SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

萩尾匡也

1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/06(日) 17:55:55.76 ID:MqPTVLt89
フルカウント2022.11.06
https://full-count.jp/2022/11/06/post1304166/

慶大では2019年秋の郡司裕也以来となる史上7人目
 東京六大学野球の秋季リーグは6日に全日程を終了し、10月のドラフト会議で巨人から2位指名を受けた慶大・萩尾匡也外野手が打撃3冠に輝いた。打率400、4本塁打、17打点をマークし、2021年秋の早大・今井脩斗内野手に続いて戦後16人目の快挙を達成した。

 萩尾は2年春にリーグ戦デビューし、3年時からレギュラーに定着。4年春には5本塁打、17打点で打撃2冠を手にした。今季も絶好調で、試合前の時点で打率.404でトップを走っていた。この日の試合では8回の第5打席で右前打を放つなど、3打数1安打2四死球で打率を.400とした。

 しかし試合は早大に敗れて勝ち点を献上。優勝を逃し、試合後には涙を流した。試合後には「この秋が始まる前に、3冠をとりたいと思っていて、それができたのは良かったですけど、僕はそれ以上に勝ちにつながる一打を打ちたいと思っていた。そこが最後できなかったのは、次のステップに繋げていきたいと思います」と目を赤くしながら語った。

 東京六大学リーグでの打撃3冠には、過去に岡田彰布(早大・1978年秋)、高橋由伸(慶大・1996春)、鳥谷敬(早大・2001年春)ら後にNPBで活躍した選手らも輝いている。慶大からは郡司裕也(2019秋)以来、7人目となった。

(Full-Count編集部)

【東京六大学野球 巨人ドラ2、慶大・萩尾が東京六大学3冠王 戦後16人目、過去には高橋由伸も達成】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 21:22:57.38 ID:CAP_USER9
時事
2022年05月29日19時30分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052900364&g=bsb

慶大は4番の萩尾が3戦連発となる勝ち越し3ラン。やや泳がされながらも左翼ポール際へ運び「真っすぐに合わせる中で、変化球にも対応するのが慶応の基本。それができた」。外角の直球を逆方向へはじき返した前日とはまた違う、うまさも見せた一発だった。

昨季まで本塁打は1本。今季は5本と躍進し、17打点と合わせて2冠に輝いた。「打点の方がうれしい。チームに貢献できた部分が数字に出る」と受け止め、秋に向けて「チームは2位なので、1位を取れる準備を夏にやっていきたい」と力を込めた。

【東京六大学野球 慶大・2冠萩尾、打点に喜び】の続きを読む

このページのトップヘ