信 オートスポーツweb
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7c15969c6603db91913c93a301fdb39514f62ea

 6月5日、2022年MotoGP第9戦カタルーニャGP MotoGPクラスの決勝がスペインのバルセロナ・カタロニア・サーキットで行われ、ファビオ・クアルタラロ(モンスターエナジー・ヤマハMotoGP)が優勝を飾った。2位はホルヘ・マルティン(プリマ・プラマック・レーシング)、3位はヨハン・ザルコ(プリマ・プラマック・レーシング)が続いている。中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)はリタイヤとなっている。

■2022年MotoGP第9戦カタルーニャGP MotoGP決勝(24周)
天候:晴れ 路面:ドライ
Pos./No./Rider/Team/Motorcycle
1/20/ファビオ・クアルタラロ/モンスターエナジー・ヤマハMotoGP/ヤマハ
2/89/ホルヘ・マルティン/プリマ・プラマック・レーシング/ドゥカティ
3/5/ヨハン・ザルコ/プリマ・プラマック・レーシング/ドゥカティ
4/36/ジョアン・ミル/チーム・スズキ・エクスター/スズキ
5/41/アレイシ・エスパルガロ/アプリリア・レーシング/アプリリア
6/10/ルカ・マリーニ/ムーニーVR46レーシング・チーム/ドゥカティ
7/12/マーベリック・ビニャーレス/アプリリア・レーシング/アプリリア
8/33/ブラッド・ビンダー/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM
9/88/ミゲール・オリベイラ/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM
10/73/アレックス・マルケス/LCRホンダ・カストロール/ホンダ
11/87/レミー・ガードナー/テック3KTMファクトリー・レーシング/KTM
12/40/ダリン・ビンダー/WithUヤマハRNF・MotoGPチーム/ヤマハ
13/21/フランコ・モルビデリ/モンスターエナジー・ヤマハMotoGP/ヤマハ
14/43/ジャック・ミラー/ドゥカティ・レノボ・チーム/ドゥカティ
15/25/ラウル・フェルナンデス/テック3KTMファクトリー・レーシング/KTM
16/51/ミケーレ・ピロ/Aruba.itレーシング/ドゥカティ
17/44/ポル・エスパルガロ/レプソル・ホンダ・チーム/ホンダ
RT/4/アンドレア・ドヴィツィオーゾ/WithUヤマハRNF・MotoGPチーム/ヤマハ
RT/49/ファビオ・ディ・ジャンアントニオ/グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ
RT/23/エネア・バスティアニーニ/グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ
RT/72/マルコ・ベゼッチ/ムーニーVR46レーシング・チーム/ドゥカティ
RT/63/フランセスコ・バニャイア/ドゥカティ・レノボ・チーム/ドゥカティ
N1/6/ステファン・ブラドル/レプソル・ホンダ・チーム/ホンダ
N1/30/中上貴晶/LCRホンダ・イデミツ/ホンダ
N1/42/アレックス・リンス/チーム・スズキ・エクスター/スズキ

https://pbs.twimg.com/media/FUfVYGOWIAIjvml.jpg

【2022MotoGP第9戦カタルーニャGP MotoGPクラス決勝の結果】の続きを読む

このページのトップヘ