SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

組み合わせ

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 22:01:07.67 ID:7zKdsP0n9
 17日、UEFAヨーロッパリーグ(EL)準々決勝の組み合わせ抽選会がで行われた。日本代表MF守田英正所属のスポルティング(ポルトガル)はユベントス(イタリア)と激突。DF町田浩樹のロイヤル・ユニオン・サンジロワーズ(ベルギー)はレバークーゼン(ドイツ)と対戦することが決まった。

 また、マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)はセビージャ(スペイン)、フェイエノールト(オランダ)はローマ(イタリア)と対戦。準々決勝第1戦は4月13日、第2戦は4月20日に開催される。

【準々決勝】
[1]マンチェスター・U(イングランド) vs セビージャ(スペイン)
[2]ユベントス(イタリア) vs スポルティング(ポルトガル)
[3]レバークーゼン(ドイツ) vs ロイヤル・ユニオン・サンジロワーズ(ベルギー)
[4]フェイエノールト(オランダ) vs ローマ(イタリア)

【準決勝】
[2]の勝者vs[1]の勝者
[4]の勝者vs[3]の勝者

https://news.yahoo.co.jp/articles/73c8d01bd233aadefd8ac109ad39dd84a5371723

【EL準々決勝の組合せが決定!守田英正のスポルティングはユベントスと激突、マンUはセビージャと対戦へ】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 20:33:14.25 ID:7zKdsP0n9
17日、2022-23シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)の準々決勝以降の組み合わせ抽選会が行われた。

15日までに今シーズンのベスト8チームが決定。王者のレアル・マドリーの他、ベンフィカ、チェルシー、バイエルン、ミラン、マンチェスター・シティ、インテル、ナポリが勝ち残っている。

王者のマドリーはチェルシーとの対戦が決定。インテルはベンフィカとの対戦となった。

アーリング・ハーランドが圧巻の5ゴールを記録するなど悲願のCL制覇を目指すシティは、パリ・サンジェルマン(PSG)を下したバイエルンと対戦。ミランは同じセリエAを戦うナポリとの対戦となった。

なお、準決勝の組み合わせも決まり、ミラン/ナポリvsベンフィカ/インテルとなりミラノダービーが実現する可能性が発生。また、マドリー/チェルシーvsシティ/バイエルンとプレミア勢のカードになる可能性が生まれた。

◆準々決勝
1:レアル・マドリー vs チェルシー
2:ベンフィカ vs インテル
3:マンチェスター・シティ vs バイエルン
4:ミラン vs ナポリ

◆準決勝
5:4の勝者 vs 2の勝者
6:1の勝者 vs 3の勝者

◆決勝
6の勝者 vs 5の勝者

https://news.yahoo.co.jp/articles/48fd3322174ff6c74152e9022310ea1ee63edd3e

【CL準決勝組み合わせ決定! 王者・レアルはチェルシー、シティはバイエルンと対戦! ミランvsナポリのセリエA対決も】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 17:09:02.35 ID:CAP_USER9
サンスポ2022/04/22 19:52
https://www.sanspo.com/article/20220422-ZZ6IJOPFXBMXNIRFI32QHSYWWI/

6月6日に開幕する第71回全日本大学野球選手権の組み合わせが22日に発表され、昨年優勝の慶大が所属する東京六大学、同準優勝の福井工大が所属する北陸大学など5連盟がシードされた。シード校は2回戦から登場する。1、2回戦は神宮球場と東京ドームで、準々決勝以降は神宮球場で行われる。始球式は1972年の第21回大会で関大のエースとして優勝に貢献し、プロ野球の阪急で活躍した山口高志氏が務める。

【東京六大学などがシード 第71回全日本大学野球選手権】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/04(金) 16:32:50.92 ID:CAP_USER9
第1日 3月18日(金)
浦和学院(埼玉) vs.大分舞鶴(大分)
和歌山東(和歌山) vs.倉敷工(岡山)
クラーク記念国際(北海道) vs.九州国際大付(福岡)

第2日 3月19日(土)
広陵(広島) vs.敦賀気比(福井)
長崎日大(長崎) vs.京都国際(京都)
二松学舎大付(東京) vs.聖光学院(福島)

第3日 3月20日(日)
山梨学院(山梨) vs.木更津総合(千葉)
日大三島(静岡) vs.金光大阪(大阪)
高知(高知) vs.東洋大姫路(兵庫)

第4日 3月21日(月)
国学院久我山(東京) vs.有田工(佐賀)
星稜(石川) vs.天理(奈良)
只見(福島) vs.大垣日大(岐阜)

第5日 3月22日(火)
花巻東(岩手) vs.市和歌山(和歌山)
大島(鹿児島) vs.明秀日立(茨城)
丹生(福井) vs.広島商(広島)

第6日 3月23日(水)
鳴門(徳島) vs.大阪桐蔭(大阪)

https://sports.yahoo.co.jp/contents/3149

【第94回選抜高校野球大会組み合わせ決まる 大阪桐蔭は鳴門と対戦】の続きを読む

このページのトップヘ